GLIT

検索結果: 71,202(58101〜58120件を表示)

原田工業 株式会社

【新潟】設備設計(管理職候補)◇海外工場における自動化等を担当◇車載アンテナ専業メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

新潟本社 住所:新潟県長岡市滝の下町5…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜スタンダード上場/世界で唯一グローバルネットワークを持つ車載アンテナ専業メーカー/3年連続売上増/平均勤続勤務年数17.4年で安定就業可能/家族手当/退職金制度有〜 ■メインの職務内容: 海外工場における自動化・半自動化に伴う企画立案、基本設計、手配をお任せします。 ■入社後の研修や配属(予定)について: 入社後はベテラン社員からOJTで業務の進め方を学んでいただきます。 研修後、まずはメキシコ工場の自動化・半自動化プロジェクトを担当いただき、 その後は各アジア工場の自動化・半自動化プロジェクトに海外出張ベースで携わっていただく予定です。 ■直近の想定業務: メキシコ工場における生産設備の自動化・半自動化(組立ラインの省人化等)に伴う企画立案、基本設計、手配 ・プロジェクトリーダーとして、海外出張ベースで現地スタッフとともにプロジェクトを進めていただきます。  関係部署や現地スタッフと積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を行います。 ・海外出張ベースで業務を進める予定です。  頻度:2回/年    期間:2週間     出張先:メキシコ ■当社の魅力と特徴: 【SONYグループ会社と提携した新規事業】 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する、低消費電力の広域無線通信技術LPWAの無線通信サービス「ELTRES IoT ネットワークサービス」を用いた車載専用IoT通信端末を開発。2022年2月にプレリリースされた新規事業で更なる事業拡大を狙います。 【HARADAは「小型・広帯域・高利得」の限界を目指す】 当社車載アンテナは世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーやサプライヤーと長い取引実績があります。9ヵ国14都市に拠点があり、売上高は400億超え、安定して推移中です。アンテナのみならず、車内ケーブルやノイズフィルターといった周辺機器も手掛けております。 【抜群の就業環境】 毎週水曜日のノー残業デー、時差出勤、介護休暇、産休取得など充実した福利厚生制度があります。

株式会社アソウ・アルファ

【熊本】未経験OK◎注目の半導体業界×エンジニアデビュー/麻生G/土日祝休み/残業月15h/研修充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

アソウ・アルファ熊本支店 住所:熊本県…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・1つのプロジェクト(新規製品)の設計段階から携わり、最終製品になるまでのプロセス全体を管理していただきます ・統計的プロセス制御手法を用いて、製造プロセスの確立、維持、改善を行います。 ・具体的には、膜のDDIや洗浄などの要義プロセスおよびチューニングや歩留まり改善を行っていただきます。 ※ご経験を活かして本ポジション【プロセスエンジニア業務】にチャレンジしたい方も大歓迎です! ※入社時に半導体に特化した研修を実施します。業界知識が無い方もご安心ください! ■採用背景:業績好調による積極採用 明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスで実績を重ねてきました。その実績を評価され、1万1,000社以上もの企業と取引を続けてきました。今も多くの依頼をいただいている状態なのですが、エンジニアの人数が追いつかない状態のため、増員募集を積極的に進め組織強化をはかることになりました。 ■創業150年以上、安定の麻生グループ: ・グループ社数117社(2023年4月1日現在)、売上7,577億円(2023年3月期)、従業員数17,028人(2023年4月1日現在)の大手企業です。 ・グループ会社とその取引先が顧客となり、九州全企業の案件を保有しているといっても過言ではない状況です。 ・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。 ■希望に応じたステップアップが可能: ・案件ありきの採用は行っておらず、社員が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えていきます。 ・当社では「自社製品を世に出す」という強い思いがあり、よりモチベーションが高まる(スキルアップに繋がる)よう、可能な限り寄り添うスタイルです。 ■資格取得に関するサポートも充実: 当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポートしています。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】ソフトウェア開発設計&FAE(主任候補)◆業界注目のSiC関連の半導体製造装置開発【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3〜4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 新しいチャレンジをすることを推奨する風土で、また高い技術力を維持するために高い開発費用を用意しております。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

株式会社メイテック

【岐阜】電子制御サスペンション及び電動パワーステアリングのECUの開発◆抜群の福利厚生<632>【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(岐阜県可児市) 住所:岐阜県可…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎/生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 機能安全(ISO26262)に準拠した車載用(2輪、4輪)ECUの開発、評価業務、品質対応業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・EPS(電動パワーステアリング)の評価業務 ・S-IDC(電子制御サスペンション)の評価業務 ・車両としてのシステム評価 ・評価治具/ツールの設計製作 ◇必要なスキル・知識: ・車載系ECUの開発経験 ・回路図が作成経験※回路図を理解できる(読める) ・CAN通信に関する知識/経験 ・不具合解析の経験 ・信頼性試験/評価の経験(車載製品に限らず) ・自動車運転免許を持っている ・ISO26262に関する業務経験 ・使用機器:オシロスコープ、データロガー、発振器デジタル ■魅力ポイント: 今後、車載ECUには機能安全に準拠する事が求められます。自動運転等、複雑な制御システムで構成されており、誤作動や故障した場合にも、搭乗者や歩行者等に被害を最小限とする様な設計が求められます。また、外部からの不正なアクセスから、システムを守るセキュリティ機能も求められますのでこの仕事では、車載ECUに求められる最先端の技術に対応いただく事となります。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【愛知】生産技術〜※未経験歓迎/東証プライム上場G/土日休み/年休122日/残業平均20H〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 東海エリア(愛知県/岐阜県/三重…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 電動車向け部品(モータージェネレータ、インバータ)の生産技術をお任せします。 【募集背景】 電動車に用いられる中核部品に使用している部品の材質変更を実施します。併せて需要増大による増産の必要がある中で、量産における不具合確認/改善や工程能力確保のため増員採用です。 【職務内容】 ・生産ライン・装置の仕様検討・立ち上げ・移設 ・設備設計部署との仕様調整/協力会社との工事日程・移設などの調整 ・工程整備・能力確認および製品評価 ・装置立ち上げ後、設備の性能確認・不具合対策 ・設計変更製品の工程能力や性能の確認 ・製品・装置の能力確認後のレポート作成 ・不具合原因究明の為の故障データ収集・解析 ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEICや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容も有。 ■就業環境について:~ワークライフバランス重視/希望勤務地も考慮~ 残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください 変更の範囲:会社の定める業務

SUBARUテクノ株式会社

【二卒/未経験歓迎】SUBARU完全子会社/安全性能事業/転勤無/研修充実※評価業務(アイサイト)【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SUBARU車の電子機器の認証試験業務のほぼ全てを当社が担当しています!水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎】 ■業務概要: SUBARUのコアテクノロジーであるアイサイトの性能開発に携わることができます!「2030年死亡交通事故ゼロ」を目指すSUBARUにおいて重要な役割を担います。 (1) アイサイトの基本機能ともいえる先行車への追従制御(ACC:アダプティブ・クルーズ・コントロール)に関する実験開発業務を担当して頂きます。 (2) アイサイトの作動状況を直感的に分かり易くドライバーへ伝えるためのメータ表示や警告音に関する実験開発業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・自動車の予防安全制御の開発業務(実験の立場での制御性能開発) ・実車評価の準備、計測、計測のための運転及び補助、結果分析 ・台上での検証試験、机上シミュレーションの実施、結果分析業務 ・開発基盤(台車や机上シミュレーション)の構築業務 ※採用後1か月間当社での教育ののち、SUBARU開発部に派遣として開発業務に従事頂きます。派遣メンバーには当社の社員もおります。また同じ建物内に当社の居室もあり、気軽に交流、フォローができる環境ですのでご安心ください。 ■本ポジションの魅力: ・単なる実験担当者に留まらず、実験結果をもとに設計部門へフィードバッグ、提案をするなど、開発の上流工程に携わることができます。 ・先輩社員の多くは「市場に発売される前の最先端車両の開発に携わることができる点」「自分が関わった車両が実際に走っている様子を見ることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアプラン <入社3年目>当社での業務請負化に伴い、実務リーダーとしてチームの中心となり、各種実験の遂行〜先行技術の導入等にも取り組む。後任の育成や他部署との調整・調整業務も担当。 <入社5年目>チームリーダー、または補佐として、複数のチームを束ねて部署を運営。先行技術の導入や性能開発業務へも積極的に踏み込んでいく。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メサック

【群馬・板倉町】生産技術(塗装ライン設備)◆自動車業界・トヨタ系列の安定基盤◆転勤無し/第二新卒歓迎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:群馬県邑楽郡板倉町大字飯野…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【群馬勤務※転勤なし/トヨタ系列会社として安定基盤/自動車・機械が好きな方歓迎/自動車の美しさを左右する「塗装機器」のプロへ】 ■募集背景: 保有技術を次世代に継承するための募集です。ご経験が浅くともベテラン社員の下で技術を身に着けられます。 ■業務内容: お客様先工場に収める塗装ライン設備の設計をお任せします。営業から顧客ニーズを受け取り、構想設計〜基本設計〜詳細設計〜状況により組み立てまでをご担当いただきます。顧客の工場に合わせたオーダーメイドの塗装ラインのため、自由度の高い設計をすることが可能です。 同社の製品である自動ガンなどの機械設計業務も1割ほどありますが、ベテランの方指導の下、業務を覚えていただけます。 社内で設計を担当しているのは4名で30代1名、40代1名、50代2名となります。国内外への出張があり、期間は2日〜長くて2か月ほど。通訳の方がおりますので語学力は不要です。 ■同社の事業について: 安定して堅調な成長をしている塗装機器業界となります。同社の場合は自動車業界との取引がメインで国内外の自動車工場に塗装ラインを納めています。電気自動車ガソリン車関わらず塗装でき、塗料の原材料も問わないので環境に配慮した塗料にも対応します。 塗装というと3Kのイメージがあり嫌煙される方もいらっしゃいますが、本ポジションは設計でありそのイメージと関連する業務はございません。 ■同社の特徴: ・1979年9月に設立、東証二部上場トリニティ工業株式会社の100%出資関連会社です。永年にわたり静電気を研究し、数々の静電気応用機器を開発してきました。トリニティ工業の子会社となりますが、受注は独立して受けており親会社に依存せず同社の技術を評価いただきお取引ができています。 ・同社の強みは塗装機器単体ではなく周辺機器や設備の開発もできる総合力です。例として塗装をするロボットや、塗装をするブースなどがあります。 ・同社では、構想、設計から製作、設置、稼働まですべてにおいて関与するため大きな達成感が得られます。(工程で細かく縦割りにし一部の担当業務のみということはありません) ・同社の売上比率では6~7割が自動車業界、その他にも建材や外壁、家電など幅広く対応しています。

東プレ株式会社

【相模原/プレス生産技術】プレス金型の設備立ち上げ/東証プライム上場/独立系サプライヤー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

相模原事業所 住所:神奈川県相模原市中…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【4つの事業で安定基盤/独立系自動車部品メーカー/グローバル展開/上流工程から携われます】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は自動車機器事業部技術部生産技術グループに配属後、顧客より受注した製品に合わせて、生産性の検討や工程設計といった上流工程から、品質の確認、量産工場へ引き渡しまで一貫してお任せ致します。 ■業務詳細 ・製品設計段階での課題点抽出、デザインレビューへの参画 ・プレス金型の仕様書作成、成形解析結果のレビュー ・外製型メーカーの作成した工程計画や型構造図面のレビュー ・外製型メーカーでの品質、生産性合格までの技術フォロー、トライ立ち会い  ・生産拠点(国内・海外)での品質、生産性合格までの技術フォロー、トライ立ち会い ■組織構成: 技術部は約200名の組織です。 「製品設計グループ」 「生産技術グループ」 「金型設計グループ」 「開発グループ」 上記に分かれており、配属予定の生産技術グループは次長以下約60名(20代〜50代)で構成されています。 ■働き方: ・年間休日121日 ・土日休み(会社カレンダーによる) ・月残業時間30時間程 ■業務の魅力・やりがい: 同社は新技術の開発を磨き続ける為に既存の概念にとらわれない自由なアイデアで技術を追求できる環境を整えています。これは独立系メーカーとして存続する為に、常に競合他社の上をいく技術力を維持し、磨き続ける必要があるからです。また、実際にメーカーとの打ち合わせを重ねて計画がより良い形になり、自分が考案した実験が成功したり、その技術が量産化で採用された時は、大きな喜びを感じられます。 ■同社の特徴: 同社は1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、同社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県/つくば市】工場内設備の新規導入、設計業務◇住宅手当など福利厚生◎/教育体制充実【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇工場内設備の新規導入、改造案件の設計業務 ◇配管、ダクト、機械加工の工事設計 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

アットフィールズテクノロジー株式会社

【新潟/妙高市】半導体プロセス・要素技術開発◆業界未経験歓迎◆リモート可/フレックス制度/土日祝休【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

新潟地区 住所:新潟県妙高市栗原4丁目…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容:半導体の開発・量産における、プロセス開発や工法改善などを担っていただきます。 ■職務詳細: ・各種デバイスのインテグレーション技術(前工程・後工程) ・前工程要素技術(リソグラフィ・ドライエッチ・成膜・洗浄・炉・注入など) ・後工程要素技術(ダイシング・ダイボンド・ワイヤボンド・リード加工など) ・生産技術(設備仕様検討、メカ設計・制御設計・画像認識など) ■働き方:夜間作業や土日出勤は基本的に発生しません。20時以降の残業は部門長承認が必要で、基本的には20時までに退社する文化が醸成されています。フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■研修制度: 階層別研修、目的別研修、技術研修で構成し、マインドとスキルの両面の教育の場が整っています。経営幹部と職場上司と人事が三位一体となり、社員一人ひとりの成長を支援している企業です。必要な技術習得のための外部研修なども用意されています。 ■魅力ポイント:プロセス技術だけではなく、社内のSEやデータサイエンティストと連携して、製造工程のスマート化、DX化等でも顧客課題解決の提案が可能です。また同社はメーカーではないため、決まったプロセスに固執することなく、様々な顧客のプロセス開発に関わることで、幅広い経験を積むことが可能です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について:元々はパナソニックグループとして創業しており、2020年に台湾の半導体メーカーであるヌヴォトンテクノロジーに株式譲渡されています。先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しており、お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。

株式会社ニッコー

部品の組立スタッフ

組立・加工

愛知県瀬戸市 通勤に便利な職場です …

245万円〜

雇用形態

派遣社員

★即入寮できる「待機寮」あり!★<瀬戸駅から車で10分の職場>油や塗料の使用なし!汚れる作業はありません◎職場近くにサバゲー会場あり おすすめポイント 【仕事内容】 【会社情報】 自動車の内装部品を製造している会社です。 高い品質の製品を生み続ける設立70年 以上の老舗企業です。 【仕事内容】 内装部品の組立作業— 自動車の内装部品を組み立てる作業です。 ≪STEP1≫ 車内の運転席から助手席まで、部品を 決まった場所にはめ込みます。 ≪STEP2≫ 部品が外れないように、ドライバーを 使いながらネジを締めて作業完了です。 【組織構成】 ≪男女比≫ 男性9割、女性1割の職場です。 ≪年齢層≫ 20代をはじめ、30代、40代まで 幅広く活躍しています。 【職場環境】 ●社員食堂 1食460円のお弁当が注文できます。 ≪売店≫ 食料品が購入できます。 ・カップラーメン ・お菓子 ・アイスクリームなど ●休憩スペース ゆったりとくつろげるスペースがあります。 ≪事務所≫ 工場内にニッコーの事務所があります。 担当者が毎日いるので、困りごとがあれば すぐに相談できます。 ≪作業服≫ 当社でもご用意できます。 または、私服で作業することも可能です。 ≪空調完備≫ 1年中快適な環境で作業できます。 ≪その他設備≫ ・ロッカー ・更衣室 ・ウォーターサーバー

株式会社エスシー・マシーナリ

【北海道・恵庭】建設機械技術者/施工計画・技術開発・保守など◆清水建設Gの安定基盤/年休130日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

北海道機械センター 住所:北海道恵庭市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年間休日130日・土日祝休み/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社の建設機械技術者として、施工計画の作成やレンタル管理、メンテナンス業務など、自身の得意分野に合わせた業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・建設機械にかかわる企画、設計、技術開発 ・建設機械の施工計画、技術計算、施工要領書作成 ・建設機械の保守、点検、整備、技術指導 ・タワークレーン、工事用エレベータの組立/解体指導 ・機械センターの運営 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】プロセス開発エンジニア(成膜)◆在宅勤務可◆業界注目のパワー半導体製造に携われる◎/主任【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

株式会社ヨシダ

【水戸】技術営業◇大正12年創業、100年以上続く安定した経営基盤の老舗メーカー【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社工場(旧第二工場)2022年7月〜…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜設計、機械加工、製缶とマルチな価値提供で安定した基盤を誇る茨城県の老舗地場メーカーです〜 ■業務内容: 下記業務に加え、技術営業としてクライアントとの折衝業務を行います。 ・得意先からの受注活動、見積書作成、契約書作成及び製品開発部門と顧客との橋渡し ・受注製品の作番作成・管理、請求書作成、売掛金管理 ・新規顧客の開拓(特にエネルギー産業分野) ■組織構成: 現在、機械設計技術者5名で構成されています。 ■同社の特徴: 同社は大正12年(1923年)に創業し、現在までに約90年の歴史があります。創業時は主にポンプ・ボイラー関連の業務に携わり、1961年からグローブボックス等の原子力用製缶機器の設計/製作へと業務の範囲を広げました。また、近年はNC/マシニング等を使用した特殊機械加工品の設計/製作にも力を入れています。研究開発のための特注品から量産加工品まで、子の様々な要望に応えながら努力してきた結果、設計/機械加工/製缶の3部門が三位一体となって連携する理想的な組織を持つに至りました。日本は、東日本大震災と福島原子力発電所の事故という未曾有の経験をしました。この危機を乗り越えていくためには、日本の「ものづくり」を維持・発展させ、一流国としての日本を若い世代に引き継いでいかなければなりません。この目的のために微力ながらも貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【東京都】排気系部品開発業務※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先での勤務になります 住所:東京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、排気系部品開発業務を担当します。 具体的には ・排気系部品設計 ・開発における技術資料作成 ・関連部署との折衝業務 ・部品表作成・設計変更作成 ・仕入れ先との折衝業務 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA-V5、SMS ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

Astemo株式会社

【栃木・ベテラン歓迎】電動車両用e-Axle製品のテスト、評価検証・開発マネジメント#1022【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

栃木事業所 住所:栃木県塩谷郡高根沢町…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ベテラン歓迎!】〜世界シェアトップ級製品多数/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)の音振動に関する開発担当(仕様確立、最適仕様提案) ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axleの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle内部部品の仕様検討や性能検証 ・チームメンバーの業務、労務のマネジメント ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト) ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属部署では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしています。 多様な電動車両に対して従来商権であるインバータ、モータに対して、ギヤを組み合わせた駆動システム(e-Axle)に取り組みます。 E-Axleは、小型・高効率な製品をご提供するために、構造設計、強度設計、性能評価を中心とした機械系の設計とテスト。構造解析、音振動解析、冷却性能分析など解析技術を活用。 自らのアイディアが電動車両のパワートレインシステムの心臓部を形作る事に繋がります。 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気の中で、新しいビジネスへのチャレンジに、意欲をもって取り組んでいます。 また、比較的新規分野となるe-Axleの開発において、メンバーそれぞれが第一人者となるべくやりがいをもって進めています。e-Axleを経験した先輩が数名おり、技術指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱ケミカル株式会社

【香川/坂出】炭素繊維の製造プロセス開発◇残業20h以内*独身寮や引っ越し補助あり◇同意のない転勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【炭素の知識不問◎宇宙・人工衛星にも採用!高付加価値をもった、ピッチ系炭素繊維*世界トップクラスシェア製品に携わる/OJTでのサポートあり】 ■職務概要 ピッチ(石炭由来)系炭素繊維に関わる各種技術検討に従事いただきます。 <具体的な業務内容> ・ピッチ炭素繊維に関わる生産技術 ・カーボンファイバー(CF)材料設計、プロセス設計に関わる工程設計、設計開発管理、顧客対応、技術報告書作成、特許出願、業務効率化(生産性向上) ・ゼロ災害達成に向けた各種取り組み、法令/コンプライアンス順守、不具合改善活動、5S活動 ■ミッションテーマ例 ・新規顧客獲得に向けた高熱伝導向上施策の検討 ・新規顧客認定獲得のための高熱伝導ミルドファイバーの開発 ・外部調達を利用した二次黒鉛化を含めた量産体制の確立 ・プロセス最適を目的とした特定物質回収技術検討・設計のための他部門連携促進 ・欠陥自動検査機の導入の実現 ・工場運用最適化実現に向けた、生産ラインを利用した課題の抽出、解決策の立案・実行 ・各種現業フォロー・営業フォローの実施 ■三菱ケミカルの炭素繊維事業 パン系(石油由来)とピッチ系(石炭由来)両方の炭素繊維を製造しており、ピッチ系炭素繊維は世界シェアトップクラスを誇ります。2種類の原料から得られる多様な炭素繊維によって、お客様の要望に沿った炭素繊維をご提供できるだけでなく、中間材料、成型加工品の自在な設計が可能です。 <人工衛星への適用例> 炭素繊維は、高い寸法安定性を持っており、深淵宇宙での高精度観測を実現させました。 特に、ピッチ系炭素繊維の高弾性グレード「K13C2U」が持つユニークな負の熱膨張率特性を活用し、樹脂の正の熱膨張率とバランスさせ「ゼロCTE(熱膨張率)」を実現しました。この部材は光学機器支持部材として太陽観測衛星に使用され、高精度観測に貢献しています。 ※産業分野を中心に多様な用途に使われる先端素材である炭素繊維の製造、開発に携わることが出来、自身の達成した成果が人類の進化に大いに貢献することが出来ます。 ■当社について: 三菱ケミカルグループは、2023年度売上収益4兆3,872億円、コア営業利益2,081億円、研究開発費は1,216億円、設備投資額2,839億円です。 変更の範囲:会社の定める職務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/千葉県木更津市】航空機の品質保証◆大手顧客との取引多数/土日祝休み/研修制度◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 顧客先 住所:千葉県木更津市 受…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 航空機の品質保証業務をお任せします。主に航空機の整備および検査品質保証業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

東京コスモス電機株式会社

【神奈川/在宅可】品質保証・管理◆転勤無/東証上場/業界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスシェア製品を保有する電子部品メーカー/東証スタンダード上場/自動車業界向けに注力◎売り上げ拡大中/年間休日123日/昼食費補助あり〜 ■業務内容: 可変抵抗器(ポテンショメータ)、半固定抵抗器のメーカーである当社にて、品質本部の中で以下の業務に携わっていいただきます。 ■具体的には: ・顧客ごとのサプライヤークオリティマネジメント順守 ・顧客要求の品質条件の順守 ・不具合解析〜原因究明〜報告書作成提出 ・ISO事務局対応 ■組織構成: 品質保証部は、計8名体制となっており、20代〜50代で構成されています。 ■就業環境について: 完全週休2日制で年間休日123日とワークライフバランスを保ちながら、働きやすい環境です。 ■主要顧客: KYB社、日本精工社、日立AMS社など、大手自動車部品サプライヤーを長年の顧客として、取引しています。※20年以上付き合いのある会社もあり、品質面での信頼を勝ち得ています。 ■当社について: ◎産業用可変抵抗器において、トップクラスシェアメーカーです。各種通信機向けの用途のほか、計測器、無線機器、制御機器、OA機器、放送・通信機器、AV機器、ディスプレイ、ゲーム機、太陽光発電など、幅広い分野に製品を展開し、国内における地位を確かなものにしています。 ◎自動車業界での「安全対策」「環境対策」にも貢献しており、トヨタ自動車株式会社の車両に搭載される予防安全支援装置に装着される、車載フィルムヒーターは今後さらなる受注増が見込まれています。 ■事業の強み: ◎可変抵抗器は、必須電子部品の1つであるため、需要が無くなることはありません。 ◎当社製品は、国内トップクラスのシェアを維持しながら、海外の市場からも高い評価を受け、売上の3割は海外の受注が占めています。

株式会社アビスト

【千葉】機械設計◇CADオペからのキャリアチェンジ可◇年休126日・土日祝休・正社員【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

千葉県内 住所:千葉県 受動喫煙対策:…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/機械設計/開発企画段階において強みを持つ東証スタンダード上場企業/デザイン性の高い自動車部品の開発実績多数/請負業務比率60%超/残業20〜30h以内で働きやすく離職率5%以下】 【職務概要】 同社の事業所、及び取引先企業内で自動車、建機や汎用機械などの機械設計をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・プロジェクトごとにチームが分かれ、常駐もしくは受託/請負での設計をご担当いただきます。今回募集のポジションでは今までのご経験・適正を判断し、最適なポジションへアサインします。 【業務内容】 ・ランプ、ボデー、外装/内装、電装部品、油圧部品、エンジン、用品などの機械設計 ・見積データ作成〜初期検討 ・その他設計フェーズ全体 【担当領域】 筐体設計〜構造設計 ※今までのご経験・適正に合わせてプロジェクトにアサインします。 【担当製品】 自動車、バイク、汎用機械、次世代車両、レーシングカー、建機、重機、鉄道車両、カメラ、玩具、FA機器など 【顧客情報】 (1)大手自動車系メーカー (2)大手建機系メーカー (3)大手玩具系メーカー 主に上記取引相手に受託もしくは常駐にて、下記業務をおこなっていただきます。顧客先は自動車メーカーが多く、その中でも外装、内装等の樹脂部品を多く取り扱っております。 【魅力・特徴・研修】 3D-CADを活用した設計開発業務に特化し、特に自動車業界を主力事業としています。同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目し、教育・受注体制を整え、技術者を育成し、成長して参りました。そのため、設計開発業務の受注だけではなく、3D-CADの教育事業も行っており、各メーカーの技術者、工業系大学の学生、そして若年者・障がい者の教育訓練等も受託しておりました。そのような教育実績から、社内の新入社員研修にもフィードバックさせているため、取引先の企業様からも弊社の技術者に対して大変高い評価を頂いております。このように、社内の教育体制が整っており、且つ業務内容も設計開発に特化しているため、技術者として成長出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード