希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,036件(161〜180件を表示)
東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー
組込みソフト・アプリ開発<多関節ロボット>
制御系プログラマ
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 新規のロボット事業で、新開発されたFA(組立工程の自動化)向け汎用多関節ロボットの市場展開に関わる開発業務を担当していただきます。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組込みソフトウェア開発/システム開発
制御系プログラマ
大阪府
700万円〜1000万円
正社員
■同社、個人向けカメラ、放送・業務用カメラ、産業用・車載カメラ、映像処理(AI・画像認証)を扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します (1)AI技術スペシャリスト(機能学習技術を搭載したシステムのプロジェクトリーダ 兼 主担当) 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、顧客折衝、見積もり作成、新規案件の獲得提案、AI技術者の育成 (2)ドライバーソフト開発担当(組込みLinux OS を用いた商品開発の機能風呂奥リーダ) アーキテクチャ、要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、実装、評価、組込みLinux技術者の育成 (3)DSC/ムービーのカメラソフト開発(主担当) 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、カメラ技術者の育成
非公開
組込みソフトウェア開発
制御系プログラマ
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■電動パワートレイン電装設計・開発業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■組込みソフトウェア開発技術者 2050年の世界的なカーボンニュートラルの実現に向けて、産業機械(建設機械、農業機械、等)向け電動パワートレインシステムの先行開発及び量産開発を担当いただきます。 1) 各コンポーネント(バッテリ、モータ、インバータ、等)を電動パワートレインシステムとして動作させるコントローラに搭載されるソフトの要件定義・基本設計 2)基本設計に応じてMATLAB/Simulinkを使用したモデルの作成ならびにその単体評価および結合評価における試験方案作成/試験実施 3)モデルをコントローラに実装した後の机上評価における試験方案作成/試験実施 【仕事の特色】 同社は、自身が開発した電動パワートレインシステムが自社(グループ内)および他社(OEM先)で製造する農機や建機等の心臓部として、世の中で広く活躍している喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 自社/他社の車両設計技術者との協業を通じ対象商品にかかわる理解を深めながら、コンポーネントの仕様を...
日機装株式会社
医療機器ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント
制御系プログラマ
東京都
800万円〜1000万円
正社員
透析装置の組込みソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■プロジェクト管理 ・組み込みソフトウェア開発プロジェクトの計画、進捗管理、リソース調整、リスク管理を実施。 ・スケジュール、コスト、品質目標の達成に向けたプロジェクト運営。(品質管理とプロセス改善の推進) ・リスク管理と問題解決 ■技術リード ・組み込みソフトウェア設計の技術的指針を示し、チームを技術面でサポート。 ・システムアーキテクチャ設計や技術選定への関与。 ■コミュニケーションと調整 ・他部門(ハードウェア設計、品質保証、製造など)との連携。 ■チーム育成 ・メンバーのスキルアップ支援や、必要に応じた教育プログラムの施策。 【組織の魅力】 ■患者様のQOL向上、医療従事者への貢献をしたいメンバーが多く、モチベーションが高い組織です。 ■若手から提案ができる風土、チームワークを重視。 ■新技術センターが竣工。最新の設備と環境で業務ができます。(フリーアドレス、ビジネスカジュアル、カフェテリア) ■メディカル事業だけでなく、ポンプ・精密・航空など他の事業との技術...
TDK株式会社
ソフトウェア開発<FOUPロードポート及び応用製品>
制御系プログラマ
秋田県
650万円〜1100万円
正社員
■半導体デバイス製造関連装置であるFOUPロードポートおよび応用製品の開発を担当する部署において、ソフトウェア開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・FOUPロードポートのソフトウェア開発 ・評価、製造移管、技術レポート作成 ・製造組立工程の検査治具設計 【同社のFOUPロードポートとは】 半導体装置メーカーの業界団体であるSEMIによって規格化されたウエハ格納用ポッドのことをFOUPといい、FOUP内のウエハを半導体製造装置に出し入れするインタフェース部の装置を指します。もともと同社の主力製品である電子部品の製造設備として自社内で社内開発していたものを社外向けに販売し始め、現在では事業として成り立っています。 パーティクルを抑えるためのクリーン化技術が重要な半導体・電子部品業界において、同社製品は、電子部品業界での実績とノウハウを活かしたクリーン化技術に強みを持っています。
ソフト・ハード両方に強みを持つ日系技術者派遣企業
組み込みソフトウェア開発エンジニア(SE/PG)
制御系プログラマ
東京都、神奈川県
600万円〜700万円
正社員
組み込みソフトウェア開発設計を担当していただきます。 【具体的には】 ■ソフトウェア設計・ソフトウェア実装 ■基本設計・詳細設計 ■実装及びテスト
非公開
システム設計担当<車室内モニタリングシステム>
制御系プログラマ
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■車室内モニタリングシステムの量産ソフトウェアのシステム設計を担当いただきます。 【具体的には】 下記業務に関し、チームリーダー指導のもとで1機種あるいは特定の顧客向けの複数機種を担当いただきます。 ・要求分析(要求仕様書を元に、機能目的・ユースケースなどをヒアリングし、機能・非機能要件を合意) ・システム設計(H/W仕様書を元に各マイコンに機能を割り付け、ソフトウェアのアーキテクチャを定義) ・プロジェクト/客先との調整(開発日程の整合、客先とのQ&A、技術説明資料作成など) ・協力会社との調整(要求仕様定義、ソフトウェア制作の発注、進捗フォローなど) <使用言語、環境、ツール、資格等> 社内のコミュニケーションに使用する言語は基本的に日本語ですが、顧客やサプライヤによっては英語も使用します。 設計文書類には自然言語(日本語・英語)の他、SysMLなどのモデリング言語も一部使用されます。 製品に組み込まれるソフトウェアの開発言語は主にC,C++ですが、原理検証や評価・分析にはPythonやExcelマクロなども適宜使用されます。 ■キャリアステップイメージ 3~6か月程度は...
東証プライム上場、技術力に定評のある完成車メーカー
運動制御技術開発<次世代車両>
制御系プログラマ
広島県
600万円〜900万円
正社員
■電動化が進む次世代車両の運動制御技術開発について、モデルベース開発から実車での検証を創造的かつ効率的に行い、個別商品における性能、品質、日程、開発投資などの目標を達成するとともに、個別技術の開発を行っていただきます。 【具体的には】 (1)机上検証(MBD/CAE)・実験・評価・研究・開発計画の立案と実施 (2)「人馬一体」、「走る歓び」を実現する顧客提供価値の探求 (3)特に電動化が進む車両において、理想的な車両運動性能を実現する制御ロジック開発と適合、ハードウェアへの機能配分 (4)計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術に関する研究・開発計画の立案と実施 (5)市場における使用実態の分析、及び試験標準、開発手順の整備
東証プライム、高速化技術に強みを持つ日系ソフトウェア開発会社
開発エンジニア<センサを活用した自動車向け周辺状況予測機能>
制御系プログラマ
東京都
600万円〜900万円
正社員
自動車向け安全機能として周辺状況予測機能の開発を担当していただきます。
東証プライム、総合電機メーカーの防衛/宇宙事業を担う製作所
ソフトウェア開発<大規模指揮システム>
制御系プログラマ
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■陸上自衛隊向け指揮システムのソフトウェア要求分析、ソフトウェアの設計・製造・試験を担当していただきます。 【具体的には】 ■入社後3カ月: 指導担当者のOJTで同社の規定・基準やソフトウェアを開発する環境を理解していただきます。また、製品に触れて、システムの概要を理解していただきます。 ■入社後6カ月: 同社ソフトウェアのSW開発プロセスを開発を通じて理解すると共に、製品ドメイン知識を習得していただきます。また一般的な技術の習得として、同社が用意する技術講座を受講いただき積極的にスキルアップを図っていただきます。 ■入社後1年: 製品のSW開発と並行して、指導担当者のもと活用している最新技術の習得の他、用意されている多種の講座(マネジメント、要求分析、ビジネス基礎、コミュニケーション、品質保証など)を活用し、技術者とのスキルアップを図っていただきます。 ■入社後2年: 同社製品のソフトウェア開発プロセスを確りと理解すると共に、関係部門との作業(システム設計やシステム試験)などを通して、SW開発のみならず全体の製品開発プロセスを理解していただくとともに、関係...
非公開
GMG/デリバリー<製造業界向け>
制御系プログラマ
愛知県、東京都
600万円〜1200万円
正社員
■製造業向けにシステム開発/DXを行う部署で、制御・組み込み技術やロボティクス、IoT分野を中心としたプロジェクトのソリューション提案・デリバリーを強化しています。 西日本エリア(名古屋・大阪・京都)を主な対象地域とし、以下のような役割をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ デリバリー ・ソフトウェア観点からの提案・要件整理 ハードウェアと連携する制御・組み込み領域において、顧客の課題や要望を的確にヒアリングし、ソフトウェアのアーキテクチャや技術仕様を含めた最適な解決策を提案します。 ・ハードとソフトの連携知識を活かしたソリューション設計 IoTやロボティクスなど、ハードウェアとの連携が必須となる領域での包括的なシステム構築をリード。要件定義から設計、導入までを一貫してサポートし、最適なシステム稼働を目指します。 ・エンジニアリングと営業の架け橋 技術的知見を生かしてクライアントのニーズを掘り起こし、具体的なソリューションとして提案する役割をご担当いただきます。 顧客折衝やプレゼンテーション、見積もり策定など営業活動も含むため、幅広いコミュニケーション力が求められます。 ・...
非公開
新規飲用体験の設計・開発【認知科学/心理学領域】
研究
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
※本ポジションは同社に入社し、直後に某社へ出向となります。 【募集背景】 酒類や飲料の飲用シーンにおいてXR技術(VR/AR/MR)を活用して消費者の感情や認知に訴えかけ、心に残る体験・感動を与えられる革新的な飲用体験の開発を進めたく、脳科学や感情科学をベースに消費者の感情や認知に訴えかける革新的な飲用体験をデザイン・開発出来る方を募集致します。 ※現状は出口戦略としてXR技術の活用を検討しておりますが、中長期的にはその他の技術活用も想定しております。 【業務内容】 社内外の関係者と連携・協力し、XR技術を活用した飲料の価値や世界観を最大化する新しい飲用体験の設計・最適化をプロトタイプ開発から主導頂きます。 そのために ・実現したい経験価値(美味しさ・感情など)をイメージし、どのような技術とプロダクトの掛け合わせをすれば実現ができるかの創造・試行・評価 ・飲料開発担当者や開発パートナーといった関係者との連携 ・XR技術や関連する技術・知識(クロスモーダルなど)の絶え間ないアップデート を自立して行っていただきます。 【働き方について】 実験を担当するため基本的には出社となります。必要によってリモート可です。(週1、2日程度のリモート) 【魅力】 飲料においてXR技術を活用した価値提供は社内でも新たな試みであり、この未開拓の領域に挑戦することで第一人者として活躍できるだけでなく、自身の異分野の強みを活かして飲料業界に革新をもたらすリーダーシップを発揮する機会でもあり、食とXR技術が融合した独自のキャリアを築くことができます。 【組織構成】 醸造科学研究所第二部12名
非公開
設計全般<ITS関連製品(中央装置)>
制御系プログラマ
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■ITS(※)に関する製品(中央装置)の設計全般(システム設計、インフラ設計、ソフトウェア設計) ※Intelligent Transport Systems(高度道路交通システム)の略語。同社製品にはETCシステム、料金収受システムなどがあります。 【仕事の魅力】 ・国内料金機械のソフトウェアを中心に成長してきた部門で、今後はモビリティの課題をインフラ面から解決できるシステムの設計・開発を検討してます。 ・ソフトウェア/インフラエンジニアとして担当者からスタートし、SEやITアーキテクトへキャリアアップしていきます。 ※事業会社に出向という形態をとっています。 ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は同社の社員と同一となります。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
RTOS組み込み開発エンジニア
制御系プログラマ
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
■スペシャリスト:RTOS(リアルタイムOS)を用いた開発に上流工程から携わり、プロジェクトリーダーを担当していただきます。 ■PLポジション:RTOS(リアルタイムOS)を用いた上流工程から携わっていただきます。 【具体的には】 ・RTOSを用いたデジタルカメラ/業務用カメラのソフトウェア開発 ・組込機器開発(要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー、実装、評価) ・顧客との要件、仕様折衝調整 【案件事例】 ・デジタルスチルカメラ開発 ・一眼レフカメラ開発 ・デジタルビデオカメラ開発 ・多目的カメラ(BOXカメラ)開発 ・業務用カムコーダ/編集装置開発
東証プライム、流体技術に強みをもつ日系メーカー
ソフトウェア開発<治療装置>
制御系プログラマ
東京都
600万円〜800万円
正社員
透析関連装置のソフト設計担当として、新規製品の設計及び既存製品設計変更業務に携わっていただきます。
東証プライム上場の大手日系電子部品メーカー
ソフトウェア開発<全社R&D部門/次世代デバイス製品>
制御系プログラマ
千葉県
600万円〜1100万円
正社員
■全社横串R&D部門に於いて次世代デバイスのソフトウェア開発業務を担当頂きます。 同社デバイス(電子部品、各種センサー、蓄電池等)を用いたシステム・モジュールにおけるシステム及びソフトウェア開発担当としてご従事いただきます。 【具体的には】 ■新規デバイス製品化に必要なシステム及びソフトウェアの設計開発を担当いただきます。 ■アルゴリズム開発及び組み込み実装をメインで担当頂き、C言語をメインで担当頂きます。 ■特に製品開発・量産技術開発・材料開発等の3分野への応用展開を考えております。 ■完成品・最終製品を扱う企業ではないため、応用先は多岐にわたり、同社の技術を発展させ事業部・海外と連携し技術開発を推進頂きます。 【実際の応用先事例】 7つの領域への展開を想定しており、5Gスマートフォン、ウェアラブルデバイス、VR/AR、ロボティクス/ドローン、自動運転、EV領域、再生可能エネルギー分野等を想定しております。電池・電源・電子部品等の製品に機械学習などを搭載し、付加価値を向上させる取り組みとなります。
東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー
機能開発 <次世代デジタルコックピット>
制御系プログラマ
広島県、神奈川県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの以下業務に携わっていただきます。 ・デジタルメーター機能開発(要求/要件/仕様策定など上流工程) ・HUD機能開発(要求/要件/仕様策定など上流工程) ・IVI 他ECUと連動した車両連携機能開発(要求/要件/仕様策定など上流工程) ・AV、CarPlay/AndroidAutoなどConnectibity機能開発 ・サーバやスマホと連携したサービス提供するコネクティッド機能開発(要求/要件/仕様策定など上流工程) ・Meter/HUD/IVI全領域横ぐし通し、安心安全だけでなく使い勝手を考慮したGUI、VUI(※Voice User Interface)の開発(要求/要件/仕様策定など上流工程) ・上記各機能開発の結果を1つのECUとしてまとめ、車両開発プロジェクト側や生産部門と連携し各車両開発へ適合させる車両開発推進 ・各カテゴリで量産に向けた機能開発だけでなく、将来構想を描きブランドイメージを向上させる各機能の技術開発
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
アプリケーション先行開発<自動運転、先進運転支援システム向け>
制御系プログラマ
愛知県、東京都
600万円〜1300万円
正社員
自動運転、先進運転支援アプリケーションの仕様検討からソフト実装や実車評価に至るまでの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・顧客や関連部門とのコミュニケーション ・アプリケーションの制御仕様開発設計 ・制御ソフトウェア開発(要件定義・設計・実装・テスト)およびそのマネージメント ・ECU実機や実車を使った評価 ※当ポジションでは、同社の社員として関連会社に出向いただきます。 【業務のやりがい】 ・全世界の車両に広く採用されている為、自身の開発した製品が交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ・最前線での競争に参画することで、業界最新の技術を身に着けることができます。 ・センシング部署と一体となって開発するため、アプリケーションの知識に加えて、認識技術に関する知識も身につきます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。