希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,639件(10401〜10420件を表示)
株式会社ニコンシステム
【横浜】【在宅勤務可】ソフトウェア開発(画像処理)◆最新画像技術/設計〜開発まで一貫した開発可能【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
新本社(2024.2~) 住所:神奈川…
550万円〜899万円
正社員
〜ニコングループをIT・ソフトの力で推進/ニコン100%出資/平均勤続年数17年/FA制度・公募制度あり/残業:全社平均月23時間程度/教育制度や資格取得制度も充実〜 ■業務内容: ・ニコン社が行っている映像事業・新規事業に関わるシステム開発をお任せします。 ・上流工程(要求分析/提案/計画/見積作成等)〜下流工程(設計・実装・コーディング等)まで一貫した開発に取り組むことが可能です。 ・ニコン本体では実現しにくい、自身が設計開発したものが世の中にリリースされるやりがいや、ニコン本体の最先端の技術に触れることができます。 ■業務例: ・マルチプラットフォームでカメラと連携するソフトウェア開発 ・カメラから取得した画像を物体認識、画像処理するアルゴリズム(AI含む)の開発 ・新技術のリサーチと開発案件の発案/進行など ■働き方について: ・在宅勤務可能です。在宅と出社のハイブリット型の働き方を実施しています(状況に応じて柔軟に変更しております)。 ・リモート環境だからこそ社員の満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談できる環境です。 ■当社について: 【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】 ◇1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ◇ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。 【社風】半数以上が中途採用者。全社の平均残業は月23時間程度で有給休暇消化率も高い。定着率が高く、長期的に働ける環境です。 【保険、制度】 資格取得奨励制度があります。 【リフレッシュ休暇】勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2〜5日のリフレッシュ休暇が支給されます。 【その他制度】ニコン従業員持株会 会員制度があります。
Astemo株式会社
【横浜】ゲートウェイECU/次世代統合ECUに向けた車載製品のソフトウェアの設計開発#657【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
横浜事業所 住所:神奈川県横浜市西区み…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インフォテインメント製品に関して、 1)顧客との協業による次世代ECUの仕様議論及び策定 2)顧客自動車メーカーの要求仕様書や当社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) 3)2)のシステム設計にもとづくソフトウェア開発 4)機能安全・信頼性設計 5)実機を用いた開発機能の検証 6)開発活動について顧客と密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 安全で安心なAD/ADASシステムの実現をミッションに、顧客である自動車メーカーの要求仕様書に基づき、一つもしくは複数の機能に関して、システム設計、ソフトウェア開発、検証など機能開発の取りまとめを担当いただきます。自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ■配属組織について: 配属部署では、ゲートウェイECUのシステム設計、ソフトウェア開発を推進しています。ゲートウェイECUは車両ネットワークシステムの要となるECUであり、車のコネクテッド化にともない、車両内と車両外との通信を中継する機能も担うためセキュリティの観点からも重要なECUとなります。また、OTA(Over the Air)による車両内ECUのソフトウェア更新制御機能の技術開発を推進しており、ECUに実装されるソフトウェアのバージョンアップや、機能のアップグレードをリアルタイムに実施することを可能とし、ECUのソフトウェアの更新におけるユーザビリティ向上に貢献しています。 次世代車載システムでは、ゲートウェイECUは、車両内の他ECU機能を取り込んだ統合ECUへと進化します。統合ECUには、これまで別のECUとして開発されていたゲートウェイ機能、AD/ADAS機能といった、制御系ソフトウェアの統合だけでなく、IVI、TCUといった車載インフォテインメント機能も統合され、車両システムの要のECUとなります。
AZAPAエンジニアリング株式会社
【愛知県豊田市】最新スポーツカーの車両HILSシステム開発◆年収UP可能/Web面接可/リモート可【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
愛知県豊田市の顧客先での就業 住所:愛…
500万円〜899万円
正社員
〜独自のTier0.5ポジション/制御技術のスペシャリスト集団/自動車業界を代表する大手メーカーと取引/充実した研修制度でスキルアップ◎〜 ■職務内容: 大手完成車メーカーにて、自動車のパワトレ評価用HILS再構築の開発を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・既存プラントモデルの改良 ・既存HILSシステムの再構築及び検証 ※HILシミュレータ:MABX/SCALEXIO(dSPACE製品) ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ◇給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ◇HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ◇階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ◇技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【静岡/磐田市】車載用電池パックのモデルベース開発/EVの電池制御設計に携われる◆福利厚生◎<76>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(静岡県磐田市) 住所:静岡県磐…
550万円〜899万円
正社員
【エンジニアのための支援制度多数/技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼で大手と取引多数】 ■業務内容: BMSの設計評価業務をお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載】 ■魅力ポイント: トレンドであるEVの電池制御設計に携わることが出来、幅広く活躍出来る経験を得られます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【京都/長岡京】制御ソフト開発(パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニット)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
長岡京工場 住所:京都府長岡京市神足暮…
450万円〜999万円
正社員
■業務内容:パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの開発全般をご担当いただきます。2025年に市場展開を目指す「多目的e-Cargo」や自転車などパーソナルモビリティの電動駆動ユニットの開発に向けて、電装部品(モーター駆動ユニット、バッテリー、センサー、操作表示ディスプレイ)の制御ソフト開発をご担当いただきます。 ■具体的な役割:製品コンセプト立案や要件定義、基本設計、コアとなる要素や実車評価後の調整などでコーディングも行っていただきます。※将来的には全工程の内製化を図る予定です。 ・DCBL(ブラシレス)モーターの制御ソフトウェア設計 ・表示装置やセンサーなどの周辺機器のソフトウェア設計 ・上記ソフトフェアの仕様書作成、コーティング、デバッグ評価 ※ご経験・スキルを鑑みて、いずれかをお任せします。 ※開発言語:C言語 ■製品について:社会課題の解決に向けて、これまで培った技術やノウハウを基に、新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」や次世代パーソナルモビリティ向け電動駆動ユニットの新商品開発を加速させたいと考えています。 電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/ ■やりがい: ・システムが世界中で使われる未来が来る可能性もあります。また電動パーソナルモビリティの製品ラインナップを拡大する構想のため、多様な製品分野に携われる可能性があります。 ・新事業として0→1での事業立ち上げに関わり、モータ—やバッテリー、センサー、表示デバイスなど幅広い技術に携わり、豊富な経験を持つメンバーの知見も借りながら、スキルアップできる環境があります。 ■キャリアパス:開発において、各ベンダーとの技術折衝や要求・管理を行い、開発を推進いただきます。その後、数年で管理職などマネジメントも担っていただける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【愛知/刈谷市/リモート可】車両故障診断システムの開発※東証プライム上場/トップダウンの異動なし 【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
お客様先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県…
500万円〜799万円
正社員
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■ポジション概要: 車両故障診断システムのソフトウェア・アプリ開発をお任せします。 要求仕様書をもとに、基本設計〜テストまでの一連の工程を実施していただきます。 ■将来的に在宅勤務可能 配属当初は出社いただきますが、業務に慣れてこれば、在宅勤務も可能です。 ★アルプス技研の魅力★ ■年収UPを実現可 中途でご入社いただいた方については、実績として9割程度の方々が、前職よりも年収UPしております。 ※平均80万円程度UP ■希望勤務地が通りやすい (過去トップダウン的な異動無) 配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。 また、最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日127日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社) ・完全週休2日制(土日祝) ■評価制度が明確 同社の評価制度はすべてポイント制で、何をしたら何点/何点取得で昇格等、評価を定量的にしている為、曖昧になることなく、頑張りは必ず繁栄される評価制度を確立しています。 ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
CTCシステムマネジメント株式会社
【横浜】無線エンジニア(衛星通信)◆伊藤忠の中核CTCグループ/研修・スキルアップ支援充実◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、サーバー運用・保守
お客様先オフィス(神奈川県) 住所:神…
400万円〜899万円
正社員
【大手総合商社「伊藤忠商事」系列、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)グループの中核企業】 ■業務内容: (1)衛星ソリューション運用 各種衛星回線のシステム運用、ユーザ機器死活監視・障害対応、映像・音声サービスやネットワーク監視運用 (2)回線運用業務 衛星利用回線テスト、衛星回線監視、ユーザ問合せ対応、障害一時対応 (3)衛星運用業務 衛星内部機器のステータス監視、衛星機器設定変更、宇宙空間にある衛星の姿勢・軌道制御、地球局設備の監視・制御 【変更の範囲:当社規定による】 ■入社後当面の業務+キャリアステップ: 入社後、まずは(1)〜(3)いずれかの業務を交替勤務にて担当いただくことを想定しています。(目安:数年) その後、より上位の役割として顧客対応、解析業務や成長領域(非地上系ネットワーク)内での技術支援を経験いただき、無線エンジニアとしてさらに幅を広げ、経験を深めながら成長し続けることが可能です。 ■組織構成: NF41〜NF43各組織においてマネージャー1名、メンバー20名(正社員)程度で構成。エンジニア/シフト運用。 ■ポジション魅力: ・高周波無線設備を常時扱える職場で、無線技術向上に直結する職場です ・大手衛星通信事業者とは、30年以上続く取引実績を継続しています ・年代は幅広く在籍、部署独自の勉強会も実施しています ・無線機器を扱うため基本的に出社、一部業務にてテレワーク有り ■勤務形態について: <勤務形態> 交替勤務(夜勤あり) <交替勤務体制> 1直(08:30〜16:30)2〜4名 2直(15:30〜22:30)2〜4名 3直(22:00〜09:00)2〜4名 <夜勤の想定発生頻度(月間平均)> 1直:4〜6回 2直:4〜6回 3直:4〜6回 <勤務時間> 平日…08:30〜16:30、15:30〜22:30、22:00〜翌09:00 休日…08:30〜21:00、20:30〜翌09:00 <休憩時間> 平日…11:30〜12:30、18:30〜19:30、01:00〜02:00 休日…12:00〜13:00/16:00〜16:30、01:00〜02:00/05:00〜05:30 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
【マツダ広島本社】次世代エンジンOBDシステム開発_PT2416【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理・テスト・評価
本社 住所:広島県安芸郡府中町新地3-…
450万円〜899万円
正社員
マツダにて、次世代ガソリンエンジン/ロータリーエンジン OBDシステム開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 ■職務詳細: 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・ガソリンエンジン OBD制御システム検証 ・ロータリーエンジン OBD制御システム検証 ※OBDシステム=システムが壊れたときに検知するシステム 【変更の範囲:将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり】 ■募集背景: 2030年時点でもマツダの約7割を占める収益の柱となっている内燃機関に対して、今後予定されている各国の排気ガス規制強化に対応した、次世代の内燃機関の開発を進めています。この次世代のユニットに対応した故障診断(OBD)システムの制御構築や車両状態に適したフェールセーフシステムも同時に構築を進めています。 今回ご入社をいただく方には、上記OBDシステムに対して開発車やベンチを用いた故障診断システムの実研検証をご担当いただくことを期待しております。 ■部門ミッション: パワートレイン制御システムとその関連部品及び車両全体のマネジメントシステムを、モデルベース開発によって創造的かつ効率的に行うことを部門のミッションとしています。 CASEと呼ばれる時代の新技術や環境に対応しつつ、これとマツダが考える人間中心のくるまづくりとを結びつけることが、私たちの役割です。 ■ポジション特徴: 当部門の特徴として、実研と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実研検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の制御システム開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら抽出したデータに基づいて設計し、シミュレーションによる動作の検証をし、実機を使った実研・評価まで、を一通り開発できる面白さがあります。 ■働き方 ・出社率:ほぼ出社 ※車を使った検証となるため ・出張:1回/年 情報収集のため・他社との技術交流など 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫エリア】組込みソフト開発※初任地確約/希望に合う働き方が叶う/年収600万〜【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(兵庫県エリア) 住所:兵庫県エ…
600万円〜999万円
正社員
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば…これまでのキャリアを活かして、給与アップを叶えたい方、メーカーのマネジメントではなく現場で技術力を極めていきたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【変更の範囲:会社が定める範囲】 【概要】 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客企業内(大手メーカー)にて、主に組込みソフトのエンジニアとしてご活躍いただきます。経験や希望を踏まえ、適性のある業務内容をお任せします。 (1)組み込み系開発 ・乗用車向けオートマチックトランスミッションの制御ソフト開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (2)システム開発案件 ・防犯用センサーのソフトウェア開発 ・仕様検討、基本設計、詳細設計、PG (3)インフラの保守/運用 ・AWSサーバーの仕様検討、設計構築、運用保守やセキュリティアップデート等 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータMSE
【車載組込・モビリティシステム開発エンジニア/リーダー】NTTデータ×パナソニック×デンソー出資【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
1> 日本橋オフィス 住所:東京都中央…
600万円〜999万円
正社員
〜NTTデータ×パナソニック×デンソー出資で安定/日本を代表する企業と取引/福利厚生◎/離職率3%〜 【募集部署(第三デジタルビジネス事業本部)の特徴】 クルマ・小売り・流通を中心したサーバ・クラウドサービス側と、車載を中心とした組み込み開発の両側から顧客を繋ぎ、複数のビジネス領域をワンストップで対応出来ることを強みとしています。またその強みを活かし、付加価値を顧客に提供することで、顧客と共にビジネスを生み出しています。 【仕事の概要】 完成車メーカー、モビリティサービスベンダーとともに最先端の技術でクルマビジネスにおけるサーバ/コネクティッドシステムの構築・開発など、当社が強みとしている「組み込み領域(In-Car)」から[「コネクティッド・データ活用領域」への幅出しを担う組織の一員としてご活躍頂きます。ご自身の技術の幅を拡大しながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 【業務の魅力】 車載開発は完成車メーカではないため、車載のみ特化せずIoTや組み込み領域など事業領域を跨いだ幅広い経験を積むことが可能です。 完成車メーカーを巻き込んだ形でさまざまな企業と幅広い事業を展開することができ、サービスの企画段階から参画しOEMやTier1と一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。 また、クラウド〜エッジECUまで一気通貫で担当でき、海外ベンダ(Apple/Googleや3rdPartyなど)との連携開発の経験を積むことができます 最先端の技術や市場動向を把握し、顧客へ提案していく経験をもつことができる環境です。 【案件事例】 ※コックピットシステム関連 ■自動車に搭載されるインフォテイメントシステムソフト開発(テレマティクス・スマホ連携機能など) ■自動車に搭載されるメータ・クラスタ関連機能開発 ※モビリティシステム関連 ■自動運転(AD)や先進運転支援システム(ADAS)に関するソフトウェア開発 【チーム構成】 20代から50代まで幅広く活躍しています。プロジェクトは5名程度〜200名超の様々なテーマがあり大規模な開発経験を積むことも可能です。風通しがよく、さまざまな仕事を積極的に任せる企業文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
DXアンテナ株式会社
【東京】組込ソフト設計 ※エレコムG/放送と通信を融合した製品開発/業界で圧倒的なシェア【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
東京支店 住所:東京都千代田区九段北四…
400万円〜699万円
正社員
〜エレコムグループ/グループの強みを活かしIoT市場にも展開/福利厚生充実/企画から量産化まで幅広い経験を積むことが可能/残業時間は平均20H〜 ■仕事内容: アンテナ事業で培った伝送技術とELECOMグループの通信技術を融合した新規製品(IoT/5Gサービス等)やコアとなる放送受信技術など幅広い分野の商品企画から開発まで次世代製品の立上げを担うことが可能です。OSはWindows・Android・Linux・μITRONなどを使用します。 また同社の開発スタイルとして製品の企画から設計、試作、検証、量産化まで幅広い領域でエンジニアとしてのご経験を積むことが可能です。 ■魅力: ・電気・組込ソフト・機構設計の担当者がチームでひとつの製品を作り上げます。 ・ひとりのエンジニアが商品企画から部材選定、回路設計、基盤実装、仕様書作成、測定、ライン立上げにまで携わることが出来ます。 ・開発部起点での製品開発が可能です。そのため新規製品に関われるチャンスが多くあります。また、残業時間は約20H前後です。 ■同社の魅力: 同社はアンテナ事業をベースとした、業界大手の企業です。同社主力製品のアンテナは業界トップシェアを誇っており、町の各小売店まで同社の製品が受け入れられています。また、同社の伝送技術は既存の製品だけでなく、新たなニーズも取り込んでいます。例えば、ほとんどの家庭や施設に敷設されているテレビ配線である同軸ケーブルを利用したインターネット環境の構築や、IPデータを放送波に乗せて一斉配信(IPDC)し受信することで、音声だけではなく、文字や画像を伝送し、お年寄りや、聴覚・視覚に障がいのある方にも確実に情報を伝達する技術などを有しています。また、2017年には通信機器に強いエレコムグループの傘下に入り、グループの強みを活かした新たなソリューションやIoT市場に展開しています。2社の技術力や販路などが融合し、新たな市場の獲得にも乗り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・県南エリア】システムエンジニア※システム開発経験ある方歓迎!/定年65歳【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…
450万円〜649万円
正社員
~製品問わず組み込み開発経験・何かしらのシステム開発経験ある方歓迎/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 1.本体システムの要件変更 2.本体システムの要件整理、全体開発 3.実機でのシステム制御確認、分析 ■大型建設系車両制御に関わるシステム開発・改良 主な目的として車両の低燃費・低騒音・安全性や操作性向上 ■想定エリア 土浦市、龍ケ崎市、つくば市 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
ソニー株式会社
カメラAIプロセッサ制御ソフトウェア開発エンジニア※在宅可#TEC0011【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
ソニー株式会社 住所:神奈川県横浜市西…
600万円〜999万円
正社員
カメラAIプロセッサ制御ソフトウェア開発を担う担当者 ■組織の役割: 映像表現の進化をクリエイターに届けるために、AI・画像処理技術を活用したカメラの物体認識・オートフォーカス機能の開発を行っています。 プロフェッショナルビデオグラファー向けのFXシリーズ、プロフェッショナル・コンスーマーラ向けのデジタル一眼カメラα、動画クリエイター向けのVLOGCAM(動画ブログ制作用カメラ)などAIを活用した物体認識・オートフォーカス技術は動画・静止画を問わずあらゆるカメラに搭載されており、それらを支えるAI・画像認識の要素技術とそれらの技術を活用した機能開発を担当しています。 ■担当予定の業務内容: AI/画像処理向けHW IP制御ソフトウェアの開発 ・AIプロセッサ、画像処理DSPの性能を引き出し各機能の基盤となるプラットフォームソフトウエアの開発をおこないます。 ・社内外の関連部署と連携しながら必要な技術仕様を検討し、設計実装評価を行います。 ・求められるカメラ機能に応じて必要処理を見積もることで、各機種で機能を実現するとともに、システム更新時のHW検討にも参画します。 4〜5名のチームにおける組み込みソフトウェアの設計・実装担当者 テレワークの比率はおよそ40%となります。 ■描けるキャリアパス: プロフェッショナルフォトグラファ・ビデオブラファーなどクリエイターとの接点を数多く持ち、AI・画像処理・オートフォーカス機能の開発経験だけではなく、クリエイターとの議論や要求分析を通じての新規機能提案などにも積極的にチャレンジできる組織です。 また将来的にはAI/画像処理・ソフトウェアの開発経験を生かし、ロボティクスやメディカルなどソニーグループ内の様々なプロダクト開発に関わり、キャリアの幅を拡げるチャンスが数多くあります。
東杜シーテック株式会社
【仙台本社】Webアプリケーションエンジニア◆住宅手当・家族手当あり◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:宮城県仙台市宮城野区銀杏町…
400万円〜649万円
正社員
■業務内容: 要件定義から運用までのWebアプリの設計・開発・保守業務全般 ■具体的には: 受注管理、設備予約といったWeb予約システムの開発を担当いただきます。プロジェクトは5〜7名程度のメンバで推進しています。同社では、Webアプリケーションの全工程に携わることができます。自社開発のサービスや、クライアントからの受託案件など、多彩なプロジェクトに携わることができます。また、新しい技術やフレームワークの導入にも積極的に取り組んでいます。Webアプリケーションエンジニアとしてのスキルアップを目指す方にとって、充実した環境が整っています。 ■復職制度あり 家庭の事情で一度退職した社員が再就職したケースもあるなど、風通しが良く働きやすい社風です。 ■同社について: 設立当初から注力する組込みソフト(カーナビ・カーオーディオ)をはじめ、半導体製造装置の制御ソフト、AI・画像処理を活用した自社製品、車載電装ソフトといった開発を推進しています。 ■会社の特長: 東北大学 青木孝文教授のもとで学んだ画像処理技術をはじめ、習得した最先端技術を自社製品開発などに活かしている。自社製品は2023年1月、「東北ニュービジネス大賞」を受賞。「社会のまんなかでシステム開発」を合言葉に、社会のコアになるテクノロジーを創り出すべく様々な技術・分野に挑戦しています。たった一つのソフトウェアの出現が、暮らしの快適さを格段に向上させ、ビジネススタイルをも変化させていくこの時代。「あしたの常識は私たちが創る!」という強い意気込みを持って、常に社会生活の根底にあるニーズをとらえ、独自の視点でソフトウェアを創造したいと考えています。 みなさんが培ってきた経験や発想力が活かせる環境が、同社にはあります。少しでも気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。ご応募、お待ちしております!
株式会社デンソーテン
【神戸/在宅可】車載用インフォテイメント機器のBluetooth/Wi-Fi機能のソフトウェア開発【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…
550万円〜999万円
正社員
〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/Tier1メーカーでの経験を積める/残業月平均30h〜 ■業務内容: 車載用インフォテイメント機器に搭載されるBluetooth/Wi-Fi機能、並びにそれらを応用した機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。Bluetooth/Wi-Fiで接続する対象機器は主にスマートフォン等の携帯デバイスです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇職種1 現在量産されている自動車に搭載される製品のミドルウェア層を中心としたソフトウェアのアップデートに携わっていただきます。 【担当業務】 ・プロジェクトマネジメント業務(設計書/ソースコード/評価仕様書のレビュー) ・スマートフォン〜インフォテイメント機器間の接続課題解決 ・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】 開発サブリーダー(概ね5名程度のグループをリード) ◇職種2 2025年以降に発売される自動車に搭載される製品の仕様策定ならびにソフトウェア開発に携わっていただきます。 【担当業務】 ・製品の仕様提案(画面/機能仕様書作成) ・プロジェクトマネジメント業務(設計書/ソースコード/評価仕様書のレビュー) ・スマートフォン〜インフォテイメント機器間の接続課題解決 ・開発言語はC言語/JAVA、開発環境はAndroidです。 【想定ポジション】 開発エンジニアもしくは開発サブリーダー(概ね2〜3名程度のグループをリード) ◇職種3 2026年以降に発売される自動車に搭載される製品のHAL層を中心としたソフトウェア開発に携わっていただきます。 HAL:Hardware Abstraction Layerの略。ハードウェアに接するソフトウェアの最下層を指します。 【担当業務】 ・設計、コーディング、テストの実務 ・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。 【想定ポジション】開発エンジニア ■配属部署: HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第三開発室第一開発課 車載用のインフォテイメント機器のBluetoot/Wi-Fi機能のソフト開発を担当している部署で、36名で構成され、20〜50代と幅広い年齢層が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エスユーエス
【愛知県刈谷市】組込エンジニア/C言語できる方◆実務微経験から自動車業界エンジニアとして活躍◆在宅有【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
顧客先(愛知/刈谷市) 住所:愛知県刈…
400万円〜499万円
正社員
<C言語開発経験が少しでもあればジャンル問わず!◆在宅勤務あり◆幅広い知識を持つエンジニアを目指せる> ■業務内容: 自動車業界のお客様先にて、組込エンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細: ・エンジンECUの検証、評価、またその他部品との結合テスト(車種ごとに実施) ■組織構成: 現在、当社の社員が5名(20代・30代)が活躍中です。 ■就業環境: ・週の半分くらいが在宅勤務ですが、最初はフル出社となります。慣れてきたら徐々に在宅になります。 ・名古屋オフィス内にて営業だけではなくエンジニアをサポートする部署もあり、指導してくれる先輩社員もいます。またエンジニアはコミュニケーション力の高い方が多く、働きやすい環境ですので安心してください。 ■研修・教育制度: エンジニアのスキルUPやキャリア形成のため、社員一人ひとりに適した教育プランを用意。社内研修だけでなく、社外の研修機関と連携することで、各技術分野の専門技術/複合技術/応用技術/最新技術など、幅広い技術領域をサポートしています。 ■当社について: 多様なエンジニアが市場価値ある人財として活躍できる『エンジニアの技術力・人間力の育成を行う社会人学校』という事業モデルを中核に、人材や技術に関するサービスを提供しています。IT・機械・メカトロニクス・電気・電子・バイオ・化学など、幅広い業界におけるビジネスパートナーとして、プロフェッショナルな人材の提供をはじめ、技術支援を行っています。 ■当社の強み: (1)AR/VRの自社開発 (2)AIエンジニアの育成 (3)受託開発の拡大 ■当社の特徴: ◇定着率85.96% エンジニアのなりたい姿を叶え、成長し続けられるフィールドがあります。 ◇平均年齢30.93歳 年齢関係なく20代でリーダーになる方も男女問わずいます。 ◇有休取得状況81.03% ワークライフバランスもしっかりとれ、働きやすいです。 ◇待機期間も100%給与保障 安心して次のステップへ進めます。 ◇スキル・経験を考慮した人事評価制度 給与として繁栄できるような仕組みがしっかりあります。 ◇営業とキャリアサポーターの2部署で貴方をサポート スキルや仕事のこと、人間関係のことなど相談しやすい環境です。
ニデック株式会社
【京都or滋賀】車載用インバーターのソフトウェア開発(グループ長)●世界No.1モーターメーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:京都府京都市南区久世…
1000万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当組織のグループリーダーとして、以下業務に従事いただきます。 <詳細> 1.ソフトウェアグループ業務管理(20%) 2.各プロジェクト・メンバ管理(30%) 3.ソフトウェア構築・設計・テスト・技術戦略についての方針策定・承認(50%) (補足:【業務内容の変更の範囲:当社業務全般】) ■期待する役割 車載事業本部トラクションビジネスの第2世代の拡大、第3世代開発において、性能、コストで競合他社を凌駕する次世代プラットフォーム開発を行い、中長期売上げ拡大に貢献していただきます。 また、第4世代プラットフォーム開発、その中のインバータにおけるソフトウエア開発リーダーを担い、競合他社を凌駕する高効率ユニットの開発を行っていただきます。 ■仕事の面白み/難しさ E-Axleの次世代開発を担う組織で、部の成果次第で同社のトラクションビジネスの将来を大きく左右する組織です。責任重大なポジションですが、成果がダイレクトに会社の成長の糧になる事がわかるやりがいのある組織です。 仕事を通して電気自動車という車載の最先端の技術を学ぶ機会があり、またソフトウェアの分野はニデックグループでも実績が多くない分野のため、日々技術の習得姿勢が必要ですが、同じ分だけ活躍のチャンスも非常に大きいです。 ■身につくスキル 組み込みソフトウェア開発、車載ECU開発、ソフトウェア構築、トラクションモータシステム開発(ソフト&ハード)、その後市場対応まで一貫しての開発プロセスを経験いただけます。 専門知識のみではなく、周辺の知識を学ぶ機会、また、海外顧客対応などグローバルに活躍する機会がございます。 世界中にある開発拠点と連携して作り上げる経験、スキルが習得可能です。 ■部門の特徴: 組織発足から3年程度のまだまだ若い組織です。 互いに協力してスキルを向上させ、車載ECUで重要度を増すソフトウェア開発で付加価値を作りだしていきます。その為、組織内のコミュニケーションは活発的に行い、目標に向けての組織そして、自らの成長を感じる事が出来る組織です。
デンソーテクノ 株式会社
【愛知県安城市】★ソフトエンジニアリング領域におけるAIソリューションの構築※在宅可■NO:7【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE
第3安城技術センター 住所:愛知県安城…
450万円〜599万円
正社員
〜世界トップクラスの自動車部品サプライヤー「デンソー」の100%子会社・設計開発パートナー/エンジニア集団の中で技術を磨く◎/働きやすい環境〜 当社は、デンソーの100%子会社であり、デンソーグループ最大の開発・設計機能会社です。自動車部品の量産開発から新技術領域まで幅広く手掛け、先進運転支援や電動化など最先端技術に挑戦しています。豊富な教育体制で技術力やマネジメント力を養い、グローバルに活躍できるエンジニアを育成しています。 ■業務内容: 内製LLMツール、内製汎用AIツールの開発を行う。技術探索からツール開発、導入支援・保守まで行います。 <担当製品> AIソリューション開発 ■魅力ポイント: ECUソフト開発おける開発スピードアップが求められる中、ソフト開発領域でのAI活用が注目されています。当部署では、独自AIソリューションを開発、展開し、ソフト開発速度向上に取り組んでいます。昨今注目されている生成AIだけではなく特化型AIなど様々な最新知見や技術を習得できます。 ■入社後に期待すること: ソフト開発においてAI適用は、今後の車載ECUソフト開発においも必須となります。当部署ではAI技術を使いこなしプロフェッショナルとしてとして、組織をリードする技術者になっていただくことを期待しています。またプロジェクトを進めるには、多くの関係者とのコミュニケーションが必要となる見込みですので、フットワークが軽く、提案型で動ける人材を期待しています。 ■当社の魅力: ◇CASEやMaaS関連の最先端技術に触れることができ、当社がこれまで培ってきた量産設計技術により、「アイデアを具現化する」というモノづくりの魅力を味わうことができます。 ◇世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 ◇200を超える充実した全社教育カリキュラムや指定資格手当制度、各職場内教育やOJTの実施など、成長をバックアップする環境が整っています。また、キャリアデザイン制度や複線型役職制度、キャリア相談室の設置など、社員一人ひとりが望むキャリアの実現を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒラテ技研
【愛知・丹羽郡】組込ソフト設計/自動車用シフトレバー◆設計〜実機テスト◆充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(丹羽郡) 住所:愛知県丹羽郡 …
400万円〜649万円
正社員
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: シフトレバーに関する、組込ソフト設計・開発をお任せします。ご経験に合わせて担当する工程を決定します。 ■業務例: ◇自動車用シフトレバーの組込ソフト設計・開発:詳細設計〜検査・テスト(単体/結合/実機) ■使用言語: C言語 ■キャリアモデル例: 検査・テスト ⇒ 設計検証 ⇒ 詳細設計 ⇒ 基本設計 または 別業務の上流工程へ ※将来的には自動車以外も含め、様々なジャンルの組込ソフト開発に携わり、キャリアアップが可能です。 ■業務のやりがい: 自動車という身近な製品の設計を行うため、実生活の中で自分の携わった製品を見ることがやりがいに繋がります。設計から評価、実機テストまで一連の業務がある為、自動車業界で更なる上流フェーズでの活躍が見込める環境です。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。
株式会社NTTデータMSE
<オープンポジション>エンジニア(IT・組込み・アプリ・クラウド・アーキテクト)◇【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…
900万円〜1000万円
正社員
◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/プライム案件のみ/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境◇ ★当社が手掛ける車載組み込みソフトウェア、IT・IoTサービスソフトウェア、クラウドサービスを中心に企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただくエンジニア職のオープンポジションです。ご経験や適性をもとに、選考ポジションをご提案します ■案件事例: 【車載組み込み】 ※コックピットシステム関連 ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムソフト開発(テレマティクス・スマホ連携機能など) ・自動車に搭載されるメータ・クラスタ関連機能開発 ※モビリティシステム関連 ・自動運転(AD)や先進運転支援システム(ADAS)に関するソフトウェア開発 ・コネクティッド関連(統合ECU)機能開発 ・モビリティサービス(サーバ/Out-Car)関連システム開発 【ITソリューション】 ・大手キャリア向け、小売り業界向けビッグデータ分析基盤構築・運用 ・小売り業界向け大規模商用システム構築(各種ECサイト構築) ・小売り業界向けデジタルサイネージシステム構築・実証実験 【IoTサービス】 社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、AI・IoT、xR(VR/AR/MR)、XTechなどの先端領域を含め、様々な技術を駆使しソフトウェアの開発を行います。 ★大手通信キャリア向けに以下のサービス開発を実施 ・バーコード決済サービス(モバイルアプリ・バックエンドサーバ) ・電子書籍サービス(モバイルアプリ・フロントサイト・バックエンドサーバ) ・動画配信サービス(モバイルアプリ、バックエンドサーバ) ・位置情報データ分析システム(データ分析・サーバ) ・Fintechサービス(フロントサイト) ・バーチャル展示化プラットフォーム(XRアプリ・CMSサーバ) 【クラウドインフラ】 社会課題の解決、ライフスタイルの利便性向上に貢献するため、AI・IoT・VR・ARなどの先端領域を含め、様々な技術を駆使したソフトウェアの開発基盤構築を行います。 ・大手通信キャリア向け QR決済向けサーバ開発/位置情報基盤開発 変更の範囲:会社の定める業務