希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
都道府県一覧
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
トップWeb・オープン系プログラマ,機械・機構・実装設計・開発
検索結果: 29,895件(26701〜26720件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県朝霞市】レースバイク用エンジン/機械設計【メンバークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ モータースポーツにおけるレースバイク用エンジンの開発業務です。機械設計および解析業務をご担当いただきます。 ■業務内容 オートバイの販売台数、売上高世界トップの輸送機器メーカーのレースバイク部門において、エンジンの開発業務です。機械設計および解析業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… 1) Catiaを使用した業務 ・レ一スバイク用エンジンのレイアウト、単品部品3Dモデリング(クランクケ一ス、へッド、ピストン、クランク、カム,ギア等) ・3Dモデルの20図面化。寸法、公差記入の作図 2) CAE・CFD解折業務 ・3D強度解析CAE (CATIAなど)その他の構造、流体解析も経験に応じて対応する 3)エクセルデータまとめ ・3Dモデリング結果、CAE結果等をエクセルにまとめる等 ・モデリング、作図を行った部品等をパ一ッリストの形でまとめる 4)その他 ・作図担当した部品等 納品されたエンジンパーツを社内搬送、対外発送等行う物流関連業務 ・テスト終了部品の寸法、状態記録等データまとめ ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。
株式会社ダイヤモンドパーソネル
【兵庫/尼崎】機械設計(通信機器や鉄道車両用電機品)※UIターン歓迎/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
通信・交換機・無線・伝送設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹…
450万円〜699万円
正社員
〜同業他社からの転職者が多数!/世界トップクラスの製品を多数抱える総合電機メーカー「三菱電機」のグループ企業/年休125日/定着率90%以上/スキルアップサポート充実◎〜 三菱電機製、各種電機製品の生産ライン及び工場のレイアウト設計をお任せします。 ■業務概要 三菱電機エンジニアリング株式会社 伊丹事業所にて三菱電機製、各種電機製品の生産ライン及び工場のレイアウト設計をご担当いただきます。 製品例:通信機器や鉄道車両用電機品 担当する案件により、日帰りまたは宿泊出張がございます。 (例)週1回:日帰りまたは1泊、週3日:水〜金 宿泊出張 ※ご希望者には職場見学を実施しておりますので、入社前に詳しい業務内容や会社の雰囲気をご確認いただけます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■教育環境: OJTによる実践的な教育はもちろん、三菱電機グループ内の500種類以上の研修を受講できます。初級編から応用編まで習熟度に応じた研修のみならず、製品に特化した研修なども用意しています。 ■キャリアアップ: ・三菱電機エンジニアリングへの転籍というキャリアアップもございます! ■エンジニアのサポート体制: エンジニアをサポートする専任のスタッフ(営業担当者)とは、適宜面談を行い、状況確認やアドバイスを行っています。定期面談とは別に半年に一度、目標管理の面談も行い、エンジニアとしての成長をサポートしています。 \本求人の特徴・魅力/ (1)三菱電機グループの安定性 東証プライム上場、三菱電機のグループ企業として安定基盤を持つ当社。当社の正社員として派遣先で働く就業スタイルのため、給与はもちろん福利厚生も充実した待遇を用意しています。 (2)ダイヤモンドパーソネルならではの働き方 配属先は100%希望が叶う/待機期間もなく安定収入が手に入る!/原則転勤なし!同じ職場で長く活躍できます。 (3)充実した福利厚生 ダイヤモンドパーソネルの社員は、他の三菱電機グループ会社と同レベル充実した様々な福利厚生のメリットが適用されます。 ※当社の正社員として親会社のプロジェクトを含む就業先で働く常用型派遣となります。 ※派遣制度の概要については以下URLよりご確認いただけます。 https://x.gd/1bBJb 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
【磐田】モーターサイクル、船外機等のエンジン、パワートレイン設計◇生涯エンジニアとして活躍◇【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> ヤマハモーターエンジニアリング本…
400万円〜999万円
正社員
■募集背景: 多岐に拡大するパワートレイン開発業務に対応するための募集です。 (エンジン開発業務負荷軽減とEV技術獲得に向けた体制の充実化) ■業務内容: モーターサイクル、船外機などのエンジン、パワートレイン設計に携わっていただきます。 ・エンジン設計(モーターサイクル・船外機) ・外装含むメカ設計(船外機) ・EVコンポ設計(モーターサイクル・船外機) ■本ポジションの特徴: ・エンジン、パワートレイン設計専任チームです。 ・モーターサイクル用エンジンと船外機用エンジンの開発が中心です。 ・先行開発から量産開発まで幅広い開発カテゴリでのノウハウを展開します。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
【愛知/大口町】<直接触れる最も身近なパーツ>スイッチ、人感センサー等の機械設計◆世界トップ級シェア【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
500万円〜899万円
正社員
「カチッに価値を」 クルマに乗る際の鍵をあける・シートベルトを締める・エンジンをかける等の一連の動作の中に当社の製品があります。そんな当社で共に価値を生み出しませんか? ★TOYOTAグループかつ、プライム上場で安定性◎ ★国内外トップクラスシェア製品多数の高い技術力 ★完全週休2日&長期連休(年末年始・GW・夏季等)も豊富! ■業務概要 当社主力製品の車載スイッチ、センサーなど車内で操作する製品の機械設計をお任せします。担当エリアはハンドル周り、ディスプレイ、コンソール廻り、ドア、シート、天井など多岐にわたります。 ■業務詳細 ・製品の受注活動 ・仕様の検討〜機構・構造の設計〜作り込み ・実験・評価 ■入社後のフォロー体制 入社後の業務は経験に応じて決定します。入社後は先輩社員の指導を受けながら、数年をかけて設計者として独り立ちしていただくことを想定しています。 ■取扱製品の魅力 【ドライバーにとっての「快適さ」の追求】 100年に1度の変革期の中で、製品の在り方も大きく変ってきます。 今までのようなスイッチのように「押す」だけではなく、「触れる」、「タッチする」ことで操作できるようなスイッチの開発、そして認識しやすい、わかりやすい、操作しやすく負担の少ない、ユーザーに価値を提供できる製品開発、安心安全の実現を目指して開発しています。 ■当社の特長・魅力(運転席周りのスペシャリストとして) 当社の製品群は様々な領域で国内外にてトップクラスの実績を誇り、世界中のドライバーの快適な車内環境や運転の心地よさを支えていますドライバーの最も身近な製品だからこそ、「触り心地」や「感じ方」など、「感性」を最大限に発揮したモノづくりとなり、やりがいと達成感があります。新技術・新商品へのチャレンジができる環境で、どこよりも「ドライバーの気持ち」が分かる企業として、五感で感じる新たなクルマの楽しみ方を提案していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
【静岡県牧之原市】電動車用高圧コネクタの開発設計〜世界シェアトップ級の優良メーカー〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
矢崎部品株式会社 住所:静岡県牧之原市…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■本ポジションの具体的な業務内容: 自動車大手向け次期電動車に向けた更なる小型、低コスト対応高圧コネクタの開発 <開発アイテム> 自動車大手向け次期BEV向けPNコネクタ ■部・チームの業務: 自動車用高圧コネクタの開発設計 ■配属先について: 8名程度のチームで、新しいBEVに向けた夢のある製品を明るい雰囲気で開発しています。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは当社の製品知識や、システム、当社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本容器
【兵庫・丹波】機械設計(樹脂部品の加工機)◆未経験歓迎/残業20h程度/転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
1> 第一工場 住所:兵庫県丹波市山南…
400万円〜649万円
正社員
〜第二新卒・機械設計未経験歓迎/働きやすい環境でスキルアップとキャリアアップを両方叶える!〜 ■業務内容: 主に自動車産業向けにブロー成形製品を供給する当社にて、機械設計職として設計、分析・解析作業などの業務を担当いただきます。 ※ブロー成形製品とは、加熱して柔らかくなった樹脂を金型に吹き込んで成形した、中空構造のプラスチック製品です。 ■業務詳細: 主に機械と金型を扱っており、ゆくゆくは両方お任せします。 ・設計作業 ・計算・解析作業 ・資料作成 ・サプライヤーとの調整 ■働く環境: 残業時間は20時間以内で、出張は3ヵ月に1回程度で少ないです。(関東方面に1〜2泊程度の可能性あり) 副業もOKで、自由度の高い働き方が実現することができます。 また家賃補助は半額程度まで当社が負担します。 ■当社の特徴: 一般的な開発は試作や加工、成形・金型それぞれの工程を別業者が関わりますが、当社は開発〜生産までワンストップフローで行っております。業務の一部だけでなく、川上〜川下に携われるダイナミックな面白みがあります。 <信頼と実績> 当社で開発〜設計〜製造〜設備の提供まで一貫したバリューチェーンを持っているので、クライアントの求める細かな要望に小回りを利かせ対応することで実績を重ね、信頼を得てきました。ホンダ、ダイハツなど大手を始め多数から安定した受注をいただいています。 ■当社について: ブロー成形の技術は、自動車部品において各種ダクトやタンク等、数多く使われております。特に当社では、インテークパイプやチャンバーレゾネーターをはじめとした吸気系の樹脂部品の製造に力を入れ、現在多くの取引先企業様から高い評価をいただいています。さらにこれらの製品のほか、ブロー成形・インジェクション成形を組み合わせた複雑な形状の製品成型にも柔軟に対応しています。自動車部品をはじめとした容器形状の製品を取り扱う企業にとって、品質のみならず環境経営の努力は必須であるといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シマノ
【東京/日本橋】機械設計(自転車部品)業界未経験◎/10年先を見据えた新製品開発に挑戦◆プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
東京事業所 住所:東京都中央区日本橋2…
550万円〜999万円
正社員
【世の中にない製品を作る(企画〜試作まで)/電動変速システムや電動アシストなど電気制御機能を搭載した自転車のニーズに応える◆自転車部品トップクラスのグローバルメーカー※プライム上場】 ■業務内容: 自転車コンポーネントに搭載される電動アシストシステム、電動変速システムなど電動駆動ユニットに用いられる製品全般のメカトロ設計やメカ設計をご担当いただきます。開発においては、将来を見据えた企画提案を行う要素技術開発テーマと、1〜2年先のニーズに応える製品開発テーマがあり、それぞれ本社と東京オフィスでテーマを振り分け、連携を図りながら行っています。 ■業務詳細: ・要素技術開発:製品開発テーマを1人1〜2テーマ担当し、開発プロジェクトの初期段階からコンセプト立案や要件定義、機械設計、試作・評価など一連の業務をご担当いただきます。 ・シミュレーション環境:初期段階の構造解析などは東京オフィスで行い、より高度な解析は本社のシミュレーション部門と連携して実施しています。 ※メカ要素のみの機械設計経験者の方には最初メカ要素のみの設計からお任せし、ゆくゆくはメカトロ要素(電動駆動)のある製品開発もお任せする予定です。 【開発ツール】3D CAD(NX) ■今後の開発テーマ ユーザーニーズを徹底的に追求して使用上の不便や手間を減らし、一般ユーザーが手の届くプライスパフォーマンスにすべく、新たな概念の電気制御式自転車の製品開発に取り組みます。例えば、バッテリー充電の手間を減らすなど制御を活用しつつも、高機能化や自転車本来の楽しみを実感できるよう、デジタルとアナログの融合により付加価値を創造し続けたいと考えています。 ■業界将来性について: カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として長期的に自転車需要は伸びる見通しです。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
株式会社京都製作所
【京都市/転勤なし】機械設計における教育担当〜梱包装置の国内トップシェア/過去最高益更新〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:京都府京都市伏見区淀美豆町…
500万円〜999万円
正社員
〜食品や日用品・医薬品など、身の回りのあらゆる商品の梱包に使う装置の国内トップシェアメーカー〜 ■業務内容: 同社の機械設計者への教育担当としてご活躍いただきます。 ・機械設計に関する指導全般 ・デザインレビュー、評価 ・一般的なトラブル事象に伴う分析 ■同社の特徴: ≪魅力(1) 国内トップの安定性/将来性≫包装・梱包機械のトップシェアメーカーであり、食品/医薬/自動車/日用品/ゲーム/電子部品など数多くの業界の大手メーカーと取引があるため、安定した経営基盤があります。完全オーダーメイドで作っているため、利益率が15%以上ととても高い水準です。 ≪魅力(2) スキルアップできる環境≫お客様のニーズに合わせて一品一様で作っていくため、同じものが2つとありません。常に世の中にない製品を作っていく難しさはありますが、その分やりがいとスキルアップできる環境があります。 ≪魅力(3) 充実した福利厚生≫家族手当・出産育児支援制度・研修支援制度・社員食堂・食事補助など充実した福利厚生があります。また、頑張りを少しでも還元したいとの思いから数年ごとに社員旅行があり、2018年には社員とその家族全員を招待してハワイ旅行に行きました。
株式会社クリーンベンチャー21
【京都・伏見】太陽光発電システムの設計 ~3年連続増収増益/年休115日/残業20h以内/日勤のみ〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、空調・電気設備・配管設計
本社 住所:京都府京都市伏見区竹田浄菩…
300万円〜499万円
正社員
■仕事内容 太陽光発電システムの設計、施工管理をチームで行います。 ・現地調査/システム基本設計:パネル配置、ケーブル長計算、結線図、キュービクル等 ・部材の選定、建設会社の選定(工事は外注)、現地立ち会い ※地上設置、屋根設置の候補地は営業や用地開発部門が行います。 ■補足 敷地に対する最適なソーラーパネルの設置をはじめ、見込める発電出力の試算、 発電した電気をパワーコンディショナーに送る配線、パワーコンディショナーから高圧盤へ送る配線、 電力系統(送電線など)への連携の流れなど、発電所を具体化するために必要な設計全般を手掛けます。 ■配属先 配属予定先の技術統括部には現在18名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タクマ
【尼崎】オープンポジション(技術職系)◆東証プライム上場/離職率3%/福利厚生充実/年休128日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント施工管理
本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2-2…
550万円〜999万円
正社員
〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/充実した福利厚生や職場環境により離職率は3%/年休128日/平均年収905万円!〜 ■業務内容 ・オープンポジションとして、業務内容は選考を通じて決定いたします。 ・キャリア希望、ご経験、お持ちのスキルに合わせて業務を決定いたします 配属先 研究開発、計画、設計、施工監理、メンテナンス ■福利厚生: 当社は忙しい中でもやりがいがある仕事である事や福利厚生が充実している事で高い定着率を維持しています。出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給されます。 ■当社の魅力・特徴: ◆環境・エネルギー分野の専業メーカー (国内で最も多く一般廃棄物処理施設を建設してきたリーディングカンパニー) ◆安定した財務基盤 (自己資本比率/57.72%) ◆平均年収:905万円/年休128日 ・1938年に設立した当社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ・海外展開も積極的であり、同社はボイラを50年前から海外へ輸出。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ・自己資本比率57%(2024年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アネスト岩田株式会社
【横浜】機械設計・開発(スプレーガン)◆東証プライム/世界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田…
600万円〜899万円
正社員
【他業界出身者多数活躍!技術者派遣出身者も歓迎/22の国と地域でグローバルに展開/国内トップシェア製品有/創業97年目の安定企業/自己資本比率66.2%/福利厚生、働きやすさ◎/平均取得日数16.5日】 ■募集背景: 創業96年の歴史を持つ、エアコンプレッサ、各種塗装機器・塗装システム、真空ポンプの総合メーカーとして国内トップクラスに入り、世界でも有数な産業機器メーカーです。 中でも塗装市場は当社設立時から対応していた市場のため成熟市場として捉えていますが、以下のような開発が求められており、新たな知見を当社に持ち込んで頂ける人材を探しております。 ・環境対応のための塗着効率100%(塗料をムダにしない)を目指す製品開発 ・顧客への価値提供のため高付加価値製品(電動での塗料供給など)を目指す製品開発 ■仕事内容 主にスプレーガンの設計・開発をおこなって頂きます。 <業務例> ・顧客元との仕様企画/開発/設計/評価 ※顧客元のメインは自動車部品メーカー、自動車メーカーです。 ・実験/解析/資料作成と報告 メイン業務は上記のものですが、一部メンバー管理業務、顧客対応、設計変更、改定業務もお任せします。 お任せする業務の割合として、新製品開発7割・設計変更3割程度となります。 ※当社使用ソフトはSOLIDWORKSです。 ■当社の特徴 (1)高い市場シェア 弊社の製造するハンドスプレーガンは国内シェア70%以上を誇ります。他にも小形圧縮機は国内シェアで第2位、小形オイルフリー真空ポンプは国内シェア50%以上と複数の製品で高いシェアを誇っています。 (2)グローバルネットワークとエリアバランスのとれた海外販売 独立メーカーでありながら、独自に構築した販売・製造ネットワークが世界中に広がっており、売上の約50%は海外での販売となっています。(ヨーロッパ・アジア・米国含めて他エリアでほぼ1/3ずつ) (3)長期就業可能な企業体制 年間休暇125日/完全週休2日制、平均有給取得日数は16.5日で残業も少なく働きやすい環境が整っています。また平均勤続年数も16年と、多くの方が長期的に就業されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【栃木県芳賀郡芳賀町】自動車(ドア)の設計開発業務◆大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町 受動…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自動車(ドア)の設計開発業務をお任せします。 具体的には、自動車ドア設計・開発業務(BEV新機種)業務となります。 ◇使用ツール:CATIA-V5/V6 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/横浜市】機械設計エンジニア※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…
450万円〜699万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇リチウムイオン電池製造に必要となる組み立て装置の設計 ◇設備導入におけるサポート(導入における問題抽出、対策の検討・実施) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリックス
【香川/高松】機械設計◆転勤なし/業界未経験者歓迎/トヨタ自動車などの大手企業取引あり【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:香川県高松市香南町岡45-…
350万円〜449万円
正社員
【設計から機械加工、溶接、組立まで一貫生産/最終ユーザーには大手企業多数◎】 ■業務内容: 自動車、船舶部品製造ライン・各業界オートメーション機械の製造を行う当社にて、FA機器の機械設計業務をお任せします。 使用CADは武藤工業製 M-Draf Spiritを使用しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 〜現状のスキルによって変動しますが、経験が浅い場合〜 <入社〜3か月> ・装置組み立て作業の補助を行っていただき、当社装置の基本を学んでいただきます。 ・実際にCADソフトを操作していただき基本形な操作を習得していただきます。 <4〜8か月> ・製作する装置の設計業務の補助を行っていただきます。 ・構造計算ソフト、動力計算ソフト等を使用して、解析 ・購入部品の手配リストの作成及び切り板等の切断用の図面の作成 <9〜12月> ・製造ラインの一部の装置の担当となって設計業務及び手配資料の作成を行っていただきます。 ・出図後、加工担当者との製作方法の打合せ、組み立て業務補助 <1年〜> ・客先との装置打合せ、見積もり作業、設計業務、加工打合せ、組み立て補助、試運転調整等順次行っていただきます。 ・当社は他社とは違い設計者が初期の打合せ〜機械動作まで携わることにより装置のコスト的な管理能力、加工方法の最適化、動作に対する知識等習得し他社にはない差別化された設計力を持っており。設計業務における達成感も大きい仕事です。 ■社内人数構成: 設計部 4名/総務、工務部 5名/機械加工部 3名/組み立て部 4名 社内の雰囲気は年齢、経験年数にかかわらず、気軽に会話ができるアットホームな雰囲気の会社です。 ■当社の特徴: 当社には設計部門、機械加工工場、溶接工場、組立工場があります。加工工場には5面加工機やマシニングをはじめ、フライスや旋盤、各種溶接機など、多様な機械加工が可能な設備があり、溶接工場には半自動溶接器、TIG溶接器、アルミ溶接器があります。 設計から機械加工、溶接、組立まで一貫生産しております。 最終ユーザーもトヨタ自動車、Sony、今治造船、東京電力など業界を選ばず多業種の装置を手掛けており、他社にはない膨大なノウハウを持った会社です。
ミネベアミツミ株式会社
【米子鳥取:ポジションサーチ】車載エンジニア※東証プライム/10期連続過去最高売上更新【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
米子工場 住所:鳥取県米子市二本木21…
450万円〜899万円
正社員
◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます。 ◆業務例: ・車載次世代アクチュエーター ・車載センサー ・車載製品の企画/仕様の検討 など ◆車載製品・事業拡大に向けて: 2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」、2023年1月に「株式会社ホンダロック(現:ミネベアアクセスソリューションズ株式会社)」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。近年自動車業界では、電動化・知能化に対応した製品の需要が高まっており、当社に於いてもグループ内のシナジーを最大限に活かしながら、事業拡大を目指しております。 ◆米子工場について: 同社の注力事業であるDCモーター事業のHQとなります。家電、複合機向け等のお客様を中心に、直近では車載系のお客様からも引き合いを多数いただき、事業を強化しております。鳥取県米子市は人口14万人を超えており、保育園、幼稚園、小学校等の教育施設、商業施設等も整っていること、首都圏と比較しても家賃も低価格で、山陰髄一の商業都市として、快適な環境で過ごすことが可能です。Uターンにて就業される方も多数いらっしゃいます。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <1>2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。
Astemo株式会社
【茨城・ひたちなか】電動車両用システム(e-Axle)の最適性能設計技術構築 #461 【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜999万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/未来の自動車づくりを最先端技術で支える〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアNo.1 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 電動車両(HEV/EV)用システム『e-Axle(モータ/インバータ/ギヤボックス)』の最適性能設計技術構築をお任せします。 ◇品質機能展開の作成 ◇トレードオフ/設計感度を解析するツールの改良・構築 ◇全体最適化ツールの構築 ◇顧客プロジェクト設計/開発支援 ■ミッション・期待される役割: 電動車両(EV・HEVなど)向け電動パワートレインシステム(e-Axle)製品の性能設計技術の構築に携わるエンジニアを募集します。 電動パワートレインシステム(e-Axle)製品について自動車メーカーから提示される要求仕様、または日立Astemoが自社で設定する目標仕様から、パワートレインシステムとして最適となるキーコンポーネント(モータ/インバータ/ギヤボックス)レベルの要件を定義するアーキテクチャ設計技術を構築するため、社内外の多くのステークホルダーの皆さんと共に業務を進めます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車両(EV・HEV等)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるシステム設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントであるモータ/インバータ/ギヤボックスを組み合わせたシステム(e-Axle)製品のアーキテクチャ設計に取り組んでいます。 キーコンポーネントの性能分配の最適化や、熱、騒音の解析技術を独自で開発すると共に、ハード/ソフト/メカについて安全性を含めて網羅的に設計するプロセスを構築することで、さまざまな電動車両への適用を考えた開発を行っています。 若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【神奈川/藤沢】商用車の機械設計/ハーネス設計/上流工程に携わる/充実な研修制度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
クライアント先(神奈川県藤沢市) 住所…
350万円〜799万円
正社員
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ◎商用車の開発業務 ・主にハーネス、配管、配線に関わる設計、図面作成業務 ・架装メーカー向けの資料作成業務 ・各部署/メーカーとの調整業務、資料作成、現場立会い ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■ツール: CAD:NX 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 ■魅力: ・未経験であっても、グループ内のOJT含めてとても親切に教育していただける環境であると思います。 ・配属前に客先でのCAD研修が必須になるため、立ち上がりも安心して業務に入ることができます。⇒社内ツールや基礎的なことを身に付ければ、グループ企業含め、ステップアップの観点で希望に応じた部署などにも異動できる可能性もあります。 ・コアタイムなしのフレックス勤務が可能です ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。資格手当制度も充実しておりスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 なりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 【取引先例(敬称略)】 日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU、パナソニック(株)、三菱電機(株)、キオクシア(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、富士通(株)等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/旭市】プラスチック容器の設計 生涯エンジニアの道へ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター
顧客先 住所:千葉県内・近郊での勤務と…
450万円〜649万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 取引先と打ち合わせを行い、取引先の要望に合わせたプラスチック容器の設計を行います。 ◆使用ツール: ◇CAD ◇ソリッドワークス ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
協和マシン株式会社
【東京都港区】工作機械の設計〜オーダーメイド/残業6時間程度/年休120日/トップシェア〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
東京支店 住所:東京都港区港南2丁目1…
450万円〜699万円
正社員
【業界トップクラスのシェアを誇る/顧客要望に応じたカスタマイズ/大型工作機械メーカー】 ■職務内容 同社では、機械設計、制御設計、組立、生産管理、加工の5部署が製作に携わっています。機械設計は、お客様のニーズに合わせCADにてオーダーメイドで設計します。大型工作機械の設計から周辺の装置の設計等幅広く設計可能です。 ■国内/海外出張について 国内外の出張の可能性がございます。現地の方への機械の説明や据付けの指示(実際の据付けは現地の方が対応)などを目的に、韓国/中国/タイ/ベトナム/オーストラリアなどへ出張いたします。対象の機械によりますが、最大2週間の出張を想定です。日本度が話せる方が現地にいますので、英語等話せなくても問題ございません。 海外出張希望者に関してはパスポート申請料金を会社が負担いたします。 ■当社について 自社技術で生み出す「パネルベンダー」は業界で高いシェアを誇ります。 ドアや机、パーティション、厨房機器、エレベーター、制御板など、金属板を曲げて造られている商品は身近に数多くあります。 そして、そのような商品を作るために必要な金属板を曲げる機械「板金曲げ用L曲げ加工機」が当社のメイン製品です。設計から加工、組立などすべて当社独自の技術で作り上げた、まさに当社がこれまでに培ってきたノウハウの塊といえる製品で、今や業界トップクラスのシェアを誇り、当社の代名詞にもなってきました。 当社の「板金曲げ用L曲げ加工機」は、従来、限られた加工しかできなかったプレス工程で、思いのままに「曲げる」ことを可能にしたことが最大の特徴です。 ■やりがい 全自動の曲げ機械を作れるメーカーは日本で弊社のみとなります。 それ故お客様からのお褒めの言葉も多く頂けます。 さらに工場にて部品加工も行っている為、一貫生産体制を取れています。 機械が出来上がるまで自分の目で確認する事も出来ます。 1台1億するような機械に携われるの達成感を強く味わう事が可能です。
古河AS株式会社
【滋賀/亀山】車載用センサーの機械設計◆国内トップクラスの車載部品メーカー◆東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 三重工場 住所:三重県亀山市能褒…
450万円〜799万円
正社員
〜社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス〜 ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、自動車用鉛バッテリのセンサの開発業務をお任せします。 ※勤務地については希望を優先いたします。 ※応募時に共有いただけますと幸いです。 ■職務内容: ・新規案件においては、カーメーカに対して技術プレゼンなどの受注活動から行います。 ・カーメーカの要求仕様に対して、設計コンセプト、開発日程を立案し、関係部署と連携して開発を推進していくことになります。 ・設計検討・検証・試作評価を経て出図までが設計の主な役割となります。 ・その中で当部署は構造設計が主な役割で樹脂筐体、プレス部品、鍛造部品の設計を行います。 ・また品質改善や工程改善などについても設計として関わることがあります。 ・まずは、先輩について、業務の流れや担当製品をひと通り学んで頂き、主担当として業務について頂きたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■流れ: ・受注活動では、カーメカ要求仕様に対し、他社ベンチーマークや仕様検討及び検証し、後工程(生産技術や調達部門)へ見積を仰ぎ原価試算を おこなうとともに、仕様や価格の妥当性についてカーメーカへの技術プレゼンを実施します。 ・開発においては(受注が決まったら)、詳細設計や設計検証、他部門(生産技術、品質保証、調達、評価、製造など)とDRをおこない設計を固めるとともに、工程設計とも連携し作りやすい物づくりを目指します。 ・時には試作金型(試作設備)を作成し自ら実験などもおこない検証し設計承認を得て出図し、後工程(生産技術)へ開発の主導を引継ぎ、量産金型(量産設備)の立上げ及び生産準備へ移行させていきます。 ・また生産現場や調達先からの依頼のもと工程変更や設計変更の依頼に対して、設計検討及び検証し見解を出して設計変更に取り組んでいくこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務