GLIT

株式会社デンソーテン

掲載元 doda

【神戸/在宅可】車載用インフォテイメント機器のBluetooth/Wi-Fi機能のソフトウェア開発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「デンソー×トヨタ」の2社を主要株主に持つ大手自動車部品メーカー/Tier1メーカーでの経験を積める/残業月平均30h〜

■業務内容:
車載用インフォテイメント機器に搭載されるBluetooth/Wi-Fi機能、並びにそれらを応用した機能のソフトウェア開発業務をご担当いただきます。Bluetooth/Wi-Fiで接続する対象機器は主にスマートフォン等の携帯デバイスです。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的には:
◇職種1
現在量産されている自動車に搭載される製品のミドルウェア層を中心としたソフトウェアのアップデートに携わっていただきます。
【担当業務】
・プロジェクトマネジメント業務(設計書/ソースコード/評価仕様書のレビュー)
・スマートフォン〜インフォテイメント機器間の接続課題解決
・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。
【想定ポジション】
開発サブリーダー(概ね5名程度のグループをリード)

◇職種2
2025年以降に発売される自動車に搭載される製品の仕様策定ならびにソフトウェア開発に携わっていただきます。
【担当業務】
・製品の仕様提案(画面/機能仕様書作成)
・プロジェクトマネジメント業務(設計書/ソースコード/評価仕様書のレビュー)
・スマートフォン〜インフォテイメント機器間の接続課題解決
・開発言語はC言語/JAVA、開発環境はAndroidです。
【想定ポジション】
開発エンジニアもしくは開発サブリーダー(概ね2〜3名程度のグループをリード)

◇職種3
2026年以降に発売される自動車に搭載される製品のHAL層を中心としたソフトウェア開発に携わっていただきます。
HAL:Hardware Abstraction Layerの略。ハードウェアに接するソフトウェアの最下層を指します。
【担当業務】
・設計、コーディング、テストの実務
・開発言語はC言語、開発環境はLinuxです。
【想定ポジション】開発エンジニア

■配属部署:
HMIソリューション事業本部ソフト基盤開発部第三開発室第一開発課
車載用のインフォテイメント機器のBluetoot/Wi-Fi機能のソフト開発を担当している部署で、36名で構成され、20〜50代と幅広い年齢層が活躍しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・C言語、Java、Pythonいずれかを用いたソフトウェア開発や評価のご経験
■歓迎条件:
・車載組込みソフトウェア開発経験
・BluetoothまたはWi-Fi機能の開発経験

募集要項

企業名株式会社デンソーテン
職種制御系プログラマ、制御系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28
勤務地最寄駅:JR神戸線/兵庫駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜950万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):207,000円〜700,000円

<月給>
207,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・資格等を考慮し、当社規定により決定します。
■賞与:年2回
■昇給:年1回※個人業績評価に基づき昇給有無、率決定
■モデル年収:スタッフ(残業25H分+賞与込)の場合
705万/30歳/月給34万
740万/35歳/月給37万
780万/38歳/月給38万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間/部署平均
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり(月額50,000円まで)
家族手当:「ファミリーアシスト給付」(育児支援を目的とする)
住宅手当:一定条件に基づき支給
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■当社は各種研修制度を設けており社員の成長育成をバックアップします(コンピテンシ強化、グローバル研修、プロフェッショナル人材育成、学校・留学制度、自主自律型人材・育成する風土作り)。

<その他補足>
■独身寮やトレーニングセンターを設けた体育館など多彩な施設を完備
■クラブ活動やスポーツ大会、レクリエーションなど、オフタイムを有意義に過ごすための活動や催しも数多く実施
■自己啓発援助制度(e-learning、通信教育制度、資格取得奨励、講演会、図書館、自主研究グループ支援)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

GW休暇、夏季休暇 他
有給休暇については入社直後に0〜20日付与(入社日により日数は異なる)になり、翌年度以降は毎年20日付与となります。
※10連休以上の大型連休有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社デンソーテン
資本金5,300百万円
従業員数10,420名
事業内容■企業概要:1983年に車載用CDプレイヤーを世界初で開発したことを皮切りに、Audio・Visual・Navigationを一体とした「AVN」の開発、クルマの360度周辺監視を実現する三次元仮想投影技術(文部科学大臣「科学技術賞」受賞)を使用した「マルチアングルビジョン」など、先進的な製品・技術を世に生み出し、常にクルマ社会の進化をリードし続けてきた。
URLhttps://www.denso-ten.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら