GLIT

検索結果: 9,821(721〜740件を表示)

理想科学工業株式会社

【茨城/つくば市】デジタル回路設計 ※CPU・電源等/フレックス可/平均残業月10H/新製品開発【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

理想開発センター 住所:茨城県つくば市…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場、平均勤続年数19.6年/デジタル印刷機は約60%で業界トップシェア/月平均残業10時間以内/フレックスタイム制/年休125日/退職金制度有/自己資本比率77%以上】 ■業務概要: 当社主力製品『オルフィス』『リソグラフ』の開発設計、量産維持業務全般をお任せします。 ※新製品リリースが増えているため、開発の要となるエンジニアの増員となります。 ■業務詳細: ・CPUおよび周辺基板の設計、評価 ・電源回路、モータ制御回路設計 ・言語論理回路のプログラミング ・センサー、モータ部品の選定、評価 ・EMC規格取得の評価 ・新規要素開発の開発設計 ■当ポジションの魅力: 印刷機を長く手掛けてきた当社だからこそ、スピーディーに紙を送る技術/精度よく鮮やかなインクを出す技術を保持し、世界中180か国各々のニーズに合わせて出荷していますが、エンジニア自身が世の中のニーズに合うものを考え出し生み出しています。機械設計に加え、他グループ(電気設計/制御設計)からそれぞれ選抜されたメンバーで製品毎のプロジェクトを組み開発しております。 ■当社製品の特徴: 各種印刷機、高速フルカラーインクジェットプリンターの開発・生産・販売・保守を事業の中心としています。オフィス向けインクジェット方式高速カラープリンター「オルフィス」や、モノクロのデジタル印刷機「リソグラフ」ブランド製品など、自社の印刷機に関するソフトウェア開発を行っています。2004年から販売された主力商品「オルフィス」は、「世界最速」165枚/分の出力スピードとA4サイズ1枚あたりフルカラー1.44円のコストを実現するという、明確な特徴による競合優位性を誇ります。 ■当社の強み: 当社はインク屋からスタートした企業で、インクや消耗品の製造も自社で行っています。その開発レベルが高いことからインクと機械の最適なマッチングを実現でき、世界最速での印刷・低コストでの印刷を実現できるという、当社ならではの強みを持ちます。「早く、安く、そこそこきれいに」という特徴を持った印刷機が、国内の一定顧客のニーズをがっちりつかみ、新興国で支持される製品となっています。

図研テック株式会社

【横浜】CADシステム管理、電気設計支援業務 ※就業環境良好◎年間休日129日/上流工程に携われます【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜エンジニアとしてスキルアップしたい方へ/様々な分野のモノづくりを支援/東証プライム上場『図研』のグループ企業/年間休日129日/充実の福利厚生制度〜 ■企業概要 電気・電子系CADシステムにおいて業界トップシェアを誇る株式会社図研(東証プライム上場)のグループ企業です。日本を代表する家電メーカーを始め、自動車メーカーにもCADツールを提供している図研の顧客に対し、エンジニアの支援や業務請負を行っています。 ■職務概要 電子機器の設計、製造に使用される当社CADシステムに対して、顧客の改善要望、課題解決に向けた支援業務を行って頂きます。当社本社でのシステム関連業務となります。具体的には以下の業務をお任せ致します。 ・CAD環境設定(設計品質の改善、効率化) ・ライブラリ環境構築、データ作成(CADの効率的な活用において重要となるライブラリの登録基準作成やデータ作成を行います。) ・回路設計用部品情報の整備(顧客の回路設計を効率化) ・設計環境の改善 ※図研本社と連携を取りながら進める業務もあります。 ※コロナ禍の情勢に合わせて在宅勤務の実施も可能です。 ■図研テックの特徴・魅力について <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <エンジニアとして成長できる環境> 同社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。 <定年まで安心して働ける> 勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均20〜30時間ほどです。残業代に関しては全額支給され、サービス残業は一切ございません。 また、同社は他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。社員の10%しか転勤していないため、居住地を変えずに就業が可能です。仮に転勤が発生した場合も手厚い手当がございます。

株式会社ワイ・イー・シー

【東京/町田】回路設計(デジタル)/国内シェア8割の業界NO.1メーカー/残業10~20時間程度【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都町田市南町田3-44…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ペーパーレス化や個人情報保護などの潮流を背景にニーズ堅調のHDD関連装置メーカー〜 ■担当業務: ・業界トップクラスのシェアを誇るデュプリケータの回路設計をお任せします。デュプリケータとはHDDの検査、データコピーや消去等の作業の効率化の為に利用される機器です。 ・デュプリケータを制御する回路の要件定義、基本設計、詳細設計、動作の検証までを自社で行っており、ご経験に応じて要件定義から詳細設計、動作検証までを幅広くお任せすることを想定しています。 ■担当製品について: ・同社の製品であるデュプリケーターは国内シェア8割を占めており、国内NO.1のシェアを誇っています。デュプリケータとはHDDのデータコピーや消去等で使用される装置です。例えばPCメーカーの製造現場でOSをHDDにコピーする時や、他民間企業がPC破棄のためにHDDのデータ一括消去する際に使用されます。 ・また官公庁(主に警視庁)でも同社製品が活躍しており、捜査のために差し押さえた容疑者のPCデータのバックアップを取る際などに、同社製品が使用されています。 ・取引先は、ソニーや富士通・三菱電機などの大手電機メーカーやカーナビメーカーから、官公庁や警察・学校などが主な取引先です。その他にも、損害保険会社や航空会社・建設会社など、業界問わず幅広い企業で利用される製品のため、景気や業界の将来性に左右されず、安定した経営を継続することが可能です。 ■当社の特徴・ビジョン: ・当社は大手電機メーカー出身の現取締役が生産設備メーカーに転進し、更にその企業の設計部が分社化して設立された企業です。 ・大手電機メーカーや医療機器メーカー向けのハードディスク関連製品の設計開発を通じて技術力を高め、近年ではハードウェアのみならず、同社製品を活用したデータ復旧・消去・キッティング、検査等の総合サービスにもビジネス領域を拡大しています。現在では特にGIGAスクール対応した充電保管庫を提供しています。 ■配属部署: ・配属先に開発本部は9名で構成されています。うち3名が回路設計を担当しています。平均残業は月あたり10~20時間程度です。

株式会社デイ・エム・シー

【大阪・本町】回路設計※タッチパネルコンピュータ等◇業界トップ級シェア/身近な自動販売機等に使用【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

大阪技術センター 住所:大阪府大阪市西…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制/商業用、工業用でトップクラスのシェアを誇るタッチパネルコンピュータ〜 ■産業用タッチパネルコンピュータについて: 工場内の製造機器などに使われ、身近なところでは券売機や受付端末、自動販売機などに使われています◎ ■業務内容: ・当社のハードウェアエンジニアとして、主にタッチパネルコンピュータ等の電子回路開発・設計に携わっていただきます。 ・自身がプレイヤーとして職務遂行するよりも、マネジメント(組織・人・業務)を担っていただく割合が高くなります。 ■組織構成: 40代課長、20代〜50代までの4名(男性)のメンバー ■同社の魅力: ・評価方法としては行動指標を主軸においており、社内にどのように影響を与えたか、どのように工夫をしたかが評価される会社です。経営陣との距離も近いため、自身の意見が言いやすい環境が整っています。また、多岐にわたるグループ会社との関係性は、同じ会社のように距離が近く様々な視点からイノベーションを構築できる環境が整っています。そのため、論理的なコミュニケーション能力や調整力、協調性のある方が活躍しています。 ・社員一人ひとりを大切にし、働きやすい環境が整っています。全社員を対象とした従業員意識調査の結果では、職場環境が良好といったデータも出ています。 変更の範囲:会社の定める業務

アストロデザイン 株式会社

【東京】映像機器製品の回路設計※8Kカメラや映像合成装置等/転勤なし・在宅勤務可・残業20h以内【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都大田区南雪谷1-5-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【自社製電子機器のハードウェア開発/残業20 時間以内/フレックスな 働き方・在宅勤務可・転勤なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 自社製品のハードウェア開発が主な業務内容です。カメラ、映像合成装置、コンバータ装置、放送機材、計測機器などの映像及び音声処理を扱う製品の開発を行います。ハードウェア設計は、回路設計、HDL によるFPGA 設計等を分担して行います。FPGA 設計はXilinx(AMD),Intel 社FPGA を主に用います。 ■業務の魅力 自社製品の開発を製品企画、仕様検討等の上流から、装置構成、構想設計、映像処理設計、FPGA の論理回路設計、実機動作確認、製品評価まで製品開発の全領域の経験・スキルを身に着ける機会があります。 ■働き方: 専門型裁量労働制とフレックスタイム制を導入しています。仕事の状況に合わせてリモートワークでの勤務も選択できます。社内外との打ち合わせ等はリモートによる参加を積極的に取り入れています。客先訪問や海外出張等含めて対面での対話をすることも可能です。残業時間は20時間以内です。 通常労働勤務時間を軸に、通常労働制、専門業務型裁量労働制、フレックスタイム制の勤務が選択できますのでご自身に合った働き方が可能な環境です。 ■所属部署について: 配属先は約20名のエンジニアが在籍しており、5つのチームに分かれています。30代の方が中心となって開発を進めています。過去に入社されている方も、先輩方とのコミュニケーションによってしっかりと業務をキャッチアップし活躍されていることから、安心してご入社いただける環境です。

株式会社テクノプロ

【岩手】半導体製造装置(成膜装置)の電気設計◆業界不問/フレックス/福利厚生充実【デザイン社】【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

各クライアント先(岩手) 住所:岩手県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【CADの使用経験がある方へ/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/年休123日/実績に応じた評価体制あり/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 【半導体製造装置(成膜装置)の電気設計】 ◇ケーブル設計:POWERケーブル、SIGNALケーブルの基本設計〜部品選定、ケーブル業者への発注も含む ◇回路設計:制御基板、センサ類・IOユニット等の選定、インターロック回路、入出力ボード・CPUボードのアナログ・デジタル回路設計 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。

山口電機工業株式会社

【池尻】回路設計※自動車部品の自社製品開発◇世界約50ヶ国と取引◇残業20h・年休128日でWLB◎【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都世田谷区池尻3-11…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【創業70年以上の老舗企業・世界約50ヶ国との取引があるグローバル企業/回路設計の知見がある方歓迎/大手企業との取引多数/実務未経験も可】 ■業務内容: 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の開発・販売を手掛ける当社いおいて、様々な車種に対応した自動車電装部品の電気回路設計を担当していただきます。 単純作業は少なく、社内外の協業者と打ち合わせをしながら、製品開発のために毎日様々なお仕事に取り組んでいただきます。 <入社後にお任せすること> 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の回路設計を担当して頂きます。現行品の修正や改良から始めて頂き、製品で使用している回路を学んでいただきます。現行製品を理解していただいた後は開発品の電気設計を担っていただきます。 ■組織構成: 開発部:4名、開発1課:5名、開発部2課:4名 ■魅力: (1)お客様からお預かりした案件を企画から製品化まで携わることが出来、製品カテゴリも一つだけではないため同じ事を繰り返すわけではなく知識を深めていくことが出来ます。 (2)独り立ちができるようになるまで、丁寧に先輩社員が業務を教えてくれるので、入社後も安心して働き続けることができます。 ■当社の取引実績: ・国内:建機及び自動車関連メーカー (株)豊田自動織機、スズキ(株)、日立Astemo(株)、明治産業(株)、(株)ベイシン、SPK(株) 、古河ユニック(株)他 ・海外:世界各国で販売 後退警報機およびブザー:国内、米国、欧州諸国 イグニッションコイル:北・中・南米、東南アジア諸国 アフター部品:国内製造を行う稀有な存在であり、確かな品質を誇ります ■当社の強み: 当社は70年以上にわたり、高い技術力と綿密なコミュニケーションで幅広い顧客と信頼関係を築いてきました。お客様の多様なニーズに応えつつ、良質な自社製品を生み出すメーカーであり続けております。現在では、国内のさまざまな大手車両メーカーとともに共同開発しているほか、発展の目覚ましい自動車分野において日本国内向けのみならず米国、欧州、東南アジア市場など世界約50か国へ輸出するまでに成長を遂げています。また、イグニッションコイルのグローバルマーケットは非常に大きいため、今後はさらなる事業拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社

【兵庫/三田】電気(基盤)設計〜防衛レーダーや電子戦装置/三菱電機100%出資/最先端技術に携われる【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

三田事業所 住所:兵庫県三田市テクノパ…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆防衛省からメーカーへ発注が増加しており、市場拡大、成長産業への転換が期待されている防衛事業で社会貢献度◎/防衛レーダーや電子戦装置の設計/三菱電機100%出資の安定企業◆ ■業務内容  ・主に航空機搭載用の自衛隊向け防衛レーダーや電子戦装置に搭載される通信機器や電源機器の基盤設計をご担当いただきます。 ・メイン業務は図面作成です。仕様に基づいて作成いただきます。 ※担当分野はスキルや希望を考慮して決めます。 ※スキルに応じて徐々に業務範囲を広げていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 ・入社後は職場ごとのOJTで実際の業務をしながら学んでいただきます。 ・社内の技術講座 ・三菱電機が開催する研修や通信教育講座 ■キャリアパス ・設計職のスペシャリスト/プロジェクト管理や品質管理業務へのキャリアチェンジなど様々なキャリアパスがございます。 ・当社は1つの製品に長期的に従事いただくことが特徴ですが、ご希望に応じて担当製品の移動をすることも可能です。 ・その他にもご自身の知識や経験によって、管理職/設計の仕事/営業等、幅広い職種でのキャリアパスがございます。 ■組織構成 ・電子技術部は4課に分かれており、その中でさらに担当工程・技術ごとに8つほどのチームに分かれています。 ・1チーム5名程度で構成されています。 ■就業環境 ・出張:ほぼなし ・残業時間:月20h程度 ※繁忙期に応じて変動あり ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後はさらに事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されています。 現在は人工衛星搭載の電子機器(監視制御するシステムの維持整備)にも着手しており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。 ■防衛産業の今後 「2027年度までに防衛費の総額を43兆円」へ増やす政府方針を受け、防衛省からメーカーへ発注が増加しています。発注時に見積もる企業利益率も、従来の8%から最大15%に引き上げられ、一部の輸出制限が緩む事で市場拡大、成長産業への転換が期待されています。 変更の範囲:本文参照

横河電機株式会社

横河電機株式会社 組込開発技術者

制御系プログラマ、制御系SE

横河電機本社 住所:東京都武蔵野市中町…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 当社の主力製品であるPLC(Programmable Logic Contoroller)、 記録計(レコーダ、データアクイジション)、調節計(PIDコントローラ)、 および新製品の組込ファームウェア開発プロセス全般 (要求分析~製品仕様作成~実装・単体テスト~評価、不適合対応など) における以下の業務を担当頂きます。 ・組込みファームウェアの設計 ・OS/アプリケーションの開発 ・仕様/設計・実装・評価とそれに伴う技術ドキュメント作成業務 を担当頂きます。 さらに、専門性を活かしてビジネス全体に関わっていただきます。 将来的には開発リーダーを担って頂くことを期待します。

河西工業株式会社

【神奈川/寒川】回路/ソフトウェア/ハーネス設計(電装部品開発)東証プライム/在宅勤務有/車通勤OK【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業100年以上のカーインテリア総合メーカー/国内トップ級シェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日122日/海外生産比率70%、グローバル拠点は約25とグローバルに事業を展開】 ■業務概要:自動車のルーフ照明、スイッチ、ドアやインストルメントパネルのイルミネーション、およびハーネス などのいずれかに関する下記の開発・設計業務をご担当を頂きます。 ・回路設計 ・ソフトウェア設計(仕様書発行など) ・ハーネス設計 ※社内外のエンジニア、国内外の拠点と協力して製品開発をお任せします。 ■配属部門: 第三設計開発部は、合計23名(男性20名・女性3名)の組織です。 ■就業環境: 当社はフレックス制度・在宅勤務制度の活用、年間休日122日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。平均残業時間は35時間程度となります。 ■当社について ・当社はプライム上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップ級のシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、当社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■風土: <中長期的に腰を据えて就業できる環境>現場の声が経営層に届きやすく、仕事を任せて成長させていくという考えのもと積極的に挑戦させる風土があります。 <平等な評価制度>学歴・経歴等に関係なく、評価・昇給制度も新卒入社の方と同じであり、中途入社の方でも活躍次第では管理職に昇進しています。 裁量権をもちながら、イチからモノづくりに携われる面白み・やり甲斐を実感できます。 <グローバル展開>海外生産比率70%、グローバル拠点は25以上と、近年積極的に展開している海外での就業機会もございます。

進栄電子株式会社

【三重県松阪市】電子回路設計/裁量を持った業務可能/年120日休/週休2日/ワークライフバランス配慮【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:三重県松阪市笠松町380 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 従業員の高齢化が進んでいるので後継人材の採用を進めていきたいと考えております。 ■概要: 電子デバイスの設計・製造を担う当社にて、ハード(電子回路設計/基板アートワーク設計等)やソフト(組込みソフトウェア設計/シーケンス制御等)の委託設計(ODM/OEM事業)や自社商品開発を担当いただきます。 ■担当業務: 委託設計・生産案件の仕様や設計内容に関する打ち合わせ(ODM・OEM事業) 自社商品の企画開発業務をとして下記内容を担当(ソーラー/LED/各種センサ制御技術応用) ・設計業務  └ ハード(電子回路設計/基板AW設計/PLCプログラム) ・生産支援(製造部門への設計内容ガイドや製造指示など)  └ 量産立上げ、検査機、製造治具製作 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 設計担当と共に設計業務に従事いただきながら当社の設計フローを習得いただきます。→徐々に業務幅や量を増やしながら独り立ち。→組織強化に向けた業務指導や人材育成などにもご活躍いただきます。 ■組織構成:3名の設計担当が活躍中です。 ■働き方、就業環境: ・従業員に大きな裁量を持って従事できますので一人一人が明確な役割を持って業務に従事できる環境です。 ・ご自身のアイデアや発想から製品を生み出す事も可能です。 ・週休2日制、年間休日120日など充実した休日休暇を取得でき、ワークライフバランスに配慮しております。 ■仕事の魅力: 業務に前向きに従事いただく事でご自身のやり遂げたい業務をご自身のペースでやり遂げる事ができる職場環境です。(在宅勤務には対応しておりません)大手企業ではやれない事をやれる業務にじっくり取り組む事ができ、ご自身のアイデアを積極的に発信できる環境です。

三菱電機エンジニアリング株式会社

【鎌倉】組込ソフトウェア設計◇技術力活かして長期就業可能/三菱電機グループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発

鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【PJの上流工程から参加可能/三菱電機製品の設計開発を担う/600種類以上の技術教育講座・研修あり/各技術分野のスペシャリストへのサポート充実】 ■業務概要: 情報、メディアインテリジェンス、光電波・通信技術分野の研究開発を行う三菱電機「情報技術総合研究所」において、三菱電機と共同しながら試作・開発業務を担っていただきます。 開発スパンは半年〜10年と様々ですが、研究所のニーズをくみ取り、試作機・実機に落とし込んでいただきます。 研究段階での業務のため、最先端の技術やアイデアに触れる機会も多く、漠然としたニーズをまとめ上げ、開発を行うといった通常の委託業務と違ったやりがいがあることも特徴の一つです。 ■魅力: 仕様書のまま設計作業にあたるのではなく、クライアントに伴走しつつ、要求仕様を共同で作成するなど設計開発において能動的なアプローチが可能です。 ■鎌倉事業所について: 鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。各技術分野のスペシャリストが集結したエンジニアリング企業である弊社は、三菱電機や宇宙ベンチャー企業のパートナーとして、宇宙開発、宇宙利用や安全保障を目的とした安全・安心を支えるインフラ分野に係る設計、開発をしております。 ■企業説明: 当社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

混載回路設計

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

全国各事業所 希望勤務地を最大限考慮。…

600万円〜

雇用形態

正社員

誰もが知る大手メーカーでのデジタルIC設計、解析、評価をお任せします。 【分野】 自動車・ロボット、半導体・家電・航空・宇宙・エネルギー・エコ関連と様々な分野で活躍できます。

株式会社テクノプロ

【テクノプロ・デザイン社】【茨城】エンジニアポジションサーチ※活躍いただけるプロジェクトを提案します【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

各クライアント先(茨城)★デザイン社 …

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎エンジニアとしての市場価値が評価指標です!】 ■業務概要: 同社のお客さまの開発現場で、エンジニアとしての業務をお任せいたします。大手メーカーを中心に多くのプロジェクトを保有しており、製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などご活躍いただけるポジションをご提案いたします。 ※ご経験が短い方でも自社研修を活かしながら、キャリアアップ可能ですので、積極的なご応募お待ちしております。 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。

株式会社SCREENホールディングス

【京都】電気制御設計(直描装置)◆最先端技術×働きやすさが揃う装置メーカー/リモートワーク可【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

洛西事業所 住所:京都府京都市伏見区羽…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】 ■職務内容: 装置の電気系設計業務 <具体的には…> ・電装設計、制御基板設計(モーター制御やカメラを含む各種光学機器制御、内製制御基板、汎用基板など)など幅広く担当想定 ・内製基板設計においては高速シリアル通信から高度なアナログ回路、ファームウェア開発まで、多岐にわたる技術分野 ・メカトロ設計 ・安全規格(SEMIなど)対応 ・将来的には、装置システム全体を統括するマネージャーとして活躍して頂くことを想定 ■配属事業部:ADPKG事業 プロジェクトとして持っていたものが、直近で事業化となり、新たな新規事業が立ち上がりました。これまで、SCREEN社は半導体前工程に強みを持っておりましたが、技術革新が止まってくる見込みもあるので、中工程~後工程など、前工程以外の部分にも新規参入していくため、HDにて注力する新規事業となります。 ■同社の魅力: 平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。 変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等

大同信号株式会社

【港区/リモート相談可】回路設計(デジタル) ◇社会インフラを支える事業/年間休日129日◇【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都港区新橋6-17-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要:鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に事業を展開しており、安全で信頼性の高い製品と質の高いサービスを提供している当社にて、ハードウェアの設計・開発をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ユニット設計 ・電気電子回路設計 ・FPGA設計 鉄道(電車や新幹線)の安全な運行を支えている装置の【ハードウェア設計・開発】をお任せします。 「鉄道の安全運行を支える装置」のハードウェア設計・開発をしていただきます。入社後はOJT体制にて業務を覚えていただきます。経験やスキルに合わせて、親和性の高い業務からお任せする予定です。 テレワークも導入しており、週1回程度のテレワークが可能です。 <ある1日の流れ> ソフト・メカトロ・製造の技術者と連携を取りながら、以下の流れに沿ってお客様のニーズに合った製品開発を進めます。 《製品化までの一連の流れ》 ▼お客様との打ち合わせ ▼仕様検討 ▼基本設計 ▼詳細設計 ▼実装(工場・協力会社への依頼) ▼試作品の評価 ▼実地試験 ▼本稼働 ▼納品後のサポート ■組織構成: 技術部門は全体で250名ほど在籍しております。和気あいあいとした雰囲気で中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社の魅力: ・年間休日129日、土日祝日休みと非常に就業環境が良いです。テレワーク(在宅勤務)も導入しており、時代に合わせた柔軟な働き方を取り入れております。 ・鉄道の安全・安定輸送の要となる信号保安装置や運行管理システム等の製造・販売を中心に、社会インフラを支える意義のある事業を展開しております。設立から70年以上の老舗企業であり、スタンダード市場にも上場をしており安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【関東/勤務地選択可】LSIエキスパート※製品開発支援と共に様々な課題解決を行う【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

★各クライアント先(関東) 住所:希望…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】 ◆募集背景: 当社では、顧客基盤であるメーカーに対して、製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。AI・IoT・DXの活用が急速に進む中で、電子回路の高性能化も強く求められています。今回は豊富な経験を活かし、開発実務に携わっていただけるLSIエキスパートエンジニアを募集します。 ◆業務内容: 当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。 ※変更の範囲:業務内容に準ずる <案件事例> ・液晶モニターのFPGA開発 ・半導体製造装置のFPGA開発 ・通信制御用基板におけるFPGA開発 ・信号処理装置のFPGA開発 ・画像処理装置のFPGA開発 ・医療用機器のFPGA開発 ・イメージセンサーのFPGA開発 ■同社の魅力 ◇“技術力の高さ”でプライム市場上場企業を中心に取引先多数: 同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉/越谷市】デジタル回路設計者募集(※定年65歳/幅広い年代が活躍中)【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発

埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇仕様検討。論理設計。論理合成。レイアウト設計業務。 顧客や電子機器の開発部門が必要としている仕様を把握し、ソフトウェアも含めて実現方法を検討し、デジタル回路の機能や性能、同時にコストや技術など、多角的な視点から判断して仕様書を作成する業務。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ・家族手当や福利厚生が充実している安定企業で腰を据えて働きたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく社内にてご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱重工業株式会社

【神戸】制御コントローラ設計開発/大型冷凍機・トップシェア◆日本代表のグローバル企業・国内No.1【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、デジタル回路設計・開発

三菱重工サーマルシステムズ 神戸製作所…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

<◆第二新卒可:電子回路or組み込み経験者◆世界市場で伸長分野!>【年間休日126日/残業20H程度/フルフレックス制度/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生】 ■業務内容: 冷凍機(あるいは圧縮機)の制御コントローラの開発設計に携わっていただきます。完成した基板は各種試験をおこない、冷凍機の製品として量産化します。開発プロジェクトの進行過程ではグループ内はもちろん、他部署との情報共有や定期的な打合せなどにもご対応頂きます。 <具体的に> ・冷凍機(あるいは圧縮機)を動かすための制御基板、または制御基板に搭載するソフトウェアついて、要求される仕様をまとめる ・回路構成やインターフェース仕様を決定し、新しい技術を取り入れて基盤を設計 <取り巻く環境> ・制御する対象が冷凍機であることから、機械側のインターフェースはほぼ決まっており、新しい技術の採用や拡張性を考慮して設計していく事が重要となります。近年、開発や電子部品変更などの案件が増えてきていることが採用背景です。 ■部署の魅力: 所属長以下、6名の社員が在籍しています。業務内容はハードウェアやソフトウェアに分かれていますが、基板としてはどちらが欠けても動作しないため、キャリアを重ねていくにつれて両方の技術を習得していく事が期待されます。 ■事業魅力/製品: 世界最高水準のエネルギー効率を実現した、冷熱製品やヒートポンプの開発・製造・販売に携わります。 具体的に、エアコン(家庭用/モビリティ/高層ビル/工場/輸送冷凍機/商業施設など)に関する技術で国内・世界トップシェアを複数抱える事業領域です。 地球温暖化やAI社会によるデータセンターの拡充、物流問題など市場トレンドが様々ある中、新興国から先進国まで需要がある分野であり、世界にインパクトを残せる業務に関われます。※市場規模20兆円越え/更なる成長見込み <具体的な役割> ・高効率にCO2排出や消費電力の削減  ・化石燃料を使わずに再生エネルギーから熱エネルギーへの転換 ・AI社会の浸透による世界各国データセンターの拡充に伴うエネルギー支援 ※三菱重工サーマルシステムズ株式会社へ在籍出向(入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です) 変更の範囲:会社の定める業務

タイヨー電子株式会社

【東京/府中市】回路設計◆オーダーメードの産業機械/100%自社内設計/賞与年2回/WLB◎/正社員【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

本社 住所:東京都府中市是政4-2-7…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<システム設計〜デバッグまで裁量広く働ける/実務経験が浅い方・学生時代の経験もOK/フレックスタイム有りで働き方◎アットホームな社風♪> ■業務内容: メカトロニクス・医療機器、研究開発設備などの電気・電子回路設計業務をお任せします。システム設計〜回路設計〜回路評価〜デバッグまで一連の設計工程を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 製品企画→仕様検討→システム開発→機能開発→回路設計・ソフト設計→資材調達→検査→現地調整・保守 ※基板のパターン設計は外注しています。 ■使用ツール: OrCAD、Altium(Protel) ■担当製品: 工場のオートメーションを進める生産機器や、建設現場での自動工事機器、人間用・動物用の医療機器、大学・大学院(名古屋大・早稲田大など)の研究機関向けに提供する開発設備・治具の設計開発・製造など、幅広い分野で使われています。 ■組織構成: 回路設計・ソフト設計2名 ■当ポジションの魅力: ◎100%自社内での設計 オーダーメードの産業機械を少数精鋭で設計〜評価まで担当しています。機械・電気の隔たりなく、全てに精通した社員が在籍しているため、幅広い知識を身につけることが可能です。 ◎形になり役に立つ 設計から製造まで一貫してを行っておりますので、自分が担当した機械が形になり、人々の役に立ち、社会で役に立つ事で、達成感・やりがいを得ることができます。 ◎働きやすい環境を整備 技術者になってよかったと言われる職場を目指して環境を整備しています。完全週休二日制で平均残業は月20時間、仕事とプライベートを両立させ、趣味に時間を使えてる社員も多数います。 ■社風: 「昔はみんな新人」と考えるベテラン社員がひとり一人丁寧に教育し、技術者を育てあげてます。社員それぞれが個性的で小さい会社ですが、「タイヨー電子の技術者になってよかった」といわれる職場環境を目指しています。 社員の趣味は多岐わたり、休憩時間の会話が楽しい職場でもありますが、仕事では真剣で、ON・OFFがはっきりしているアットホームな職場です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード