GLIT

検索結果: 12,621(141〜160件を表示)

株式会社いすゞ中央研究所

【藤沢】商用自動車の技術開発エンジニア※最先端の自動運転技術/残業14H/プライム上場/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 受動…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場いすゞ自動車グループ/先端技術の開発に携われる/転勤なし〜 ■概要: ・東証プライム上場企業のグループ会社/いすゞ自動車の商品開発の前に位置する「先行開発」を担当する会社で研究に専念できる環境が整っています。そのため、親会社のいすゞ自動車からの信頼や期待が高い企業となっております。 ■職務内容: ・自動運転における開発環境の構築エンジニアとして、シュミレーションやテスト環境の構築をお任せします。 ・開発言語:C++、Python ■やりがい: ◎経験の長い社員の知見がノウハウを出し、また経験が浅い社員もアイデアを出し、互いに刺激しあいながら物流を支えるいすゞならではの独創的技術を生み出しています。 ◎チームごとに意見を出し合って進めていくため、裁量をもって業務に携わることができます。 ◎いすゞ自動車や外部研究機関とのコミュニケーションも多く、社内にとどまらない幅広い知識をつけることができます。 ◎スキル・ご経験に応じて昇給・昇格があり、その方の素養に応じてマネジメントにお進みいただくこともございます。 ■組織構成: ・自動運転部門に配属予定 └現在の社員は勤続年数が長く、安定して働ける環境です。 ■教育体制: OJTをメインに、その方のスキルに応じて指導を行います。 また、階層別教育や選抜教育も提供しており、成長をサポートします。 ■働く環境: ◎いすゞ自動車と同様の人事制度を採用しており、安心して働ける環境です。 ◎残業時間月14時間程度。ノー残業デーも週2日設定しており、ワークライフバランスの整えやすいです。 ◎在宅勤務の利用も可能で、介護や子育てなどの事情にも柔軟に対応します。 ■当社の特徴: ・当社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。物流の要となっている商用自動車の技術開発には、運輸・運送業界からだけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。 ・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

<IT>車両向け認証取得支援業務◆各種法規より仕様書や設計書作成など<MIN4702G-027>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:神奈川県 県央地域 受動…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群◎/資格取得支援制度も充実】 ■業務内容: ・業種/ドメイン:自動車・車載・組込(制御/ドライバ) ・担当業務:基本設計 ・OS:Windows系(その他) 【雇入れ直後:組込み開発】 【変更の範囲:ITエンジニア業務全般】 ■作業概要: 車両のシステムに関わる各種法規より仕様書や設計書を作成する業務です。 ・米国通信法規から設計書の作成 ・各種ベンダーとの調整 ・各種契約書類の作成 ・報告レポート作成 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社について: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・成長する会社を牽引する役割や若手の成長、技術の継承に興味のあるベテラン層の方も多いに歓迎しております。 ・福利厚生も充実(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談し相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 ■当社の特徴: ◎「市場価値の高いエンジニア」を目指すあなたを全力で支援する体制 取引先企業は、国内有数の大手企業が中心に、年間1万6000件以上のプロジェクトが動いています。そのため、この先あなたが新しいチャレンジを考えたときにも、その想いを叶えられる環境があります。 また、資格取得支援制度(資格受験費用負担・資格取得時祝い金支給)やスキルアップ研修等の教育制度など、エンジニアとしてのスキルアップを全体で応援しております。 変更の範囲:本文参照

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【刈谷/安城】ITエンジニア・SE・PG(自動車関連・自動運転技術等)未経験歓迎/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 【愛知県・刈谷市エリア】顧客先 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!理系・C言語経験者歓迎!/DX注目企業2022/年休121日/土日休み/大手企業を中心に3,000社以上の実績〜 ◆募集背景 当社はBPO業界国内売上No.1!人材不足や働き方改革等を背景に市場規模が右肩上がりで成長しており、今後も更に拡大していくと予測されており、ニーズに対応していくため新しいメンバーを募集します。 ◆業務内容 愛知県にて、車載組込みソフトウエア開発業務をお任せします。 本部全体では年代問わず幅広いエンジニアが約1,600名在籍しており、チーム単位(約3〜30名)で業務を進めていきます。 要求分析/要件定義/基本設計/詳細設計/結合検査 →上流工程から下流工程まで一気通貫で開発を請け負っておりますので、ご経験/ご希望を考慮の上、担当業務を決定します。 具体的なイメージを持てるように、面接の場でしっかりご説明させていただきます。まずは話を聞いてみたい、という方には面接前の面談も実施しております! ◆プロジェクト例 ・カメラ・ソナー等の情報を用いて、それぞれの機器に対して指示を行うADAS関連業務 ・走路・駐車スペース、人、物体を判断する自動駐車システム ・車体の形状を認知させる視覚検査、AIモデルの作成、検証  等 ◆教育体制 ・2〜3ヶ月のOJT研修やMBD研修、400以上の資格取得支援制度等、フォロー体制が整っている為、職種未経験の方や経験が浅い方でもスキルアップ可能です。 ◆業務の魅力 自身が要件定義など上流工程から担当した製品や、プログラミングした制御ソフトウェアを搭載した製品が実際に動いているのを目にするときにやりがいを感じ、世の中に貢献しているといった実感も湧いてきます。業務を通してこれからの時代に必要とされるスキルを身に着けることができます。 ◆当社の魅力 (1)完全週休2日制の121日、平均残業20h/月と「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能。 (2)東証プライム上場。創業55年以上の歴史の安定感。 (3)研修制度が充実しており、ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、各階層毎の研修など、スキル経験を積んでいけます。 (4)育休取得率 女性100%男性82%、育休からの復帰率96.5%、時短勤務、女性活躍推進企業(えるぼし認定) 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【厚木】ソフトウェア設計開発◆センサーテストシステム・画像処理アプリケーション開発#DS_A0069【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: システムの最適化・高速化や画像処理ソフトウェアの設計・実装を担当します。仮想化技術や最新フレームワークを活用し、アジャイル開発やテスト自動化を推進する中で、開発チームをリードしながらプロジェクトを成功に導きます。 ■業務内容: イメージセンサーのテストシステム開発において、以下の業務を担当していただきます。 - 並列演算画像処理システムの構築:大規模な信号処理やテストシステムの設計・実装を行い、効率的なシステムの最適化・高速化を目指します。GPUを活用した技術の応用も視野に入れています。 - アプリケーション開発:Dockerコンテナを利用した仮想環境で、画像処理、画質評価、設計最適化を目的としたアプリケーションの設計・開発を担当します。また、高速データ通信やシステム動作検証・デバッグにも取り組みます。 ■開発環境: C++やPythonを中心としたプログラミング言語を使用し、CUDAなどの技術を適宜活用しています。業務はアジャイル(スクラム)開発手法を取り入れて進めており、スプリントごとに目標を設定し、チーム全体で進捗を共有しながら柔軟かつ効率的にプロジェクトを推進します。 ■想定ポジション これまでのキャリアに応じて、以下のいずれかの役割を担っていただきます - ソフトウェア開発チームを率い、アジャイル開発やテスト自動化を推進するテックリード - GPUを活用した大規模並列演算システムの設計・実装をリードするアーキテクト - 最新技術やフレームワークを取り入れた画像処理アプリケーションの開発担当者 ■描けるキャリアパス: 最初の数か月間は豊富な研修資料や勉強会などを通じ、イメージセンサーやテストシステムの基礎を習得していただきます。その後はGPUを活用したシステムの最適化・高速化をリードするスペシャリスト、アジャイル開発やテスト自動化を推進するテックリード、画像処理アプリケーションの設計・実装を担当するエンジニアなど、幅広い成長機会があります。多様な技術領域の専門家と協力し、最先端の技術に触れながらキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

プログレス・テクノロジーズ株式会社

※未経験歓迎※【三重】組み込み開発(完成車メーカー等大手企業)/設計開発特化型アウトソーシング企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(常駐先) 住所:三重県 受動喫…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自社サービスを拡大し世界展開を目指している企業/製造業向けコンサルティングから大手メーカーを中心とした設計支援業務を担い安定した顧客基盤を確立〜 完成車メーカーを中心に大手企業の設計開発部門で組み込み開発をお任せします。単なる設計開発の補助ではなく、常駐先企業の設計開発プロセス変革の主導者として、プロセス再構築・改善にも取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 設計開発特化型アウトソーシング企業として大手メーカー企業のリソース不足・技術課題の解決を支援しており、創業以来15年連続で黒字経営。景気の波に強い事業を確立しています。設計開発力とコンサルティング力を掛け合わせることで国内メーカーの設計開発を変革してきたプロ集団です。コンサルにあたっては独自の設計開発コンサルメソトロジーを活用、2020年7月に投資ファンドと資本提携し一層成長加速中です。今後、規模拡大を追うということは特に考えておらず、一人ひとりの社員のスキルアップの優先度を高めていくという経営方針です。 【優秀なエンジニアが多く在籍しており、スキルアップ可能です】必要に応じてリモート研修も取り入れながら各研修、勉強会等も実施しているため、スキルを高める環境は整っています。入社後は、「人間研修」「基礎研修」を通して、技術力・人間力を高めていただきます。 【当社ならではのエンジニアへのフォロー(一人一人に選任の秘書がつきサポート)】営業担当とは別に選任セクレタリー(秘書)がつき、月1程度の面談を通して労務上のサポートはもちろん技術的な相談やキャリアについての悩みなどを聞き、一人ひとりのキャリアプランに真剣に向き合っています。エンジニアの技術面だけでなく、精神面のフォローを行い、働きやすい環境を実現しています。 【個々人に合わせたキャリアステップをご用意】当社では「コンサルタント」、「プロジェクトマネージャー」、「エキスパート」、「マネジメント」など、それぞれの希望に合わせたキャリアステップをご用意しています。ずっとエンジニアとして全線で活躍していたい、後進の教育をしていきたいなど、将来なりたいエンジニア像に合わせた選択が可能です。

株式会社ダイセル

【大阪/梅田】医療機器のソフトウェア開発〜第二新卒、業界未経験歓迎〜離職率0.9%◇東証プライム【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/グローバル市場で価値を見出せる製品開発に取り組む/世界トップクラスシェア製品を持つ総合化学メーカーが推進するメディカル事業】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。無針注射器などの同社の独自技術を生かした医療機器の開発業務に従事頂きます。 <具体的には…> ・既存開発品及び新規開発品のソフトウェアの設計開発 ・ソフトウェア設計の観点から製品機能の強化・充実化に繋がる企画提案 ・上記業務に係るパートナー会社との連携 ・上記業務に係る品質マネジメントシステムの運用(文書、記録の作成を含む)等 環境:VB(Visual Basic)、C、C++など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 配属予定のライフサイエンスSBUはメディカル分野への事業展開を推進しています。グローバルな市場で価値を見いだせる製品を開発する必要があり、その機能充実化に向けた提案及び実現を自ら行える人財を求めています ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております ■同社の特徴:  ・同社はセルロース化学、有機合成化学、高分子化学、化学工学をコア技術に化学の枠を超えてさまざまな分野でグローバルに事業を展開する総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、同社の製品は色んなものに姿を変えて日々の生活を支えています ・酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています ・同社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川県/厚木市】自動車用部品の開発/設計◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 自動車用部品の開発/設計業務をご担当いただきます。 ※制御・ソフトウェア開発、実車試験、データ解析、資料作成、購買業務 など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: C言語、MATLAB、Simulink ◆製品: 自動車 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社YDKテクノロジーズ

【渋谷/第二新卒歓迎】組み込みソフトウェア開発(世界シェア4割の航海機器)/土日祝休/年休130日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、品質管理

東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷 …

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■求人のポイント: ・C言語でのプログラミング経験ある方歓迎!当社の組み込みソフトウェア開発に、上流工程から携わってみませんか。 ・船の方位検出や舵の制御を担う当社製品のファームウェア設計開発を担当いただきます。 ・業務に慣れてからはリモートも相談可能!土日祝休み、年休130日で長期就業環境です。 ■業務概要: ・当社航海機器製品のハードウェアを制御するファームウェア設計開発に携わっていただきます。 ・入社後は、製品および適用規格の理解を深めていただくとともに、UI・通信制御・信号処理の実装〜テスト部分に関わっていただきます。徐々に基本設計・設計変更にも携わっていただきます。 ・通常の製品開発規模としては、ソフト、ハード、メカの担当技術者3〜5人ほどでチームを組み、1年から2年程度の期間で製品を開発します。 ■業務魅力:「顧客特注のカスタマイズ対応を実現」 ・当社では、特注カスタマイズ対応をしており、顧客ごとに仕様の要件定義から、他部門と連携した新製品開発業務や既存製品の維持設計もお任せします。 ・船舶業界としても、2025年に向けて船の自動運航を目指しており、他社と協業しながらの共同研究も進めております。 ・自分の手とアイデアで作り上げたモノが製品に組み込まれ、実際に動く瞬間に立ち会えます。 ・長期にわたりエンジニアとして活躍でき、ファームウェア設計にとどまらず、システム設計や研究業務にも携わることができます。 ■組織構成: ・本社の技術部門組織は盛岡事業所にある技術部本体の分室となります。 ・オンライン等で盛岡事業所のメンバーともコミュニケーションをとりながら、分室統括担当のベテラン社員とともに就業します。 ■就業環境: ・残業20H、年間休日130日、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ・月1回程度、盛岡事業所への出張が発生します。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。

株式会社ナナラボ

【神田】パチスロの企画・設計◆未経験歓迎/服装・髪型自由/転勤なし【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

一緒に面白いパチスロを開発できる仲間を大募集! ■業務内容: 回胴式遊技機(パチスロ)の企画・開発を手掛ける当社にて、パチスロの企画・設計作業をメインにお任せします。 ■働く環境: 子育て世代もおり、突発的な休みにも対応可能な環境です。 ■当社の特徴: 遊技機メーカー出身のメンバーが多いという特性を活かし、遊技機のターゲットやコンセプトを踏まえた企画・開発を一貫して行っています。 出玉企画や遊技機の全体的な遊び方など本来メーカーが考える事が多い案件にも対応でき、開発した機種がホールにおいて高稼働であった点がメーカーから高い評価を得ています。 ■教育制度 OJTを基本とした教育体制としています。 ※開発未経験者は規則等の研修を受けて頂くことになります。 ■その他職種内容一覧(以下の職種も募集しております) ・パチスロのデバッガー ・パチスロのプログラマー ・パチスロの演出ディレクター(業界経験者限定) ・パチスロのランプ作成(業界経験者限定) ・パチスロの出玉設計(業界経験者限定) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ネクスディ

【広島市】プログラマー◇年間休日125日◇完全週休2日◇設立25年連続黒字&無借金経営【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 広島事業部 Sky広島内開発チー…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

従業員による社内起業・社内ベンチャー制度も推進し、既に数名が”社長”として活躍中!年齢・学歴・社歴を評価制度から完全排除し、徹底した成果・実績による個人評価を実施! ■仕事内容: 車載用ソフト開発や自治体向け公共システム開発等、取引先より請負った業務系・制御系ソフトウェア開発業務をお任せいたします。 実際にソフト開発を行っている取引先内、当社開発チームに配属します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎取引先: 自動車関連メーカー、メーカー系システムインテグレーター、自治体等 大手企業組み込み系制御システム多め!Web系・業務系も並行して請負っています。 ※株式会社デンソー様やNECソリューションイノベータ株式会社様、Sky株式会社様等での常駐勤務となります。 ※プロジェクト期間は6か月〜1年程度。PJT内容によって業務内容やメンバー数も異なります。 ◎入社後の流れ: 基本的にはC言語またはJavaによるソフトウェア開発業務となります。 プログラム設計・コーディング・各種テスト・評価作業・納品までチームで行います。 個人の保有スキルに応じて配属先を決定いたします。 ■当社について: 上記だけでなく、ドライビングシミュレーター体験型カフェ「D-BASE」の運営や、SEGWAYを活用した集客イベントの企画開催請負、ポップコーン製造・販売・卸業等、”楽しそうな事”、”新しいこと”、”面白そうなこと”等既存の常識や枠に捉われずなんでも「トライ&エラー」の精神で幅広く挑戦を続ける会社です。 ■大事にしたい3つのこと: (1)理念・ビジョン 小さい会社でも社員が一丸となり強い組織になれたのは、理念やビジョンが共有できて一緒に会社を盛り上げてこれたから。これから入社される方にも、同じ気持ちで働いて欲しいと考えています。 (2)チャレンジ精神 IT業界は特に移り変わりの激しい世界です。当社では維持は衰退と考え、常に新しいビジネスにチャレンジし、カタチにすることで、社員一丸となって未来を作っています。 (3)仲間意識 業務のアウトプットは個々のスキルとチーム力であると考え、特に仲間意識を大切にしています。社内研修やイベントを通じて、社員同士のつながりを強め、コミュニケーションを促すことで、仲間意識を高めています。

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【愛知/豊田】ソフトウェア開発エンジニア(WEBアプリ)◆TOYOTAの自動化システム◆働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:愛知県豊田市花本町井前1-…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループで最新技術に挑戦!リモートワーク50%以上/残業20時間/有給取得率91.8%/働きやすさ抜群でキャリアアップも実現〜 ■採用背景: 電動化や認証問題、AIの発展に伴い、データ取得のための自動化システムの需要が急増しています。この成長を受け、多くの引き合いをいただいており、さらに強力な開発体制を構築するために、自動化システムの設計から製作まで対応できるエンジニアを新たにお迎えしたいと考えています。 ■業務内容・ミッション: 自動化システムの設計・製作・テストの業務 (エンジニアのスキルによって担当工程は調整可能) 具体的には、Webアプリケーション開発において下記業務をお任せします。 ・顧客の業務課題をヒアリング ・システムの要件定義 ・業務支援システムの作成(計測器の制御/取得したデータの集計) ・アフターフォロー(アップデート) ・取得したデータをサーバーに集約 ■業務魅力: ・仕様検討〜納品・アフターフォローまで対応可能です。 ・TOYOTAグループの顧客課題に対して、目に見えてシステムで解消していく達成感を得られます。 ・トヨタ自動車/TOYOTAグループの最新技術に貢献できます。 ■組織構成: ソフトウェア技術開発部のアドバンスオートメーション開発室は、30代〜50代の社員18名で構成されています。内訳は、室長1名、課長級4名、主任級10名、メンバー級3名となっております。 ■就業環境: 月の残業時間が20時間未満と比較的少なく、働きやすい環境を提供しています。また、同部署はリモートワークが50%以上可能であり、柔軟な働き方を推奨しています。さらに、お子様が小学生を卒業するまでは時短勤務も可能なため、子育て中の方も安心して働ける環境が整っています。 ■当社の特徴: トヨタ自動車およびトヨタグループ内外企業の技術開発力を、知的財産、計測技術、AI、ソフトウェア、シミュレーション、開発・評価設備の企画・運用などの専門技術を駆使し、強化する会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

NSW株式会社

【渋谷】車載系組み込み開発 リーダ候補/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

★南平台開発センター 住所:東京都渋谷…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【企業・求人の特色】 [プライム市場上場企業]独立系として50年以上のノウハウと実績あり。市場ニーズから新しいビジネスを創出できる環境。 【社員のゆとりある生活をバックアップする各種制度】 最大9日間の連休取得制度、働きやすさを重視。 【変更の範囲:すべての業務への配置転換あり(在籍出向を含む)】 【仕事の内容】 組み込み開発のソフトウェア技術者を募集します。 車メーカーを中心とし、車載ECUのソフトウェア開発業務、他、PoC 開発でのサブリーダ、リーダ業務に携わって頂きます。 車載のECUを通して、大規模のシステムや中小新規開発案の検討・開発など最先端の技術に触れながら、モノづくりの最前線となる環境でご活躍いただけます。 新規開発においては、要件定義等の上流工程に関わる業務、メーカー技術者と共に要素技術の検討など、製品に対するコンセプトも意識した業務経験も積むことが可能です。 車載に関する新しい技術を習得したい、一からシステムを作ってみたいなど、リーダ候補としてメンバーを取り纏められる方を歓迎致します。 【入社後のイメージ】 車載系案件ではチーム規模も大小様々であるため、個々の目標にあった規模のチームでリーダーとしての経験を積んでいただけます。多くのチームでの作業に触れることもでき、最先端の技術への知見を広げていただく予定です。 また、得られた知見を新規開発に活かすチャンスも多く、型にとらわれない新たな開発にチャレンジしていただくことも可能です。 【当事業部について】 大きく分けて2つの事業(CASE事業・モビリティ事業)を展開しております。 受託案件だけでなく、自社サービスについても積極的に挑戦しています。 ・汎用ロボットプラットフォーム https://adas.nswmobility.jp/index.html ・NSW-MaaSプラットフォーム https://maas.nswmps.jp/ ・IoTテレマティクスサービス「Drive Tracer」 https://drivetracer.nswmps.jp/ など 変更の範囲:本文参照

本田技研工業株式会社

【大阪】四輪向けソフトウェアプラットフォームエンジニア(SDV領域横断)◆自ら最先端の技術を作り出す【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本田技研工業株式会社 住所:大阪府大阪…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜車載制御系のソフトウェア開発経験などをお持ちの方へ/SDVを実現していく上で非常に重要なテーマとなっている次世代のプラットフォーム開発における役割を担う/リモートワーク相談可/福利厚生充実〜 ■職務詳細: ※ご経験や適性に合わせて以下業務のいずれかをお任せします。 ・車載OS開発 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発における課題策定 ・ソフトプラットフォームの開発(=あらゆる車載機能が搭載されたセントラルECUのソフトウェア開発)に向けた大規模ソフトウェアアーキテクチャの要求仕様策定、設計、実装、評価 ■開発ツール: AUTOSAR Adaptive/Classic、C/C++、Python、Javascript、シェルスクリプト、Doors、EnterpriseArchitect、PREEvision、JIRA/Confluence、Git、 SVN、Jenkins、GoogleTest framework、Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

株式会社スタック

【埼玉/狭山】FPGA設計開発◆遊園地ライドフォト、歯科診察機器など、産業向け映像機器シェアトップ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発

本社 住所:埼玉県狭山市富士見2-16…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜産業向け映像周辺機器のシェアトップ率/仕事とプライベートを両立できる環境/年間休日125日・残業20h・完全週休二日制〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 画像検査処理システムを構築する上で必要な機器の開発、製造、販売を行っている当社にて、画像処理装置のハード、ソフトウェア開発を担当していただきます。 ≪具体的には≫ ・画像処理装置用のFPGA設計 ・VerilgもしくはVHDLを用いた映像信号の操作 ・C言語による組み込みソフトウェア開発 ・顧客との打ち合わせ ≪出張≫ 受託開発の引き合いがあった場合で、その要件定義や仕様策定をする目的でエンドユーザ様や元受け企業様との打ち合わせが弊社外に指定された場合に、発生します。稀に遠方である場合があり、現地で宿泊することがあります。客先常駐のようなことはありません。 ≪製品導入事例≫ 歯科医院にて、治療部位を患者に説明する際に使用する映像処理システムに当社製品を使用。 ■配属先: 現在9名(男性8名、女性1名/20代1名、30代1名、40代3名、50代4名)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: 外部研修機関による研修や先輩社員による指導、社内勉強会がありますので、ご安心ください。必要に応じて都度OJTを実施します。社内事務手続き等については総務部門、ITシステム部門から説明を受けながら実施して覚えていきます。まずはその時に発生している製品の受託開発、自社ブランド製品開発、社内外向け冶具開発等を任せる予定です。その際、採用者の力量に応じて、担当範囲と報告連絡相談方法を設定、チューターをつけます。経験を積んで頂き、最終的には技術部門の長としてご活躍頂くことを期待しております。 ■本求人の魅力: ・当社は堅実に成長しており、産業向け映像周辺機器のシェアトップです。 ・当社の魅力:自社ブランド製品について、日本国内では顧客から必要とされる製品ラインナップを揃えた競合他社は存在しません。 ・クライアントが当社を選んでくれる理由:多種の映像信号を規格に準拠しながら取り扱えるコア技術を有し、特にCamera Linkについては業界内で長年の実績があるため、顧客から選ばれております。

株式会社ネクスティエレクトロニクス

【名古屋/東京】ソフトウェア開発◆エンジニア・プロジェクトマネージャー◆豊田通商グループの専門商社【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜リモート×フレックス/就業環境◎〜 ■業務概要: ネクスティエレクトロニクスは豊田通商グループの一員で、、載業界における世界最大規模のエレクトロニクス商社です。これまで以上にに載組込みソフトウェア開発の重要性が増しており、自動運転を中心に、モデルベース開発、AI、ビックデータなどのソフトウェア開発業務が拡大しています。各種業務拡大に向け、顧客ニーズに合わせたソフトウェア開発業務を推進頂きます。 ■業務内容: 【変更の範囲】 会社の定める業務。出向時においては出向先より指示される業務を含みます。 (1)ソフト開発エンジニア ・C/C++による開発(AI領域、非AI領域における要件定義〜検査まで) ・開発環境構築(AWSサーバ構築/運用、CI/CD環境構築/運用) ・データ分析(車両データ活用、自動地図生成) ・テスト戦略立案、検査環境構築、検査実行(単体検査、静的検査、SILS、MILS、HILS) ・MBSEアプローチを活用した車載システム構造の最適化 (2)国内外の委託開発案件のプロジェクトマネジメント(PM、PL) ・開発推進および案件管理 ・国内外の委託先エンジニアの管理、育成 ・案件獲得に向けた戦略略案、ソリューション提案 ・顧客ソフトウェア開発課題に対するソリューション提案 −MBDソリューション(モデル作成・検証、xILS/RCP環境構築など)による開発効率化 −現行のソフトウェア開発業務をデジタル化や自動化し顧客・ユーザへの価値提供 −ソフトウェア品質保証プロジェクトのソリューション提案 (3)品質保証(PM、PL) ・品質保証プロジェクト計画の策定と推進 (テスト要求分析、テストアーキテクチャ設計、テスト全体計画、テスト評価、品質改善) ・モデル(シミュレーション)による車載システム要件の妥当性検証 ※出張:国内/海外あり ■働き方: 会社としてテレワークを推進しておりますので、毎日の出社ではなく、業務内容を見据えながらの出社とテレワークを利用いただくことになる予定です。(週に約2回の出社頻度) 当社は2019年から全社でテレワークを中心としたワークスタイルをしており、十分なコミュニケーションでフォローしあう体制および雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【大阪】SDM開発に向けた次世代プラットフォーム・アプリ及びクロスドメインサービスの開発/リモート可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【組込みソフトウェアの開発経験のある方へ/リモート可/事故ゼロ社会への貢献/福利厚生◎】 ■職務概要: ◇四輪向け次世代(2030年)プラットフォームの開発に向けた ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ要求仕様策定、設計、実装、評価 ・ハードウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ・技術戦略の立案 ・データ分析 ◇API・サービス設計に向けた ・ソフトウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ◇クロスドメインサービス開発にむけた ・デジタルサービス企画/システム設計/PoC検証 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発おける課題策定 ・アーキテクトルール/ガバナンス統制 のいずれかを担当いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, C/C++, Python, Javascript, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, GoogleTest framework, Docker ■魅力・やりがい: ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【品川】ソフトウェア開発エンジニア(自動運転機能開発における要件定義等)#DS_A0076【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

品川オフィス 住所:東京都港区港南1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: ADAS(先進運転支援システム)や自動運転・駐車支援システム用途のセンシング機能、環境認識機能を実現するための、組み込みソフトウェアの機能要件、非機能要件の定義をお任せします。 ■業務内容: ADAS(先進運転支援システム)や自動運転、駐車支援システムの高機能化、高度化に寄与するセンシング機能、環境認識機能を実現するための、車載センシングソフトウェア開発が実現する機能要件や非機能要件の立案、定義された要件に従って評価・検証を行う業務です。 ADASや自動運転の市場動向や法規・規格動向の調査から、システムやセンシング機能、環境認識機能の要件定義を行い、評価・検証を行うところまで、チームで進めて頂きます。顧客の実現したいことを捉え、実現可能な要件に落とし込むことで、ADASや自動運転、駐車支援システムに新たな付加価値を加えていきます。 ・車載センシングシステムの要件定義(機能・非機能・ユースケース) ・センシング機能、環境認識機能の要件定義(機能・非機能) ・要件に従った評価や検証 ・CI/CDや自動評価環境の構築による評価効率化 ・実験車両を用いたシステム動作検証 ■組織の役割: ソフトウェアが進化を牽引する新しい概念のクルマ「ソフトウェア・デファインド・ビークル」が、自動車産業の新たな発展の方向を示すキーワードとしてクローズアップされています。ソニーが目指す安全性能のビジョンであるSafety Cocoon コンセプトを加速するために、センサーフュージョンをベースとした駐車支援システムや自動運転に関連する認識ソフトウェアを開発しています。 ◎活用事例: https://www.sony-semicon.com/ja/application/mobility/camera.html ◎エンジニアインタビュー: https://www.sony-semicon.com/ja/feature/2022090701.html 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀】運転支援・自動運転システムの研究開発(開発プロセス)◇最先端の技術に関われる/安定基盤【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

栃木(芳賀事業所) 住所:栃木県芳賀郡…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ソフトウェアの開発プロジェクトマネージメントのある方へ/事故ゼロ社会への貢献/業界トップクラスの性能とスピードでの新技術の上市/福利厚生◎】 ■職務概要: 先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおけるOTA(Over The Air:車両などのデバイスのソフトウェアを無線通信で更新)適応に際する、プロジェクトマネージメントを行っていただきます。 ■職務詳細: ・各開発部門の開発プロジェクトマネージメント ・アジャイル開発シフトにむけたプロセスのセットアップ ・開発リスクの査定、エスカレーション ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■魅力・やりがい: ・Honda Sensing、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めております。 ・最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

Dynabook株式会社

【豊洲/リモート可】組込みソフト開発(EC)◇PCで有名なdynabook/年休126日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/開発〜販売・保守まで全てを内製している国内唯一のPCメーカー/自身の希望にあったキャリアの実現が可能!】 ■仕事内容 当社設計のパソコンに搭載する内蔵マイコンのファームウェア開発、及び、その周辺回路の設計業務を担当して頂きます。 ・電源、周辺デバイスを制御するファームウェア開発 ・ハードウェア信号から実際の通信や制御フローを確認してプログラムを作成 ・パソコンの最新アーキテクチャーを学び付加価値創出 ・内蔵マイコンの選定〜基本設計〜詳細設計〜実装〜評価までの工程を一貫して行う ・製品ソフト/ファームウェアの品質対応、市場不具合対応 ・関係部門、ベンダーとの交渉、協業(海外製品を使用する場合があり英語使用の可能性あり) ■ポジションの魅力 ・PCのセキュリティーの関する開発を自社で行えるメーカーは国内でも有数なため貴重な経験を積むことができます。 ・またご自身の希望に沿ってマネジメントまたは開発のプロフェッショナル、いずれにもキャリアを進めていただくことが可能です。 ■働き方:月平均残業時間は20〜25時間程度、リモートワークも月8回(週2回)程度取り入れながら業務を行っています。 ■同社について: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。

共立電気計器株式会社

【愛媛(松山市)】ソフトウェア設計(開発センター)※創業80年以上の老舗電気計測器メーカー【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

開発センター 住所:愛媛県松山市中村1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【電気計測器メーカー/参入障壁が高いニッチな需要の絶えない「測定」分野/創業80年以上の歴史を誇る老舗メーカー/腰を据えて就業可能な環境◎】 ■担当業務: マーケットの中でも業務用製品として高い評価を頂いている計測製品のバージョンアップ、新規開発に携わって頂きます。 現在20代の若手と40代のベテラン層の3名でチームが構成されています。 将来のコア戦力となる重要なポジションです。 製品のライフサイクルに合わせて開発プロジェクトを進めていきます。年間3〜4プロジェクトを実施します。 <具体的には> ・当社製品に実装するマイコンに組み込むファームウェアの設計(C言語) ・当社製品の付属アプリケーション(Windows/android/iOS)の設計 ※ゆくゆくは上流工程である開発段階にも携わっていただき、一気通貫して製品開発に携わることができます。先輩社員がしっかりフォローしていきますので、ご安心ください。 ※キャリアパスとしては、技術者としてスペシャリストになることも可能ですし、マネジメント、希望があれば異動も可能となっています。 ■当社の魅力 ◇腰を据えて就業できる環境: 年間休日127日、残業月平均20時間、家族手当や住宅手当、退職金など将来永く安定して就業できる環境や制度が整っている、知る人ぞ知る優良企業です。 ◇製品の優位性: 「電気計測」分野は大変ニッチな業界で、国内の競合は1社のみで参入障壁が高い製品を開発しています。海外においてもメイドインジャパンの安心感と共立電気計器のブランド力で顧客から高い信頼を獲得しています。 当社は国内初のクランプメーター(非接触の電流計)を開発しました。クランプ(はさむ)、メーター(計測器)の意味で、電気工事士などが電流を計測する際に利用する電流計です。従来電流計は回路の中に組み込まなければ測定できないため、一度電源を落として対応していましたが、電線周りの磁界を利用して電流を計測する技術開発により、電線を挟むことで電流を計れるようにした画期的な製品です。国内では電設業界でNo.1のシェアを持ち、現在は新規市場の開拓による拡大を推進しています。当社製品の売上比率の約65%は海外と、国外でも製品の売り上げは好調です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード