GLIT

検索結果: 7,546(4561〜4580件を表示)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都; 大阪府; 北海道; 宮城県;…

800万円〜

雇用形態

正社員

当社が提唱する「DAAE(ダーエ)」の概念に基づき、大手企業のお客様がもつ課題を最先端のIT技術を用いて解決するプロジェクトの リードをフロントエンドUI/UXの視点からお任せいたします。 ■募集背景 昨今「エンドユーザーのサービス早期離脱を防止したい」「他類似サービスと一線を隔したい」など、お客様にとって正解が見えにくい課題を 解決してほしいというご要望を、多数いただいております。 そこで私たちは、お客様のビジネスを加速するサービス開発の実現に向けて、ほかを圧倒する品質ナレッジをベースとした、総合的な デジタルコンサルティングを行う部署、「DAAE部」を立ち上げました。 お客様の課題を解決するとともに、ユーザー目線で誰もが使いやすいWebサービスを迅速に世の中にリリースするためには、UXデザインとフロントコーディングの 両面からリードできる人材が必要不可欠であるため、本ポジションを募集いたします。 ■具体的な業務内容 当募集ポジションでは、フロントエンド領域におけるアーキテクチャの設計実装、UI/UXデザインだけでなく、クライアントヒアリングや イメージやモックを用いた顧客折衝業務もご担当いただけます。 以下の言語/フレームワーク/ライブラリ/ツールなどを使用したデザインやフロントエンドアーキテクチャの設計実装を行っていただきます。 《開発環境》 HTML / pug CSS / SCSS JavaScript(TypeScript, React, Next.js, Vue, Nuxt.js,Vanilla JS, jQuery) PHP ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 デジタルサービス統括部 DAAE部 ■魅力 大手クライアントの0→1のサービス開発に携わることが可能です 新しいコンセプトの拡大期の部署で重要な役割を担うことができます スピードの速い環境で自己の成長が促せます

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大分

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

青森

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

株式会社ジンズホールディングス

JINSグローバルの顧客体験を支える店舗フロントシステムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

関東地方|東京都 千代田区神田錦町3-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

JINSは「Magnify Life」をビジョンとして掲げ、デジタルを活用した最高の顧客体験の実現をデジタル戦略として 掲げており、新しいデジタル基盤を創り上げていく中で「システム開発をグリップすること」を方針に掲げています。 グローバル店舗における新しい顧客体験やサービスの企画に構想段階から参画し、 お客様や事業の視点から採用するテクノロジーや開発手法、プロセス含め「なぜそう作るのか」を考え、 エンジニアとしてそれを作り上げる役割を担っていただきます。 具体的にはデジタルを活用した次世代店舗やサービス等の企画・開発・導入支援、 店舗フロントシステム全般の運用や継続的な改善を行っていただきます。 企画の初期フェーズでは実際の店舗での概念実証(PoC)も積極的に行っており、自社エンジニアによる内製開発も行っています。 オフィスワークだけではなく、国内外問わず積極的に店舗に足を運ぶことを推奨していますので、 スタッフやお客様との対話を通して自身が携わったシステムの成果をダイレクトに感じることができます。 ■入社当初に予想される業務上の課題 ビジネスモデルと業務の理解 フレームやレンズなどの商品、お客様がメガネを購入されるまでの体験、 これらを支えるシステムや業務プロセスなどについて理解を深める必要があります。 実際に店舗に足を運び、店舗スタッフとの対話やお客様への接客を通して理解していただきます。 状況に応じた仕事のハンドリング お客様との接点に近い店舗領域を担当するため、事業部門からは多様な要件が発生します。 その中から、コミュニケーションをとることで担当者の困りごとを深掘りし、 事業価値をに応じた優先順位の整理などを行う必要があります。 ■入社後3~5年後のキャリアパス 店舗フロント、またはその他領域での新しいデジタルサービスやDX施策の企画推進リーダー 店舗フロント、またはその他システム領域を統括するグループリーダー 特定領域における単年~中長期のテクノロジー戦略の立案・推進を担うITストラテジスト

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 B2B領域で「めちゃくちゃ便利なインターネットバンキング」を提供しようとしています。 この事業を成功に導くために、私たちと共にサービスを創り上げてくれるバックエンドエンジニアの方を募集しております! 【詳細】 <本ポジションの役割> バックエンドエンジニアとして、以下の役割を期待しております。 - バックエンド開発に継続的に取り組み、リードしていく - 技術の伝導 チーム全体の開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、 それらを勉強会の主催、ドキュメンテーションなどを通じてチームに共有して活用できるようにしていく。 - 開発チームの一員としてプロダクトマネージャーと共に要件を定義し、設計、実装を行なっていただきます。 コードを書いて終わりではなく、長期的な視点での開発を行っていたいきたいと考えております <その他の担当領域> - 許認可取得の際に技術的なサポート - パートナー企業との連携 <技術スタック> バックエンド - Go - connect-go - sqlc - PostgreSQL フロントエンド - TypeScript - React.js - Next.js - Storybook - Panda CSS - scaffdog - connect-es - Vitest インフラ - Docker - GCP - Vercel CI/CD - GitHub Actions 【開発環境】 言語:Go、Echo、Protocol Buffers データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Notion 情報共有ツール:Google Docs、GitHub、Google SpreadSheets、Notion

株式会社メイテックフィルダーズ

【山形】システム・アプリ開発エンジニア ※ポテンシャル ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

ITソリューションセンターでの持ち帰り案件も含め、同社が携わるシステム、アプリケーション開発プロジェクトに携わって頂きます。 同社は”製造業界”に強みを持つ企業として、長年実績を積み上げている為、大手メーカーより上流工程から仕事を任されています。 【プロジェクト例】 ・図面管理システム、PDM ・生産管理システム ・解析の前処理、後処理プログラム ・キャリア障害分析システム ・加入者情報管理システム 等 ■特徴: ・BMS(ベストマッチングシステム) 全国の取引先からの仕事情報を社員に 公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、 キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム 実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計、開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■配属勤務地:ご本人のキャリアアップを第一に考え、 ご希望を考慮し、決定することといたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GO株式会社

Androidエンジニア(ユーザーアプリ)/フルリモートOK

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

北海道地方|北海道;東北地方|青森県;…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 2020年9月に誕生したタクシーアプリ「GO」のAndroidアプリ開発を行っていただきます。 現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。 <詳細> ・「AI予約」などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ・Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千葉

600万円〜

雇用形態

正社員

一人ひとりのエンジニアの志向性を最優先に、案件を提示できる土壌があります。業界・使用言語に関係なくチャレンジしたい案件があれば、遠慮なくお伝えください。 最新のテクノロジーに触れたい方 AIやVR、ロボットなど最先端技術関連の案件をご用意。また、自衛隊航空管制レーザーシステム開発、顔認証システム開発、ロボット開発、 スマホアプリ開発など多彩な案件に関われます! 業界にこだわって開発に取り組みたい方 金融、製造、流通、医療、エンタメなど、あらゆる業界の案件をご用意。業界知識を活かしたい、○○業界の案件に挑戦したいなどの意欲が活かせます。 収入アップへの意欲が高い方 エンジニアの地位が高い海外の大手企業の案件も多数!スキル次第で高収入を手に入れるチャンスも! と、ここまでご説明しましたが、上級SEとしてさらに上のキャリアを望む方は、創立メンバー2名のコネクションをフル活用し、国内の大手・上場企業先の案件や、世界的テック企業(Google、Amazon、シーメンス、テスラなど)と繋ぐこともできます。あなたのご経歴やキャリアプランも交えながら、「ワンランク上の環境」を一緒に追いかけていきましょう。 商流について “一定の待遇が保証される近さ”と、“案件に対しての責任の大きさが緩和する遠さ”を併せ持つ、二次請け(エンドユーザー→SI→【当社】)がほとんどです。 【開発環境】 ※以下はあくまで一例。あなたのスキルと希望に合わせるので、以下に記載のない環境下でも働けます 言語:C, C#, C+, Java, Python, PHP, JavaScript(Vue.js + Vuex)など フレームワーク:CakePHP, Spring Framework など ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginxor Oracleなど インフラ:Google Cloud Platform, Kubernetesなど その他:GitHub, Slack など

AMBL株式会社

【自然言語処理アーキテクト】生成AI×業務課題解決 /リモート・フレックス可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 生成AI(特にLLM)を用いた業務効率化・知的業務支援のプロジェクトにて、技術選定・設計・開発の中核を担っていただきます。 「PoC止まりで終わらない」本番実装の案件が豊富で、NLPの専門性をビジネスに結びつけたいエンジニアに最適な環境です。 【具体的な業務】 以下を想定しております。 ■エンドクライアントとの技術ディスカッション、業務分析、PoC仮説設計 ■LLMや検索技術(RAGなど)を用いたプロトタイプ開発、本番導入 ■ジュニアメンバーの技術支援、コードレビュー ■PM・Biz側への技術提案・交渉・仕様調整 ■LLMの評価設計(指標設計、ベンチマーク設計など) 【PJT例】 ■コールセンター業務におけるAI支援ツールの構築(要約・応対支援) ■金融業界向けのドキュメント自動生成システム ■製薬・小売業向けのRAGベース業務支援プロダクト ■プログラムコードを対象としたLLMによるレビュー支援(CodeRAG) 【募集背景】 世界的にChatGPTをはじめとしたテキスト生成AIの活用の需(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新潟

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

株式会社博報堂テクノロジーズ

【マーケティングDX】データエンジニア(顧客向けデータ基盤構築のプロジェクトリード)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ クライアント企業のオウンドサービス、アプリ、Webサービス等のデジタルプロダクトを支えるマーケティングシステム基盤、データドリブンな施策展開を支えるデータ基盤をトータルに捉えて最適なアーキテクチャ設計、サービス開発、ローンチ、グロース運用を、テクノロジー面から企画・設計し、全体最適を意識しながらプロジェクト全体をリードして頂くポジションです。中でもデータリッチ化、利活用の高度化の案件拡大が見込まれており、データ関連を主軸に以下のような業務に取り組んで頂くことが想定されます。 ■ CDP,DMP,MA,タグマネージメントの各種サービス選定, 設計, 導入, 運用 ■ データカタログ基盤やBI基盤の設計・構築 / データパイプラインの設計・構築 ■ DWH,データマートの設計・構築 ■ Docker等のコンテナ技術を利用した開発/本番環境の設計・構築 等 ≪業務上の課題≫ ・ クライアント企業向けの業務ゆえ納期が決まっており、同時並行で多種多様なテーマのプロジェクトを進捗する必要があります。 ・ クライアント企業からのご要望に応じて、これまで対応したことの無いサービスやシステムに関しても早期に理解し業務に落とし込む必要があります。 ≪ポジションの魅力≫ 当社と資本関係のあるHDYグループ会社において、博報堂グループに寄せられる様々なマーケティングシステム、テクノロジー領域の案件に関わることができます。マーケティングシステムにおける総合的な業務経験に加え、新規事業・組織立ち上げ、ソリューション開発等を経験することが出来ます。博報堂グループ全体を俯瞰しながら戦略的な重点領域としてこの領域の事業を拡大していくことで、新規事業創出のキャリアを積みながら、経営目線で業務に従事することが可能となります。

LINEヤフー株式会社

フロントエンドエンジニア / プライベートクラウド

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

東京都

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 LINEヤフーは「Flava」と呼ばれるプライベートクラウドインフラを構築し、エンジニアに効率的で革新的なクラウドサービスを提供しています。 本ポジションでは、フロントエンド開発をお任せします。 「Flava」は社外に公開されていませんが、社内のエンジニアが常に最高の成果を出せるよう支援しています。 プライベートクラウドでありながら、パブリッククラウドに匹敵するユーザー体験を目指します。 また、プライベートクラウドのため、ユーザーと開発者が近く、フィードバックサイクルが速いのが特徴です。 これにより、ユーザーニーズを迅速かつ明確に把握できます。 LINEヤフーは、世界10カ国以上でさまざまなアプリケーションを開発・運用しています。 安定的で信頼できるインフラを通じて、グローバルな成長を共に支援できる仲間を募集しています。 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■ユーザーにより良いUI/UXを考慮したクラウドコンソールの開発 ■Web UIを通じてクラウド運用をより効率的にする(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

アプリケーションエンジニア【経験者枠】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

~当ポジションについて~ プロジェクトの成否を左右する上流工程を強味とし、本当に必要とされる高品質なシステム構築を担います。ユーザーが使用する業務アプリケーションのシステム構想に始まり、要件定義、基本設計やシステムの安定稼働に向けた運用設計に携わります。 ~業務内容~ ・ システム分析、パッケージ選定 ・ RFP作成 ・ 新旧業務フロー作成 ・ 新業務要件仕様の作成 ・ システム設計書作成、レビュー ・ 保守効率化/安定化、保守ツール提案導入 ●携わるシステム:各業務システムと基幹システム(会計、販売、生産管理など) ●携わるプロジェクト:担当業種は電機メーカーや、通信キャリア、金融機関などさまざまです。有名企業の規模案件を中心に最上流から携わっているのが特徴です。カジュアル面談/面接ではこれまでの経験されてきたことを軸に、今後携わってみたい業界やポジション開発環境など、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県; リモート

700万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社のAndroidエンジニアとして重症化予防アプリMystarの開発保守を行っていただきます。 【開発環境】 開発言語:Kotlin 設計:MVP, MVVM データベース:Realm ライブラリ:RxJava/RxKotlin バックエンド:Firebase, GraphQL CI/テスト:CircleCI 管理ツール:GitHub, esa, Slack, Notion, Miro, Zube 【組織構成】 部長、モバイル2名、フロント1名、バックエンド3名、デザイン2名、データサイエンティスト2名 【就労環境】 勤務地は本社もしくは在宅での勤務を自由に選択できます。 【当社について】 当社は、"一病息災の健康支援モデルを社会に"をテーマに掲げ、病気を抱える人の暮らしに寄り添い、その人に とって最適な健康づくりに積極的に取り組むことができるようサポートする社会課題解決型のサービスを提供 しております。コロナ禍でこれまで以上に、ヘルスケア領域は注目されています。当社では、生活習慣病を 治療している方や脳梗塞心筋梗塞を既に発症した方など、既にご病気をお持ちの方に対して、今以上に悪化 しないための生活習慣の改善を促進サポートするサービスを展開しています。社員の半数以上が医療関係 出身者で構成されており、よりリアルな社会のニーズに応えていくことを目的としております。

GO株式会社

iOSエンジニア_タクシーアプリ「GO」

コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE

北海道地方|北海道;東北地方|青森県;…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

タクシーアプリ『GO』の iOS アプリ開発を行っていただきます。 PdM, デザイナー, QA, エンジニアを含めて 10 名程度を 1 つのチームとして構成しています。 日々 Scrum を行い UX を考えながら、複数のチームで『GO』の開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, How をチーム内で効果的に結論づけることができます。 ・ユーザの移動体験を向上させるための機能改善 ・アプリ開発体験をよくするための仕組み化、自動化 ・iOS の新機能を生かした機能提案 ・「相乗り」や「乗合い」などタクシーの枠にとらわれない、モビリティ分野における新しい体験や新機能の開発 ・ユーザのペインの調査やそれを解消するための機能開発 [開発環境] IDE: Xcode プログラミング言語: Swift アーキテクチャ: RIBs CI/CD: Bitrise, GitHub Actions, TestFlight Tools: SPM, XcodeGen, fastlane UI framework: SwiftUI, UIKit 業務内容の変更範囲 会社が指定する業務全般

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

ビジネスサイドと開発チームで連携し、新規サービス要件定義・リリースを一貫して自社で行います。 並びに、既存システムにおける開発マネジメントも行って頂きます。 テックリード ・新規サービス開発、運用(アプリケーション開発・API開発・DB開発) ・既存サービス機能改善、開発 、運用(アプリケーション開発・API開発・DB開発) ・障害対応、バグ調査・修正 ・コードレビュー ・採用技術提案 ・エンジニア採用面接 「テクノロジー&デザイン部」二人目のエンジニアとして、担当するサービス全体の開発に携わることができます。 サービスやメンバーの規模拡大後は、テックリードからアーキテクトへのキャリアを目指していただくことが可能です。 ※今後の組織拡大に伴う以下に関しては、ご自身のキャリア思考と相談の上、将来的には担ってもらう可能性があります。 ・開発チームの組織運営、ピープルマネジメント 新規サービスの立ち上げに関わっている責任者のインタビュー記事もありますので、ご覧いただければと思います。 (雇い入れ時)エンジニア職 (変更の範囲)変更なし

非公開

スクラムマスター(経験者募集)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビ…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

クライアントのビジネスモデルの変革や再構築のための既存システム・サービスのモダナイゼーションを目的とした開発プロジェクトまたは、Sales forceや各種のSaaS型ソリューションの導入・改善プロジェクトにおいて、事業戦略/組織/ 人脈関係を理解した上で、チームリーダとしてスクラムチームのプロセスの遵守を促しスクラムチームの生産性向上のための改善を行って頂きます。 ~具合的には~ SREまたはWebアプリケーション開発エンジニアとして、チームをリードしながらスクラムマスターとして下記の業務をお任せします。 ◯スクラムの門番としてチームのパフォーマンスを最大化する ・ スクラム運営のコーチング~チーム改善提案 ◯小規模プロジェクトのリーダ相当として小規模スクラム案件の運営 ・ アジャイルプロジェクトの立上げ ・ スクラム新規導入(コーチング、ガイドライン作り) ・ ステークホルダマネジメント(実行障壁の調整 ~将来的には~ ◯中規模アジャイル組織の企画・運営、複数プロジェクトを束ねた中規模体制全体のリード ・ プロジェクトマネジメント(PMO) ・ スクラムオブスクラム(チーム間の課題共有)、RTE(継続的な改善活動)、VSE ・ 中規模アジャイルのロードマップ策定、推進 ◯クライアント企業のアジャイル化を推進、技術戦略を立案し拡大発展を推進する ・ 組織コンサル(組織構造改革、意思決定プロセス改革) ・ 経営層マインドセット改革 ・ 会社間の関係性再構築

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

システムエンジニア(受託開発 / 名古屋開発センタ)|プライム案件95%超|リモート勤務可|研修充実

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

名古屋開発センター(最寄り駅:栄、伏見…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

こちらのポジションでは、受託開発でチームで業務に取り組んで頂きます。 そのため、ご経験が浅い方には、リーダークラスのSEがついてOJTを実施しますし、しっかりとしたご経験がある方は浅い方の育成にも携わって頂きます。 マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助もあり、スペシャリスト志向の方にはWinスクールを使って技術向上に邁進していただける環境です。 ■プロジェクト例 ・製造メーカー向けERP導入機能補完周辺システム支援 ・簡略化地図と実位置情報の補正する技術の観光分野への利用展開開発支援 ・学校法人向け文教システム ・研究機関向け実験依頼・結果管理システム ・各種WEB業務システム(販売管理、生産管理など) ・大手IT企業向けRPA導入 ・建設コンサルタント向けアセットマネジメントシステム ・給食事業メーカー向け動線作図ツール開発 ・物流センター向け自動倉庫システム開発 他 ※ITソリューションを提供するエンジニア集団である同社の、各ソリューショングループにおける上流工程~下流工程までスキルにあわせたお仕事をお願いします。 システムソリューション事業部は、受託案件のみとなっており、勤務地は弊社開発センターとなります。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

Sansan株式会社

研究開発部門 プラットフォームエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

このポジションでは、プラットフォームの側面から研究開発部の成果を最大化させます。研究員が機械学習を含むシステムを迅速かつ継続的に構築できるように支援し、研究開発部のサービスの品質・可用性・セキュリティー・オブザーバビリティーを担保します。 ・ ビルドからテスト、デプロイ、運用まで、研究員が関わるソフトウェア開発サイクル全体をサポートする基盤とツールの設計、開発、運用 ・ R&Dのアプリケーション実行基盤“Circuit”の設計、開発、運用 ・ 基盤のセキュリティと信頼性を向上させる。 ・ 実験管理やGPUインスタンスなどのMLを支えるシステムの運用 ・ 日々の基盤運用を改善・自動化し、労力を削減 ・ 研究員とコミュニケーションを取り、ニーズを理解し解決 ----------------------------------------------- ■本ポジションの魅力 ○多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員がいる : 自然言語処理、画像処理、データ解析、社会学的分析など多様な研究者が在籍。また、「Kaggle」において、全世界で100名程度しか存在しないGrandmasterの称号を保持する研究員も在籍しており、世界トップレベルのデータサイエンティストとともに、開発に携わることができます。 ○R&D特有のシステムを支えるプラットフォームを作る : 研究開発部では自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを用いたシステムが稼働しています。支えるインフラは数テラバイトにおよぶ大規模なメモリを要するものやGPUを使用するものがあります。機械学習の実験管理や学習パイプライン、Feature Storeなどもあります。MLシステム特有の要件を支えるプラットフォームの構築に携わることができます。 ■サービスについて : 営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」、名刺アプリ「Eight」、契約データベース「Contract One」など多岐なサービスに関わります。 ■組織ミッション : 当社の研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究を日々行っています。既存事業であるSansanやEightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード