GLIT

検索結果: 10,506(1〜20件を表示)

エスディーテック株式会社

【港区】3Dエンジニア職◆車載コンテンツ開発◆ほぼ全ての案件に上流から参加◆【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:東京都港区港南2-11-1…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・XR系、車載系 ・3D表現を使ったリアルなコンテンツ開発 3Dコンテンツの構造設計やイベント設計及び実装 デザイナーの表現要求に対して適したShaderの開発や、業務支援のPlugin(C#)開発など ■具体的に任せたい仕事や担当業務: 役割:アプリケーション開発 ・デザインディレクター、UIデザイナー、グラフィックデザイナー ■得られる知識・スキル・経験: ・様々な業界や企業様との取り組みを経験できます。 ・コンセプト立案から参画することで、よりユーザー価値のあるデザインを作り出し提供することができます。 ・エンジニア思考の理解や把握ができるようになり、より現実的かつ効果的なデザインの創造に繋げていくことができる。 ■同社の特徴: 大手自動車メーカー、Tier1メーカー、その他メーカーとの付き合いが多数あります。自社ソフトウェア開発では、「TRITO」という自社ブランドによる製品開発をしており、運転に関する情報やセンシング技術による人体に関する情報からドライバーの運転状況を認識し傾向解析し、その解析した結果を用い、運転しているドライバーの状況に応じて振る舞いを適切に変えるHMIを実現するシステムや、車載機器のHMI開発をされるデザイナーやエンジニアの方に向けた上流工程で作成したワイヤーフレームを使って実機上での表示/動作確認及び後工程での連携が行えるHMI開発用のツール群などがあります。

テイ・エス テック株式会社

【栃木】システム開発エンジニア※次世代シートの先行開発/Tier1サプライヤー/フレックス有【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

プライム市場上場/国内トップクラスの自動車シートTier1サプライヤー/有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/残業30h程度 ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。自動車の車室内空間(キャビン)のシステム・ソフトの開発業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・次世代車内の市場動向リサーチ、商品コンセプト立案、構想設計、設計検証 ・キャビンシステムの要求分析・要件定義・設計・評価等の業務 ・開発の一部を委託するサプライヤとの調整、コントロール、お客さまへの提案等、開発の初期段階から製品の受注までの開発業務に、一貫して携わっていただきます。 ・将来的には、プロジェクトリーダー・マネージャーとして活躍を期待しております。 ■開発製品例: ・ヒーターの消費電力を抑えつつ、より早く乗員を温めることができるシステム(Honda「CR-V」に搭載) ・自社開発の給電デバイス(新型「STEP WGN」に搭載) ■やりがい: 近年では自動車での移動に対し新たな価値が求められており、生体センシングなど内装品に期待される役割が多くなるにつれ、電装開発部門の役割も大きくなってきております。そうした環境の中で、5年後・10年後の時代を見据えた、いわば未来のシートを開発するため、アイデアをどんどん出すことが出来る環境です。企画段階から量産まで開発の全体に携わることができ、大きなやりがいを実感できるとともにスキルアップにも繋がる環境です。 ■組織構成: 電装開発部:約40名。約半数が中途入社者で構成され、業界未経験者も多く、OJTを中心に安心して業務に取り組める環境です。 ■就業環境: 月平均残業30時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用できます。 ■当社について ・世界トップレベルの技術開発を行っています。世界同一品質、コスト競争力のある製品供給体制を持ち、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)にシートを供給しています。

AKKODiSコンサルティング株式会社(旧社名:Modis株式会社)

【愛知】組込エンジニア/レーザー・光学機器のソフトウェア設計〜50歳以上も待遇そのままで活躍可能〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

中部エリア(愛知) 住所:愛知県 受動…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

□■アデコグループ×経営基盤安定/日本を課題解決先進国にするビジョンに共感いただける方歓迎/年休125日/稼げるエンジニアをめざしませんか!■□ ■プロジェクト例: ・防衛関連案件(地上システム、搭載するAI等についての制御)、航空機関連、衛生関連、ターボジェットエンジン、ロケットモータ等 ■やりがい: ・年収1000万目指せる環境があります。 同社は入社当時600万円のエンジニアが〜2年で1000万円の年収へアップするなど他にはないエンジニアの成長環境と社内制度が整っています。 ・生涯エンジニアやマネージャー、キャリアチェンジと自身の目指したい姿の実現が可能です。 ■「日本を、課題解決先進国に。」 バブル崩壊後から長期低迷に陥った日本経済。少子高齢化や労働人口の減少 など、多くの課題を抱える『課題先進国』と言われるようになりました。その要因のひとつが、デジタルトランスフォーメーション(DX)の遅れです。 AKKODiSは、上流領域のコンサルティングから、現場の保守・運用まで、End To Endの包括的なコンサルティングを提供してまいります。 たくさんの企業の成長とともに、日本を『課題解決先進国』に。というビジョンを持ち私たちは挑みつづけます。 現場の経験を活かしながら、私たちと一緒に成長していきましょう。 あなたのスキルを活かしていただける最適なポジションをご提案します。 ■業務内容:自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 副業については要相談で可能です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉/朝霞】モビリティ製品:MatLab/SimLinkを用いたテスト支援業務【機電】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 新モビリティ開発における複数の試験を実施するにあたり、ソフト・ハード・通信領域のテストをお任せできる方を募集いたします。 先進安全運転機能や自動運転で注目を集める自動車産業。 需要のある業界で経験を積む・活かすことができる環境です。 ・ソフトウェアエンジニア ・データ分析/モビリティ開発 ・データ活用/分析 ◆業務内容 ・製品の組み立て、動作確認 ・テスト用ソフトウェアの実装 ・テスト用モニタ、通信システムの準備と、動作確認 ・実テスト実施時の、テスト支援全般 ※その他 ・MATLAB/Simulink/Rなどを用いた数理解析 ・モデル作成と要求仕様の検討、関連付け ・シミュレーション計算、プログラムの検討 など様々な業務がございます。経験に応じてアサイン・相談させて頂きます。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

本田技研工業株式会社

【大阪・梅田】IVI及びデジタルコックピットの研究・開発における要求仕様開発 #4058【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区大…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアエンジニア をお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ◇要求仕様およびテスト仕様作成/管理、変更管理 ◇商品仕様企画、システム/ソフトウェア要件分析 ◇上記を基にした新規システム/新規機能の開発 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 ※海外出張など発生する可能性も大いにございます。 【開発ツール】 ・開発管理:JIRA、Confluence、SVN、Qlikなど ・上流設計ツール:USDM、Mindmap、Enterprise Architect (SysML) 等 ・その他:Slack、Teams ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社EORIC

【市ヶ谷/在宅可】ソフトウェアエンジニア◆先進の光学関連技術で産業界の発展に貢献/フレックス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:東京都新宿区市谷八幡町2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【先進の光学関連技術で産業界の発展に寄与/フラットな社風/年間休日131日/退職金あり・福利厚生充実◎】 産業装置のあらゆる光学系の設計・開発・解析ソフトの開発提供をメインとし、先進技術を必要とするお客様に対して他社に先駆けた光学技術を提供する当社にて、ソフトウェアエンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載される制御系及び画像処理ソフトウェアの設計・検証・評価。 ■入社後の流れ: PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るようにいたします。 ■働き方: 週2日全員出社日があり、それ以外は当番制で月1日出社の日がありますが、リモートが主体です。必要に応じて本社や工場に出社となり、客先での出張作業が入る場合もあります。 ■チーム・組織構成: 中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。 ■採用背景 当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。 現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。それに伴い、ニーズの増加に応じて、ソフトウェアエンジニアの増員が必要になりました。 ■採用担当者からのメッセージ 産業向けの専門的な業界ですので、全く同じ業種・業務を経験されてきたという方は少ないかと思います。 ですので、これまでお仕事で取り組まれた知識や経験を活かしつつ新しい技術に関しても興味を持って意欲的に取り組んで頂ける方が弊社には向いていると思っています。 また、弊社の請け負う開発設計業務は付加価値が高く、つまりは技術的ハードルが高いものばかりです。 それらを実現する為に、弛まぬ技術力向上、並びに粘り強く達成まで取り組める姿勢と責任感を有するエンジニアの方に共に働いてもらいたいと願っています。

株式会社Tengun−label

Unreal Engine開発エンジニア〜ロボティクスの応用/大手メーカーとの協同プロジェクト〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ロボティクス分野で需要が高い3Dデータ解析技術力に強い/Unreal Engine開発エンジニア/大手メーカーとの共同開発に携われる〜 ■職種内容: 同社では、ロボティクス分野で益々需要が高まっている3Dデータ解析技術を利用し、ロボット制御、自動搬送ロボット(AGV)等へのオートメーション分野への技術提供を行っています。このポジションでは、3次元点群を用いたデータ解析や3Dデータを用いたAIアルゴリズム開発の為のシミュレーション環境の構築を担当頂きます。 【仕事例】 ・SLAM、自律駆動型ロボットの自社開発の為のUnreal Engineを用いたシミュレーション環境の構築 ・Unreal Engine上での流体表現の開発 ・大手建築メーカー、重機メーカー向けシミュレーション環境構築 ・Unreal Engineを用いたデジタルツイン都市、災害表現、IoT機器連携 ■組織構成: 現在代表と5名のメンバーで構成されています。大学で研究を磨かれていた方・CGデザイナー・メディアアーティスト等と様々で、よりアイディアや製品をうみ出す土壌になっています。エンジニアリングチームは業務委託で働いているメンバーもおり、それぞれの専門知識を生かして活躍しています。 ■同社の魅力 ◇仕事に打ち込みやすい環境 マシンスペックで苦労することがないように、持ち運び可能・スペックの優れたPCを導入。クラウド上に高スペックなワークすぺーション環境を構築し、どこにいても働きける環境です。プロジェクトに応じてフルリモートや出社を自由に選択し、フレックス制(コアタイム11:00〜16:00)のため働く時間も自由に選択していただけます。残業時間は20時間程度になります。 ◇社会から期待させる3D点群データーの活用 2020年の創業以来、昨年は4倍の売り上げを達成しました。 同社の強みは、シミュレーションに基づいた解析とその実証によって培われたノウハウと特化した技術です。製造業、宇宙開発、食品、美容等幅広い分野で3次元の空間認証技術に関わる技術を支えてきた実績があります。 この技術の応用化を進めるためにも、大手企業(資生堂・キーエンス等)様と協働、大学等と共同研究開発を推し進めております。 例:防災・減災を目指すプロジェクト(東京海上日動火災保険様、応用地検様)

株式会社Tengun−label

iOSアプリエンジニア〜多業界から注目/3D点群データー/自社開発にも携われる〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜AIや3次元画像処理といった先端分野のiOSアプリエンジニア/自社開発にも携われる〜 ■職種内容: iOSを用いた3次元点群データ処理やAIアルゴリズムによるデータ解析及び開発、センサー(Depthセンサー,ライダー,IMU等)を用いた3次元点群データ処理を担当頂きます。 【仕事例】 ・iOS LiDARを用いた検出・計測アプリケーションの研究〜実験、及び開発 ・SLAM(センサーを用いた自己位置推定とマッピング)の自社開発 ・自律駆動型ロボットのアルゴリズム開発 ・人工衛星の姿勢制御アルゴリズムの研究開発 ・大手カメラメーカーのSLAM及び3次元点群処理システム開発 ・姿勢解析アルゴリズムの研究開発 等 ■組織構成: 現在代表と5名のメンバーで構成されています。大学で研究を磨かれていた方・CGデザイナー・メディアアーティスト等と様々で、よりアイディアや製品をうみ出す土壌になっています。エンジニアリングチームは業務委託で働いているメンバーもおり、それぞれの専門知識を生かして活躍しています。 ■同社の魅力 ◇仕事に打ち込みやすい環境 マシンスペックで苦労することがないように、持ち運び可能・スペックの優れたPCを導入。クラウド上に高スペックなワークすぺーション環境を構築し、どこにいても働きける環境です。プロジェクトに応じてフルリモートや出社を自由に選択し、フレックス制(コアタイム11:00〜16:00)のため働く時間も自由に選択していただけます。残業時間は20時間程度になります。 ◇社会から期待させる3D点群データーの活用 2020年の創業以来、昨年は4倍の売り上げを達成しました。 同社の強みは、シミュレーションに基づいた解析とその実証によって培われたノウハウと特化した技術です。製造業、宇宙開発、食品、美容等幅広い分野で3次元の空間認証技術に関わる技術を支えてきた実績があります。この技術の応用化を進めるためにも、大手企業(資生堂・キーエンス等)様と協働、大学等と共同研究開発を推し進めております。 例:防災・減災を目指すプロジェクト(東京海上日動火災保険様、応用地検様)

AKKODiSコンサルティング株式会社(旧社名:Modis株式会社)

【愛知】小型衛星機器の組み込みソフトウェア設計担当募集〜50歳以上も待遇そのままで活躍可能〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

中部エリア(愛知) 住所:愛知県 受動…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

□■アデコグループ×経営基盤安定/日本を課題解決先進国にするビジョンに共感いただける方歓迎/年休125日/稼げるエンジニアをめざしませんか!■□ ■やりがい: ・年収1000万目指せる環境があります。 同社は入社当時600万円のエンジニアが〜2年で1000万円の年収へアップするなど他にはないエンジニアの成長環境と社内制度が整っています。 ・生涯エンジニアやマネージャー、キャリアチェンジと自身の目指したい姿の実現が可能です。 ■「日本を、課題解決先進国に。」 バブル崩壊後から長期低迷に陥った日本経済。少子高齢化や労働人口の減少 など、多くの課題を抱える『課題先進国』と言われるようになりました。その要因のひとつが、デジタルトランスフォーメーション(DX)の遅れです。 AKKODiSは、上流領域のコンサルティングから、現場の保守・運用まで、End To Endの包括的なコンサルティングを提供してまいります。 たくさんの企業の成長とともに、日本を『課題解決先進国』に。というビジョンを持ち私たちは挑みつづけます。 現場の経験を活かしながら、私たちと一緒に成長していきましょう。 あなたのスキルを活かしていただける最適なポジションをご提案します。 ■プロジェクト例: ・防衛関連案件、航空機関連、衛生関連、ターボジェットエンジン、ロケットモータ等 ■業務内容:自動車・自動車部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、製品開発における構想、基本、量産設計を担当して頂きます。また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 副業については要相談で可能です。

日立Astemo株式会社

【茨城・神奈川】車両の電子アーキテクチャの設計業務 求人No.283【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 佐和工場 住所:茨城県ひたちなか…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■本求人のポイント: ・売上1.6兆円/EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアNo.1  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術に貢献 ■職務内容: (1)自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や当社独自の目標・要求に基づいたEEアーキテクチャ検討(要求分析、機能定義、アーキテクチャ設計) (2)EEアーキのトレンド調査、OEMの技術開発動向調査 (3)関連連携部署との調整や、スケジュール管理 (4)先行試作品の開発内容、仕様検討 ■ミッション・期待される役割: 車両の次世代E&Eアーキテクチャの開発がミッション。関連部署と連携して、次世代のEEアーキテクチャに関する技術開発を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーやサプライヤと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割も期待いたします。 ■配属組織について: AD/ADASビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に自動運転ECUなどの開発を進めていると共に、システム&ソリューション提案力の強化に取り組んでおり、次世代E/Eアーキテクチャの検討、勝ち技の明確化に取り組んでいます。 配属となる次世代アーキテクチャ開発部では、将来(2030以降)の車両のE/Eアーキテクチャはシンプルなゾーンアーキテクチャの形になっていくと予測されており、次世代アーキテクチャがどのよう形になっていくのかを定義し、ゾーンアーキ世代の技術開発を行います。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。

株式会社デンソートリム

【三重県菰野町】電子制御ソフト設計 ◆北勢勤務・高速代支給有/フレックス可/福利厚生充実/デンソーG【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:三重県三重郡菰野町大強原赤…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜高速代支給有(条件付き)名古屋から通勤する社員も複数在籍!/三重県内のみ工場(菰野町・いなべ市)保有で三重に腰を据えて働ける!〜 【デンソーグループ/年休121日(完全土日休)・福利厚生◎で働きやすい環境/若手も多く中途活躍環境】 ■募集背景: 先進的な自動車技術、システム・製品を提供している世界的自動車部品メーカーデンソーのグループ企業である当社。 二輪車用製品の製造からスタートし現在では四輪車用製品の制御製品や電子製品へも分野を拡大、事業成長し世界中のお客様に貢献しております。今後はCASE、MaaSを見据えた自動車電子部品事業の拡大と設計製造技術の進展を目指しております。そんな当社にて事業拡大による受注量増加に伴う増員採用です。 ■職務内容: ライダーの操作や車両状態をセンサー信号を基に、最も適した燃料噴射、電子スロットル開度などを判断し制御するECU(電子制御装置)のソフトウェア設計をお任せいたします。 ■職務詳細: 制御ロジックをECUに組み込むためのC言語を用いたプログラミング、評価 ■やりがい: ・開発〜製造までの一貫体制を敷いているため、「製品の完成を見届けられる」点が魅力です。上流工程から下流工程までの開発工程を自部署内で全て行っているためやりがいもあり、幅広いスキルが身につきます。 ・デンソーグループですが1000人規模ということもあり分業制ではなく業務の裁量も多く、また別部署の同僚がすぐそばにいるため連携・情報交換が可能なので、小回りが利き意思決定スピードも早い為仕事をしやすいです。 ■中途活躍環境: 基本的にはOJTを中心として業務を覚えていただきます。中途入社者の追いつき制度があり、中途入社の方でも実力次第では早期昇格が可能です。中途で入社し、執行役員や部長になっている方が複数名います。 ■充実の福利厚生: デンソーグループの社員だからこそ受けることができる高水準の福利厚生が多数あります。例えばデンソーグループ団体自動車保険は、43%の団体割引が適用されます。これは日本トップの割引率で、同居のご家族も同じ割引率で加入可能です。保養所についても、全国各地の施設を格安料金で利用できます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉/朝霞】IVIシステム開発:要件分析〜結合検証担当/最新技術に携われる【機電】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手輸送機器メーカーに常駐し業務を遂行いただきます。 需要のある業界で経験を積む・活かすことができる環境です。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◆業務内容 メーカーと直接やり取りを行い、要件分析~結合検証まで一連の工程をお任せします。 厳密な品質プロセス・基準に則りソフト開発を進めていきます。 ・要求定義、要求管理 ・変更があった際の管理 ・要件定義、要求仕様書作成 ・テスト仕様書作成、評価 ・新規システムや派生機種への展開 その他、ECU開発や各種電装関連の制御・ソフト開発案件多数! 面接時にぜひご自身の強み・経験をお聞かせください。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

本田技研工業株式会社

【東京】IVI及びデジタルコックピットの研究・開発における要求仕様開発 【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

事業開発本部(六本木) 住所:東京都港…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要: つながるクルマで、さらなる安心・快適をお届けするため、コネクテッドカー・サービスのソフトウェアエンジニアをお任せします。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)およびインフォテイメントシステムの ・要求仕様およびテスト仕様作成/管理、変更管理 ・商品仕様企画、システム/ソフトウェア要件分析 ・上記を基にした新規システム/新規機能の開発 ※他部門や開発協力会社、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。海外出張など発生する可能性も大いにございます。 ※開発ツール: ・開発管理:JIRA, Confluence, SVN, Qlikなど ・上流設計ツール:USDM、Mindmap、Enterprise Architect (SysML) 等 ・その他:Slack、Teams ■魅力・やりがい: 自ら構築したプロセス、仕組みで開発した大規模ソフトウェアをグローバルに展開することで、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。また、把握した最新の技術動向をもとに、中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 ■業界について: 自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaとしても新たなモビリティサービスの価値創出に向けた取り組みを加速しています。 Hondaでは2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めています。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉/朝霞】モビリティ製品:ソリューション開発/性能検証テスト【機電】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 新モビリティの開発における設計支援および機能/性能検証テスト支援に関する業務をお任せできる方を募集いたします。 先進安全運転機能や自動運転で注目を集める自動車産業。 需要のある業界で経験を積む・活かすことができる環境です。 ◆募集対象 ・ソフトウェアエンジニア ・データ分析/モビリティ開発 ・データ活用/分析  ◆業務内容 ・要求分析 ・ソフトウェア設計 ・プログラミング ・テスト用ソフトウェアの実装 ・実テスト実施時のテスト支援全般 ※その他 ・MATLAB/Simulink/Rなどを用いた数理解析 ・モデル作成と要求仕様の検討、関連付け ・シミュレーション計算、プログラムの検討 など様々な業務がございます。 経験に応じてアサイン・相談させていただきます。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

株式会社荏原製作所

【藤沢】磁気冷凍システムの製品開発(リーダー候補)◆プライム上場/福利厚生充実/持続可能な環境づくり【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/20-30代活躍の組織〜 ■業務内容: 水素製造技術、水素液化技術に関わるプロセス開発および設備設計担当者として、以下業務に従事頂きます。 ・磁気冷凍システムを用いた極低温液化技術の開発 ・磁性材料の設計および製作 ・水素液化に関わるプロセス開発、および制御システムの開発 ■募集背景: 脱炭素社会への流れの中で、水素関連の市場が急速に拡大することが見込まれます。当社では「持続可能な社会づくり」に不可欠な水素社会の実現への貢献を全社的に行っていくことを目標として掲げています。水素サプライチェーンの「つくる・はこぶ・つかう」の分野で「荏原ならでは」の新たなプロセス・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービス展開を図っています。これらの事業方針より、プロセス開発・プラント設計を担う人材を募集しています。 ■キャリアイメージ: ご入社後はまず上記開発を担当者として従事頂きます。その後の市場投入以降にシステムの見積・設計に従事して頂くか、更に新規水素関連システム開発や競争力向上開発に取り組んで頂いた後に見積・設計に従事して頂きます。本人の希望と適性によっては他のシステムの設計・見積・開発を担って頂く可能性もあります。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーになっていただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: ・将来ニーズのある水素製造や水素液化に関わるプロセス開発を行うことにより、水素を「つくる」「つかう」の領域で新たな製品・サービスを提供できます ・液体水素ポンプの周辺システムの製品化を進めることができます ・水素製造プロセスの技術を探索し、新たな企画を立案していただけます。 ・様々な専門分野、技術経験を持った人が集まっており、新しいアイデアで新製品を生み出したり、将来のインフラ構築に貢献できる可能性もあります。

株式会社テクノプロ

【フルリモート】自動車MBD開発〜PMPL採用/プライム上場/年間休日122日〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

★在宅勤務/リモートワーク(記載は本社…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 当社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。電駆動、AD/ADASなど注力している対応領域を拡大するため、モビリティ向け機器の組込制御開発推進者として当社のプロジェクトに参画いただきます。 ■具体的には: 車載ECU向けのSW開発(主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計〜テスト)です。仕様からの要求分析〜設計書作成〜詳細設計〜単体/結合テストの一連の工程を担当します。 ■スキルアップ制度(豊富な研修制度/資格支援制度の充実): 各種専門団体との連携(TOEIC(R)テストや技術関連の協会など)を主軸に、研修センターを全国に設置。全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。またWebでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容も有。 ■就業環境について: 〜ワークライフバランス重視/希望勤務地も考慮〜 残業は全社平均で月20時間で、サービス残業は一切ありません。また育児休業取得者も多く、複数回の育児休業を取得した者も多数在籍(有給取得率90%)しています。 ■当社について: 当社は電気・電子、機械系、自動車、医療など幅広い分野の大手メーカー700社以上と取引を常時行っております。その中で得られる今後の各業界の市場動向や市場価値の高まる技術やスキル、年収を上げるためのポイントなどを面接の場でお伝えします。ぜひお気軽にご応募ください。

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【神奈川】組み込みソフト開発 ※大手企業の案件多数/転勤なし/月残業20時間程度/年休125日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

お客様先(神奈川県内) 住所:神奈川県…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務に携わっていただきます!〜 ■職務の特徴:パナソニック製品、その他大手メーカー製品の組み込み設計開発業務を担って頂きます。  《開発例》 ・自動車メーカー向けシミュレータ開発、環境構築(C#、C++、MATLAB/simlink、VB) ・車載カーナビゲーション向けAR案内機能の開発(C、C++、TCP/IP通信、ITRON、Linux) ・車載用ECUの制御ソフト開発(C、C++、MATLAB/simlink) ・その他、産業機器、医療機器、環境・エネルギー関連などの制御システム開発 ■当社の魅力: パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 ※製造領域(受託生産等)は子会社のパーソルファクトリーパートナーズ株式会社が担当。国内3か所に自社工場あり。

株式会社メイテックフィルダーズ

【東北/未経験歓迎】組み込み設計エンジニア 〜研修充実/年間休日124日/残業平均30H以内〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

顧客先 住所:青森県、秋田県、岩手県、…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【メイテックGのメイテックフィルダーズにて、未経験から機械・電気・組み込みエンジニアを目指すことができる求人です】 ご応募された方は選考実施後内定の場合は入社日が各年4・7・10・1月となります。 ■キャリアイノベーションコースとは: 理系学科卒の方を対象とした育成採用です。通常入社後1か月〜2か月の研修期間を延長し、自社研修施設にて3か月半かけて研修を行います。元エンジニアにより設計された充実の研修プログラムより、エンジニアに必要なスキルを1から着実に習得することが可能です。 【主要取引先TOP10(2019年3月期)】デンソー、 三菱重工業、パナソニック、トヨタ自動車、ソニーセミコンダクタソリューションズ、キヤノン、ニコン、本田技術研究所、オリンパス、オムロン(敬称略) 【TOP20以内企業(五十音順)】 アイシン・エィ・ダブリュ/オートリブ/川崎重工業/新日鐵住金/SUBARU/デンソーテン/日立ハイテクノロジーズ/三菱電機/村田製作所/ヤマハ発動機(敬称略) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

株式会社Tengun−label

〜ROS開発エンジニア/自律駆動型ロボットの自社開発に携われる/前年比売り上げ4倍の成長〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿4…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜ロボティクス分野で需要が高い3Dデータ解析技術力に強い/Unreal Engine開発エンジニア/大手メーカーとの共同開発に携われる〜 ■職種内容: ROSを用いた3次元点群データ処理やAIアルゴリズムによるデータ解析及び開発、センサー(Depthセンサー,ライダー,IMU等)を用いた3次元点群データ処理を担当頂きます。 【仕事例】 ・SLAM(センサーを用いた自己位置推定とマッピング)の自社開発 ・自律駆動型ロボットの自社開発 ・人工衛星の姿勢制御アルゴリズムの研究開発 ・大手カメラメーカーのSLAM及び3次元点群処理システム開発 ・姿勢解析アルゴリズムの研究開発 ・建設機器メーカーの自己位置推定開発、AIアルゴリズム開発など ■組織構成: 現在代表と5名のメンバーで構成されています。大学で研究を磨かれていた方・CGデザイナー・メディアアーティスト等と様々で、よりアイディアや製品をうみ出す土壌になっています。エンジニアリングチームは業務委託で働いているメンバーもおり、それぞれの専門知識を生かして活躍しています。 ■同社の魅力 ◇仕事に打ち込みやすい環境 マシンスペックで苦労することがないように、持ち運び可能・スペックの優れたPCを導入。クラウド上に高スペックなワークすぺーション環境を構築し、どこにいても働きける環境です。プロジェクトに応じてフルリモートや出社を自由に選択し、フレックス制(コアタイム11:00〜16:00)のため働く時間も自由に選択していただけます。残業時間は20時間程度になります。 ◇社会から期待させる3D点群データーの活用 2020年の創業以来、昨年は4倍の売り上げを達成しました。 同社の強みは、シミュレーションに基づいた解析とその実証によって培われたノウハウと特化した技術です。製造業、宇宙開発、食品、美容等幅広い分野で3次元の空間認証技術に関わる技術を支えてきた実績があります。 この技術の応用化を進めるためにも、大手企業(資生堂・キーエンス等)様と協働、大学等と共同研究開発を推し進めております。 例:防災・減災を目指すプロジェクト(東京海上日動火災保険様、応用地検様)

システムギア株式会社

【大阪】ICリーダー機器のソフトウェア開発◇自社プロダクト◇医療現場や大学のIoT化に貢献【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

大阪中央事業所 住所:大阪府大阪市西区…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<完全週休2日制/ニッチなマーケットでトップクラスを走る設立50年企業/入社後のスキルアップ可能/社員の成長を考える企業> IC/RFID関連機器などの自社プロダクト製品における組み込みソフトウェア開発を行って頂きます。 ■業務詳細: 言語:VB.NET、C# DB:SQLight、Microsoft SQL Server 担当フェーズ:基本設計・詳細設計・開発・テスト・保守運用 病院や大学、オフィスにおける勤怠・入退室管理が可能なICカードリーダーライターの開発・運用をお任せいたします。入社後は既存システムのバージョンアップから担当いただきます。 コロナ渦における非接触ニーズやペーパーレス、業務効率化観点で需要が高まっている製品です。 その他、以下のような自社プロダクトも開発しています。 ホテル向け自動精算機/手形・小切手処理関連機 ■組織構成: 大阪では4名、福岡、名古屋にも1名ずつ在籍しており、計6名(43歳、47歳、50歳、52歳、60歳)の組織です。 当チームではベテラン社員が多いため、新しい技術開発にもチャレンジができる環境です。 ■組織の特徴: 営業と技術で分業化されている為、技術的側面で案件を進めていく事が出来ます。また、納期ギリギリの計画建てを行わないように注意する事で無理な案件対応を極力なくし、品質の向上にも努めている為、残業時間も比較的短く、働きやすい環境となっています。 ■キャリアパス: 評価制度として、期初に目標を設定、年に3回面談を実施します。スキルレベルによって階層別の評価となっており、それぞれに合わせた目標設定をします。ゆくゆくはマネジメントだけでなく・エキスパートの選択肢もありますので、エンジニアとしてのキャリアを選択することが可能です。 ■当社の特徴: ニッチマーケットでシェアNo.1プロダクト多数! 銀行の手形の発行機やホテル・フィットネスの自動精算機、大学の出席管理システム、証明書の発行機、病院の自動精算機等、幅広い業界で評価を受けています。物流業界向けのソフトは業界トップクラスの販売数を誇り、大手企業の基幹システム改修といった大規模な案件も多く、当社は高い信頼を頂いています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード