GLIT

検索結果: 14,614(14121〜14140件を表示)

NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)

海上自衛隊向けシステム開発のリーダー◆NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上【防2】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

本社 住所:東京都府中市住吉町5-22…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜NECグループの安定基盤/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業〜 ■事業・組織構成の概要: 防衛省 海上自衛隊のビークル搭載ソフトウェアや地上設備システムの設計から開発・検証を通じて、海上防衛の分野で国民の安全安心に貢献しています。NECのソーナー技術は国内で断トツのトップであり、今後も事業拡大が見込まれる領域であり活躍の場が広がっています。加えて、最先端の技術(信号処理、AI、情報処理技術)を検討・活用したソフトウェア開発を実施しており、社内でも高い技術力を有する技術部門です。また、システム開発のライフサイクル全般をNECと共に作業することで、ソフトウェア開発技術だけでなく、システムエンジニアリングでも貢献しています。 ■業務詳細: 海上自衛隊向けビークル搭載ソフトウェアまたは地上設備システムの開発リーダーとして、プロジェクトマネージャーの下でチームの取りまとめを行うと共に、担当範囲の仕様調整、進捗管理、品質管理およびパートナー会社の管理を行う。 ・ソフトウェア設計・製造・試験 ・システム提案、要件定義、技術検討 ■ポジションの魅力: (1)達成感  自衛隊施設への入場やビークルの搭乗機会あり。システム開発を通して、顧客任務への貢献、ひいては国民の安全安心へ寄与することができる。 (2)技術力の習得  SW開発能力だけではなく、海自事業から切り離すことができない音響情報処理を習得することができる。センサや機構を含むハードウェアもあり、ICTシステムとは一味違った「モノづくり」を経験できる。 (3)キャリアプラン  業務遂行リーダとして経験を積むことで、下記の管理職を目指すことができる。  ・グループやプロジェクトを統括するマネージャー職  ・高い専門性でプロジェクトに貢献するプロフェッショナル職 ■仕事のやりがい: 国民の安心・安全に直接的に関わるシステムが多く、人々を守っている実感を持てるのは何よりの魅力です。現地試験までご自身で対応をするため、潜水艦や護衛艦などの中で作ったシステムが動いているところまで見ることができ、国民の安心・安全を守っている実感をリアルに感じ取れる環境です。防衛事業は国からの予算も増えており、リプレイス案件も多くダイナミックなお仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

エンカレッジ・テクノロジ株式会社

【週2在宅/産学連携】AIエンジニア◆セキュリティ業界/シェアトップクラス/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、研究

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■東証スタンダード上場/主力製品「ESS REC」が14年連続で国内市場シェアトップクラス/週2在宅OK■□ ■概要: 国内シェアトップクラスのソフト「ESS REC」をはじめ、各種パッケージソフトウェアで利用するAI機能の研究をお任せします。 「ESS REC」を導入した企業の重要システム内における日々の操作内容の動画とログが紐づいて保存されています。ルールベースによる異常検知であったり、日々の業務における監査証跡を目的として導入されていますが、AIを活用する事により、より高度な異常検知や業務分析に活用する事を目標としています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 研究チームでは、社内利用している「ESS REC」の記録データを活用し、大学の研究機関と産学連携で研究を進めています。 研究テーマ自体のディスカッションからアルゴリズムの開発、精度向上のためのチューニングをし、完成したAIアルゴリズムを開発チームへの伝授を担当します。 ■開発環境: 【使用技術】 Python/TensorFlow/scikit-learn/Keras/PyTorch/Pandas/NumPy/Matplotlib/Plotly 【開発環境】 ローカルマシン/AWS EC2 ■働き方: ・週2在宅勤務 ほとんどの社員様が利用している状況で、部内で調整をしております。試用期間中は、社内OJTや製品研修がある為、その間は出社していただきます。 ・時差出勤可能 時差出勤は7:00〜10:00の間で30分単位で可能です。 ■働く魅力 ・新しい技術・トレンドにいち早く対応が可能! 何を作り、何を売るか自社製品を持つソフトウエアベンダーは、自由度の  高さが特徴。実際に製品をお使いいただくお客様と直接の接点を持つことにより、製品開発へお客様の声を反映することも可能です。 ・キャリアパスが多様 企画〜運用や営業まで自社でワンストップで提供している為、柔軟なキャリアが築きやすい環境です。 ・ワンストップで提供 自社開発のサービスの強みは企画〜運用などを下請け出さずに出しておりますので、金融機関などにとって二次受けに出していない点はセキュリティ面の評価が高いです。 変更の範囲:本文参照

SCSK株式会社

【広島/未経験OK】先端技術・製品開発◆車載ソフトウェア/在宅可/次世代の車を創る<0482MSK>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

広島オフィス(モビリティ) 住所:広島…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★未経験OK/大手自動車メーカーや海外メーカーとの協同で、次世代の車を創る/在宅可/フレックス制/残業20h以下/新規事業領域で様々な領域にチャレンジ可★ ◆本ポジションについて: 配属予定のSDM戦略部は、IT企業であるSCSKの高い技術力とノウハウを活かしながら、SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)領域で新規事業を創出している部門です。 本ポジションは、次世代の車を創るために、車載ソフトウェア領域において、先端技術開発を行っていただきます。 ※SDVとは…車と外部との間の双方向通信機能を使って車を制御するソフトウェアを更新し、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりできる自動車のこと ■業務内容: 大手メーカーや海外メーカーと共に、SDV領域の先端技術開発を進めていただきます。 SDV対応アーキテクチャの検討〜システムの開発までを担っていただく想定です。 ※メーカーからの受託システム開発ではなく、SCSK主導の先端技術開発/製品開発を行っていただきます。 ■ポジションの魅力: (1)技術革新の最前線: 最先端技術を活用し、未来のモビリティサービスを実現するプロジェクトに携わります。 (2)グローバルな環境: 大手のモビリティ関連企業と共創し、グローバルな視点でプロジェクトを推進できます※希望者は海外出張も可能 (3)様々な領域にチャレンジ可能: 一つの製品/限られた技術にフォーカスするのではなく、様々な製品/技術領域に触れることが可能です。 ■SCSKのモビリティ事業: 日本のITをリードする企業として、『モビリティ社会の未来を、共に創る』という目指す姿を掲げ、従来のOEMやサプライヤーとのソフトウェアの共同開発のみに留まらず、 ・モビリティに関わる他業界を巻き込んだ新しいサービスの創出 ・大手外資系サプライヤーとの提携等を通じた、自社ソフトウェア製品の開発 ・ソフトウェア開発におけるコンサルサービス・企画フェーズからの参画 といった新しいサービスの提供を進めています。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業20h/月以下 ・有給取得率91.8% ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務

倉敷紡績株式会社

【大阪※在宅・フレックス可】IoTシステム企画・開発〈IT営業経験者歓迎〉◆プライム上場/ヘルスケア【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、制御系プログラマ

★本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【キャリアチェンジ歓迎◎ IT領域における営業・企画/家電や産業機器における技術営業から挑戦可能!】 ★特殊な繊維と生体センサを用いて、着用者の生体情報を取得・送信できる『スマート衣料』を提案中★ ★産学連携のプロジェクトも開始◎ヒト・モノ・データを統合し作業リスクを適切かつ容易に推定できるIoTシステム構築に挑戦しませんか★ ■採用背景: 繊維事業部はウェアラブルなどから取得した生体情報や機器をIotの利用により、社会的な課題を解決する新たなビジネスの事業化を進めています。 更なる業容拡大にむけて、営業・企画経験を活かし、積極的に顧客と関わってニーズを拾っていきたい人を募集します。 ■担当製品について: 同社はウェアラブルシステム「Smartfit」を、旧帝大の研究部門等と共同開発しています。「Smartfit」は、IoTを通じて着用者をサポートし、安全で健康な労働環境を守るウェアラブルソリューションです。 単なる体調管理にとどまらず、熱中症のリスク管理や転倒・転落の検知など、幅広い危険防止に貢献します。 さらに装着者の個人データを蓄積し、学習・解析を行うことで、体調不良を未然に防ぎ、長期的な個人のバイタルデータをモニタリング可能にします。 ■業務詳細: 製品の導入に関する説明や導入後の状況確認を行いながら顧客の意見を収集し、これを基に新たな企画・開発・改良を検討立案します。また収集されたビッグデータの解析結果のもと、顧客への提案も実施します。 外部機関と協力しながらプロジェクト管理を行うことが主な業務となります。 (1)より高い利便性を提供するための企画・開発・改良の検討立案 ・IoTのシステム構築に関する開発 ・生体センサー等の開発 ・通信関連の開発 ・アルゴリズムの開発 ・データサイエンス (すべてサプライヤーと共に開発します) (2)顧客へのソリューション営業支援 (3)顧客への製品・技術説明 ※実際の開発やデータ解析などの実装は外部機関へ依頼します。 ■魅力: ◎本プロジェクトは継続的なアップデートを行い、 長期スパンで多大な社会貢献を実感することが可能です。 ◎大手自動車メーカーやスーパーゼネコンなど、製造業、土木・建設業全般が顧客となります。国内経済を支える産業へDXによる価値提供を担います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社宇部情報システム

【山口】自社開発パッケージソフトのシステムエンジニア※大手ユーザー系SIer企業/フルフレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:山口県宇部市相生町8-1 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

ソリューションビジネスが拡大しており、案件の主担当となり得る人材が不足しています。他社で力を磨いてきた方を迎え入れて体制の強化を図りたく、募集いたします。 ■業務内容: 自社製品を中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をご担当いただきます。Fit&Gapからカスタマイズまで幅広く、上流から下流までを一貫して対応することができます。 これまでのご経験を踏まえ、以下いずれかの製品に携わっていただきます。 ・基幹業務システム(UP-One) ・品質管理システム(QC-One) ・社宅管理システム(借上くん) <所属組織>ソリューション開発部 ソリューション開発部は若いメンバも多く、活気のある職場です。若いメンバーのフォローをする場面も多いため、コミュニケーションを密に取る意識が強く、話しやすい雰囲気です。仕事はプロジェクト単位で進めることになりますが、このような下地ができているため、非常に一体感のある組織です。 <部署で使用する言語> ・VB.NET、ASP.NET MVC(今後 C#および .NET系に移行予定あり) ・Javascript(JQuery/Bootstrap) ・Python, PowerShell ※週4日以内での在宅勤務可(週1日の出社ルール)。 ※入社後業務に慣れるまでは出社メインでサポートをする予定です。 ■魅力: お客様と直接関わることができ、商談、提案をはじめ上流工程から下流工程まで、システム導入に至るすべての工程に携わることができます。 また、システム導入を通じて、さまざまな業界のお客様とお仕事をすることができます。何より自社製品であるため、直接お客様の声に耳を傾けながら、我々の手でシステムを成長させていくことができる点が一番の魅力です。 ■キャリアステップ: 業務理解が進んだのちには、プロジェクトリーダーとして担当ソリューションの開発/導入を対応いただきます。将来的にはPM、そして更には組織管理者としての役割へステップアップすることも可能です。 ■入社後のフォロー: 各ソリューションの仕様や案件、開発の進め方等をOJTを通して理解いただきます。その後、ご自身のスキルや経験に応じて業務役割を決めてスタートしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

メトロウェザー株式会社

【京都・宇治】制御用ソフトウェア保守・エンハンス開発(C++)最先端ドローン技術◆京都大学発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、品質管理

本社 住所:京都府宇治市広野町茶屋裏1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜京都大学発の急成長スタートアップ/「エアモビリティ社会」実現に向けた「空のインフラ整備」担う〜 ■職務概要: 当社で開発を行っている、1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーの制御用ソフトウェアの保守、およびエンハンス開発をお任せしたいと考えています。 ■具体的業務: ・現行機の不具合解析、発生課題の解決 ・ニーズに合わせたエンハンス開発 ・開発機の実証実験における観測補助 ※国内外の出張が発生する可能性があります。 「制御用ソフトウェア」にはなりますが、実際にはLinuxで動作するC++のソフトウェアの開発で、スケジュールに沿って観測を実行したり、観測結果をファイルに書き込んだり、イベント通知にRedisを使用したりと、一般的な組み込み系とは異なり、クラウドやオープン系のシステムに近い構成です。ソフトウェアエンジニア職の方には、MacBook Proを貸与させていただきます。 ■組織構成: 開発チーム(SW開発チーム4名) ■この仕事で得られるもの: 今後、ドローンや空飛ぶ車(eVTOL)が私たちの日常で当たり前となる「ドローン前提社会」・「エアモビリティ社会」が着実に迫ってきています。 メトロウェザーが独自の研究開発で生み出した、世界で類を見ない究極のドップラー・ライダー「Wind Guardian」は他社と比べ、性能、サイズ、機能、価格全てにおいて世界市場における優位性を発揮し、空のインフラ化を実現できるプロダクトが生まれました。 この仕事では、メトロウェザーの世界に誇れるドップラー・ライダーの技術を世に広め、社会を良くしていることをダイレクトに感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社リアルテック

定着率93.6%<サブリーダー/リーダー>Javaでの開発経験を活かす利用者30万人の大規模案件【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

新本社 住所:東京都千代田区外神田1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【前田建設G内での唯一のIT企業】〜プロジェクト〜 ■業務概要: 官公庁案件や通信インフラ系案件、グループ会社である前田建設工業の自社グループ開発案件などを手掛ける同社にて、官公庁向け給与システム サブリーダー、リーダーを募集いたします。 ■詳細: 官公庁職員向け給与システムのWebシステム化の事業。 人事給与システムの長年の業務経験を活かし、各種手当、基幹システムとの連接機能への参画を行っていきます。AP保守を通じて、業務拡大を行っていきます。 ■同社について: 同社は日本を代表する大手メーカーで技術を磨いたエンジニアたちが立ち上げたソフトウェア会社です。 現在は東証プライム上場インフロニア・ホールディングスのグループ会社となり、グループ内のIT関連業務にも貢献。安定した経営基盤を誇っています。 創業時から大手メーカーやSierなどから直に仕事を受け、システム設計・製造・運用まで一貫した開発にこだわってきました。 【設立の経緯/特色】 当社は日本の大手メーカーで技術を磨いたエンジニアたちが「生活をもっと便利に、人々を幸せにしたい」という思いから会社を設立されました。最新の技術に携われるように、上流工程からタッチできる環境を技術者に提供したいという考えのもとやってきました。 (1)開発プロジェクトは、技術者のオリジナリティが発揮できる受託開発を主軸とし、また技術者がおもしろいと感じられる案件を中心にしています。2020年には大手総合建設会社と資本提携をし、グループが目指す総合インフラサービス事業を実現するための、AI・IoT開発をはじめとしたITサービス全般を担っています。今後は、さらなる飛躍を目指して、ICTを核に官公庁と通信と建設の3つの分野で3本柱として事業を展開しています。 (2)社員の成長をサポートする当社では昨年より1on1ミーティングを行っており、個々のスキルアップをサポートしています。また、オンラインでの技術向上のための講習が24時間受講可能となってますので学びたいことがすぐ吸収できる環境となっています。さらにキメの細かな教育・研修カリキュラムを随時検討・更新することで、的確な人材育成も実施しています。

Astemo株式会社

【茨城・神奈川・群馬】車載ソフトウェア開発環境およびプロセスに関する開発 求人No.629【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 佐和工場 住所:茨城県ひたちなか…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップ級  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: ・車載コントローラーの開発環境(クラウド環境、自動化、CI/CD)の開発 ・セキュリティ、ソフトウェア更新(OTA)、ソフトウェア部品管理(SBOM)および新SoC/MPU向けプラットフォーム・プロセスの構築 ・機能安全規格ISO26262、車載セキュリティ規格ISO21434、SOTIF ISO21448に対応した開発プロセス・ツールの整備 ・次世代AD/ADAS ECU および OTA/Securityが搭載される制御系ECUに必要な開発技術 ■ミッション・期待される役割: ソフトウェア言語、開発環境、開発・テスト手法の知見を活用し、先進技術の開発および高品質・高効率なソフトウェア開発を行い、開発したソフトウェアを製品に展開するとこに責任を持つ。 ■配属組織について: ソフトウェア事業部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つのチームがあります。 (1)製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行うチーム (2)ソフトウェアの先進化・共通化・効率化を支えるプラットフォーム、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 (3)ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行うチーム ソフトウェアの開発は、日立Astemoの将来を担う分野です。また、ソフトウエア人財の育成にも力を入れており、最新の技術を取り入れたソフトウェア開発による技術スキル向上だけでなく、グローバルにソフトウェアエンジニアとして成長したいという方には、海外自動車メーカー、海外開発拠点、海外ベンダーとの開発もあり、チャレンジしやすい風土です。その中で、ソフトウェア技術部では、日立Astemoのあらゆる製品が利用する社内共通のソフトウェアの開発環境、開発プロセスの構築を行っております。

株式会社システナ

【神戸/転勤なし】電力系統制御システム開発◆東証プライム上場/独立系SIer/残業月平均10時間【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE

神戸イノベーションラボ 住所:兵庫県神…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

電力系統制御システム(配電制御など)の開発プロジェクトに、設計から保守まで一貫して携わっていただきます。 ※下記は案件詳細の一例になります。最終的な案件決定はお話をお伺いし、決定させていただきます。 ・各電力会社向けの系統制御システムの配電制御の機能が主な担当となり、LinuxのOS上で動作するミドルウェアとソフトウェアの開発となります。 ・使用言語はC及びC++言語で、Linuxのコマンドを使用します。 ・担当工程は、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、保守まで幅広くご対応いただきます。 ■就業環境: ・神戸イノベーションラボは現在約50名(うち女性が3割程度)社員間のコミュニケーションが活発でフォロー体制も整っています。 ・プロジェクトの9割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。 ・勤務場所は自社社内とお客様先が7:3です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ■キャリアパス: 一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではなく、大きく分けて3つのパスがあります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 (2)スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 (3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ※一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能です。 ■教育制度: ・入社時ならびに対人や階層別教育を年次や職位に応じて教育部門が研修を行います。 ・専門技術教育やプロジェクトマネジメント系の教育は部門にてe-ラーニングや外部研修、社内研修制度を設けており、新しい技術にチャレンジする機会を提供しています。研修をクリアした際は身に着けたスキルを活かせる環境にチャレンジが可能です。 ・プロジェクトマネジメントに関する研修も体系的に行っていきます。 ・資格取得手当てを広く支給しており自己学習のサポートをしています。

株式会社テイジイエル

【大阪】組込制御エンジニア(C++/C#/IoT案件)<プライム多数|関西の優良SIer>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

制御系・Web系・業務系など、あらゆる分野、業界向けのソフトウェア開発を行う事業の情報システム本部にて半導体製造装置を制御するソフトウェア開発の組込制御エンジニアを担っていただきます。 ■業務内容: 開発環境が『C++、C#、VB.NET』のプロジェクトへの参画を想定。 ・上流から下流までワンストップで請け負っているのでご経験に合わせてお任せする工程を決定します。 ・半導体チップの元となるウェハを洗浄する装置になります。 ・開発部分は操作画面が中心で、操作画面やホストコンピュータから指示命令を出すことでウェハが処理されます。 ■開発事例: ・印刷品質管理システム(C,C++) ・大手飲食チェーン店向けスマホアプリ(Dart/Flutter) ・引越し業者向け業務システム(kotlin,PHP) ・こども園向け業務システム(PHP,kotlin,Javascript,AWS,NFCカードリーダー) ■企業特徴: 当社ではSIer企業として多くのお客様からプライム案件を請け負っております。入社後は上記のプロジェクト以外にも魅力的な案件が多数あるため あらゆる分野の開発に携わりながら、ご自身の思い描くキャリアパスを歩むことが可能です。 <開発事例> ・印刷品質管理システム(C,C++) ・大手飲食チェーン店向けスマホアプリ開発(Dart/Flutter) ・引っ越し業者向け業務システム(kotlin,PHP) ・自社開発:こども園向け業務システム(PHP,kotlin,Javascript,AWS,NFCカードリーダー) <キャリアパス事例> ・組込エンジニアで半導体製造装置メーカーの案件にメンバーで参画⇒希望してWeb系のプロジェクトに参画⇒現在、Web系を多く取り扱う部署のマネージャー ・他社でWeb系エンジニアとして活躍⇒TGLにWeb系エンジニアとして転職⇒希望してスマデバ関連の開発に参画⇒現在、スマデバ関連開発のリーダー ■就業環境: 社内勉強会も非常に活発で最近はトレンドを取り扱うものも増えています。 直近の勉強会例:組込IoT勉強会/機械学習ワークショップ/クラウド基礎知識勉強会

フューチャーアーティザン株式会社

【名古屋】製造業向けITコンサル◇最上流/一次請・直接顧客と折衝◎エンジニア出身者活躍◇年休126日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、システムコンサルタント

名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ソフトウェア開発経験者歓迎/フューチャーグループの安定性◎/エンジニアの経験を活かせます◎/給与ベースが高く、福利厚生も充実しているので長期キャリアを描ける〜 ■職務概要: 製造業向けのコンサルティングを手掛ける、フューチャーグループのコンサルティング会社にて、コンサルタントのポジションを募集いたします。 ■採用部門概要: ◇配属予定の部門は、ITで経営課題を解決する為の一環として製造業向けの生産管理システムやトレーサビリティシステム、AIシステムをプリセールス活動から手掛け、上流コンサル作業、協力会社を使った導入などを行います。また、生産管理システムのフレームワークの開発も行っています。 ◇メンバーは各人に専門性を持ってもらい、それぞれの分野でスペシャリストとして活動しています。 ◇システムエンジニア出身も多く活躍しており、一次請けとして直接顧客と接してITコンサルタントのキャリアを描くことが可能です。 ■業務内容: (1)生産管理システムのコンサルテーションおよびシステムフレームワークの開発・導入 製造業向けデータ活用パッケージ「YDC SONAR」を中心にした製造業向けソリューションのコンサルテーション活動をしています。 まずは当社のソリューションを知ってもらいながら、お持ちのキャリアが生かせる既存のシステム案件から携わっていただきます。 (2)YDC製造業向けソリューション群のプレゼンテーションや営業活動支援 マーケティング部門や営業部と連携し、生産管理システムの営業支援活動、 各種イベント出展での顧客獲得支援、コンサルテーション活動を中心に行っていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ◇製造業に特化した業務改革コンサルティングや品質解析システム、さらにはデータ連携基盤構築・業務連携サービスなど、製造業向けの独自開発ソフトウェアの提供しています。 ◇またこれらの豊富な実績をもとに、AI開発などの製造現場に向けたソリューションに止まらず、販売管理や生産管理、会計といった基幹系システムなど、経営管理のためのシステムを提供しています。 ◇ITコンサル大手のフューチャー株式会社の子会社でもあります。

株式会社シーイーシー

製造業向けSE(組み込み系・業務系・Web系)※管理職採用◆言語不問/99%自社内開発/プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:神奈川県座間市東原5…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□SEとしてスキルアップ・ステップアップしたい方必見!/老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%/ITに強い総務として幅広いキャリア形成が可能□■ ■ ■業務内容: 神奈川県の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: 生産現場の情報を扱うプロフェッショナルとして下記を実現するとともに、顧客の個別ニーズに応えます。 ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発 ■プロジェクト事例: ◆大手工作機械業向け 工作機械制御システムプログラム作成 開発体制:3〜10名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C、C++ 使用OS:Windows、組み込み用リアルタイムOS(RTOS) 担当フェーズ:要求設計〜総合試験 ◆大手工作機械業向け 生産現場可視化ソフトの開発 開発体制:5〜20名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C#、Java、JavaScript 使用OS: Windows、Linux 担当フェーズ:要求設計〜総合試験 ■こんな方におすすめ: ・プロジェクトマネジメントスキルを磨きたいチームリーダー/サブリーダー経験者 ・エンジニアとしてステップアップしたい開発経験者 ■働く環境: 切磋琢磨できる若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。面倒見のよいメンバーが多く、気軽に質問や相談できる雰囲気の職場です。 変更の範囲:本文参照

株式会社テクノクリエイティブ

福岡◆PLPM※マネジメント経験不問◆国内ニアショア案件の開発推進◆転勤無・自社勤務・リモート可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

1> テクノクリエイティブ福岡支社 住…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景 当社は、熊本本社・東京支社・大阪支社など全国に8拠点を有し、「IT領域」と「モノづくり領域」の両軸で事業展開しています。 近年は自社開発センター(IT領域)および自社工場(モノづくり領域)の新設・拡充を続けており、またIT産業の成長に加えて、機械の自動化やIoT技術など「モノづくりのIT化」が進展していること、どちらの領域にも事業展開している当社の事業優位性は年々高まりつつあります。その中で、設備投資や会社の信用力・ブランド力の向上、はもちろん技術者採用・育成、に積極的に取り組んでおります。多様なプロジェクトが進んでいるなか、当社のエンジニアとして、活躍していただける方、またまとめるリーダーとして就業いただける方を募集いたします。 ■業務内容: 東京の小売・流通・旅行業のお客様に関するIT案件を福岡開発センターへ持ち帰り、開発PLPMを行う業務をご担当いただきます。 ※必要に応じて東京への出張が伴います。 ・プロジェクト全体の進捗管理 ・初期導入時の打ち合わせ・仕様検討 ・システム開発 ・納品、導入 上記開発責任者として、プロジェクト全体管理〜フロント対応をいただきます。 ※営業担当は別途対応します。 ■当社の魅力: (1)将来的にはプロジェクトマネジメントだけではなく、    配下メンバーの人事考課や予実管理、調達等幅広く対応頂くことも可能です!    ビジネスマンとしてのキャリアアップが可能です!(将来の統括マネージャー候補) (2)WLB…子育てや介護などで時短勤務や残業が出来ないなどの環境に合わせた働き方ができます。    残業については、平均約15時間とプライベートな時間もしっかりと取ることができます。  また、U/Iターン等の希望も叶えられます。 (3)企業成長…多角的な事業展開と徹底したリスクマネジメントで安定した企業に成長しました。 開発センター設立・増設、パッケージビジネスなど新しい取り組みも行い日々成長しております。 (4)人事考課制度…人事考課制度を導入する事で賞与・昇給を対応。仕事と関係のない資格を取得しても自己啓発を行ったことに対して評価を行う制度も整っています。

五十鈴電業株式会社

【四日市/転勤無】工場システムの開発エンジニア※働きやすい環境/最先端技術に興味がある方歓迎!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:三重県四日市市垂坂町98-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜近年のIoT化に貢献をすることが出来るよう、最先端の技術開発を楽しんで挑戦出来る方を求めております!〜 ■業務概要 工場内効率化に向けたシステム開発エンジニアとして携わって頂きます。 実際の生産現場の声からピンポイントな課題解決をお手伝いするケースもあれば、大型工場での設備/生産ラインからの情報収集・見える化のお手伝いなど、お客様工場のスマートファクトリー化全般が主要業務になります。 ■同部署について 当社はもともと電装システム事業とFAメカトロシステム事業をメイン事業としてきました。外的環境、お客様ニーズは大きく変化しており、それに柔軟に対応していくことができるよう、2020年情報システム部門を立ち上げました。メインターゲットが『工場』になりますので、発想力・開発力だけではなく、品質/価格/納期/安全の意識が大切な部署です。 ■ミッション 従来から生産管理システム(POP※Point of Production)の納入実績はありましたが、近年のお客様からの要望はより高度に電気、機械、情報の各分野がよりシームレスに関連したものとなっています。最終目標は当社の強みである「機」「電」一体のサービスに、「情報」分野を付加し、新規事業として機能させることにありますので、新しい技術や仕組みに興味がある方はもちろん、将来的にマネジメントに興味がある方も歓迎しています。 ■組織構成 現在6名が所属しております。50代のリーダーのもと社内連携のため電気制御設計をメインで担っていた50代が1名、他60代1名、50代2名、20代社員が2名です。 リーダーは工場のシステム立ち上げ経験(海外JOBを含む。)が豊富、幅広いITスキルを持っており、その下で経験を積むことができます。 現在、非常に引き合いが増えており、即戦力は必須と感じております。 ■同社の特徴 1980年に四日市市で創業。電気制御技術を軸に成長。FAテクノロジーにも注力し、数少ない電気・機械の複合専用機器製造メーカーとして高い信頼を得ています。これまでの技術の蓄積が評価され、国内主要完成車メーカーを含む自動車関連産業、それ以外にも半導体関連、工作機械関連、家電関連、生活財、化学系メーカー等、あらゆる分野、あらゆる規模のお客様に納品実績があります。

キヤノンITソリューションズ株式会社

【334022】三重県四日市市◆半導体製造ライン制御・Webアプリケーション開発エンジニア【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

四日市エリア 住所:三重県四日市市 受…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜キヤノングループ/「健康経営優良法人2023(ホワイト500)」認定/働きやすさが魅力/教育・研修制度が非常に豊富〜 ■職務内容: ご担当いただく業務は、半導体製造ライン制御に関連するWebアプリケーションの開発です。半導体製造工場では、数千台もの製造装置が常時稼働しています。これらの装置の運用者にとって使いやすく、またライン全体の生産性を高めるために最適に連動させる制御アプリケーションを、日々改良を加えながら開発しています。要件定義から基本設計、詳細設計、実装、(単体/結合/システム)テストまでの全工程に携わることができます。入社時の経験やスキルに応じて、担当範囲は調整させていただきます。 ■ポジションの特徴 当部門では、世界に誇る日本トップの半導体製造メーカー向けの開発経験を積むことができます。既存メンバーは、人々の生活に欠かせない半導体の製造に携わっていることに誇りを持ち、業務に取り組んでいます。 最初は三重県のお客様工場に常駐し、当社の約15名のチームに参画していただきます。お客様や当社メンバーとの関係を構築し、業務経験を積んでいただいた後は、当社小杉事業所にも開発環境がありますので、希望があれば関東に転勤し、開発を行うことも可能です。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。

富士ソフト株式会社

22_044【大宮】アプリケーション開発エンジニア※PL/SEクラス〜最新技術を習得したい方へ〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 大宮オフィス 住所:埼玉県さいた…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/リモートワーク可/フルフレックス制度活用社員多数〜 【最新技術を習得したい!スキルアップを目指したい!そんな方にオススメのポジションです!】 ■業務内容: 主に制御機器のWindowsアプリ開発のプロジェクトマネジメント、設計からテストまで一連の開発工程を担当していただきます。最新機器の開発現場で、最新技術を用いた開発を経験し、新たな技術の習得を目指すことができます。Windowsアプリの開発経験のある方、最新制御機器の開発に興味がある方をはじめ、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方を歓迎いたします。また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■仕事環境: 長期的な関係性を築いているお客様とのシステム開発が主流のため、良好な信頼関係のもとで業務に携わることができます。また、近年では新規プロジェクトにも力を注いでいるため、早期から未経験でもPL/PMの役割を担って、積極的にマネジメント経験を積むことが可能な環境です。 ■キャリアについて: 若手であってもやる気とセンスがあれば、早期にチャレンジしていける社内環境となっています。 (社員例) (1)20代 男性 入社2年目 リーダー職 (2)20代 男性 入社3年目 プロジェクトマネージャ認定 (3)20代 女性 入社7年目 スペシャリスト認定 ■募集背景: エンジニアが不足している現代において、若手エンジニアの活躍の場は大きく広がっています。そして、5年後、10年後にはエンジニアの高年齢化がさらに進み、中長期的な視点を見据えた若手中心の組織作りをすることは急務です。現時点で既に活躍している若手社員と共に、将来に組織の中心となる若手エンジニアを募集しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社エスユーエス

【長崎】 AI・制御エンジニア/データサイエンティスト ※年休125日/残業10H以内/グロース上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ

顧客先(長崎県内) 住所:長崎県内の顧…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

キャリアアドバイザー在籍/手厚い研修・教育制度/福利厚生充実 ■業務内容 長崎県内の大手メーカーでのAI・制御エンジニア及びデータサイエンティストの業務をお任せいたします。 <業務詳細> (1)AI・制御エンジニア 自然言語処理や画像処理技術などのAI技術を用いた施設の自動化の開発・実証 (2)データサイエンティスト 制御の高度化や予測制御に活用すべく、各施設の操業データ(プロセス状態、運転履歴など)の解析業務 ■豊富な案件とアサインチャンス 基本的には、経験に合わせ、希望に即した業務をご担当頂きます為、幅広い経験者を募集します。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことができることがメリットです。また、評価制度もしっかり整えているため、希望の条件を実現することも可能。何がやりたいのか、どうなりたいのか、どんな条件が良いのか、などは面接で全てヒアリング頂けます。 ■特徴 ◎エンジニアへの教育体制が充実 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、3か月に1回のキャリア面談、月に2回程度(100名以上参加)の勉強会を実施しています。 オフィス内に専任講師のいる研修施設があり体験型の研修を受け、しっかりとスキルを磨くことができます。 ◎キャリアに対するサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。多忙になるとないがしろになりがちな将来のキャリアについても組織心理学に基づいたこの分析ツールを活用し「エンジニアの視点」で真剣に向き合います。 本人の希望に応じて「業務系SEからWeb系SEへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

AZAPA株式会社

【愛知県名古屋市】モデルベース開発PM<制御開発PM経験者歓迎>大手直接取引/Tier0.5◇在宅可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区錦…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大手自動車メーカーに対して性能デザインを提供するSIer(直接取引)/フレックス制/リモート可/技術力の高さが強み/先端技術応用SIer】 ■業務内容: モデルベース開発およびシステム導入、改善コンサルティングにおける以下の業務を担います。 (1)プロジェクト総責任者業務 ・プロジェクトの成果目標や範囲の定義 ・プロジェクト計画、スケジュールの立案 ・チーム体制の調整 ・プロジェクトのけん引 ・プロジェクト遂行に必要なリソースの調達計画の策定/実施 ・ステークホルダー(クライアント/協業先など)との交渉 ・リスク、品質、予算、スケジュールなどの管理 ・リスクやインシデントの予見および発生時の適切な対策の考案/問題解決の実施 ・プロジェクトリーダーおよび現場の支援、技術指導など (2)人材育成業務 ・次期プロジェクトマネージャーの育成 ※いきなり全てをお任せするのではなく、ご経験や適性に応じて徐々に業務領域を広げていただけますのでご安心ください。 ■当社の強み: ・外部から大手自動車メーカーに対して性能デザインを提供するSIer ・当社独自のポジション「Tier0.5」を確立。自動車業界の取引構造を変革するのベンチャー企業として業界を牽引 ・仮想環境を活用して製品設計から実機の開発まで一気通貫した開発が自社のみで可能 ・モデルベース開発の導入による効率化、高品質化を支援するソリューションの提供 ・企画からモデルを活用することで価値ある業務改善コンサルティングを提供 ■教育制度: ジョブローテーション制度を採用しております。プロジェクトマネジメント業務を専門領域として極めていただく他に、エンジニアのスペシャリストやコンサルタント、コンサルティング営業としてキャリアチェンジの選択ができるよう制度を整えております。 ■当社について: ◇当社は、愛知県名古屋市に本社を置き、自動車を中心としたモビリティ開発支援やコンサルティングサービスを提供している企業です。 ◇2008年の設立以来、仮想シミュレーションによるモビリティ開発(モデルベース開発)などの最先端開発技術を武器として大手自動車メーカーやシステムサプライヤーだけでなく、二輪、船舶、建機、農機などにも技術提供しております。

Sky株式会社

【第二新卒/品川】IoTシステム関連アプリ開発※上流〜開発担当◆プライム9割以上◆住宅手当全社員支給【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

●開発経験1年から応募OK ●IT業界トップクラスの急成長企業!自社パッケージ商品開発あり ●チームで協力しながら仕事を進めることを大切とする文化「ALL Sky」 ●実績・努力を評価する「実力主義」/年齢や学歴に関係なく誰もが活躍できる環境 ●直属の上司以外の社員からの評価を査定の参考にする「360度評価」を導入 ■業務概要 大手企業を中心に、様々な業界の製品やシステム開発の上流から開発をご担当いただきます 。特に注力分野であるIoTにおいてWebシステムのフロントエンド、バックエンドの開発で力を発揮していただくと共に、ご興味があれば組込や制御系、AIや画像認識といった技術も経験していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先について 組込機器単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多いです。 そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。 このような状況のため、組込系とWebシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。 ※作業場所は持ち帰り(当社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても当社社員がいる既存チームに入っていただきますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただく ことが可能です。 ■活かせるスキル/身につくスキル ・自動車/医療/OA/FA/家電/防衛/宇宙などの組込機器や制御システムの業務知識 ・ 組込WebServer、OpenCV、機械学習、深層学習、Python、IoT(Edge、Server、WebUI、スマホアプリ、Cloud)などの開発技術 ・ 要求分析、顧客折衝、チームマネジメント ■当社の魅力 【労働環境が安定しており長期的・安定的に就業できます】 社内ブログや社内SNS等を通しての情報共有や社内の情報発信などコミュニケーションを密にとれる環境 です。また社員一人ひとりのスキルやモチベーションが高くお互い刺激を与え合いながら成長していけることも特徴です。福利厚生も充実しており、休暇制度はもちろん各種手当も豊富にございます。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【横浜/在宅勤務可】自律型無人探査機(AUV)のシステム設計※海洋観測調査用/音響技術を活用/【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、研究

顧客先(神奈川県横須賀市) 住所:神奈…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界トップ級の平均年収638万円/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■職務内容: 海洋観測・調査用のシステム設計をお任せ致します。 音や振動をから出る情報をデータ化し、海上で無人探査機のスムーズな走行を行う為のシステム設計を担って頂きます。 研究開発となる為、自分の考えや知識をプロジェクトに活かすことが出来る環境です。 ■業務フェーズ: 研究開発、要求分析、構想設計 ■業務の魅力: 研究開発となる為、自身の考えを開発に活かすことが出来ます。直接経験がない領域(ツールや開発手法、対象製品など)であっても興味関心を持って業務に取り組む姿勢や、他業界での経験を活かした提案が出来る環境です。 経済安全保障重要技術育成プログラムの一環であり、社会的貢献度の高い案件となります。 ■働き方: 配属先には当社社員も5名程度所属しておりますので、配属後も先輩社員に不明な点を確認しながら進めることが出来ますので、エンジニアとしてのスキルアップも目指せる環境です。また、在宅勤務も活用しておりますのでプライベートに応じて柔軟な働き方が可能です。 ■評価制度: 常駐先の企業様から評価を貰う制度のため、ご自身の現場での頑張りが直接評価され、評価に応じての昇給制度も整えております。 ■当社について: ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。 一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。 そのため、卓越した技術力を武器に、多くの顧客から厚い信頼を頂いており、ハイエンド領域No.1の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード