希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 957件(461〜480件を表示)
非公開
【新山口駅のそば】 プロフラマ
制御系プログラマ
山口県山口市小郡高砂町2-7 朝日生命…
600万円〜700万円
正社員
アジャイル開発に特化したローコード開発に取り組んでいただきます。 ローコードツールを使用した事がない方でも 研修を行いますので、4か月~6か月でスキルが身につきます。 ローコード開発は、さまざまな業務を自動化し、急速なITの拡大に対応できることから、現在、需要が高まっています。 企業のDX推進も追い風となり今後も市場は成長していく見込みです。 ************* ・OutSystemsを利用して開発を行います ・システム開発(アプリケーション開発全般)プログラミング ・ITサービス(システム、アプリケーション)の運用、保守 ・システム、アプリケーションのプロトタイプ開発 ************* 新規で行う事業です。 エンジニアとしてのスキルを身に付けたい方、変化を楽しめる方、新しい事を一緒に作り上げていただける方を歓迎します!
非公開
組み込み開発 ボディ系コントローラ 自動車関連部品
制御系プログラマ
愛知県小牧市大草年上坂6368
600万円〜1200万円
正社員
大規模車載組み込みソフトウェア開発におけるチームリーダ業務をお任せします。具体的な製品としましては、ボディコントロールモジュールをご担当いただく予定です。 同社のソフトウェア開発は、車メーカ様より制御仕様をご提示いただき、制御仕様(ご要求仕様)のすり合わせを車メーカ様と行うところからスタートします。その後、制御仕様を実現するためにソフトウェア要件分析からソフトウェア適格性確認テストまで全てのソフトウェア開発工程を行います。そのため、これらソフトウェア開発全般のチームリーダ業務が主業務となります。 【製品例】 ボディコントロールモジュール、リモコン、トランスミッタ 【募集背景】 事業拡大に伴い、ソフトウェア開発を推進するボディコントロール領域のチームリーダを募集します。また、クルマづくりのプロセスが大きく変わろうとしている中で、ソフトウェア開発を通じて新たな付加価値を提供で きるように取り組むことができる仲間を募集しています。 【業務の魅力】 同社は独立系サプライヤであり、車メーカ様から制御仕様書をご提示いただき開発するスタイルとなりますので、ソフトウェア開発全般を経験することができ、成長する機会は多いと考えています。また、今回、ソ フトウェア開発のチームリーダ経験のある方をお迎えし、今後も継続してボディコントロール事業を行うとともに事業拡大していきたいと考えています。
非公開
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
大阪
600万円〜1300万円
正社員
?AI・ロボティクスで建設機器の自動化・省人化を推進するメーカー? ?国内トップシェアメーカー/転勤無し/賞与3回/年間休日120日? 業務内容:遠隔・自律運転ソフトウェアの設計開発及びプロジェクトのマネージメントを行っていただきます。 【変更の範囲:なし】 <具体的には…> ・建設機械の遠隔・自律運転ソフトウェア開発 ・プロジェクトのマネージメント業務 ・製品設計の担当(機械、電気)との打ち合わせ …等 ◇現在進捗中のプロジェクト例: (1)建設機械の遠隔操縦システム(大手ゼネコンとの共同開発)の開発 (2)仮設部材(パイプやクランプ等)を画像認識をもとに自動的に仕分けしてい (3)杭打設時の鉛直性管理システムの開発等 製品の将来性: 建設業界は慢性的な人手不足が続いており今後更に人手不足は大きな問題となっていきます。建設機械関連の自動化は大手ゼネコンにとって緊急に対応すべき課題であり、世の中からのニーズも更に高まっていくことが予想されます。
株式会社日立産業制御ソリューションズ
自動車制御 SDV向け車載プラットフォームアーキテクチャ
制御系プログラマ
神奈川県厚木市岡津古久560-2 リモ…
600万円〜1100万円
正社員
同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、大手自動車部品メーカー(Tier1)さま向けに、車載ECU開発における車載系プラットフォームの設計・開発を担当していただきます。 [具体的には…] ・お客さまは大手自動車部品メーカー(Tier1)となり、同社が一次受けの案件が中心となります。 ・車載ECU開発における車載系プラットフォームの開発を上流から下流まで一貫して対応していただきます。 ・入社後は、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただきます。 ・将来的には、同社の技術力・競争力向上のために、次世代の車載系プラットフォームの先行研究を行っていただく予定です。 ◆開発環境 車載ネットワークシステム:CAN、Ethernet 他 組み込みデバイス制御:SoC、PHY、I2C 他 組み込みOS:Linux、QNX、INTEGRITY 他 車載関連規格:AUTOSAR、ISO26262、ISO21434 他 [この仕事の魅力・面白さ] さまざまなメーカーのプロジェクトに携わることができるため、幅広い業界知識を獲得できる機会があります。 [この仕事の大変さ] 最新の技術の導入を躊躇するお客さまも多いことから、自身で効果を説明し、提案していく必要があります。 [働く環境について] ・在宅勤務が可能となっており、臨機応変な働き方が可能です。 ・開発プロセスにおいてデバイスの操作が必要な場合には、出社が必要となります。 ・同社持ち帰りの業務が主要になるため、基本的にはお客さまオフィスへの常駐はありません。 ・残業時間は平均20時間程度です。 【配属組織】 配属となる組織は協力会社を含めて、30名程の組織となります。平均年齢は40歳前後となり、ベテランの社員が多く所属しておりますが、20代の若手社員も活躍しています。 【募集背景】 社内の技術力向上を図るために、次世代プラットフォーム開発における新規アーキテクチャの検討をしたいと考えておりますが、現在は案件の処理で手一杯な状況です。そのため、人員を増強することで業務に余裕を持ち、この課題に取り組みたいと考えております。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
株式会社フォリウム
【八戸】 プロフラマ
制御系プログラマ
1 〒031-0042 青森県八戸市…
600万円〜700万円
正社員
アジャイル開発に特化したローコード開発に取り組んでいただきます。 ローコードツールを使用した事がない方でも 研修を行いますので、4か月~6か月でスキルが身につきます。 ローコード開発は、さまざまな業務を自動化し、急速なITの拡大に対応できることから、現在、需要が高まっています。 企業のDX推進も追い風となり今後も市場は成長していく見込みです。 ************* ・OutSystemsを利用して開発を行います ・システム開発(アプリケーション開発全般)プログラミング ・ITサービス(システム、アプリケーション)の運用、保守 ・システム、アプリケーションのプロトタイプ開発 ************* 新規で行う事業です。 エンジニアとしてのスキルを身に付けたい方、変化を楽しめる方、新しい事を一緒に作り上げていただける方を歓迎します!
非公開
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
東京
600万円〜800万円
正社員
今後の事業拡大に向けて組込領域への進出を視野に入れています。 新たな挑戦において、プロジェクトを成功に導くことはもちろん、 事業の拡大において重要な役割を担っていただけるリードエンジニアをお任せします。 【技術領域】 C、C++ 【主な業務】 要件定義 設計業 開発(プログラミング) テスト また、リードエンジニアとして、プロジェクトとエンジニアの管理業務にも力を発揮していただき、 構築にも貢献いただきたいです。 ※業務内容の変更の範囲:無
株式会社SunAsterisk
【ベトナム】 エンジニア講師 組み込み開発
制御系プログラマ
ハノイ (べえトナム)
600万円〜
正社員
ベトナムで、日本への移住を希望している若年層のITエンジニア向けのプログラミング講座の講師をお願いします 【仕事内容】 授業の準備、実施 課題の準備、テストの採点 生徒の学習や進路に関する相談 日本の紹介 カリキュラムの開発 【授業内容】 WEBアプリケーションに関する基礎講座 一コマ45分、1日、3コマ、週15コマ 【言語・技術】 php、js、cを中心に多数あり
非公開
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
東京
700万円〜1000万円
正社員
弊社は空間情報工学の分野で第一線の研究を行ってきた東京大学研究室発の技術ベンチャーであり、 位置情報にまつわる高度技術セットを広く備えた技術者集団でもあります。 GPSの測位情報とIoTデバイスによるによる測位情報の組み合わせにより、高度な人流解析情報を提供し、 交通量調査、都市開発、施設運営等に役立つソリューションを提供しております。 【職務内容】 ◆ 信号認証GNSS受信機の開発 ◆ 位置情報取得を目的としたIoTデバイスの設計、開発および評価 ◆ GNSS航法メッセージ認証の実装および評価 ◆ 自動車、ドローン、船舶などのシステム内におけるGNSS受信機のスプーフィング影響度の評価および対策技術の検討と開発 Job Descriptions: - Development of Signal Authentication GNSS Receiver - Design, development, and evaluation of IoT devices for location acquisition - Implement and evaluate GNSS navigation message authentication - Evaluation of spoofing susceptibility of GNSS receivers in systems for automotives, drones, vessels, etc. and consideration and development of countermeasure technologies.
株式会社日立産業制御ソリューションズ
C言語 組み込み開発 産業機械
制御系プログラマ
東京本社:東京都台東区秋葉原6番1号(…
600万円〜1100万円
正社員
産業機械メーカー向けに、インクジェットプリンターおよび印字検査機のソフトウェアに関する受託開発を行っております。携わる製品は国内外で高い需要を誇っており、また同社エンジニアの技術力が高く評価され、顧客内でのシェアも拡大しています。受注拡大のため、新たなメンバーを迎えるべく積極的に募集を行っております。 産業機械向けの製品開発において、以下の業務を担当していただきます。 1.ソフトウェア要件分析: お客さまからお任せいただいた機能に対して、要望やプロジェクトのニーズを理解し、それに基づいてソフトウェアの要件を整理します。 2.ソフトウェア設計: 要件に基づいて効果的かつ堅牢なソフトウェアアーキテクチャを設計し、システムの機能や性能を確保します。 3.プログラミング: 設計したアーキテクチャに基づいて、CおよびC++を使用してソフトウェアを実装します。OSはLinuxを採用しています。 4.実機を使ったソフトウェア評価: 開発したソフトウェアを実機上で評価し、問題や改善点を発見・修正いたします。評価の段階では、実際にお客さまの工場へ訪問し、実機を動かしながら評価を行います。 また、将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのリーダーシップを担当していただくことを期待しています。 [この仕事の魅力・面白さ] 担当していただく産業向け製品開発業務は、規模拡大している事業で、全社でも注目されています。また、実際に自分の目で製品の動きを見ることができるため、自分の作ったソフトウェアが動いたときの「達成感」がより大きいものになります。この「モノづくり」の楽しさ、自分の成長の実感を、是非、一緒に味わってみませんか。 [この仕事の大変さ] 開発プロジェクトは派生開発を中心としておりますが、レガシー環境も存在しているため、その中に潜む課題や複雑な要素を理解し把握する必要があります。レガシーコードの解読には、緻密な計画と実行が求められます。 [働く環境について] ・平均で週3日程度の在宅勤務をおこなっております。 また、担当する案件や業務状況に応じて、出社やお客さま先への訪問があります。 ・残業時間平均で20時間程度、繁忙期でも30時間程度となります。 【配属組織】 配属となる組織は、協力会社を含めて7人の組織となっております。40代以上のベテラン社員で構成されているため、豊富な経験と専門知識を持った部隊となっております。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
非公開
【山梨県韮崎市】組み込み開発 半導体製造装置ユニット
制御系プログラマ
山梨県韮崎市 宮城県黒川郡
600万円〜
正社員
半導体製造装置の制御ソフトウェア開発(C言語) 【詳細業務】 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ●半導体製造装置の、搬送系・プロセス系・ロボット等の制御ソフトウェアの開発 ●制御システム、搬送システム、プロセス処理システム、自動化システムの制御ソフトウェア設計 ●自動化システム、ユーザーインターフェイス等のソフトウェアアプリケーション設計 ●上記ソフトウェアの評価 等 (変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務 ▼ポジションの魅力 スマートフォン、PC、先進自動車に、高度処理能力を有する半導体の搭載は欠かせないものであり、日々必要性は高まっています。 その半導体の製造を支える装置開発への期待も然り。 成長産業で技術者として活躍できる場が多数存在します。
日研トータルソーシング株式会社
【刈谷市】画像認識アルゴリズムの開発、環境構築
制御系プログラマ
愛知県刈谷市
600万円〜
正社員
【画像認識アルゴリズムの開発環境構築】 LADAS向けカメラに搭載する画像認識アルゴリズムの開発/評価 関連するアプリケーション(データロガー等)の機能追加/変更 CI/CD環境の構築/保守 ・顧客製品へ搭載する、自車前方や周辺の認識を行う単一、または複数の機能モジュールの機能追加/変更 ・画像認識機能の学習を行うためのデータにチアするアノテーション作業 ・カメラや動画から読み込んだ動画像データの読み込みを行うアプリケーションの機能追加/変更 ・認識機能の評価を自動で行うCI/CD環境の構築、および保守
萩原電気ホールディングス株式会社
<名古屋>組込ECU・モジュール開発/PM職
制御系プログラマ
愛知県名古屋市東区東桜2-2-1 高岳…
600万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 大手建設機械車両メーカーやFA(ファクトリーオートメーション)事業会社向けに、“組込ECU・モジュール開発のプロジェクトマネジメント(PM)”をお任せします。 未来のモビリティ社会を支える新たな技術開発に携わるポジションです。 【仕事内容】 ■ 担当領域 自社で開発する画像認識技術(AIを含む)を活用した人物・物体検知システムに関するプロジェクトをリードしていただきます。 高信頼性のECU・モジュール設計から製造までを、パートナー企業と共に推進します。 ■ 主な業務内容 要件定義・仕様策定 チーム体制の構築(目標設定・計画立案・役割分担) 進捗管理(外部パートナー含む) 品質管理(完成物の評価・検証) 大量生産を見据えた体制整備 ■ ポジションの魅力 開発した製品を通じて安全・安心な社会の実現に貢献できるやりがいの大きい業務です。 上流から下流まで一貫して関与できるため、製品開発の全体像を把握しながら成長できます。 【職場環境】 ・柔軟な働き方の実現 在宅勤務やフルフレックス制度を導入しており、家庭や個人のライフスタイルに合わせた働き方が可能。プライベートも大切にしながら仕事に集中できます。 ・福利厚生の充実 育児休暇・時短勤務制度の整備、保健師常駐による健康サポートなど、社員が安心して働ける環境を整備。「健康経営優良法人」にも認定されています。 ・良好なチーム環境と高い定着率 エンゲージメント調査では「人間関係」が最も高評価。チームワークを重視した風土が根付き、入社3年後の定着率は95%以上と長期的に働きやすい環境が整っています。
非公開
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
大阪
600万円〜800万円
正社員
当社組込エンジニアとして、各プロジェクトにて上流工程をメインに業務をお任せします。 【具体的には】 顧客(ベンダー・エンドユーザー)への提案・交渉 人員計画 見積書作成 ヒアリング(課題把握) 案件の要件定義 要件定義書作成 設計業務 開発(プログラミング) テスト 設計、製造チームへの連携・マネジメント 等 ※リードエンジニアとして、プロジェクトとエンジニアの管理業務にも力を発揮していただき、 組織構築にも貢献いただきたいです。 【技術領域】 C、C++ ※業務内容の変更の範囲:無
株式会社ビーネックスソリューションズ
FA制御 組み込み開発 基本リモートだが東京近郊の出社あり
制御系プログラマ
一部の方限定で、フルリモート 基本は、…
600万円〜1000万円
正社員
機械製造分野におけるシステム開発案件のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト運営に関わって頂きます。 ・~5名のメンバを配下に、管轄するチームの受け持つ機能開発の作業計画を立案し、チームマネジメントを行う ・対象システムのwindowアプリ及び組込み開発を担当 ・機能開発に際し、実現手段の選定(各種フレームワークやパッケージ/ライブラリ、クラウドサービス提供機能)も行う ・配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディングを行う 【案件概要】 ・半導体検査装置システム開発 ・基盤製造装置システム開発 etc 【主なツール】 Visual Studio、Microsoft Teams、Git 【募集背景】 管轄部門拡大のための体制強化を目的とした募集になります。 幅広く技術に携わりたい、チームメンバと協力して大きな成果を出したい、といった方大歓迎です。 <身に付くスキル> ・Windowsアプリ、組込み機器に関する知識・経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 <築けるキャリア> ・組込みエンジニア ・FA機器向けシステムエンジニア ・当該部門におけるチームリーダー、係長
株式会社日本サーキット
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
取引先は大手総合電機メーカーや産業用ロ…
600万円〜700万円
正社員
ご経験、案件状況により下記をご担当いただきます。 開発言語C、C++、C♯、VB 組込み系(マイコン)ソフトウェア開発 組込み Linuxのアプリケーションおよびドライバの開発 Windows Linux のアプリケーションの開発 ios、Androidのアプリケーション開発
dSPACE Japan 株式会社
制御エンジニア HILアプリケーション 自動車関連
制御系プログラマ
品川本社 東京都品川区 品川駅より徒歩…
600万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 ・このポジションでは、自動車、オフハイウェイ、航空宇宙、およびその他の産業用アプリケーションにおける電子制御ユニット(ECU)のテストのためのHILシミュレーションの分野を担当します。チームの一員として、最先端の制御領域向けのdSPACE HILシミュレーションテクノロジの開発および適用に携わります。 ・お客様のECUテストニーズに対応するdSPACE HILシミュレータの設計、セットアップ、および設定など、お客様固有のプロジェクトをコンセプトから納品まで一貫して担当します。 ・また、燃焼エンジン、ビークルダイナミクス、交通シミュレーション、電気機械/コンポーネントシミュレーション(ハイブリッド車アプリケーションなど)、ADAS/AD、関連センサーなど、さまざまな領域におけるHILシミュレーションのための物理システムのモデリングにも携わります。 【業務詳細】 多部門のチームと共にアプリケーションプロジェクトを管理し、納期、予算、期待される品質を実現する: - 顧客とのリードプロジェクトインターフェースを務める - 顧客要件とプロジェクト範囲の確立と管理 - プロジェクトの見積もりに関する営業支援 - プロジェクトスケジュールの確立と管理 - 作業計画の作成とタスクの調整 - プロジェクト状況の報告 - タスクの実行、リソース、品質の監視 - プロジェクトの問題点を早期に発見し、解決に導く 【具体的には】 ・お客様のECUテストニーズに対応したdSPACE HILシミュレータの設計、セットアップ、および設定 ・以下の領域におけるHILシミュレーションのための物理システムのモデリング - エンジン(ガソリン、ディーゼル、後処理を含む)シミュレーション - ビークルダイナミクス、交通、環境センサーシミュレーション - 電気モータとインバータシミュレーション(ハイブリッド車アプリケーションなど) ・顧客先を含む、HILシステムおよびモデルの専門的な技術サポートの提供 【仕事の魅力】 顧客はメーカーのR&D部隊の先行開発に関わるエンジニアがメインで、dSPACE製品は世界中の自動車メーカーや部品メーカーでデファクトスタンダードとして多く採用されており、最先端の自動車開発に関わることが可能です。また、自動運転関連案件の急増に伴い、幅広い技術分野への対応が求められているので、自動車業界以外で培ってきたご経験を活かせる場面も多くあります。また、今後モデルベース開発の重要度が増すにつれて、エンジニアとしての高い市場価値を手にすることが出来る環境です。 【働き方の魅力】 ・圧倒的な商品力を持つ独立系企業での就業 ・最先端の自動車開発と最先端技術に携われる ・幅広い技術分野に対応できるエンジニアに成長できる ・モデルベース開発の経験が積める ・良好なワーク・ライフ・バランスを保てる
非公開
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
大阪
600万円〜1000万円
正社員
具体的な業務内容 ・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体 ・人材マネジメント ・エスカレーションの対応 ・育成・指導・パートナー企業の管理 ・プロジェクトマネジメント ・スケジュール管理 ・顧客との交渉業務など 大阪事業所では様々なプロジェクトを取り扱っています。 下記以外にも今後もまだまだ新たなプロジェクトが発足する予定ですので、幅広い技術・フェーズに参画することが可能です。 現在の主なプロジェクト ・産業機器関連 ・監視カメラシステム開発 ・画像検査装置 ・制御機器開発 ・オートモーティブ関連 など アサイン~プロジェクト参画までの流れ 1、面談にてご希望とスキルを伺った上で、ご活躍いただけるプロジェクトを決定。 2、1名での常駐ではなく複数名のチーム体制でプロジェクトに参画。 約半年前までは全員が常駐型案件に携わっておりましたが、現在は自社内開発案件も増えてきており今後も増加する見込みです。 3、プロジェクトの期間はそれぞれ異なりますが、数か月単位から最長で3年単位まであります。 決まったフェーズだけをお任せすることはほとんどなく、一緒に話し合いながらご担当プロジェクトを決めていければと思っております。 主な開発環境 itron/Linux C/C+/C# 配属先 大阪事業所 全15名:課長1名、社員9名、協力会社5名
非公開
プログラマー(制御系)
制御系プログラマ
神奈川
700万円〜1300万円
正社員
カメラ画像処理技術を用たソフトウェア開発をお任せします。 ※開発環境:Windows/Visual Studio ※使用言語: C#/C++ 要件定義?詳細設計?ソフトウェア開発まで、ご経験に応じて幅広くお任せ致します。
非公開
画像処理 高速道路向け 制御・ソフト開発
制御系プログラマ
茨城県日立市大みか町五丁目1番26号
600万円〜1100万円
正社員
高速道路事業者に対して、蓄積した膨大な画像・映像データの分析により高精度かつ自動で高速道路上・サービスエリア/パーキングエリアの異常を検出する社会インフラDXに関する画像処理システムのアプリケーション設計・製作・試験・現地調整業務を行っております。 あなたには、日立製作所との協業し、顧客との打ち合わせ、仕様調整・仕様検討から開発・テスト・納品まで一貫して業務を行っていただきます。 [具体的には…] ・AI(ディープラーニング)画像処理システムの提案活動 ・システム受注後の設計から現地調整 ・プロジェクト管理(工程管理、品質管理) ※携わるシステムは、高速道路上に設置されているカメラからの画像・映像の画像処理を実施します。異常事象を検出して、道路管制センターにレポートし、必要に応じて交通情報の表示板(渋滞情報、落下物情報など)に情報が反映をされます。高速道路における異常事象の一例として、車の停止、渋滞、落下物、逆走、蛇行などが挙げられます。 ※お客さまに提供するソリューションのコアな部分の開発をしており、お客さまの要望に合った形でカスタマイズし、提供をいただきます。 ※1プロジェクトの期間は1年~3年。大きなプロジェクトを1つ担当しつつ、小規模のプロジェクト・開発案件を数件掛け持ちしながら業務を行います。 [この仕事の魅力・面白さ] 安心・安全に高速道路を通行できるのも、自身が携わっていたシステムがなければ難しいと言っても過言ではないほど、重要なシステムに携わることができます。高速道路で自分が携わったシステムを目の当たりにすることもでき、社会への貢献を感じることができます。 [この仕事の大変さ] プロジェクトの期間の長さは1つ特徴です。新しい高速道路ができる際、システムの企画・検討は初期段階から手がけることは可能ですが、テストをするには道路で車が走れる状態にならないとテストは行えません。そのため、他システムと比較して、プロジェクトの長さゆえのプロジェクト管理などは慣れる必要があります。 [働く環境について] ・在宅勤務:可能(試験設備の関係から、出社をして業務を行うことが多いです) ・残業時間:月平均20時間 ・その他 :全国の高速道路事業者をお客さまとしていることから、全国出張がございます。また、納品が近づくと、お客さま先に常駐して対応することもあり、長期間の出張もございます。高速道路の特性上、大型連休中は交通量も多いことから、作業はございません。 【配属組織】 高速道路関連のシステム開発を行う「道路情報システム部」への配属となります。2つのグループで構成をされ、自社社員で61名の社員が在籍をしております。平均年齢は45歳と経験豊富なメンバーが多いものの、新卒社員も毎年入社をしていることから、20代からベテランまで幅広い世代が活躍をしている組織です。 【募集背景】 高速道路向へ画像処理システム業務拡大のための体制強化 【PR1】 高速道路事業者は自動運転社会の実現を加速させるべく次世代高速道路構想を立ち上げています。自動運転社会実現にあたっては安全性(技術進化により実現する事故ゼロの道路)が重要であり、これを実現する手段として画像・映像の画像処理による異常検知が挙げられています。 構想には画像処理を適用した「リアルタイム全線監視」や「サービスエリア/パーキングエリア人流監視」があり、現在提案を行っております。今後、自動運転社会を見据え成長してく分野であり、次世代高速道路の実現に寄与することができ、更に経験を積むことで顧客より高速道路における画像処理の第一人者として認められ、さまざまな提案依頼や相談などが来ます。大変やりがいのある仕事です。 【PR2】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
株式会社日立産業制御ソリューションズ
組み込み開発 車載 自動車 AD ADASソフトウェア開発
制御系プログラマ
神奈川県厚木市岡津古久560-2 お客…
600万円〜1100万円
正社員
同社は、自動車業界における自動運転や電動化の進化とともにシステム開発で培い、積み重ねてきたCASE(※)に関する高度な技術と手法を活かして、お客さまの複雑化・大規模化するシステム開発をコンサルティングからエンジニアリングまで幅広く支援しています。 ※CASE:Connected(つながる)、Autonomous(自動運転)、Shared & Service(シェアリング/サービス)、Electric(電動化)の頭文字を組み合わせた造語です。 あなたには、自動車メーカーに常駐し、AD/ADASソフトウェア開発の技術支援をお任せします。お客さまから要件定義されたものがおろされ、当社においては設計から実装・検証/評価までを担当します。”機能単体”だけではなく、ソフトウェア全般の開発に携わることもございます。 入社後は、ご経験によって異なりますが、OJTを通して実際の業務プロセスに携わりながら経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして、プロジェクトを主体的に推進するポジションを担っていただきます。 ※開発手法には、MATLAB/SimulinkやC言語によるモデルベース開発などを活用しております。これにより、効果的かつ効率的な開発をサポートしていきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 自動車メーカーと共に、最先端の自動運転技術に携わることができます。 [この仕事の大変さ] 高い品質要件をクリアした成果物を提供する必要があるため、製品に対する責任感が常に求められます。 [働く環境について] 在宅勤務:在宅勤務はなく、基本的にはお客さまオフィスに常駐となります。 残業時間:平均30時間程度 【配属組織】 配属となる組織は、協力会社を含めて150名程の組織です。経験ある30代~50代のベテランの社員が多く在籍しておりますが、20代の若手社員も活躍しております。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。