希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,625件(361〜380件を表示)
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組込みソフトウェア開発<黒物家電、白物家電>
制御系SE
大阪府、滋賀県
700万円〜1000万円
正社員
■同社にて家電製品を扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します (1)黒物家電組込みソフトウェア開発リーダー(プロジェクトリーダー)/門真市 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、顧客折衝、見積書作成、費用管理を含むプロジェクトマネジメント 担当製品例:デジタルテレビ、BDレコーダ (2)白物家電組込みソフトウェア(マイコン開発)リーダー(プロジェクトリーダー)/草津市 総合管理、工程管理、スコープ管理、コミュニケーション管理 担当製品例:冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・エネファーム
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
システム制御アルゴリズム開発<熱・エネルギーマネジメント>
制御系SE
愛知県
600万円〜1500万円
正社員
電動車における、最適なエネマネ・熱マネシステム制御アルゴリズム開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆熱マネシステム(冷媒及び水回路)及びコンポネント制御・ソフトウェア設計 ◆キャビンエネルギーロス低減、快適性向上の実現に向けた温熱感制御開発 ◆制御の自動適合に向けた、制御アルゴリズム開発 ◆MBSEプロセス開発 【業務のやりがい・魅力】 キャビン領域、熱マネ領域のシステム制御及びコンポネント制御開発に配属予定です。サーマルGr全体の幅広い領域の製品開発に触れ、電動車のキー技術が取得できます。 ・熱マネ/エネマネ領域のシステム~コンポネント制御開発まで幅広く経験できます。 ・キャビン快適性開発を通じて、UXに関わる温熱感アルゴリズム開発が経験できます。 ・MBD/MBSEの知識取得できます。 ・グローバル拠点を牽引することができます ・社内外の最先端の制御専門家との連携し、自身の専門性を向上させることができる 【組織ミッション】 ・モビリティ進化を先取りしながら、エレクトロニクス・ソフト・制御の観点で、サーマルGr製品の付加価値向上のミッションを持っております。車両全...
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
ロボットピッキング装置開発
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
ターゲットは、人による整列作業、組付け作業の自働化です。人の目に代わるビジョンカメラと人の手に代わるロボットを融合させたピッキング装置開発を担当していただきます。 市販の高価なシステムではなく、安価な機器を活用したピッキング装置の開発を進めます。 システム設計、処理プログラミング、制御開発、検証トライ等、設計検討~評価まで一連の業務を実施できます。 また最終的には量産ラインへの導入を行い、各生産工場へ展開も進めます。 【具体的には】 ロボットを活用したピッキング装置の開発 ・2D、3Dの各種画像処理プログラム制作 ・カメラ‐ロボット‐PLCの制御プログラム制作(キャリブレーション、各種認識処理、通信制御処理) ●使用言語、環境、ツール等 Ubuntu(LINUX)、C++、OpenCV、MATLAB AI処理PC保有、各種ロボット保有、ロボット評価用実機検証エリア保有
東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー
組込みソフト・アプリ開発<電子部品実装ロボット>
制御系SE
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社の主力事業である世界トップシェアの電子部品実装ロボット(マウンター)や新規分野の汎用組立機等の機械装置に関する組込みソフトもしくはアプリケーション開発業務をご担当いただきます。マウンターは、主にケータイやPCといったIT機器の生産に不可欠な装置であり、世界中のIT進展に多大な貢献をしています。 (1) 画像処理技術、光学レンズ、サーボコントロール技術、リニアモーター技術など、コア技術をすべて内製化して競合優位性を築き、ゼロベース思考を推進しています。 (2) 企画、設計から品質保証まで幅広い経験を積むことができます。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
ADAS制御/シミュレーション開発
制御系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
■ADAS(先進運転支援システム)の進化に伴い、開発プロセスの効率化と精度向上を目指したDX化戦略の策定およびシミュレーション環境の構築・運用を担当していただきます。 【具体的には】 ・開発プロセス全体の効率化を目指した、DX化戦略の策定・実行 ・HILS技術などを活用した車両挙動のシミュレーション環境の設計・構築・運用 ・ADAS機能(ACC、LKASなど)の仕様策定から設計・試作・検証業務の支援と性能評価 ・シミュレーション技術を活用した技術課題の特定と改善策の提案・実施 ・技術サポートや池田拠点との連携によるプロジェクト推進 ・次世代ADASシステムの機能開発 ※HILS技術を活用し、迅速なシステム検証を実現することで、プロジェクト全体の効率化を推進します。また、既存のADAS機能(ACCやLKASなど)の開発支援に加え、次世代ADASシステムの機能開発も担っていただきます。 <入社後のキャリアパス> 入社後は、シミュレーション技術の開発を中心にご担当いただき、開発業務の効率化を目指します。 将来的には、組織の拡大と業務範囲の拡大を進めていく予定です。 ご経験や成果に応じ...
株式会社デンソー
センサ・センシングシステム開発<将来自動運転>
制御系SE
愛知県
700万円〜1100万円
正社員
同社にて、センサ/センサモジュール評価、制御・信号処理技術の開発また新しいデータドリブンなど先端の開発仕組みを積極的に取り入れたRTセンサ制御・処理技術開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・Radar 変調制御・信号処理技術開発・実装 ・カメラ イメージセンサ 制御・出力信号処理開発 ・上記開発SWのSOCへの組み込み ・センサ評価・特性分析
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
モーター・インバータ制御開発<次世代電気駆動システム>
制御系SE
広島県
600万円〜1100万円
正社員
■モデルベース開発を用いた電気駆動システムおよびインバータの開発、制御技術開発、実研を実施していただきます。 【具体的には】以下のいずれかの業務を担当していただきます。 ・電気駆動システムの最適機能配分によるシステム構築及び高密度高効率インバータ開発 ・電気駆動システムの総合制御、及びインバータ制御開発 ・電気駆動システムのプラントモデル、及びインバータ特性、変換損失、熱伝達、NVなどのモデルベース技術開発 ・実機検証による制御実研(ロジックのロバスト性検証) 【部門ミッション】 ・ドライブトレインの開発を担当している部門で、トランスミッションやドライブシャフトなど、動力伝達に関わる部分の開発を担当しています。モータの回転数やトルクの制御を担うインバータはドライブトレイン開発の中でも重要な部品・システムです。 ・同社ではパワートレイン開発において、各部品の技術を追求するだけではなく、インバータやコンバータ、IGBTなどの電機駆動部品全体やエンジン/エンジン部品も含めたクルマ全体での最適となるようなクルマ開発を目指しています。その為、関係各所とのコミュニケー...
株式会社NTTデータMSE
組み込み開発エンジニア<モビリティシステム領域車載向け>
制御系SE
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
100年に1度の大変革期と言われて久しい自動車業界。いよいよ、その潮目が変わろうとしています。世界中の自動車メーカーがEVへのシフトを宣言。日本でも業界のリーダーが次世代車のフルラインナップや新型EVの発表を行うなど、いよいよ変革の機運が高まっています。その最先端の開発を担う同社のデンソー事業本部にて、自動運転やコネクティッドをメインとする次世代モビリティ向けのソフトウェア開発に携わっていただきます。 【具体的には】 クルマの付加価値をもたらす「CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動化)」領域の中でソフトウェアによる成長が大きいとされるコネクティッド、自動運転分野のプロジェクト開発。 完成車メーカーと直接やり取りすることも多く、ソフトウェアのプロとして仕様決めにも関わり、Tier1と同じ立場で国内にある複数の完成車メーカーにおけるソフトウェア開発をリードしていきます。 また、統合ECUの開発が加速する中で、他機能を開発しているチームなどの様々な関係者と連携しながら仕事を進めていくことになりますので、決められた仕様通り開発を進めていくわけではなく、随時関...
業界トップクラスの販売網を持つ、日系大手医療機器メーカー
アプリケーション開発<情報システム>
制御系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
■手術室や集中治療室の業務支援システムのソフト開発業務について、上流工程(要件定義、仕様設計、詳細設計)から担当していただきます。 【具体的には】 <担当製品>急性期患者情報システムなど(手術・ICU・初療の記録を電子化し、入力業務をトータルサポートするシステム) 生体情報モニタ・人工呼吸器・麻酔器・血液ガス分析装置などの様々な外部ME機器データを収集し、麻酔記録やICU看護記録の経過表に自動的に表示手術・ICU・初療の記録を電子化し、入力業務をトータルサポートする製品です。
非公開
組み込みプロセス改善コンサルタント<車載/産業用ロボット等>
制御系SE
東京都
800万円〜1000万円
正社員
■同社にて、組込み系システムのソフトウェア開発やプロジェクト管理などのプロセス改善コンサルティングをご担当頂きます。 【具体的には】 ・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、機能安全等によるプロセス改善コンサル ・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル
非公開
ソフトウェア開発エンジニア、プロジェクトマネージャー
制御系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、各種業務拡大に向け、顧客ニーズに合わせたソフトウェア開発業務を推進頂きます。 【具体的には】 (1)ソフト開発エンジニア ・C/C++による開発(AI領域、非AI領域における要件定義~検査まで) ・開発環境構築(AWSサーバ構築/運用、CI/CD環境構築/運用) ・データ分析(車両データ活用、自動地図生成)、テスト戦略立案、検査環境構築、検査実行 ・MBSEアプローチを活用した車載システム構造の最適化 (2)国内外の委託開発案件のプロジェクトマネジメント(PM、PL) ・開発推進および案件管理 ・国内外の委託先エンジニアの管理、育成 ・案件獲得に向けた戦略?案、ソリューション提案 ・顧客ソフトウェア開発課題に対するソリューション提案 (3)品質保証(PM、PL) ・品質保証プロジェクト計画の策定と推進 ・モデル(シミュレーション)による車載システム要件の妥当性検証 ■ドメイン ※ご担当頂くドメインは面談にてご希望を伺い最終決定します ・自動運転(AI領域、非AI領域)、MaaS ・MBD開発(主にパワトレ、シャシー、ボデー系) ・コネクティッド/マルチメディア、OTA
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
耐環境性能開発<新型車>
制御系SE
愛知県
600万円〜
正社員
■電動車およびエンジン搭載車の新型車プロジェクトにおいて、車両性能担当として、水・雪・埃・砂・泥など 様々な使用環境での走行における信頼性に関する車両開発や技術開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ・新型車の耐環境信頼性(特に水関係)に関する性能企画・開発・評価 ・世界中の様々な使用シーン・環境調査とベンチマーキング ・CFDシミュレーションを用いた製品・技術開発、設備開発 【やりがい】 ・同社の開発部門の中でも、車両実験領域は「クルマ全体」を対象に商品の性能・技術開発を行っている特徴的な部門です。 ・競合車を含む多くの車にいつでも触れて・乗って評価できる環境にあり、常にクルマと顧客のことを考え性能企画・開発・評価に取組む事ができます。 ・同社車は特に品質・信頼性の高さを世界中の市場から期待されており、その期待に応えられるクルマ作りに貢献できる活躍のチャンスが広がっています。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー・マネージャー
東証プライム上場、自転車部品・釣具メーカー
CAE解析技術/計算環境の導入・運用
制御系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■自転車部品・釣具開発において、「試作レス開発」の基盤となる解析モデルの構築とCAE解析、高度化に向けた技術開発を担当いただきます。開発・製造と連携し、製品開発の課題解決を主導いただきます。 ※経験・希望を鑑みて、下記(1)~(3)のいずれかを担当いただきます。 【具体的には】 (1)製品開発における構造解析、振動解析 (2)鍛造、ダイカスト、鋳造、樹脂成形工程における熱流体解析、樹脂流動解析 ・CAE解析モデルの構築、入力・材料など各条件設定、解析、対策案検討、結果レポート(解析内容によっては、モデル構築やオペレーションの一部を外部委託しています) ・解析による現象再現の精度向上に向けた基礎実験、妥当性検証 ・CAE技術開発(適用範囲拡大、精度向上など) ・機械学習を用いたサロゲートモデル構築による最適化 (3)解析ソフト/サーバーの維持管理、計算環境の構築・導入・運用 ・CAE計算サーバーの構想設計、スペック選定、発注等の導入プロジェクト推進(3年に1度更新) ・CAEソフトウェアとの連携やバッチ処理スクリプトの開発(Python、C#など) 【仕事の魅力) ■同社は独自...
株式会社デンソー
システム・アプリケーション機能開発<自動駐車、衝突被害軽減ブレーキ>
制御系SE
愛知県
650万円〜1100万円
正社員
同社にて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 衝突被害軽減ブレーキのシステム開発・機能開発(※) 自動駐車のシステム開発・機能開発(※) シミュレーション環境の構築(※) 【業務範囲】 ・制御/認識 要件定義、仕様検討、ソフト設計からソフトコーディング、評価まで ・シミュレータ環境の構築(再現性の高い仮想環境、実車レスでの評価効率UP) 【開発ツール】 ・C言語 ・MATLAB/Simulink ・JIRA/Confluence 【開発環境】 ・Cコンパイラ環境 ※当ポジションでは、株式会社デンソーの社員として株式会社J-QuAD DYNAMICS(J-QuAD DYNAMICS - 安心で快適なモビリティ社会の実現に向けて)に出向いただきます。
非公開
ソフトウェア開発<ミサイル・地上システム>
制御系SE
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
同社にて組み込むソフトウェア開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■顧客と共にソフトウェア要件定義 ■ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Ada、C++、C#など)、単体/結合試験 ■システム試験・施設での試験への参画
東証プライム上場の日系システムインテグレーター
先端技術開発・ITスペシャリスト
制御系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務を担当いただきます。以下の各領域のスペシャリストの募集となります。 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会はございます。 【具体的には】 ■AIエンジニア ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 ■サイバーセキュリティエンジニア ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト ■先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 ■プロセス開発エンジニア ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 ■インフラエンジニア ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン)
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
CAE解析エンジニア<車両信頼性開発>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社にてコンセプトである安心・安全なクルマづくりを体現するために、CAE解析エンジニアとして車両性能評価開発業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・CAEを活用した先行技術開発および機種開発 ・開発効率化に向けた信頼性開発手法の検討 【仕事の進め方】 車両開発において、信頼性とコスト・重量を両立する構造の提案と検証を行い、安全・安心・高品質・低価格の商品を顧客にお届けすることをモットーとして業務に取り組みます。 開発の最初に車両に織り込む性能と開発シナリオを企画段階から参画し、開発前半の図面段階では、企画・狙いとする性能をCAEや机上検討にて図面への織り込み、開発後半では、織り込んだ性能が狙い通りとなっているかを実機にて評価・検証するなど、幅広い業務を経験できます。 ・強度耐久性、ドア商品性、市場環境適応、CAEの4つのグループで構成 ・各グループ内で業務内容ごとにチームを組んで業務推進(3名/チーム程度) ・少人数のため、個人の裁量幅は広くやりがいがあります。 ・技術系職種では、実際の車両や部品に触れる機会が最も多い業務といえます。一方で近年は、実機評価前の図面データ...
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
性能設計・技術開発<音・振動(NV)に関する電動駆動ユニット>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
同社にて、電動駆動ユニットにおけるNV性能の企画開発、及び新規NV解析技術の企画開発 を担当いただきます。 【具体的には】 ・電動駆動ユニットに対するギヤノイズ・モータノイズ・その他NV性能の設計(起振力・振動伝播・放射音・最適化解析 等) ・新規CAE解析技術構築 ●使用言語、環境、ツール等 ・Office製品全般(Excel、PowerPoint 等) ・専門ソフト(Nastran、Simcenter3D、Amesim、Test.Lab 他)※OJTでのトレーニング可 【キャリアパス】 数年後には、部下2-3名を率いた電動化製品のNV性能開発リーダーとして活躍していただく事を期待しています。
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
制御開発<HV・EV駆動用モータ>
制御系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
3~5年後に向けた電動駆動システムの先行開発をご担当いただきます。要求分析から制御仕様設計、シミュレーション、実証試験を行い、「高効率」で「小型」な魅力ある製品の開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・モータ制御設計(要求分析、要件定義、制御仕様設計、DRBFM) ・1Dシミュレーションによる設計品質評価 ・システム検証用車両製作による実証試験 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) MATLAB、Simulink
スーパーゼネコン
自動制御プログラム・組込エンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
同社の自動制御プログラム・組込エンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 ・自動化する建設機械の制御系設計・プログラムの実装 ・自動化システムの計測システムの設計・構築 ・施工計画・施工管理の自動化に関わるシステムの構築 ・自動化建設機械の作業状況を計測し,施工結果の解析と可視化 ・自動化に関わるプログラムの開発・管理および運用 ・自動化建機のシステム同定,制御系の設計,制御プログラムの実装 ・センサデータ取込や計測アルゴリズムのプログラム実装 ・各種システムとの通信プロトコルの設計・プログラム実装