GLIT

検索結果: 70,618(57841〜57860件を表示)

ホーチキ株式会社

【町田】機構設計(防災設備製品)※消防設備業界のリーディングカンパニー/プライム上場【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

町田事業所 住所:東京都町田市南町田3…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス!〜 ■職務概要: 火報、セキュリティ、無線通信、消火(水系消火除く)、トンネルシステム製品の開発業務における機構設計をお任せ致します。 機構設計担当者として国内外向け製品のこれらの機能をハードウェア・ソフトウェアの技術者とチームを組み、仕様決め、商品のデザイン、材料選定、量産化設計までを行っていきます。当社のモノ作りは技術主導ですので、仕様の検討から設計、評価、試験、量産の立ち上げまで一貫したモノ作りを実感いただきます。 \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務

SOLIZE 株式会社

【3D技術のパイオニア企業】【首都圏】CAD機械設計エンジニア◇カスタマイズ研修付き/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 【東京】顧客先 住所:東京都 受…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜配属後の体制もしっかりあり、配属後も一人一人の習熟度に合わせてフォロー/2月、3月1day選考会随時開催中/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成が可能!/入社後カスタマイズ研修あり/3D技術のパイオニア企業〜 ■主な業務内容 自動車/自動車部品/家電等の製品開発現場で、3D CADを使用した下記設計業務を経験に応じて担当いただきます。 概要:機械製品の構想設計・基本設計・詳細設計業務 担当工程:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整、試作〜量産まで 使用CAD:CATIA/NX/ProE(Creo)/solidworksなど 参画形態:オンサイト(派遣・準委任・受託) ■研修制度 ・入社時カスタマイズ研修(1〜3か月):大手自動車メーカなどの技術研修も独自の育成システムあり、講師は直近まで実務に携わっていた自社エンジニアの為、現場にいたからこそ痒い所に手が届く弊社独自のプログラムをもとに、専任講師が対応いたします。入社時のスキルチェックを経て、個別の研修プランをカスタマイズし、即戦力エンジニアへの最短距離をご用意いたします。 ※大多数の研修は在宅受講可能です。 ■研修内容 ・業界未経験の方には機械設計とは?から基礎知識を座学でインプット、実践でアウトプット繰り返し行う研修を用意しております。 設計者に欠かせない力学や製図に関する学習からスタートしていただくことができます。また、高い性能を持つハイエンドCADを使用した実技研修を実施しております。 ※スキル別のドリルがあり、合格ラインに届くまで何度もトライできます。 ■充実したフォロー体制: 配属後のフォローに関しても力をいれています。現場に出てからの、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して社内PCを貸与し、研修担当の講師と柔軟に話ができる環境を整えています。また、当社はグループ派遣が基本となりますので、配属先には先輩社員が多数、配属先の中には数百名の社員が所属している企業もあり、困ったことがあれば気軽に相談できる環境です。

株式会社サンエイ

【本町】プラントの機械設計(基本設計)※プラント設計と自社製品の2軸展開/40期連続黒字!【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計

本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜上下水道を支える社会貢献性高い!!計画設計と実装設計の両方を担う数少ない企業!官公庁からの依頼が多く安定性◎〜 〜資格制度充実!スキルアップ出来るお仕事です〜 ■担当業務: 建設コンサルタントから依頼される「上下水道プラント」の機械設備の基本設計をご担当頂きます。 ◇仕事の流れ: (1)上下水道プラントは歴史あるものが多く、まず紙の図面をCADに落とし込んで、機械図面を作成します。 (2)現地で行われた細かいメンテナンスで変わった箇所を写真撮ったり、測ったりして図面に落とし込む現地調査を行います。 現地調査:月に1回(あれば)原則日帰り (長くても、前入りして2泊3日) (3)会社に戻り、現状と現地で収集した資料を用いて、オーダーに応じた基礎の図面を作り実施設計の方へ引き継ぎます。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: 技術グループ26名。20代〜50代まで幅広くご活躍されています。 直近技術グループに数名入られ組織としても拡大中です! ■入社後の流れ: OJTと並行し、3か月〜半年間の間上下水道の基礎知識やプラント設計概論の講習を受けていただきます。 ■働く環境: ・オフィスは本町駅徒歩8分とアクセスも良い立地にあります。また、デスクのフリーアドレス化や毎週水曜日と第三金曜日はノー残業デーにするなど、働きやすい環境づくりに取り組んでおります。 ・社員のアイデアをもとに、自社製品の開発にも強化していきたいと考えております。プラントに関係のない商品でも、ご自身のアイデアにより自社商品化することが可能です。 ■魅力 <安定性> 公共事業に関わるため、景気の影響を受けにくく安定しています。また、業界大手企業と多数取引しているため、安定性抜群です。 <技術力> プラント設計を通じて各社の最新技術、ノウハウを習得するとこができます。そのノウハウを自社開発製品に役立てているのも同社の強みです。技術力を強みに大手企業、大学と対等な立場で共同開発もしております。同社はニッチな部分での特許を40件以上取得しております。 <社風> 温かい社風の中にも社員一人ひとりが向上心や志を持って仕事をしており、ご本人様のやる気次第で幅広くチャレンジできる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社MRD

【名古屋/大曽根】遊技機の企画開発、設計◆残業 6h/有給消化率87%超え【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜市場規模14兆円の大舞台でリーディングカンパニーを目指して、新しいアイデア・発想を形に!ユーザーに感動をお届け!〜 ■採用背景 当社は創業まもなくして革新的デザイン「非電動メカチューリップ」の開発での成功(市場占有率80%達成)を足掛かりに、新しい発想の「上下一体皿」「垂直発射装置」「枠外演出」といった業界初!にチャレンジすることで、常にリーディングカンパニーたることを意識し目指してきました。 そういった姿勢・提案力・技術力を高く評価いただき、遊技機メーカー各社様より幅広く多くの開発委託・企画提案のお声掛けをいただいております。 これからも途絶えることなく常に挑戦していくために、新しい風(人材)をどんどん取り入れて成長していきたい。 ■職務内容 市場のニーズを捉え/予測していくことをベースとして、企画・デザイン・設計・試作・検証・提案を行います。 当部門では、メンバーとアイデア・発想を出し合い協力し、市場で通用する形を目指してチャレンジしていきます。 企画・設計がメインではございますが、担当案件については提案まで一貫する形でお任せできます。 ※デザインについては別の部隊が担います。 ■使用ツール ・3D-CAD(solidworks) ・2D-CAD(AutoCAD) ■入社後は プロジェクトの一員として、遊技機(ぱちんこ・スロット)の筐体や盤面の設計をメインとして携わって頂きます。 アイデア出しなどはメンバー全員で取り組んでいますので、ぜひ最初から忌憚のない意見・アイデア・発想でチャレンジください! ■配属先 5名在籍(40代4名/30代1名) ■中途入社の方の過去ご経歴について ほとんどの方が異業界からの入社でご活躍されており、なじみやすい環境になります。 また、組織としても異業界の知識・発想など、どんどん新しい風を吹き込んでもらいたいと考えております。 ■魅力 〈働き方〉2024年度実績 ・残業平均:6.09時間/月(全部門:12.61時間/月) ・有給消化率:87.03% 〈やりがい〉 市場ニーズやその時の流行やコストなど、さまざまな視点に立ってアイデアを出し合います。 新規に創造したものが具現化し、市場に投入された際に得られるやりがいは、何にも替えがたいものになります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【東京】生産技術(航空エンジン整備支援)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■業務詳細: 航空エンジンの整備事業における部品修理の生産準備及び支援担当として、英語で書かれている機種毎の整備マニュアル・手順などを、ニュアンスを含めて日本語へ変換しながら整備作業手順書に落とし込んだ上で、現場作業者へ対応指示を行っていきます。 修理品の状態に合わせた対応を判断し、複雑な整備作業を円滑に行えるように取りまとめて支援をしていく業務です。 ■求人概要: 防衛省の戦闘機や哨戒機などのジェットエンジン整備事業におけるサポート業務担当を募集します。主な業務は、英語と日本語の整備マニュアルを理解し、それを現場作業者に指示する手順書へ反映することです。具体的には、各機種の整備マニュアルや手順などを日本語へ変換しながら整備作業手順書に落とし込み、現場作業者へ対応指示を行います。修理品の状態に合わせた対応を判断し、複雑な整備作業を円滑に行えるよう支援します。 ■業務内容: 防衛省の戦闘機/哨戒機/輸送機/救難機/練習機などのジェットエンジン整備事業における、現場支援をお任せ致します。整備マニュアル(英/日)を理解し、現場作業者に指示する手順書への反映をしていく業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属事業所: ・瑞穂工場 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。

株式会社アネブル

【栃木県】機械設計(ワイヤーハーネス)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(車両)業務を担当します。 具体的には車体系ワイヤーハーネス及びその取付関連部品に関する設計業務及びそれに付随する業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル  <基本スキル> 樹脂、機械力学、製図知識、金型知識、電気工学(基本)、エクセル、パワーポイント、ビジネスマナー <CATIA> サーフェース、ソリッド、3D 単独、2D LO <使用機器> R-EWS <使用ソフト> CATIA V5/V6、CR5000 <業務内容> CATIAを用い、ワイヤーハーネス L/O 業務 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。

ブライザ株式会社

【兵庫】白物家電のEMC試験 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

兵庫県篠山市の顧客先 住所:兵庫県篠山…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、白物家電のEMC試験業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎家電用品のEMC試験、評価、レポート作成 ◎試験場利用顧客の対応業務  ◎国家資格取得に向け学習 ◎機器の構成業務 ■業務の特徴・魅力: 歴史ある試験場で一試験員として活躍ができ、充実した教育体制のもと、国家資格iNARTEの取得も可能です。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

オークラ輸送機株式会社

【兵庫/加古川】物流機器・システムの機械設計◇独自の研修制度でスキル開発を支援/賞与実績平均5ヶ月【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:兵庫県加古川市野口町古大内…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

コンベヤ・コンベア・パレタイザ・ソータ・ピッキングシステムなどの物流機器・物流システムの総合メーカーである当社において、物流機器、物流システムの機械設計をお任せします。 ■職務内容: 営業担当やライン設計担当とやり取りしながら、製品の基本設計を進めます。当社の物流機器及び物流システムは、様々な業界、顧客に利用されているため、顧客毎の要望にあわせたカスタマイズ設計を行います。ライン設計担当や顧客との仕様打合せ、部品の選定、完成品テストなど幅広い業務をご担当いただきます。 ■顧客:大手飲料や食品メーカー、Eコマース業界など ■出張:顧客先への出張が月1回程度、発生します。(範囲:全国) ■所属部署構成: 管理職を含めて40名程度が従事し、中途入社社員も多く活躍中です。担当は顧客ごとになります。 ■採用背景: 業績好調による戦力増員のための採用です。 ■教育体制とキャリアパス: ベテラン社員の下でOJTを通してスキルアップできる環境があります。まずはメンバーとしてOJTで学んだ後は、年齢・経験に関係なく活躍できる環境がございます。 ■当社の魅力: (1)物流業界に革新を生み出す高い開発力 80年以上に渡り、物流業界において物流システムの開発と研究を積み重ね続けて来た当社は業界における物流システムの革新企業として世界的に評価され、その開発力と創造力は「24時間の無人化」「徹底された品質管理」「仕分け機における店舗別出荷」等、現在ではすでに当たり前となった物流システムを世に輩出しています。 (2)社内大学の開校とエンジニア育成への圧倒的熱意 「すべてはお客様の視線で」クライアントが困っている問題や課題の本質を探り、永年の蓄積した技術力を駆使し、お客様に提案していく「課題解決型企業」。このビジョンを目指す上でいかに人財の育成が必要になるか、当社はエンジニア育成において非常に力を入れており、多岐に亘る分野の講座を開催し、カリキュラムの作成や講師は先輩社員が行いながら若手社員へと伝えて行くことで実践に役立てるまでを早期に行えるよう取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社城谷自動車工作所

【京都・伏見区】整備士 ◆特殊車両などの整備をお任せします!/残業ほぼ無/創業100年の歴史ある会社【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:京都府京都市伏見区竹田向代…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜特殊車両などを扱っており車好きにはオススメの求人です!/創業100周年を超える当社では仕事量は安定しております★/腰を据えて働ける/残業ほぼ無し/創業100年の歴史ある会社/経験が活かせる!〜 ■担当業務 ・車両の定期点検、車検整備、一般整備などをお任せします。 乗用車と特殊車両の割合は3:7くらいです。 ≪具体的には≫ ・乗用車やトラック、高所作業車などの車検整備 ・定期点検、一般整備 ・オイル、タイヤ交換 ・トラブル時の修理 ・洗車、引取納車 など ◆特殊車両の取扱車種 ・高所作業車 ・穴掘り建柱車 ・クレーン車  ・福祉車両 など ・電話対応などはフロントが担当していますので 作業に集中できる環境です。 ※出張整備に関して 京都府全域にて出張整備のお仕事があります! 出張整備のお仕事が無い場合は本社にて勤務頂きます。 ■配属先の組織構成 20代1人30代3人40代8人50代3人の合計15人が在籍しております! 若手からベテランまでいるので、分からないことがあれば質問できる環境です! ■入社後について: 経験が浅い方については充実した研修制度もあり、フォロー体制もしっかりしております!具体的にはメーカーの人に会社に来てもらい部品や構造の説明をしてもらう研修があります! ■仕事の面白み/他社との違い ・なんと言っても特殊車両の整備に携われることです!特殊車両では乗用車と違って構造が複雑なため、頭で考え実行するという過程が発生します。車好きな方やモノづくりが好きな人など応募お待ちしております★ ・残業時間についても無駄な時間を割かないように業務効率した結果、ほとんどの社員が残業なしを実現できております!ワークバランスを整えることができます★ ■特徴 ・当社は1922年(大正11年)創業、創業から100年余り数多くの車両の整備・点検・修理に従事してきました。歴史ある会社ということもあり、昔からの馴染みのお客様もたくさんいらっしゃいます。 ・離職率がとても低く、働きやすい環境があります。 ・マイカー、バイク通勤も可能(従業員の約8割)です。もちろん公共交通機関での通勤もOKです。 変更の範囲:無

TGテクノ株式会社

☆成形経験者歓迎☆【愛知/あま市】樹脂製品成形の生産技術※年休121日/豊田合成グループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

美和技術センター 住所:愛知県あま市二…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<開発品に携わる><中途入社者活躍中、年間離職率5%以下><フレックス有、月の残業20時間程度> ■職務内容 ハンドル・助手席のエアバッグカバーなどの樹脂製品の成形、組付け工程の生産準備業務をお任せいたします。 車種ごとに仕様や設備の組付け条件を設定→成形トライ→良品条件を決定し量産に繋げていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 部門全体では57名が所属、その中で正社員35名のうち9割以上が中途入社スタッフです。 ■育成 今後も高い技術力をもって製品品質を向上すべく、技術力を高めるための教育や資格取得支援が充実しています。 前・後工程が同部門内もしくは近しい距離感にあるため、これまでのキャリアや培われてきたスキルに応じて、幅広い経験を積んでいただくことができます。 ■就労環境 ・全社平均残業は1か月あたり20時間程度、繁忙期でも30時間程です。  同部門メンバーが試験を行っている尾西工場(一宮市/車で15分程度)に出張し、組付け作業等を確認する場面もあります。 ・退職金制度の充実、食事代補助、カフェテリアポイントの付与(ほぼ100%の利用率)等、福利厚生はメーカー水準で充実しています。 ■当社の特徴 ・豊田合成の開発スピードを高めるため、汎用的な製品に専門特化した開発設計を行うプロジェクトチームから発足し、豊田合成の子会社として設立しました。以降、担当領域・ボリュームの拡大を図り、設計・生産技術(生産準備)・試験評価までを一貫して対応しています。 ・豊田合成がメインクライアントです。

株式会社三五

【三重/いなべ市】自動車部品の品質管理<未経験歓迎>◆大手自動車部品メーカー/専門スキルUP【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

いなべ工場 住所:三重県いなべ市藤原町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜優良メーカーで専門スキルが身につく!/東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資〜 ■業務内容: ◇品質を維持管理し、不具合の発生、流出防止活動を実施 ◇新規部品の品質作りこみ  ■業務詳細: ◇品質管理  測定、測定書作成、不良品解析(製品調査)、レポート作成、測定ゲージ管理、変化点管理 ◇取り扱い部品 エキゾーストマニホールド、排気管(マフラー)、ドアインパクトビーム、クロスメンバー、ボデーシェル  ※必要に応じて顧客先への訪問あり(豊田市、三河方面) ■当ポジションの魅力: ◎製品調査では、現物調査⇒要因の仮設立て⇒検証⇒対策立案と物事が解決する達成感を感じられます。(技術的なレベルUP) ◎他部署や客先とのコミュニケーションを通じて周りを巻き込みながら製品の品質向上にダイレクトに貢献できます。 ■部署: 部門全体人数/6名(20代1名、30代1名、40代4名) ■組織の役割: 品質管理、品質企画による、良品安定供給 ■当社の魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジクラエナジーシステムズ

【静岡:沼津】生産技術(工程設計)◇腰を据えて就業されたい方へ/転勤なし/フジクラ100%子会社【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

本社 住所:静岡県沼津市双葉町9-1 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜製造工程のご経験のご経験をお持ちの方へ/転勤なし/フジクラ100%子会社 ■業務内容: ・送電線製造に関する工程設計 ・生産計画遂行 ∟送電線の製造を円滑に遂行するため工程設計・進捗フォロー等を実施いただきます。 ∟送電事業の詳細は以下よりご覧いただけます。 https://www.fes.fujikura.com/business/power_transmission/index.html ■組織構成: 送電部門として50名程度の部門で、幅広い年齢の方が在籍しています。 ■期待させていただいている役割: 製造工程の一部の技術担当として、周囲の関係者と連絡を密にし、調整し、製造を遂行していただきたいと考えています。 ■業務の面白み・やりがいに関して: 日本のインフラを支える製品を製造し、社会に貢献できる非常に重要なポジションです。 ■募集背景: 組織体制強化に伴う、増員募集になります。 ■キャリアパスイメージ 数年の実務経験ののち、製造部門の管理職を目指していただくマネジメント職やもしくは周辺関係部門への異動等ご希望適性に応じたキャリアが用意されています。 ■働き方:残業は月平均10〜20時間程度、転勤無しと地域に根差した就業可能です。 ■当社について:株式会社フジクラとの吸収分割により送電事業およびメタルケーブル事業を事業承継して新たに設立されたフジクラ100%子会社で、2022年10月1日に事業を開始致しました。当社はエネルギー事業分野における送電事業やメタルケーブル事業の分野でこれまで永年に亘り培って参りました技術力と顧客満足力を遺憾なく発揮し、お客様の期待する価値を超える商品およびソリューションを提供することによって、日本中が安心で安全に暮らせる社会基盤の整備・構築に貢献して参ります。

三菱電機株式会社

【兵庫/尼崎】研究開発(エアコン搭載の圧縮機)※年休126日/先端技術総合研究所【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:同社の最先端技術の研究組織であり、事業をまたぐ横ぐし組織である先端技術総合研究所にて、エアコンに搭載される圧縮機の研究開発をご担当いただきます。 ・高効率かつ環境に配慮した圧縮機技術の研究 ・詳細な実験データの収集、分析、および報告 ・プロトタイプの設計とテスト ・AIを活用した次世代開発手法の構築 ・チームで協力し、プロジェクトをリードし、技術を製品に実装 ■研究事例:当社は過去にエアコン用の圧縮機の効率向上に取り組み、新たな制御システムを開発し、エネルギー効率の向上に貢献しました。これらの成果はエアコン技術の発展に大いに寄与し、持続可能なエネルギーソリューションの進化に貢献しています。 ・圧縮過程における圧縮性流体の非定常流体解析 ・世界初オーバル渦巻を搭載したスクロール圧縮機に関する研究開発 ・圧縮機内部の二相冷媒/油挙動の実験的評価技術 ・機械学習を活用した次世代開発基盤の構築に向けた研究開発 ■募集背景:当社はエアコン技術のリーディングカンパニーとして、持続可能な未来への貢献を重要視し、AIやIoTを活用した次世代のエネルギーソリューションを提供可能な環境にやさしいエアコンシステムの開発に取り組んでいます。私たちはエネルギー効率向上、温室効果ガスの低減、そしてユーザーの快適さに焦点を当て、そのための最先端の技術を研究・開発しています。現在、DXの進化により、エアコン技術の研究開発も大きな変革を迎えており、私たちはその先端を走ることを目指しています。我々の研究開発チームにエアコンのキーパーツである圧縮機の専門家を加え、次なる技術の飛躍的な発展を遂げるためのエンジニアを募集しています。エアコン技術の進歩に貢献し、持続可能な未来を実現しましょう。

株式会社東洋ハイドロエレベータ

【横浜/面接1回】業務用エレベーターの機械設計◇6月〜目黒区に移転予定◇安定の黒字経営老舗企業【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 横浜 住所:神奈川県横浜市都筑区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業務用エレベーター/オーダーメイド/年間休日127日/建物に欠かせないインフラ/専門性が身につく】 ■職務概要: 業務用(荷物用・自動車用)エレベーターを得意とするオーダーメイドエレべーターメーカーである当社にて、機械設計職を募集しています。 ■具体的な仕事内容: ・CADを使用した作図業務が主業務となります。(使用CADはCADSUPERです。) ・工事は主に新規設置と改修の2つで、一台一台仕様が異なるオーダーメイドのため、受注から納品までチームワークやコミュニケーションが必須となります。 *新規設置…エレベーターのレイアウト設計に基づいてカゴ・乗場・主要部品設置位置などの設計 *改修工事…改修部分の設計 ・寸法の計測で現場に行ったり、板金業者に出向いて設計図通りに進んでいるかなどの確認業務もあります。 ■組織構成: 製造部門である横浜本社の技術グループ設計チームに所属していただきます。設計チーム(レイアウト設計・機械設計・電気設計)は現在6名、機械設計は40代と30代の2名です。 【ご入社後について】 設計チームの先輩社員がOJTにて指導いたします。まずは図面がおこしてある改修関係の業務から担当していき、新設の業務へと広げていく予定です。チェック体制もあるため、安心してスタートできます。 【キャリアパス】 入社後のスキル・経験に応じて、技術グループ全体のマネジメントにチャレンジ可能です。ご自身のご意向と適性を判断した上で決定します。 【モデル年収】 32歳 年収445万円/月給26万円+賞与(経験5年)残業平均15時間込 40歳 年収650万円/月給41万円+賞与(経験20年) ■会社・求人の魅力: ・当社は、普段利用する乗用エレベーターよりも大型のエレベーターの設置を得意としています。設置後は点検契約を通じてお客様と長期にわたる関係を築いており、新規設置だけでなく、改修・点検が会社経営の基盤となっています。 ・創業60年を迎え、日本全国にエレベーターを納入してきた実績があります。 ・お客様先は多業種にわたるため景気に左右されにくく、安定した黒字経営を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社モビテック

【愛知】振動/騒音評価・解析◆年休121日/明確なミッションあり/新たなステージを共に作りたい方歓迎【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

R&Dセンター 住所:愛知県刈谷市末広…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜採用背景〜 今後の外国籍技術者チーム立ち上げを見据え、日本在住の外国籍技術者をスタートアップメンバーとして募集します。まずは開発業務に従事しながら、業務内容や進め方、文化等に慣れていただきます。将来的には、母国から採用する若手技術者とチームを組む構想もありますが、リーダー的役割を希望される方にはその機会もあります。一方で、専門性を高めて開発に専念したい方にもフィットする柔軟な環境です。自分らしい働き方でキャリアを築けるチャンスです! ■業務内容: <振動/騒音評価・解析> ・完成車両やトランスミッション、e-Axleの振動や騒音を計測してデータ解析を行い、クルマの乗り心地を左右する"音"や"振動"の性能開発を担当します。 ・顧客のニーズに合った評価計画を立案し、評価の準備からデータ計測と解析を行い、顧客報告までの一連の流れを実施します。昨今の電動化車両の普及により、静粛性に対する要求は高くなっており、業務も増加しております。 ■当社特徴: 当社の特徴として、メーカー直の請負が中心となっております。さらにプロジェクトではなく「事業」単位で請け負っているため、開発に関しての企画〜評価という一連の流れを請け負っております。 ■就業環境: 顧客先に配属される際は一人ではなく、当社のエンジニアが多数勤務をしているため、先輩社員がつくOJT形式で業務を覚えていただきます。当社には他社向けの教育研修業務を担っている者も在籍しており、そのノウハウがあることや階層別教育、社外研修、専門教育、社内プロジェクト等が各ステージ別の研修があります。任意参加でのフォローアップ講座も用意していることから業務未経験からの活躍者も多数います。また、研修は個々に合わせたカスタム研修を実施しており、現状のスキルレベルを加味して研修の厚み増やすことも可能です。 ■当社の魅力: 当社は実験評価から始まり、評価の際に改善案も合わせて提案を行い開発成功へ導く実績を顧客より認められています。 現在は構想から量産試作まで幅広いレベルの業務がございますので、経験やスキルにあわせてスタートすることが出来るとともに、次なるステージ(レベル)を目指しながら長期的な成長が望める環境です。技術者として、より深みのある仕事に携わり、会社と共に成長を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【応募意思不問/広島】WEBキャリア相談会(機械設計・開発)〜強み分析・年収100万円UP多数〜【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 広島の事業所 住所:広島県 受動…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜転職活動の方向性に迷っている方/職務経歴書の書き方のアドバイスがほしい方/自分の技術的な強み・市場価値を知りたいにおススメです〜 ■当日実施内容: <同社への応募意思は不問。何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる!> キャリアアドバイザーとの面談+αとして、「技術」に特化したキャリアの深堀り、ご自身の強み、これからの方向性の道しるべとして是非ご活用ください。 「自分の強みって何だろう?」「自身の持つスキルの市場価値はどのぐらいだろう?」「今後どういう技術を身に着けていくべきなんだろう?」このような悩みにお答えします。 1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来40年以上に渡るエンジニアのキャリア支援ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。1対1の個別面談形式でご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等をお伝えいたします。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた。 ■同社を希望した場合の職務内容:(中四国の一部事例) 広島:スマートファクトリー分野、先進運転支援システム(ADAS) 山口:プラント分野 島根:スマートファクトリー分野 愛媛:半導体分野 高知、香川:建築DX分野 ■同社の魅力: 【業界NO.1の顧客基盤】 多様な業界・業種の顧客と取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 【魅力的な福利厚生】 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。

旭工精株式会社

【東大阪/未経験OK】自社製品の検査・測定※正社員/転勤なし/残業ほぼなし/無借金の安定企業◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府東大阪市柏田西2-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜オンリーワン技術を持つ70年以上無借金企業の優良メーカー/大手企業と取引実績多数/他社に先駆けグローバル展開中/教育体制や雰囲気◎で働きやすい環/境基本転勤なし/残業10時間以内〜 ■業務内容: アルミダイカスト製品の品質管理・品質保証業務ご担当いただきます。 <具体的には…> ・検査結果を元に問題点の確認/把握 ・品質における問題解決のための改善活動 ・製造やその他部署へのフィードバック ■入社後お任せするお仕事: 出来上がったアルミダイカストをノギスという測定器を手動で使用したり、更に精度を求める場合は三次元測定機を使用します。初心者の方でも取り扱えるようにOJTで丁寧に指導いたします。 ■休日について: 同社は働きやすさ向上のため、休日日数を増加、また有給消化率の向上のため一斉有給消化取得日を作るなどの取り組みを行っております。土曜出勤は2か月に1回の頻度ですが、最近は土曜に有給を取る方が多くなっています。 ■組織構成: 30代半ばの責任者(係長職)と20代の女性3名、60代の男性(アドバイザー役)という人員構成になっております。 ■同社の特徴: (1)ダイカストとは、融解金属(アルミニウム、亜鉛、マグネシウム等)を溶解し、高圧・高速で精密な金型に注入し、鋳造機品に仕上げる製法のことを言います。重量が鉄よりも軽いため、自動車の基幹部に使用することにより燃費も良くなり、環境にも優しい自動車を開発することができます。業界のパイオニアである同社のダイカスト製品は全世界シェア80%を誇り、Tier2として自動車向け、重工業・家電業界向けに精密部品を数多く提供しています。同社の高い技術を活かした「無孔性ダイカスト部品」は、高い性能と安全性を兼ね備え、その少ない生産工程から価格も抑えられるため、多くの顧客から支持されています。 (2)同社では自動車部品を中心に、産業ロボットや油圧機器等を扱っています。同社の製造が止まると、作動しない自動車や産業ロボットが数多く出るほど、同社で生み出される部品は圧倒的な支持を獲得しており、日本の基幹産業を支えています。現在は次世代を担う電気自動車関連や最新鋭のロボット注力しており、これからは環境開発分野やロケット等の宇宙分野等、新たなフィールドをも視野に入れ、技術開発を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電音株式会社

【大阪】品質保証〜「UNI-PEX」ブランド・”音”でインフラをつくる会社・出張ほぼなし・転勤なし〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-6…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【"音"で社会を支える音づくりメーカー「日本電音」/「UN-PEX」ブランド製品を手掛ける/大手企業との取引多数/年間休日120日/残業0〜10時間程度/出張ほぼなし/転勤なし】 ■職務内容: 品質保証部にて、同社音響システムに関わる品質管理業務をお任せいたします。 【対象】同社の製造するスピーカーユニット・システム、ワイヤレスマイク、アンプなどの音響機器 ◎「UNI-PEX」ブランド製品の魅力!…同社のスピーカーは、日本最大規模となる鉄道会社の駅ホームに使用されております!用途としては、電車が接近する際に流れるアナウンスやメロディーを流す時になります。その他にも、防災無線スピーカー、コンサートホールやイベント会場、大規模工場など場所や用途に応じた最適な音響システムを取り扱います。 ■職務詳細: ・クレーム品解析・性能評価(スピーカー構造品・金属樹脂等・電子回路・部品) ・設計段階でのコンカレントエンジニアリング(※)への参画 ※設計から製造にいたるさまざまな業務を同時並行的に処理することを指し、同社は設計開発段階から、各部門の意見を出し合い、ものづくりを進めておりますので、品質保証の立場として参画をいただくという意味です。 ・その他品質保証関連業務(報告書作成)・計測器校正業務など ・品質マネジメントシステム及び環境マネジメント ■配属部署について: 配属予定である品質保証部は、60代1名・50代2名・40代3名・30代2名と計8名で構成されております。 ■"音"で社会を支える音づくりメーカー「日本電音」の魅力: ◎創業70年超の安定した経営基盤×モノづくり企業としての強み…創業以来、音の専門メーカーとしてPA業界のパイオニア的存在として、世の中の安心安全を守る音響機器を開発してきていること。そして、「企画・デザイン→営業→設計→開発→試験→調達→製造→梱包→サポート」これらをすべて本社にて一貫しております。 ◎魅力的な働き方×長期的に腰を据えて働ける環境…年間休日120日・出張ほぼなし・月の平均残業20時間程度・転勤なし 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務

北川精機株式会社

【長崎/未経験歓迎◎】機械設計◆世界トップクラスシェア/プリント基板に欠かせないプレス装置/上場◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

長崎技術センター 住所:長崎県長崎市御…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

スタンダード上場/車・家電から人工衛星などあらゆる電子・電気機器に内臓のプリント基板の製造に欠かせない装置メーカー 〜転勤なし/平均勤続年数18.4年/平均有給取得10.1日/平均残業19.6h〜 ■採用背景: 2024年11月に開設いたしました長崎技術センターでは、新しい人材と共に日々製品製造業務を行っておりますが、今後さらに人材を増員し、長崎拠点の体制を強化していきたいと考えております。 ■業務概要: プリント基板プレス装置(真空化)をはじめ、同社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置の機械設計をご担当頂きます。 ■業務詳細: 大手メーカー各社をはじめ、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計です。主には以下業務を行って頂きます。 ・仕様検討、構想設計 ・基本設計、詳細設計 ・全体チェック、再検討、新規開発業務 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■研修体制: 入社後3か月間工場で装置のことを学んでいただきます。 その後設計部にて、先輩が作成した装置全体の図面を展開図(部品ごとの図面)にすることからスタートしCADを勉強していただきます。 ゆくゆくは装置図面を一人で作成いただくことを期待しています。 ■北川精機の装置でつくられているもの: プリント基板以外にも、身近なものが同社の装置でつくられています ・自動車部品(断熱材シート・車載ソーラーパネル等) ・航空機材(新素材CFRP※炭素繊維強化プラスチック) ・建築・住宅資材(石膏ボード・化粧板・浴槽等) ・産業資材・日用品(ICカード・タッチパネル・断熱材・センサー・ヒーターソーラーパネル等) ■当社について: 1957年創業、スマホなど電子・電気機器に入っている“プリント基板”の製造に欠かせないプレス装置を中心とした産業用の設備機器老舗メーカーです。 スマホやTVなど電源が入る機器すべてに基盤は使われており、その基盤が北川精機の装置でつくられています。自動車や飛行機、人工衛星に使われる部品なども、同社の装置を使ってつくられています。 また、生産設備だけでなく、産業における自動化・省力化に貢献する設備機械「FAシステム」の開発・製造も行っています。

日幸ライト工業株式会社

【愛知/常滑】生産技術★設備関連経験者歓迎/年休118日(土日休)/残業30h以内/転勤無/EV関連【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:愛知県常滑市久米字西…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます 〜 ■Mission: 業績好調と更なる品質向上を目指す状況下で、今後より「省人化・小型化・汎用化」を進めていくための工程設計をお任せします。 ■業務内容: ・新規製品の量産を行うための工程の考察/お客様先との打ち合わせ ・実際に使用する機械の仕様設計から部品選定/社内のヒアリング ■業務の特徴: ・1案件あたり半年〜1年くらいの長期的な案件が多いことも特徴です。 ・社内のヒアリング、お客様との交渉業務など関連する方との接点も多く、1人で作業をすることが一切ない環境です。 ■組織構成: 生産技術部には27名の社員が在籍しており、生産技術グループ(13名)と保全グループ(14名)に分かれています。 配属先となる生産技術グループでは、 【60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:2名、20代:5名】 の社員が在籍しております。 ■入社後の環境 入社後は、経験のある先輩社員が業務の指導を行います。 保全業務は保全グループが担当するため、 ご入社いただく方には「設備の改善・改良」にしっかりと注力し、 同社が目指す「省人化・小型化・汎用化」に向けた業務に、 集中して従事いただける環境が整っています。 ■同社の強み/魅力: 自動車業界の大手企業と取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、 最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■同社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード