希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,966件(17881〜17900件を表示)
中央発条工業株式会社
【日田市】自動化設備の技術職(設計メイン)※業務未経験OK 〜安定した職場環境で成長できるチャンス【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大分県日田市大字十二町50…
300万円〜399万円
正社員
◇◆大手自動車メーカーや建材メーカーにバネを納品/西日本シェアナンバーワン/社内の自動化の設備設計をメインでお任せ/完全内製化/年休120日/残業月3.5時間(全社平均)/離職率2%/教育システムや社内研修も充実◆◇ ■POINT: 【社内の設備自動化を担う】ばねを作る会社ですが、社内の設備も自社で内製化しております。今回は、手作業をなくすための設備の自動化において、設備設計をメインでお任せします。機械や電気設計経験をお持ちの方歓迎です。 【大手自動車メーカーなどのばねを作る縁の下の力持ち】ばねは日常の様々な場所で使われておりますが、同社はマツダ様や日産グループ様、トヨタグループ様など大手自動車メーカー・関連企業にも納品をしており、高いシェア率を誇っております。 【働き方改善◎】年休120日、残業月3.5時間(全社平均)と、プライベートの時間もしっかりと確保できる環境です。離職率は2%と定着率の高さも魅力です。 ■業務内容: 自社工場での精密ばね製造に伴う、生産技術全般をお任せします。 ※製造工程を手動から自動化・省人化するための設備となります 機械設計や電気設計のできる方を募集しておりますが、設計・開発・製作といった一連の業務にも携わって頂き、同時に複数の案件を担当します。一つの案件における納期は短いもので1か月弱、長いもので1年以上かけて行うものもあります。 ■組織構成: 5名(入社20年以上1名、10年以上2名、5年以上1名、1年未満1名、20代後半〜40代前半の年齢構成です) ■働き方: 全社としてメリハリのある働き方を心がけており、残業は全社平均で月3.5時間と非常に少ない状況です。また、年間休日は120日、GW・お盆・年末年始は最大9連休とまとまった休みも取得できています。有給取得率も86%を超えており、休みを取りやすい雰囲気・職場環境となっています。 東京商工リサーチのAランク企業に入ったこともあるなど安心してご入社できる環境が整っています。 ■教育体制: 入社後は先輩がOJTで丁寧に教育します。一方的に当社のやり方を教えるだけでなく、入社した方がこれまでやってきた方法で良い部分も是非取り入れたいと考えています。入社後のキャリアとしては、本ポジションを全うし、熟練技術者となっていく方が殆どです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県入間市】FA機器/産業用ロボット/機械設計【リーダークラス】【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋…
450万円〜699万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 産業用ロボットメーカーにて、機械設計の業務です。 主にFA機器を担当いただく予定ですが、その後は他製品の設計も想定しています。 ■業務内容 産業用ロボットメーカーにて、機械設計の業務です。 主にFA機器を担当いただく予定ですが、その後は他製品の設計も想定しています。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・図面作成 ・関係部署や外注先と調整 ・試作品の評価 ・付随するドキュメントの作成 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
旭化成エンジニアリング株式会社
【富士】プラント機械の設計・施工(建設業界出身者向け)〜幅広年代活躍/旭化成子会社/残業20〜40h【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、管理職(建築・土木)
富士事業場 住所:静岡県富士市鮫島2-…
700万円〜899万円
正社員
【幅広い年代活躍中です!/化学系の案件がメイン/大手旭化成グループの100%子会社/年休120日以上・残業月20-40時間/再雇用制度有/各種手当も充実】 ■職務内容: ∟機械設計・施工担当として、下記の業務をお任せします。 ※数千万円から30億円規模に及ぶ国内建設工事案件の基本計画、設計、建設、試運転まで幅広く担当していただきます。 ■詳細な業務内容: ∟化学プラントにおける機械および配管設備の見積、積算、詳細設計までの業務(熱交換器、反応器、塔、タンク、攪拌器、ポンプ、配管、バルブ等) ∟購入仕様書の作成、見積評価、ベンダー図面のチェック、客先および社内調整、官庁申請資料作成等 ∟工程管理、工事監理、安全管理(工事現場での工事管理、安全管理含む) ■同社の強み: 同社は旭化成グループの一員としてグループ内外の顧客の依頼に合わせた工場設計・施工を手がけています。導入後の設備のメンテナンスまで視野に入れた設計と質の高い仕事ぶりが評価され、内販/外販共に受注数が伸びています。 ■働き方について: 年間休日120日以上、月平均残業20−40時間と一般的なプラント業界より落ちついて就業できます。また、住宅手当や単身赴任手当などを用意しているなど手当も充実しております。 ■中途入社の理由: サブコン出身の方など、ワークライフバランスを整えたい方・より幅広い経験を積みたい方が多くご入社いただいております。当社では一人に負荷がいかないように採用を行っていることもあり、資格取得のための時間や趣味に充てる時間など確保できる環境が整えられています。 ■当社の特徴・魅力: 旭化成Gのユーザー系エンジニアリング会社です。グループ内では大規模な投資におけるEPC(プラントの設計・資機材調達・建設)や工場の製作機器の製造を手がけ、海外事業においては企業ノウハウの結集するケミカルプラントの心臓部(反応器や蒸留器など)の設計、ベンダーや建築会社の管理などを手がけ、プラントライフサービス、化学繊維の製造機械の製作などを展開しております。 変更の範囲:本文参照
タカキ製作所株式会社
【大分市】機械設計※様々な装置に携わる面白さ/顧客の反応や、モノが出来上がる全工程を見られる/転勤無【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:大分県大分市大字下郡311…
〜649万円
正社員
【半導体後工程の精密製造装置の設計・製作と関連分野を基盤とした事業を展開!/ご経験に応じてお任せする業務も決めていきます!】 ■職務概要: 半導体製造装置をはじめとした、機械の設計業務をお任せします。今回は今後の受け入れ体勢強化のための増員です。 ■製品について: 半導体製造装置、農業用ドローン、レーザー刻印装置、各種検査装置、石灰散布機、リヤカーなど、多岐に渡ります。 <業務の特徴> ・担当業務… 企画立案から全てのフェーズを担当していただく予定であり、営業担当者とお客さま訪問を行い、部品選定のための見積もり作成や、仕様を把握するところから案件に携わっていただきます。 ・設計する装置は一定型が決まっていますが、各メーカーごとでカスタマイズしていきます。また、社内ではできない技術難度の高い設計は一部外注に出す場合もあります。 ・使用するCAD… 3DCAD(SOLIDWORKS)と2DCAD(Draftsight)です。部品設計も完成品設計もどちらも受注しており、案件の大きさや納期は様々です。 ・業務の進め方… リヤカーや安全柵など小さな案件であれば1人で担当し、検査装置などの大きな案件になると2〜3人のプロジェクトを組んで数か月間で業務を進めます。 ・装置の納品やメーカーとの打ち合わせのため、出張をしていただくことが想定されます。九州内が中心で、泊りでの出張はほとんどありません。(年に1、2回程度) ■組織構成: 当社は現在86名の従業員が在籍しており、設計担当者は7名です。21歳〜63歳まで幅広い世代が一緒に働いており、女性社員も設計職として活躍しています。中途採用の実績もあり、入社後は装置事業部の上司が中心となってフォローをするので安心してください。 ■魅力: ・営業担当がついて顧客へ訪問いただくこともあり、顧客の反応が見られるポジションです。さらに当社は設計〜納品までワンストップで行うため、モノが出来上がる全工程を見ることができる点が魅力です。 ・繁忙期はメーカーからの受注に左右されますが、多い月で30時間程度です。案件が落ち着いている時期は2か月連続時間外ゼロで帰れることもあり、メリハリをつけて帰れるときには定時で帰る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【相模原】陸自向け特殊車両に搭載する電装品の設計(ハード及びソフト) ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 特殊車両に搭載する電装品の設計(ハード及びソフト)データの分析や評価、現場での折衝などを行っていただきます。 ※チーム構成:約10名 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。
関西ロール株式会社
【大阪/大正区】機械設計 ※転勤なし/第二新卒歓迎/教育体制充実/マイカー通勤可/NO残業day導入【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、CADオペレーター
本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東…
350万円〜499万円
正社員
〜ゴム製品及び樹脂製品の製造機械の設計/水曜日と金曜日はNO残業day/未経験でも安心です〜 ・ゴム製品及び樹脂製品の製造機械の設計、製作、販売事業を展開する当社にて、機械設計技術者として、打ち合わせ〜試運転まで一貫してお任せいたします。 ■業務内容: ・CADを使用し、過去のデータをベースに一部新設計を加味したゴム及び樹脂機械の設計を行います。(電気設計は別のチームが担当いたします。) ・オーダーメードの機械設計のため、お客様との打合せの上、設計します。 ・また、完成後の試運転立会にも携わります。 ・使用ソフト:メインはAutoCADです。 ・試運転等で1泊ほどの出張を行うこともございます。(月1~2回ほど) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■設計製品: ・当社が製造・開発をおこなっているメカの全ては、オーダーメードによるものです。 ・設計していただく機械は、ゴムや樹脂を加工できる機械です。最終的にはゴルフボールや消しゴム、車のタイヤやOA機器など、様々なところでご利用いただいております。 ■組織構成: 機械設計チーム6名:52歳、51歳、45歳、43歳、26歳、他 アットホームな雰囲気があり、なじみやすい環境です。 \求人の魅力・特徴/ (1)自分で設計した製品の完成品まで見届けることができるため、顧客の貢献を直に感じることができます! (2)オンボーディングがしっかりとしているため、安心して就業を開始していただくことができる ・約6カ月研修期間を設けております。初めの3か月は工場にて製造についての研修を通して、製品知識の研修。残り3ヶ月は外注管理、加工方法についての研修を実施いたします! ※ご経験によって研修期間・内容は変わる可能性があります。 (3)働き方の充実! 家族や自分のためにプライベート充実を企業として推進しており、様々な施策等を実施しております! ・転勤なし ・年間休日:118日 ・残業20時間以内 ・水曜日と金曜日はNO残業dayにしている。 (4)取引企業の幅広く、業績が安定しております ・70年の歴史を有する業界のパイオニアとして、またゴム用機械メーカーのトップブランドの地位を確立し、自動車、IT、OA、家電関連の国内外の大手メーカーと直接取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガオカ
【大阪/第二新卒歓迎】圧力容器等の設計◆スタンダード上場/世界屈指のスクリーン製造技術/転勤なし【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
本社 住所:大阪府大阪市中央区安土町1…
450万円〜549万円
正社員
〜エネルギー事業/世界に数社しかないインターナルの認証サプライヤー/世界各国に納入実績あり/スタンダード上場/年間休日123日/転勤なし〜 ■業務内容: ◇圧力容器などの機器・装置の仕様・範囲を理解し強度計算、製作図面のチェック ◇資材表・加工図作成などの設計全般 ■組織構成: ・配属先:エネルギー事業本部 エンジニアリング部 設計課 ・構成:計7名 部長1名(40代男性)、他6名(男性5名、女性1名) ■働き方: ・年間休日123日 ・完全週休二日制(土日祝) ・リモートワーク相談可 ・転勤なし ■事業分野: 当社は「水」「エネルギー」の分野で、事業展開を行っています。 ・エネルギー関連事業 プラスチックの原料、ガソリン、灯油、タイヤの原料、肥料の原料などを生産する石油精製および石油化学プラントで使われ、プラントの性能を左右する最も重要な内部装置。世界65カ国のプラントへの輸出実績があります。製造が許される認証サプライヤーは世界で3社、日本で唯一の企業。高度なエンジニアリング技術を背景に、高い市場シェアを確保しています。 ■エネルギー関連事業のビジョン: 世界の社会基盤の根幹に関わる「エネルギー」。石油だけではなく、クリーンエネルギーであるプロパンガスを用いた化学原料の生産において最も重要な部分を、我々の製品が支えています。昨今では、生産過程で副生される「水素」も新エネルギーとして注目されています。持続可能な社会の実現に向けて、これからも挑戦し続けます。 ■これからについて: ナガオカスクリーン・インターナルは、石油精製、石油化学、肥料プラントの心臓部で、反応、抽出、分離などの工程に使用されています。弊社が納入したインターナルは、国内及び海外の65カ国で現在も順調に稼動中です。世界のプロセスオーナーから新プロセス用スクリーン・インターナル開発の協力要請が高まっており、ますます発展する可能性を秘めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京コスモス電機株式会社
【神奈川県座間市】機構設計◇東証上場/業界トップクラスメーカー/年休123日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:神奈川県座間市相武台2-1…
400万円〜699万円
正社員
〜東証スタンダード上場企業/確かな技術と信頼で大手有名電機・産業機械メーカーとの取引多数の優良安定企業!〜 ■業務内容: 車載部品事業の拡大のため、車載搭載センサの機構設計をお任せします。 ■業務詳細: 自動車センサーやヒーターの構造設計、検証作業、解析作業(応量解析、流動解析) ■担当製品: 国内外の自動車メーカのOEM取り引きが基本ですが、現在取引のある企業への試作品の売り込みから始めていただきます。そのため、とてもチャレンジングな取り組みとなります。 ■採用背景: 事業拡大のための採用です。 当社は中期2024−2026、さらに2027からの次期中期計画を通して、大きく変わろうとしています。企業文化を変えていく原動力になってくれる方を求めています。 ■主要顧客: 日立Astemo株式会社、三菱商事(株)、ソニーグループ(株)、日本電気(株)、パナソニックホールディングス(株)、ヤマハ(株)、ヤンマー(株)、(株)クボタ 、マツダ株式会社、株式会社ホンダ・レーシングなども取引があります。 ■当社の強み: ・可変抵抗器は、必須電子部品の1つであるため、需要が無くなることはありません。 ・当社製品は、国内トップクラスのシェアを維持しながら、海外の市場からも高い評価を受け、売上の3割は海外の受注が占めています。 ■当社について: ◇当社は産業用可変抵抗器におけるトップシェアメーカーです。各種通信機向けの用途のほか、計測器、無線機器、制御機器、OA機器、放送・通信機器、AV機器、ディスプレイ、ゲーム機、太陽光発電など、幅広い分野に製品を展開し、国内における地位を確かなものにしています。 ◇自動車業界での「安全対策」「環境対策」にも貢献しており、トヨタ自動車株式会社の車両に搭載される予防安全支援装置に装着される、車載フィルムヒーターは今後さらなる受注増が見込まれています。
コミヤマエレクトロン株式会社
【東京都青梅市】機械設計職〜研究機関や大手メーカー等に向けた『真空装置』/一品一様〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
1> 西東京事務所 住所:東京都青梅市…
350万円〜549万円
正社員
〜最先端技術に貢献するものづくり/〜大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎〜 ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の機械設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をしてまいります。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルトナー
【北関東/未経験歓迎】機械エンジニア/前職不問でご応募OK/年収UP入社多数/毎年昇給あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
北関東 住所:想定勤務地:栃木県/群馬…
350万円〜499万円
正社員
【主要顧客は自動車業界/半導体業界/医療機器業界の大手メーカー等多数/手厚い教育体制と福利厚生/メーカーへの転職支援制度有/最先端の技術に携われることができます】 ■入社事例: 入社時23歳・機械工学科 前職:フリーター 前職年収:65万円 ↓ 業務内容:交通系業務用機器の設計開発 年収:約430万円(月給:約29万円) ■職務内容: メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた機械設計開発業務を担当して頂きます。 〇車載向け機械設計開発(自動車、車載用電装品 等) 〇半導体製造装置の機械設計開発 〇ロボットや精密機器、生産設備機械の機構設計 〇医用・医療機器、家電製品などの機械設計開発 ■教育体制/福利厚生: ご入社後から配属までは応用研修を通じて配属先を決定いたします。また、転居時は2年間の寮制度がございます。また、転居費用の自己負担はございません。 ※研修制度、福利厚生の詳細は企業説明会にてご説明いたします。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育体制: (1)一般研修 未経験の方は新卒社員と同じようなフローで、案件を想定せずにまずはしっかりと一般研修を行います。 (2)カスタマイズ研修 大学時代の勉強内容や基礎研修を踏まえて、営業や本人を含めてディスカッションをし、方向性を決めていきます。 (3)キャリアサポート講座/講演会 ■働き方: 年間休日126日、完全週休二日制、平均残業時間も20時間程と働きやすい環境となっております。※勤務時間はプロジェクト先によって異なります。 ■同社の魅力: 同社は設立60年の歴史をもち、本田技術研究所、Panasonic、ニコン等、日本を代表する大手ものづくりメーカーの中枢に技術力を提供している技術力に強い東証プライム上場企業です。エンジニアの成長と自己実現を第一に考えるという『エンジニアサポートカンパニー』 の企業理念に基づき、エンジニアの夢をサポートしています。アルトナーの正社員である技術者が顧客企業で高く評価され、望まれれば転職するまでをサポートする。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルカメイト
【茨城/石岡】機械設計※CAD実務経験なし・未経験◎/創業57年優良企業/残業平均15時間/退職金有【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
石岡工場 住所:茨城県石岡市下林244…
300万円〜449万円
正社員
◆◇中途入社多数の安心環境/丁寧なOJT/最新設備で技術力向上/一流企業と提携/多彩な業務でスキルアップ◇◆ ■業務詳細: 機械装置のメンテナンス作業も自ら担当し、スキルや適性に応じて最初は補助業務から仕事を覚えていっていただきます。 また、場合により営業見積の手伝いをしていただくこともあります。 【補助業務】 ・工具受け渡し ・クレーン操作 ・グリス塗布 ・パーツ掃除など 【メイン業務】 ・お客様先で完成図のスケッチや打ち合わせ ・自社でCADを用いて製図(設計の期間は1〜2週間程度) ・作成いただいた図面を元に、自社、もしくは協力会社による設計実務 ■入社後の流れ: CADを学んだことがある方であれば、実務をしながらのOJTにて業務を覚えていただきます。 習得できるまで教育しますのでご安心ください。 現在、専属担当者がいないため、工場で兼任している先輩社員に同行し、補佐をしながら3〜5年程かけて、経験をしっかりと積んでいただきます。 ■組織構成: 石岡工場には平均年齢48歳、23名の方が在籍しております。 本社・工場ではベテラン社員〜若手社員まで幅広いメンバーが活躍しており、中途入社の社員がほとんどとなりますので安心してご入社ください。 ■働き方: 残業は月平均15時間程度で、私生活とのバランスを保って就業いただけます。 工事の繁忙期(年末年始、GW、お盆休み等)は休日出勤が発生することもございますが、その場合は代休取得が可能です。 月に一回程度、京都、千葉、新潟、愛知等に泊りでの出張が発生します。出張の期間は案件により1〜6泊程度です。 ■同社の魅力・特徴: 1963年に機械加工・製缶加工会社としてスタートし、以来、OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作等に進出し、今日に至っております。 今後も「モノづくり」にこだわり「卓越した技術」「優秀な人材」「最高の設備」これらを駆使して、常に技術の無限の可能性にチャレンジいたします。 特に、徹底した工具管理や高品質な生産管理システムにより、高い品質を維持しています。最新設備を活用し、技術の無限の可能性に挑戦する姿勢も同社の大きな魅力です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
【堺市/web1回選考】農機・建機の機械設計 ※平均賞与155万円・賞与約6か月/年休124日【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪府堺市の顧客先 住所:大阪府堺市 …
400万円〜799万円
正社員
【24年度平均賞与155万円/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか/東証プライム市場上場グループ】 大手メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■想定案件: 大阪府堺市のお取引先にて、農業機械/建設機械の機械設計をお任せします。自動運転等の先端技術に携わる事もできます。 対象製品:トラクター、コンバイン、田植機、小型ディーゼルエンジンなど 担当工程:設計主担当 使用ツール:CATIA-V5 ■メイテックフィルダーズについて: 取引企業数約1300社、上流工程はメイテックと同様ながら、下流工程においてプロジェクトの裾野が広い特徴があり、生産技術などいわゆる現場に強い案件もあります。そのため、製造などの工程から開発職にステップアップがあり、目標設定や専任の営業担当支援を大切にしています。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。
株式会社オプトラン
【埼玉/鶴ヶ島市】機械設計 ◇東証プライム上場/光学薄膜成膜装置で世界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:埼玉県鶴ヶ島市富士見6-1…
500万円〜1000万円
正社員
〜半導体・電子・光学関連のご経験を生かす/スマートフォンやIoTに使われる光学薄膜成膜装置で世界シェアトップクラス/東証プライム上場〜 真空成膜装置の設計と開発(お客様との打合せ〜受注〜図面作成等)をお任せします。 ■成膜プロセス: 当社の主力であるイオンアシスト蒸着(IAD:Ion Assisted Deposition)は材料の付着強度や膜質をよくするために、イオン銃でたたきつける成膜方法です。イオン銃が射出するイオンは運動エネルギーを持ち、速いスピードで基板の膜面に衝突するので、膜の緻密性などの点で品質のよい薄膜の生成が可能です。また電子ビーム蒸発源とイオン生成部がそれぞれ独立して制御できるため、最適条件を見つけることが比較的容易です。この方式で成膜したフィルターの吸収損失は極めて小さく、また膜応力も他のプラズマプロセスに比べて小さいという利点があります。 ■特徴: 光学薄膜に関して高度な技術が求められる中、高度な技術を複合した「オプトナノテクノロジー」を独自の技術を強みとしています。薄膜設計、成膜プロセス、材料技術、薄膜の測定と制御、高性能真空装置の設計・製作、制御ソフト、光学膜厚モニタ、イオン・プラズマ技術などがオプトナノテクノロジーを形成しています。 ■キャリアパス: 今後環境エネルギー分野にも同社の成膜技術を応用していきます。太陽電池分野では、効率よく熱をエネルギーに変換する成膜プロセスを大手企業と協業し、大型プロジェクトを進める予定です。 ■同社の魅力: ・当社は光学薄膜成膜装置の業界シェアトップクラスのメーカー企業です。海外での売上比率が9割程度を占めており、グローバルに活躍の幅を広げています。 ・研究開発に積極的に投資しており、最新の設備や環境が整っています。新しい技術や製品に携わることができます。 ・同社の最終製品はスマートフォンやIOT製品(自動車、AR・VR)、LEDなど多様化しているためニーズは堅調に推移しています。 ■年収情報: ・平均年収:2023年12月31日時点の当社平均年収は910万円となります。 ・特別加算賞与:年収の3〜4割は特別加算賞与にて賄われているとのことです。(これまでほぼ毎年支給あり) 変更の範囲:会社の定める業務
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
【山梨】生産機械の設計開発/国内トップシェアのウォーターサーバー/スタンダード上場グループ【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
山梨オフィス 住所:山梨県南都留郡西桂…
350万円〜549万円
正社員
【東証スタンダード上場企業グループ/国内トップシェア/ワークライフバランス超充実の新鋭企業/年間休日180日】 ミネラルウォーターの製造及び販売を展開している当社にて、機械エンジニアをお任せいたします。 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要がより高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろしかない業界です。 ■業務内容: ・生産機械の設計開発 当社独自の生産設備の設計開発に携わることが可能です。他社工場には無い高機能な設備を開発していただきます。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国154万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 プレミアムウォーターホールディングスは、日本名水地各所に8つの採水拠点を有しています。日本が世界に誇る美しい山々、その幾重もの地層に磨かれたナチュラルミネラルウォーターを、地下水脈から直接汲み上げ、「非加熱処理」で本来の口当たりを損ねず、お客様に届けしていきます。 ※2023年4月実績 変更の範囲:無
株式会社ヒップ
★【神奈川/藤沢】半導体製造装置の機械設計(部品検討〜配管設計)※所定労働7h/生涯エンジニア【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神奈川県藤沢でのご就業となります。 住…
500万円〜799万円
正社員
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて半導体製造装置の機械設計をお任せします。 ■職務詳細: 半導体製造装置における機械設計をご担当いただきます。 具体的にはにおける筐体設計がメインになります。 客先の設計部と連携しながら部品検討〜配管設計まで携わっていただきます。 その後の工程は客先部門がメインに担当するため、設計業務に集中することが可能です。 ■設計ツール 3DCAD ■配属組織: 現在、計7名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月10h〜20h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
JFEプロジェクトワン株式会社
【海浜幕張】機械設計(大型圧縮機)◇大手JFEグループ/年間休日125日/福利厚生が充実◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-…
700万円〜999万円
正社員
【大手JFEグループのエンジニアリング会社/平均勤続年数15年/フレックス制で柔軟な働き方が可能/福利厚生◎】 ■仕事内容: 石油化学プラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工する当社にて、大型圧縮機の設計をお任せします。 ■具体的には: プラントの運転に必ず必要な大型圧縮機の設計をお任せします。顧客や製作ベンダーとコミュニケーションを取りながら課題を解決していきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の特徴: ・自らが担当案件を希望することができます。また、経験と専門知識が豊富なシニアエンジニアが在籍しているため、スキルアップできる環境です。 ・顧客や社内他部門/協力会社とコミュニケーションを取りながら業務を行います。 ■組織構成: 機器グループには、33名が在籍しています。グループ長(50代)と、メンバー:70代3名、60代1名、50代7名、40代5名、30代12名、20代4名で構成されています。 ■当社の魅力: ◇大手JFEグループのエンジニアリング会社ではありますが、外部からの受注案件が9割を占めます。国内案件が中心ですが、直近は海外からの引き合いも増加しております。 ◇石油精製、石油化学プラントから無機化学およびその他のプラント建設における、お客様ご計画時のFSから受注後のPFD、P&IDの作成とその配置計画、詳細設計、調達(海外調達含む)、建設、安全、品質保証までのプラント建設におけるエンジニアリング業務を一貫してサービス提供しています。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日125日)、独身寮有(本社地区のみ)。本社地区以外の独身者および既婚者には住宅手当有。 ◇退職金有:中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユニメック
【岐阜県/各務原市ロボットティーチング〜愛知ブランド企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
各務原工場 住所:岐阜県各務原市テクノ…
400万円〜649万円
正社員
〜小さな会社が世界を変える〜自動車関連企業から高評価の設備メーカー/ロボットティーチングから機械設計、電機設計にジョブローテーション可能 ■採用背景: 生産設備の製造を一貫して行える技術力、顧客の状況に合わせた提案ができるノウハウを有しているため、顧客からの信頼が厚く高い評価を頂いております。現在顧客からのニーズが高まっており、その期待に応えさらに事業を拡大していくにあたっての増員募集になります。 ■業務内容: 溶接ロボットをはじめとするロボットを活用した専用機や生産ライン設備の ロボットティーチングをご担当頂きます。 ・自動車、製薬、食品などの業界に向けた産業ロボットの開発 ・ハードウェアの設計製作 ・PLC主体のソフトウェア開発 ・ロボット制御設計、お客様の要望に合わせたメーカー使用(メーカー講習有) ■溶接ロボットの特徴 ・溶接速度が速く、歪みが少ない精度の良い製品ができる ・製品にムラがなく高品質な製品ができ、生産性が向上する ■組織構成: ・1課:4名(プロジェクトマネージャー、技術営業、平均年齢40代) ・2課:4名(機械設計、電気設計、ソフト・ハード、ロボットティーチング全般を担当、平均年齢40代) ・3課:15名程度(機械設計、電機設計のメンバーが在籍、平均年齢30代) 機械設計・電気設計・ロボットティーチングと別々の課に配属するのではなく、同じ課に配属することで社員同士が学びやすい環境をつくりスキルアップを促進しています。 ■キャリアステップ: 今回のポジションは3課への配属ですが、後にご本人のご希望とスキルに応じて他のポジションへジョブローテーションが可能です。将来的には、ロボットティーチングだけでなく機械設計、電機設計の技術を身に付け、多能工を目指して頂きます。現在、多能工の技術者が企業生き残りの至上命題とまで言われております。そのため、当社で様々なスキルを身に付けることで、今後技術者として活躍する人材になることができます。 ■当社の魅力: ・愛知県から「愛知ブランド企業」として認定されており、当社の技術力やノウハウに対して確固たる評価があります。 ・担当分野の専門性を追求しつつ、他分野も学べる環境があり、技術者としての自身のスキルを高めることができる。 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンジニアリング中部株式会社
【東海市】プラント設備設計・工程管理/出張なし◆安定企業◎/年休121日/土日/資格支援制度など充実【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント施工管理
東レ東海工場内 住所:愛知県東海市新宝…
300万円〜499万円
正社員
〜東レGの安定基盤!理系知見があれば未経験OK◇出張なし!定着率97%以上/有給取得率80%超/OJTによる現場研修・資格取得制度あり〜 各種プラントの設計、施工、管理業務等を行う当社にて、東レ東海工場内でケミカル系プラントをメインとした大小様々な案件を担当頂きます。 ■業務内容: ・設備提案 ・設備設計 ・工事準備 ・現場管理 ※依頼元は東レグループのため、打ち合わせは東レ担当者と行います。 案件の規模にもよりますが、設備提案〜現場管理まで一連の流れをお任せしますので、自身が構想した内容が実際の現場で形になっていく様は非常に達成感・やりがいを感じられます。 設備設計は、どのような設備が良いかを検討する仕様設計に近く、案件により外注に依頼する場合もあります。一つの図面を書きあげるというより、作成された図面修正などの割合が高いため未経験の方も安心して挑戦頂けます。 ■働き方 毎年9・10月は東海工場の設備を全停止させて定修工事を行うため繁忙期となります。残業・休日出勤が増加しますが、残業時間は一年でを平均すると30時間/月ほどです。東レ東海工場内の案件を担するため出張や転居を伴う転勤はありません。 ■組織構成: 約15名で構成されております。 ■働く環境について: ・完全週休2日制(土日休み) ・有給消化率約80% ・出張・転勤なし と働きやすい環境のため定着率は97%以上です! ■教育・資格補助について: ・入社後は先輩社員とのOJTによる現場研修を実施致します。 ・キャリアアップのために技術士や施工管理技士などの国家資格取得をバックアップしています。資格取得者には5,000円から最高200,000円まで、6ランクに分かれた資格取得奨励金を支給します。資格取得を通して、スキルアップにも努めることができます。 ■当社の事業について: 当社は1994年に東レエンジニアリング株式会社の全額出資により設立されたエンジニアリング会社です。事エンジニアリング事業とメンテナンス事業の2事業を展開しています。 エンジニアリング事業:化学プラントをはじめとする各種プラント設備や自動車産業などの産業用機械の設計・製作・施工 メンテナンス事業:静機器診断などに基づく保全業 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】機械設計※次世代車両・新型車用のエアコンシステム/軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…
500万円〜899万円
正社員
〜関西で他に例のない完成車メーカー/軽自動車国内トップクラス/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: 車両機能部品のエアコンシステム部品の機械設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・エアコンシステム開発・設計 ・HVAC開発・設計 ・空調制御・熱マネ制御開発 ■入社後のキャリアパス: 入社後はチームの一員として実績を積み、先行開発段階から量産車開発まで幅広くご担当いただきます。複数のプロジェクトを経験する中で、エアコンシステム技術を起点に車両空調性能領域全般に関する知識を深め、最終的には、当社の空調性能領域全体をリードできるスペシャリストとしてキャリアを築いていただけます。 ■職場について: 20代〜40代がメインの約110名が在籍しています。 風通しの良い職場で、誰もがより良いクルマづくりに対し真っ直ぐに向き合える環境です。 ■仕事のやりがい、魅力: 重要な社会課題である車両の電動化/自動化に各社が取り組んでおり、車両機能部品のエアコンシステムも進化を続けています。当社の中核エンジニアとして、エアコン関連のハードウェア開発に携わりながら、時代の大きな変化を体感できます。電動化/自動化はまだまだ未開拓の分野であり、新たな技術開発にチャレンジできる機会が豊富にあるため、最先端のスキルを磨くことができる環境です。また、現地現物を第一としているため、生産拠点に足を運び、自らが手掛けた製品を確認しに行くことが可能です。海外出張の機会もあり、グローバルに活躍できます。 ■部署のミッション: 当社理念「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」に則り、お客様にご安心いただける魅力ある製品開発を行います。また、お客様・商品起点に拘り、社会貢献につながる技術開発と具現化を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
【群馬県】自動車関連の機械設計※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
顧客先での勤務になります 住所:群馬県…
400万円〜649万円
正社員
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、自動車関連の機械設計業務を担当します。 具体的にはバッテリー・ホーンと車両用ハーネスに付帯する部品郡(リレー、電源ボックス、プロテクター等)に関わる技術検討およびレイアウト設計業務及び他部署との調整業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・ライトCAE ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。