GLIT

検索結果: 12,504(3281〜3300件を表示)

株式会社日立製作所

日立グループ各社向け ITサービスの企画・展開を行うシステムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

千代田区(秋葉原ダイビル)

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~業務内容~ ~ BU/Gr会社に対するITコンサルタント業務 : BU/Gr会社からの各種ITに関する相談の窓口となり、ITデジタル統括本部内サービスやその他ベンダーサービスを紹介し、課題解決に導く ~ BU/Gr会社に対するITソリューション導入に伴うプロジェクトマネジメント業務 : 採用者の実務としては、顧客への提案、案件に沿う専門ベンダのアサイン、プロジェクトマネジメント、それらに伴う発注処理 ~ BU/Gr会社に対する導入済みのサービスに対するサポート業務 : 各種サービスのアップデート、大規模障害発生時の事業部/Gr会社サポート ~参考資料≫ ■日立グループにおける社内ITの取り組み https://www.hitachi.co.jp/about/it/index.html ■配属組織 : ITデジタル統括本部 グローバルソリューション統合本部 ソリューション第2部 https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/jm-navi/it_digital/ ~ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス≫ ・ 日立グループのITを牽引する事業部の一員として、日立グループ中期経営計画の実現に向けて各社のITをリードする重要な立場です。 ・ 日立グループ会社の取り組みは様々であり、最新の技術を用いて日立グループの事業に貢献する事が経験可能なポジションです。技術や業務領域において特定の分野に拘らず、幅広いITソリューションを企画、展開可能な事が魅力です。また、最新の技術及びセキュリティのトレンドなどの知識を習得することができます。 ・ BU/グループ会社は海外に子会社もあるため、海外現法のメンバーと直接折衝する経験を積むことができます。

非公開

7-01.自社システム部門次期責任者候補(開発本部)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

中央区

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

≪仕事の内容≫ キャッシュレス決済のインフラとしてゲートウェイサービスを提供する当社にて、システム部門のマネジメントをお任せします。 システム部門は、以下のとおり開発プロジェクトの立ち上げから要件定義、上流工程設計、ステークホルダーやプロジェクトのコントロール、導入後の改善提案まで一貫して対応しております。また、経営とも距離が近く自社サービスのあり方から共に検討していきます。 ・ サービス検討、システム構成検討提案 ・ 上流工程設計、システムおよび運用改善 ・ 部門間調整、ベンダーコントロール ・ 工程管理、品質管理、予算管理、リソースコントロール、その他プロジェクト管理全般 ・ システムトラブル対応 ≪将来的なキャリアプラン≫ 入社当初は弊社システムおよび業務をキャッチアップいただき、順次プロジェクトの責任者、システム部門における方針策定や推進、管理を行って頂くことを期待しています。

キャディ株式会社

Senior Backend Engineer(Growth)(製造業DX/フルリモート(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ▽期待する役割 ■急拡大するサービス、組織における技術選定及びアーキテクチャの意思決定のリード ■持続的な運用可能性を意識したバックエンドアプリケーションの構築 ■事業戦略とアラインした技術戦略の立案・策定、開発組織の技術的リード ▽想定する業務例(以下に限定されるものではありません) ■システムの要件定義およびドメインモデリングのリード ■バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 【このポジションの面白さ・得られる経験】 ■複雑なドメインをシステムに落とし込んでいく面白さ ■難しい課題を熱量の高いメンバーと共に解いていく経験 ■プロダクトのスケールに対して技術力をもって貢献する経験 ■グローバルで展開するプロダクトの開発経験 ■産業構造を変革するプロダクトの開発を通して、社会に価値を提供する経験 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

山梨

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【概要】 B2B領域で「めちゃくちゃ便利なインターネットバンキング」を提供しようとしています。 この事業を成功に導くために、私たちと共にサービスを創り上げてくれるバックエンドエンジニアの方を募集しております! 【詳細】 <本ポジションの役割> バックエンドエンジニアとして、以下の役割を期待しております。 - バックエンド開発に継続的に取り組み、リードしていく - 技術の伝導 チーム全体の開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、 それらを勉強会の主催、ドキュメンテーションなどを通じてチームに共有して活用できるようにしていく。 - 開発チームの一員としてプロダクトマネージャーと共に要件を定義し、設計、実装を行なっていただきます。 コードを書いて終わりではなく、長期的な視点での開発を行っていたいきたいと考えております <その他の担当領域> - 許認可取得の際に技術的なサポート - パートナー企業との連携 <技術スタック> バックエンド - Go - connect-go - sqlc - PostgreSQL フロントエンド - TypeScript - React.js - Next.js - Storybook - Panda CSS - scaffdog - connect-es - Vitest インフラ - Docker - GCP - Vercel CI/CD - GitHub Actions 【開発環境】 言語:Go、Echo、Protocol Buffers データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Notion 情報共有ツール:Google Docs、GitHub、Google SpreadSheets、Notion

Sansan株式会社

QAエンジニア プロダクトチーフ

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

チーフとして特定のプロダクトにおけるQA全般を担当します。 ・ プロダクトの品質戦略の策定および実行 ・ QAチームのミッションやビジョンを達成すべく活動し、他プロダクトへ水平展開を行う ・ テスト活動におけるプロセス改善と施策の立案、遂行 ・ テスト活動のモニタリングと、その状況に合わせた対応の立案、遂行 ・ QAメンバーの育成および評価 ~本ポジションの魅力≫ ・ 日本有数のSaaS企業において、新たなことに挑戦しやすい環境で働ける ・ 開発との距離が近く、改善の手応えをダイレクトに感じられる ・ プロダクトが増え始めているタイミングでもあり、さまざまなフェーズ、開発手法、プラットフォームの経験を得られる ・ 複数のプロダクトを横断した戦略、施策に携わることができる ※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 ~サービスについて≫ QAチームが携わるプロダクトは、営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」など多岐にわたります。 ~組織ミッション≫ 当社のQAチームは、全プロダクトにおいて品質向上を推進し、最良のユーザーエクスペリエンスの実現に向けた環境を作り出します。新しい情報と革新的な手法を取り込み、それを組織全体に定着させることで、世界最高のQA技術者集団を目指しています。世界の技術動向を先読みし、それらを自社のQA戦略に反映させます。当社がビジョンとして掲げている「ビジネスインフラになる」を目指す上での品質保証者として、業界の進化を主導することで、開発者やユーザー、そして業界全体に貢献します。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階

600万円〜

雇用形態

正社員

・ Scrumチームの1メンバーとして、開発/運用の両方を担っていただきます。 ・ 1週間のリリースサイクルの中で、投入した案件については、  リリースまでに必要な全工程を実施します。 ・ バックログの一覧に記載された粗い内容から、実現したい成果を定義し、手段を考え、  開発し、リリースまで漕ぎつけます。 ・ 状況に応じて、コイン、ペア、モブなどの作業スタイルの使い分け、  各々の知識/スキルに応じて、相互にスキルアップしながら作業を進めます。 ~キャリアパス~ チームとしてミッションを達成するためには、個々人の得意な分野においてプレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことが非常に重要だと考えています。エンジニアリングでバリューを出す、エンジニアリングマネジメントでバリューを出す、UXデザインと開発力でバリューを出すなど、各メンバーがそれぞれの強みを最大限発揮していくことでチームのパワーが最大化されます。また、将来的なキャリアについても今後当社グループ内で立ち上げていく他プロダクトに積極的に関わっていくことが可能です。 ~たとえばこんな方にフィットします!~ ~プロダクトのグロースに関わりたい方 ~テクノロジーでの課題解決に関わりたい方 ~技術領域の幅を広げたい方

株式会社ココペリ

海外Webアプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 ▽開発環境 ■ 開発言語(フレームワーク)  PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■ インフラ  AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,…),Docker ■ データベース  PostgreSQL ■ プロジェクト(コード)管理  GitHub ■ タスク管理  Jira ■ 分析基盤  AWS Athena, AWS S3,Redash ■ その他ツール  Slack,Notion,Figma ▽エンジニアとして働く環境 ココペリでの開発環境においては、以下のツールが利用可能です。(※承認制) ■ ChatGPT Plus  開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可能。 ■ GitHub Copilot  コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福井

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

非公開

フルスタックエンジニア(エンジニア統括)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

全社横断組織である技術課題プロジェクトチームのコアメンバーとして、 複数のゲーム開発/運営チームが抱える技術課題解決をリードし、全社技術の発展をけん引いただけるフルスタックエンジニアを募集します。 <具体的なミッション例> ・新規開発における技術選定/検証、開発方針の策定 ・他職種の技術課題の解決支援、3DTAなど職種間を跨ぐスキルの研究開発 ・ネットワークプログラミングや3Dレンダリングの最適化など難易度の高い技術の検証や実践 ・全社タイトルの潜在リスク、セキュリティ対策の改善 ・マルチクラウドを活用したサーバコストの最適化 ・新規クラウドプロダクトやサービスの技術検証、導入 ・エンジニア職の評価指標の改善提案、育成環境の改善 <業務内容詳細> ・スマートフォンゲーム開発/運営チームの技術支援  - コードレビュー  - 開発ディレクション  - 技術課題解決サポート ・全社技術力の向上  - 新技術の調査/研究開発  - インフラサービス最適化 ・エンジニア組織全体の戦略立案~実行  - エンジニアメンバーマネジメント、育成  - エンジニア評価指標の運用・改善  - 技術ブランディングなど対外活動 <開発環境> ※プロジェクトにより開発環境が異なるため、社内取り扱い技術の一部を記載します。 クライアント:C#, C/C++, Java, Objective-C, Kotlin(Unity, Cocos2d-x) サーバー  :PHP, Java, C#, Ruby, Python, Perl, Node.js, Go, Scala 利用クラウド:AWS, GCP, Azure, Oracle Cloud, Alibaba Cloud, Tencent Cloud 利用ツール : - コミュニケーション Chatwork / Slack - チケット管理 redmine / Backlog / Confluence - ソースコード管理 GitHub / GitLab / svn - CI/CD Jenkins / DeployGate / Bitrise / Appcircle - セキュリティ GameGuard / Appdome / ACE

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容 既存の電話応用サービスに加え、更なる通信系新規サービスを絶賛開発中で、音声通信を核とした、クラウドに展開する統合型コミュニケーションサービス・アプリの開発チームにおいて、プレーイングマネジャーとして携わって頂きます。 ◎本プロジェクトは弊社創業・成長の原点でもある「電話」をベースとしながら、全く新しいクラウドサービスを?ち上げる為のものです。 開発言語 メイン:PHP その他:JavaScript(Node.js/React)、Java、Swiftなどにも携われます。 開発OS ・Linux/Windows/Android/iOS DB ・MySQL/MariaDB

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福島

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ユーザーとともに管理要素を見直し、それに合わせてシステム構成を再構築するミッションです。Microsoft365のアプリケーション群と連動したシステム構成を想定しており、SharePoint Frameworkによるサイトカスタマイズやアドイン開発も担っていただきます。 ★会社の特徴 【デジタルオフィス構築の推進による生産高の向上】 プロジェクト・マネジメントに関する情報や、社員の働き方、業務効率向上による生産性向上、経営状況等の全ての情報をデジタル化しています。DX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍と一人当たりの生産性向上につながっています。 【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建物を所有、もしくは建設プロジェクトを控えたお客さまに対し、お客さま側に立つ建設のプロとして、課題解決を支援する会社です。建設プロジェクトの立ち上げから、プロジェクトの推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階からお客さまを支援いたします。すべてのプロセスを完全にオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客さまの事業計画をいち早く実現する役割を果たします。

SREホールディングス株式会社

自社クラウドサービス/プロジェクトリーダー(株式会社メディックスへ出向)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 メディックスでは約2200社の治療院向けにクラウドレセコンと実業であるレセプト(保険請求)業務を提供しています。 リアル×テクノロジーでさらなる事業拡大を目指すべく、5月よりIT新チームを立ち上げます。 今回は新チームの責任者として、以下の業務をお任せします。 ・同社クラウドサービスの開発プロジェクトのリードとして、治療院用クラウドレセコンの機能拡張、既存システムの改善企画・設計 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・プロダクト開発に伴う基幹システム(顧客データベース)の改善 ※新設のIT部門では、現在10名程度のエンジニアメンバーがおります。 メンバーのマネジメントを行いながらプロダクトマネージャーとして事業とのコミュニケーションを図りながら、プロジェクトの全体設計とエンジニアのマネジメントをお願い予定です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【お任せする業務】 ・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案 ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・技術分野でプロダクトを維持・成?させるプロジェクト起案と効果予測 ・PMと連携して経営陣、現場部門?への提案、プロジェクト化、折衝 ・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理 ・エンジニアチームのマネジメント 開発するシステムについて(詳細は面接にてお話させてください) 企業は購買者の購買理由は想定できるものの、非購買者が「どうして買わなかったのか」を知るすべがありません。 そこで、当社のリサーチシステムを利用し、その情報を元に商品のリニューアルに活かすなど、 インサイト分析をサポートするシステム・アプリを開発しています。 上記のようなリサーチアプリ開発以外にも、マーケティング観点で事業課題を解決するシステムが複数ありますので、 そちらも合わせてご担当いただきます。 開発環境 新規開発については特に制限なく、比較的自由に選定可能です。 技術知見や技術トレンドに基づいてご提案ください。 <現在の自社サービス事例> ・言語:PHP / Rust / TypeScript ・フレームワーク/ライブラリ:actix-web / NestJS / Laravel / FuelPHP / jQuery / React.js / Vue.js ・ミドルウェア:MySQL / PostgreSQL ・インフラ:GCP ・コミュニケーション:GoogleChat ・プロジェクト管理:Github ・タスク管理:Asana ・その他:Vercel / Bugsnag CMGで実現できること ・事業課題の解決や新サービスを立案していくことで、IT企画の幅広い経験ができる ・挑戦を尊重する社風から、モダンな技術の提案など大歓迎 ・経営メンバーの側近で新規事業の成?における営業戦略・推進が可能 ・フルスタックエンジニアとして、サービス企画から要件定義・設計、フロントエンド・ バックエンド・サーバー側の設定など、担当領域を絞らずに幅広いスキルを身につけることができる

非公開

生命/損害保険コンサルタント

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市(転勤なし) 原則大阪府内…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・リスク分析 ・セキュリティ戦略立案 【業務内容変更の範囲】当社業務全般

非公開

Webアプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区赤坂9-7-2 東京ミッドタウン・…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪募集背景≫ 弊社ではオフィス不動産を中心とした事業用不動産業界全体のDX推進を図るため、複数プロダクトによる事業展開をしています。 複数プロダクトの展開により事業を成長させるためには、高速でMVPを開発し、仮説検証を繰り返す必要があります。 直近の導入数急拡大にともない新規で開発を行いたいプロダクト数も増え、それらの立ち上げメンバーを増員する運びとなりました。 これまでの経験を活かし、0→1・1→10のプロダクトの開発に挑戦しませんか? ≪具体的な業務内容≫ ・ 要件検討する上で不明な点を洗い出し、PdMを通してユーザが求めていることを把握する ・ ユーザが求めていることを解決する各種Productの改善内容を設計・実装する ・ 現時点の各種Productのコードベースを把握し、   将来的な拡張性を考慮しながら機能実装を進める ・ 各種定性・定量リサーチ(ログ分析など)に基づくUI/UXの改善を実施する

非公開

開発PJ推進PM/PMO

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区港南1丁目2番70号 品川シーズン…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<クライアント先常駐>開発PJ推進PM/PMO  ≪業務概要≫ システムソリューション事業本部に所属し、金融機関(銀行・証券・保険)に対して ビジネス提案、計画立案、プロジェクト化支援、実現支援を担当いただきます。 クライアント先に常駐し、ニーズを吸い上げ案件としての具体化だけでなく、 実際にPJ化となった場合はPMOの立場として参加いただく可能性もございます。 ≪具体的な業務内容≫ ・クライアント先の課題抽出と計画立案・システム化構想、 システム全体アーキテクチャー策定・プロジェクト化支援・PMO業務 ≪開発環境≫ 言語:JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど その他:Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用しています。 ≪主力開発のアプリケーションについて(一部)≫ 生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進する システム開発を実現しています。 ◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。(利用実績:シェア 39%/41社中) ◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。 ◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きを ペーパーレスで実現できるシステム。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<ミッション> パートナーブランドはアジアの10ヶ国で合計 1500以上にも上ります。 これらのブランド及び弊社が、アジアに構えている物流倉庫の業務効率の最大化や、 世界中の消費者向けに最高のEC体験を提供することがミッションとなります。 <業務内容> 以下のいずれか、あるいは複数のチームのメンバーとしてそれぞれのチームの業務を行います。 Customer Solution Team ・消費者向けの EC ストアフロント(Web・モバイルアプリ)の開発業務・運用 ・グロース施策の立案・推進 ・SQL を用いたデータ分析 Brand Solution Team ・ブランド向けのコンテンツ管理システムの開発・運用 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 Logistics Solution Team ・オペレーション部門などの他部門の企画者とともに管理システムの構築 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 <開発環境> バックエンド ・Ruby ・Ruby on Rails ・GraphQL フロントエンド ・JavaScript / TypeScript ・React ・Remix ・Liquid モバイルアプリ ・React Native ・Swift / Kotlin インフラストラクチャ ・Google Cloud Platform ・Cloud Run ・Kubernetes Engine データ基盤 ・BigQuery ・Fivetran CI / CD ・Github Action ・Google Cloud Build ソースコード管理 ・Github プロジェクト管理・ドキュメント管理 ・Notion

富士ソフト株式会社

※完全自社勤務※【桜木町・汐留(在宅勤務可)】IT資産管理(ITAM)システム構築(社内(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務イメージ> ■IT資産管理システム/その他各種社内システムの構築/刷新プロジェクトのシステム企画業務/要件定義業務/基本設計業務 ■システム開発作業(設計~試験/運用/保守) ■ライセンス管理 <入社後のイメージ>  最初は上流工程に関わって、チームメンバーと現行のシステムについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード