希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,313件(11041〜11060件を表示)
日産自動車株式会社
【神奈川】組み込みソフトウェア開発エンジニア(eBody)※フレックスタイム制あり
制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 SDV実現に向けた重要なベースソフトとなる車両電子電装制御(eBody)機能の量産ソフトウェア開発業務をお任せします。 【職務詳細】 システム要求を基に量産ソフトを設計、開発する業務を担当いただきます。 安全機構の折込、要求分析、アーキテクチャ設計、モジュール設計、実装、テストといった一般的なソフト開発業務のみならず、ソフトウェアのバージョン管理やリリース管理、委託管理(海外サブコントラクタ)等の管理業務も業務内容に含まれます。 【仕事のやりがい】 日産自動車におけるソフトウェアPFのエキスパートエンジニアを目指す SDVは自動車産業100年に1度の変革を実現する上で必要不可欠な技術ものとなっており、ソフトウェアの開発を着実且つ迅速に進める為にはソフトウェア開発にソフトウェアPF開発手法を適用する事が必須です。 本ポストは、自動運転などに跨る共通基盤ソフトウェアモノづくりエンジニアに関わるポジションで、グローバルに専門部隊と協力しつつ、AUTOSARソフトウェアPFを開発する業務を通じ、次世代自動車の品質/開発効率向上への貢献に加え、自らのエンジニアリング力/人間力を磨く事も出来る職務です。
株式会社ダイコーテクノ
【広島】CAE解析エンジニア★新車種や新技術に携われる/年間休日121日/同社オフィスでの業務【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
広島本社 住所:広島県広島市中区東平塚…
350万円〜649万円
正社員
■職務内容: 請負にて様々な業種の解析にご対応頂きます。 (1)FEMを用いた自動車ボデーの剛性、強度解析(自動車関係・産業機械・鉄道関係・プラント関係関連など) (2)CFD解析業務(産業機械などの流体解析) (3)FEモデルの作成業務 主要使用ソフト:Abaqus ■ご入社後: 中途入社社員研修カリキュラムが整備されており、スキルに沿って教育致します。基本はチームで動きますが、担当案件については、ご本人希望やスキルに応じます。分からない事があれば、いつでも周囲に聞ける環境も整っており、新入社員にも「聞きやすい」と好評を得ています。環境に慣れて頂いたら、早々に客先担当のポジションに就いて頂き一連の流れを仕切って頂けるよう期待しています。 ■職場環境: ・同社オフィス内での勤務となり、全てが請負形態となります。現在、当就業場所では20名のメンバーが在席。平均年齢32歳、女性が4割を占めます。 ・プラント関係、建機関係、車関係の三つのチームに分かれています。他にも鉄道関係や工業炉関係等、客先依頼によって他業種の解析を行っています。 ・若いエンジニアからベテランまで様々な経験を持つエンジニアが、お互い助け合いながら仕事を進めており、コミュニケーションも活発で、社員同士での懇親会も多いです。有休も取りやすく、女性も活躍する働きやすい職場ですよ! ■同社の特徴: 広島県広島市に本社を構える「モノ作り会社」です。機械設計、製品設計、CAE解析、電気制御設計など、モノ作りを中心とした専門事業を拡大させています。また、当社のCAE技術は 車関係、鉄道関係、建機関係、プラント関係他様々な分野で対応出来るのが強みです。 ■資格取得の奨励: 同社では、意欲を持って業務に取り組む社員の更なる技術の向上を積極的にバックアップしています。特に下記資格の取得を奨励しています。資格取得に向けての自己啓発制度や、取得後の資格手当支給があります。 ・機械、製品系技術者向け資格…技術士資格、機械設計技術者試験資格、製図検定試験資格 ・解析技術者向け資格…計算力学術者認定試験 ・共通資格…英検、工業英検、TOEIC(R)テスト等 変更の範囲:会社の定める業務
ディーピーティー株式会社
【愛知】組込みエンジニア(受託案件)※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
愛知県名古屋市中区葵1-20-22 セ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社テクニカルセンターにて、受託開発案件をお任せします。 【職務詳細】 ■設計開発業務 車載ECUなどの組込開発 <事例> ・各種車載ECU開発(ソフト設計、開発、評価) ・産業機械、AGV、電動工具のモータ制御などの組込ソフト開発 ■リーダー業務 案件選定、顧客との調整、プロジェクト計画、社内管理(工数、指導、人事考課)、協力会社管理など ~こんな方におすすめ~ ・協調性を持って業務に取り組める方 ・何らかの得意分野をお持ちの方 ・部下育成に意欲のある方
株式会社日立産業制御ソリューションズ
【日立G】原子力プラントの配管応力解析※残業月平均20h・休みも充実/教育体制・福利厚生◎【茨城】【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
茨城 住所:茨城県日立市 最寄駅:JR…
400万円〜899万円
正社員
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日・経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定】 ■業務内容 原子力プラントにおける配管の応力解析を担当いただきます。 ■当社ついて: https://info.hitachi-ics.co.jp/search_prod/ ■具体的な業務内容 経験に応じて下記業務担当頂きます。 ・熱や素材などの解析条件を検討・設定し、原子力プラントの配管応力解析 ・問題が発生した際には原因分析や解決策の提案 古い配管は配管図からモデルを起こし、新しいものは設計時にCADで作成されたモデルを流用して解析 ・地震などの異常事態を想定した解析も実施していただき、最新の要件にも柔軟に対応 ■使用ツール ・日立GEニュークリア・エナジー(株)独自の解析ソフト ■魅力点 原子力プラント設計は、持続可能なエネルギー供給と環境への配慮の観点から重要な役割を果たしています。これを通して、日本のエネルギー安全保障に寄与すると同時に、カーボンニュートラル社会へ貢献することができます。 ■就業環境: ・出社が主体ですが、リモートワークも柔軟に対応可能です。残業時間は月平均20時間程度となります。 ・配属となる組織は、協力会社と併せて40人ほどの組織となります。平均年齢は40歳以上と、ベテランの社員が多く在籍しておりますが、20代の若手社員や、女性社員も活躍しております。 ・毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化、半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 ・計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。
TOPPAN株式会社
【東京/芝浦】次世代半導体パッケージ向けインターポーザの配線設計、解析 #711【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
TOPPAN芝浦ビル 住所:東京都港区…
400万円〜899万円
正社員
【プライム市場上場グループ/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■業務概要: 次世代半導体パッケージ向けインターポーザの配線設計、解析業務をお任せします。 ・インターポーザの配線設計業務、及び 解析業務 ・設計フロー構築、開発 ・顧客とのディスカッション ■業務詳細: ・EDAツール(電子設計自動化ツール)の要件整理、必要ツール選定、導入、習得 ※パッケージ基板の電磁界解析、熱解析、応力解析 ・各種シミュレーションの理論の習得 ・量産時の設計フロー構築、運用 ・国内の研究会またはコンソーシアム参加 ・社内プロジェクト推進および報告 ・試作時および量産時の設計の、顧客へのデザインレビュー ■やりがい: TOPPANでは、インターポーザの領域で事業を立ち上げるべく準備を進めています。 海外の有力なIT企業を顧客に抱えており、お客様の要望に沿って開発した成果が、彼らの製品に組み込まれ世界中で使用されます。 海外有力IT企業と直接コミュニケーションをとることで、ご自身の経験を積み重ねることができます。 ■募集背景: 従来のFCBGA基板プロセスと、それを超えた前工程プロセス技術を組み合わせ、これまでにない半導体パッケージ開発を早期に実現します。各種配線・絶縁体などの材料に対する知識と、従来の発想に囚われない柔軟な考え方で、目標の形状を安価に作製する事を目指しています。また、これらの成果を元に、エンドユーザーやOSATと協力し、新たなパッケージエコシステムの構築に向けて、活発に活動いただける人財を求めています。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。
Astemo株式会社
【茨城】電動車(EV・HEV)用モータの性能・構造設計◆フルフレックス/福利厚生充実#574【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
【日立製作所や本田技研工業との交流を通して、個人の技術分野拡大や成長に繋がりやすい環境】 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用モータの性能・構造設計 ・磁界・構造設計(モータ性能/強度/振動解析) ・3D CAD/CAE、原価設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 ・顧客や関係部署との交渉 ■配属組織について: ※ご入社後、日立Astemo電動機システムズ株式会社へ出向となります。 グローバル規模でクルマの電動化が拡大して行く中、日立Astemoと本田技研工業は2017年7月に日立Astemo電動機システムズ株式会社を設立しました。両社の協創によるシナジー効果やスケールメリットにより、環境負荷の低減に大きく貢献可能な電動車両用モータの開発、生産を実施しています。現在では、日本のみならず、中国、北米にも生産拠点を立上げ電動車両用モータの生産を実施しています。 配属となる設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア設計開発をしており、更に高いハードルとなる環境負荷低減目標の達成や車社会の時代変化に対応できる様、電動車両用モータの継続した進化に向けた活動を実施しています。継続したモータの進化に向け、CAEを用いた磁界解析や強度解析を始め、新材料に関する取り組みや、新たなモータ評価方法の創出に向けた活動にも積極的に取り組んでいます。 一言でモータ設計と言っても多岐に渡る技術スキルが必要であるため多くの分野の方が活躍できる分野です。実際モータ設計の経験が無かった方も、上長や先輩の指導を受けながら一緒に業務をしています。また設計部のメンバーだけでなく、製造や品質保証分野の方との活発なコミュニケーション、さらには日立製作所や本田技研工業との交流を通して、個人の技術分野拡大や成長に繋がりやすい環境でもあります。 ■日立Astemo電動機システムズ株式会社事業概要: 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜ゴム 株式会社
【神奈川/平塚】ゴム材料の評価/AI・BIツールを活用したデータ解析<加工技術開発>◆ヨコハマタイヤ【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、生産・製造技術(化学)
新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追…
450万円〜799万円
正社員
≪100年の歴史を持つタイヤメーカーとして、市場を牽引する当社は世界タイヤ市場におけるシェアでも第8位の地位を誇ります。世界120カ国以上でビジネスを展開するグローバル企業の当社で一緒に働きませんか?≫ ■職務内容: カーメーカーによる要求性能や、製品企画から提案された要求性能に対して、ゴム加工の観点で構造設計部門、材料設計部門、工場と協業で材料開発を行っていただきます。 ・ラボミキサー、工場ミキサーによる混合テスト実施と解析 ・ラボおよび工場の押出機による押出テスト実施と解析 ・加工時のゴムの挙動に関する研究を行い、ゴム加工の原理原則を追求する ・ゴム物性発現や加工メカニズム解析を行い、幅広いゴム技術開発を行う ※AI・BIツールを活用しながら解析を行います。 ■募集職種の魅力(やり甲斐・面白さ) ・担当した加工技術が材料開発に採用され、商品として市場で販売される ・技術開発を通して、新技術を開発したときの達成感 ・現場から大学の研究まで幅広く担当することで、技術者としての視野が広がること ・タイヤ事業の原価低減に大きく貢献できること ■働き方について ・月平均 12時間程度 ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ・慣れてきたら、週1〜2日の在宅勤務も可 <横浜ゴムに関して> 2023年度連結決算は売上、利益ともに過去最高を達成。新中期経営計画「YX2026」では「YX2023」から推進してきた既存事業における強みの「深化」と新しい価値の「探索」をさらに推し進め、次世代に負の遺産を残さないという強い意志を持って変革の「総仕上げ」を行います。現在見込んでいる2026年度の経営目標は、売上収益1兆1,500億円、事業利益1,300億円、事業利益率11%、ROE (自己資本利益率)10%超を掲げています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
ソフトウェア開発(モビリティ/車載関連)※同業種経験者向け ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。 業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を得られ、スキルアップが望めます。 【配属予定プロジェクト】 大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の上流~下流工程 ※確約※ 【職務詳細】 ・フロントエンド、バックエンド開発 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ・コーディング etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社LIXIL
【リモートワーク可】金型設計(樹脂押出成形)※残業15h程度/トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
1> 野田事業所 住所:千葉県野田市中…
500万円〜799万円
正社員
★求人概要:LIXIL では日本の多様な環境に対応できるよう、窓およびサッシのラインアップを幅広く拡充しており、新製品開発を進めています。 今回のポジションは、樹脂サッシの開発促進における「樹脂押出金型設計のスペシャリスト」として活躍いただきます。 ■業務内容: 今後ますますニーズが増す樹脂製品に対し、技術革新を実施し、世界拠点で安く効率的に供給できる体制を構築することがミッションとなります。 ・樹脂押出金型設計に関する改善業務 ・樹脂原料or設備に関する改善業務 ・樹脂部門の原価低減の推進 ・新技術開発、既存技術展開並びに人材育成 ・新商品発売に伴うタイムリーな樹脂形成、製品の準備 ※テーマの規模感にもよりますが、1担当あたり5テーマ程を受け持ちます。 ★業務の進め方について: (1) 企画をする:リモート (2) 上長に(1)の承認をもらう:リモート (3) 必要な準備をする:リモート (4) 施策・実験:ラボor 工場 (5) (4)で予定通りのものができたら関係部署を集めて社内申請:リモート (6) 計画通り量産できるまで立ち合い:生産拠点(工場) ※基本実験室や工場でしか出来ないもの以外は、リモートでの勤務となります。工場は千葉県野田市になり、(4)(6)のフェーズでこちらに出社します。 ■働く環境: ・生産本部 樹脂技術部は15名で構成されております。 ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、フラットで風通しのよい雰囲気です。 ・(業務状況に拠るが)平均残業は15h程度であり、リモートメインの勤務です。 ■同社の特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。グローバルで見ても、2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■LIXILのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
株式会社ウイルテック
【関西】機械エンジニア/研修充実/年休120日/希望エリア配属率95.6%/残業月12.7h【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
クライアント先(関西) 住所:関西のク…
300万円〜799万円
正社員
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容 自動車関連、医療機器、家電、産業機械メーカーを中心とした開発プロジェクトで設計を中心にエンジニア業務をお任せします。経験に併せて上流の要件定義から基本設計、詳細設計まで各フェーズに参画可能です。 <業務例> 製品設計、部品設計、設備設計、CAE解析、試験評価等 ※1つの案件の期間は3〜4年がほとんどですが、長い案件ですと10年以上在籍しています。 ※豊富な案件があるため、ご経験や希望に合わせたアサインが可能です。 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
【茨城】電動車(EV・HEV)用モータの性能・構造設計◆フルフレックス/福利厚生充実#573【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
【日立製作所や本田技研工業の技術者との交流を通して、個人の技術分野拡大や成長に繋がりやすい環境】 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)用モータの性能・構造設計 ・磁界・構造設計(モータ性能/強度/振動解析) ・3D CAD/CAE、原価設計 ・熱/絶縁設計 ・設計報告書作成 ・開発日程管理 ・顧客や関係部署との交渉 ■配属組織について: ※ご入社後、日立Astemo電動機システムズ株式会社へ出向となります。 グローバル規模でクルマの電動化が拡大して行く中、日立Astemoと本田技研工業は2017年7月に日立Astemo電動機システムズ株式会社を設立しました。両社の協創によるシナジー効果やスケールメリットにより、環境負荷の低減に大きく貢献可能な電動車両用モータの開発、生産を実施しています。現在では、日本のみならず、中国、北米にも生産拠点を立上げ電動車両用モータの生産を実施しています。 配属となる設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである駆動用モータのハードウェア設計開発をしており、更に高いハードルとなる環境負荷低減目標の達成や車社会の時代変化に対応できる様、電動車両用モータの継続した進化に向けた活動を実施しています。継続したモータの進化に向け、CAEを用いた磁界解析や強度解析を始め、新材料に関する取り組みや、新たなモータ評価方法の創出に向けた活動にも積極的に取り組んでいます。 一言でモータ設計と言っても多岐に渡る技術スキルが必要であるため多くの分野の方が活躍できる分野です。実際モータ設計の経験が無かった方も、上長や先輩の指導を受けながら一緒に業務をしています。また設計部のメンバーだけでなく、製造や品質保証分野の方との活発なコミュニケーション、さらには日立製作所や本田技研工業との交流を通して、個人の技術分野拡大や成長に繋がりやすい環境でもあります。 ■日立Astemo電動機システムズ株式会社事業概要: 自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービスを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーネックスソリューションズ
【愛知】ブリッジSE(ベトナムオフショア開発/社内受託)※年収600万円以上
制御系SE
愛知県刈谷市南桜町1丁目23 SOUT…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社において、以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ベトナムのソフトウェア開発会社とのオフショア開発における、ブリッジSEをお任せします。 ※組込みソフトウェア開発になります。 ■プロジェクト要件の把握と調整・進捗管理 ■日本チーム・ベトナムチームのコミュニケーションの橋渡し ■課題・リスク管理と速やかな情報共有 ■ベトナム現地でのチームとのコミュニケーション └現地出張の可能性あり ※通訳できる要員はいるため、日本語でのコミュニケーションで問題ありません。 【配属部署】 ■第1ソフトウェア技術部 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
イリソ電子工業株式会社
【岩手/花巻】射出成型金型エンジニア※東証プライム上場、自動車領域に強い電子部品メーカー【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
花巻工場 住所:岩手県花巻市北湯口第1…
350万円〜649万円
正社員
【年間休日129日/海外売上比率7割超/自動車や家電など幅広い分野で活躍するコネクタメーカー/自己資本比率80%以上の安定企業/月残業平均25h/賞与昨年度実績4.4ヶ月/主任〜課長クラス】 ■職務内容: 樹脂成形金型の設計、生産設備の設計、量産立ち上げをお任せします。 ・製品設計部門と図面を確認し金型の仕様決め、金型、成型の観点から形状・デザインの打ち合わせ等を実施 ・製品図面が確定後、金型設計、設計完成後、見積もりを確認 ・協力会社の管理、金型手配(金型の部品加工は協力会社にて実施) ・成型条件の設定をして製品確認(寸法、量産性等の評価) ・量産工場に移管、量産工場の立ち上げ確認 ■組織構成: ・勤務地となる花巻工場には工場長以下約30名の社員が在籍しています。 ■当社について: 【車載分野におけるコネクタ開発のリーディングカンパニー/可動コネクタで世界シェア80%】 ・設立55年、車載用電子部品を主力とする東証プライム市場上場のコネクタメーカーです。自動車分野のコネクタにおいてはパイオニア的存在であり国内トップクラスのシェアを誇っています。自動運転技術の発展やEV化に伴い、車内外のカメラ等に使用されるなど車一台に対してコネクタの搭載数が増加してきており、今後ますます需要の拡大が見込まれます。 ・量産品よりもカスタム品を中心に手掛けるため顧客ニーズに沿った製品提供は勿論、価格交渉に巻き込まれにくいのが特徴で10%以上の高い営業利益率を確保しています。※製造業の平均が8%程度 ・国内市場のみならず海外への事業展開もしており、東アジア、ASEAN、欧州、北米といった海外売上が7割以上を占めています。また自動車関連のみならず、ゲーム機器やOA機器、ファクトリーオートメーション関連機器など幅広い分野へ同社製品を提供しています。
株式会社JSOL(NTTデータ×日本総研G)
【大阪】自動メッシュ生成機能開発◆NTTデータx日本総研G/在宅可×フルフレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究・設計・開発系その他
大阪本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀…
550万円〜799万円
正社員
■業務内容: 「JMAG」における自動メッシュ生成機能、およびその周辺機能のプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む) ※自動メッシュ生成機能は、計算対象の形状モデル(CADモデル等)から数値解析で使用するメッシュモデル(形状を小さな小領域に分割したもの)を自動生成する機能 ・コンピュータ上で表現される形状モデル(CADモデル、メッシュモデル)を扱うコンソールプログラムの開発業務 ・テスト作業では、開発したプログラムで自動生成したメッシュモデルを用いた数値計算の検証作業にも携わる ※「JMAG」は、国産の『電気機器設計のための有限要素解析(FEA)ソフトウェア』として、電磁場解析分野では国内トップシェアを占めております。また、国内のみならず、世界中の企業、大学で利用され、数多くの商品開発に貢献しています。 ■入社後の役割:自動メッシュ生成機能のプログラム開発 ■JMAGビジネスカンパニー(配属部署)のミッション: JMAGの開発と販売・サポートを通じて、お客様が求める価値=『精度よく、高速に、使い勝手よく、物理現象を解ける』を提供し続け、電気機器設計の新たな未来を創造します。 ※JMAGはJSOLが開発した、電気機器製品(モータ、発電機、変圧器、ソレノイド、アクチュエーターなど)の設計・開発のためのシミュレーションソフトウエア。 ■同社の特徴: 【プライム案件94.8%】お客様とダイレクトに接し、ともに成長戦略を描きながら業務改革を提案・推進できます。また、ICTサービスコーディネーターとして、コンサルティングからシステム開発、システム構築・運用まで全工程に係るため、お客様の経営・ビジネスの現場で真の課題解決を議論しながらお客様の成長に貢献できる醍醐味があります。 【パートナーシップ継続率84%】売上上位50社のお客様で、取引年数が3年以上のお客様の84%が、プロジェクト終了後も、新たな案件でパートナーシップを継続されています。お客様からのJSOLへの高い評価の証明であるとともに、IT 受託開発の立場を超えた、お客様の企業活動の深層にコミットしている状況を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Just.Assist
【宮城:リモート】組込みソフトウェア開発 ※転勤なし
制御系SE
プロジェクト先により異なる(宮城県仙台…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社について下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・車載ECU(主にパワエレ系)、デジカメのミドルウェア開発等の『組込みソフトウェア開発』業務 ★スキル、経験を考慮し決定します★ 【開発フェーズ】 ・要件定義、基本設計~プログラミング、テスト迄 ※取引先に赴き(または受託や在宅にて)、依頼された業務をチームまたは個人で行います。 ※入社後は基本チームでの動きになります。 ・AUTOSARに準拠した車載システムの開発を経験出来たり、市販されているデジカメの組込みソフト開発に携わることが出来るため、最新の技術に触れることができる環境です。 【働く環境】 風通しがよい職場のため、上司に意見や相談がしやすい職場環境です。食事会などが定期的にあるため、社内の人間関係が良好。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城】機械系エンジニア/試験・評価・解析業務/リーダークラス【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…
450万円〜599万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 技術職のご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ◆業務内容 ・自動車安全装置の開発における試験・評価業務 ・大型建設系車両の開発における走行試験・騒音、振動試験業務 ・配電盤の開発における通電試験、環境試験業務 ・試験結果の取り纏め及び報告資料作成業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ車体株式会社
【愛知県刈谷市/web面接可/転勤なし】評価シミュレーション・開発(ミニバン、SUV、商用車両向け)【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
本社 住所:愛知県刈谷市一里山町金山1…
550万円〜899万円
正社員
■採用背景: トヨタ自動車のEV戦略に基づきEV車の開発・生産台数は増産、かつ自動車そのものが「電気・通信機能」により動かす制御対象品が年々増えているための人員強化。 ■概要: ミニバン、SUV、商用車の評価・シミュレーション業務を担当して頂きます。車両の法規及び市場適合性を実車やシミュレーションで評価します。また、シミュレーションの技術開発も推進します。 ■詳細: ・ミニバン、SUV、商用車のボデー制御システムの開発業務 ・お客様の要求、使い勝手を満足するボデー制御部品のシステム設計、制御用コントローラの要求仕様決めを行います。 ・各種シミュレーション(CAE)ツールを活用し、車両性能予測を行い、シミュレーションの結果に応じて、関係部署と協力し、目標性能を満足させます。 ■制御対象: パワーバックドア、デジタルキー、パワースライドドア、デジタルインナーミラー、LEDヘッドランプ、フロントシート、LEDルーフカラーイルミネーションなど ■組織構成: 制御電子開発室約40名。主に設計と評価、車種ごとに分かれております。 ■ナラデハの魅力/業務のやりがい: 同社は他のボデーメーカーと異なり、トヨタ自動車より事業移管されたバン向け、福祉車両向けのECU開発に携わることができます。バン事業は企画〜生産まで一貫して対応が可能であり、福祉車両事業はハイエース内のボデー系制御ECU開発に携わることができます(一例)。 ■技術優位性: 同社がつくるクルマの衝突安全性能の高さは世界で認められるレベルであり、安全性の高い自動車を表彰する自動車アセスメントにおいて、プリウスをはじめ数々の車が受賞。また、自社開発したランドクルーザーで世界一過酷なラリー「ダカールラリー」に参戦。高成績を残し、車両性能の高さを証明し、更なる技術開発に役立てています。さらに超小型EVコムスは「2012年度グッドデザイン賞」を受賞。パーソナルモビリティの新ジャンルをリード。 ■キーワードで見る魅力: フレックス勤務・定着率95%以上・在宅勤務OK・産休・育休取得実績有・設立30年以上・年間休日120日以上・完全週休2日制・マイカー通勤可・オフィス内禁煙・分煙・フレックス勤務・自動車通勤OK・直行直帰あり・社員食堂・食事補助あり・退職金あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ミツトヨ
【神奈川/CAE解析】自社製品のデジタルツイン構築/各種解析◆精密機器の総合メーカー#101114【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1…
500万円〜899万円
正社員
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: ・自社製品を対象としたデジタルツイン構築(多軸の機械装置) ・自社製品を対象とした3D熱流体解析、構造解析および機構解析全般 ・CAEツールの社内普及と教育 ・解析の自動化/省力化のためのデータ処理、カスタマイズおよびAIや機械学習の活用 ・解析環境の構築と整備 等 ■業務のやりがい: 長さ測定はものづくりにおいて不可欠な要素です。長さ測定機器は、お客様が製造される製品や構成部品の精度を担保するために重要な産業機械です。また企業としての説明責任を果たすための品質保証にも深く関与します。近年のものづくりでは単に性能やコストだけでなく、その運用に関わるエネルギー問題が注視されています。測定室だけでなく製造ラインでも使用できるような対環境性が高い測定機を市場に提供することで、サステナビリティなどの社会的要請にも応えることが期待されます。上記のような長さ測定機器の開発には、装置の挙動を設計段階で正しく予測するための以下の技術構築が重要です (1)装置のダイナミクスを可視化できるデジタルツインの分野(機構+制御) (2)精密測定機に特有の領域として、温度変動とその影響を可視化する分野(熱+構造) 我々は、社会に求められる製品開発を支える技術として、これら解析技術を追及しています ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)
エスバンス株式会社
【大阪/枚方】金型設計職/第二新卒・職種未経験歓迎!/国内全自動車メーカーと取引!/転勤無し【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
本社 住所:大阪府枚方市野村中町62-…
400万円〜599万円
正社員
【未経験歓迎/国内の大手自動車メーカーと直取引/国内有数の技術力/綺麗なオフィス環境/中途入社者多数/車好きにはたまらない仕事】 〜街中で走っている自動車が自身の設計した金型からできます!〜 ■業務内容: 国内外自動車メーカーの内装パネルやバンパーの金型設計を担当します。具体的には、顧客の依頼を元に、自動車メーカー等との打合わせ段階から金型設計を進めていきます。「納期をより早めるには、費用を削減するには」等、同社は顧客のニーズに応えるモノ作りを実現していきます。金型はマザーツールとも呼ばれていて、モノ作りの要となります。まずは、一パーツの図面の担当からはじめ、徐々に担当部門を広げていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴・魅力: 【やりがい】 大手自動車メーカーの未発表の自動車バンパーや、インパネの設計に携わるため、2〜3年後に町中を走っている新型モデルの金型を担当することができます。また完成車メーカーの生産技術者と打ち合わせを行うため、日本の自動車開発における最先端の舞台で活躍することができます。 【大手自動車メーカーとの関係性】 国内外の大手自動車メーカーのバンパーやインパネなどの金型製作を行っています。一般的に自動車部品メーカーは、自動車メーカーの近隣に工場を設営することが多いですが、同社の場合、いずれの取引先とも少し距離があります。しかし、これは同社の技術力と品質への高い信頼性、評価の証であり、各自動車メーカーとの良好な関係を構築しています。 【事業優位性】 金型メーカーは国内に数多くありますが、同社が扱っているような大型金型の設計、製造ができる企業は5社程しかないため、競合が非常に少ない点も特徴です。そのため大手自動車メーカーからの案件を継続的にいただくことができます。 【長期就業を見据えた福利厚生】 家族手当、住宅手当or社宅、退職金制度、マイカー通勤可能など腰を据えて働くにあたって嬉しい福利厚生を取り揃えております。きっちりとした評価制度も整えておりますのでキャリアアップ、年収アップを着実に目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/大阪府池田市】自動車の設計開発業務(量産設計)◆研修充実◎大手顧客と取引多数/土日祝休【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日】 ■業務内容: 自動車の設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 車の風切 CFDを用いての開発検証をお願いします。 <使用ツール> CFD、ANSA、powerflow ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務