GLIT

検索結果: 11,139(9081〜9100件を表示)

株式会社荏原製作所

【神奈川 藤沢】研磨装置・CMP装置の制御ソフトウェア開発◆業界の将来性◎/在宅可/S5002【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休125日/残業25~30時間程度/リモート併用〜 ■業務内容: ・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)の制御ソフトウェア開発(UserInterface等) ・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集&分析支援用EESソフトウェア開発 ・ベベル研磨装置・パネルCMP装置(半導体製造装置)のデータ収集と分析によるAIソフトウェア開発 ・上記案件の主導的な役割を担って頂く ■キャリアステップイメージ: 2〜3年間は、ベベル・パネルCMP装置の制御ソフトウェア設計・作成業務またはEESソフトウェア設計・作成業務を行って頂き、4年目からは、ベベル・パネルCMP装置のデータ収集と分析によるAIソフトウェア設計・作成業務を行って頂きたい。また、その中でリーダーとして適正が見られれば、約3年目に基幹職試験へ推薦を想定。また、2年目以降は、関係部署、拠点、ソフトウェア請負会社との窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めて頂くことも想定している。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当課では、ベベル・パネルCMP装置(半導体製造装置)開発の制御ソフトウェア設計・製作を行っています。現状、チームとしては、実際に機器を制御するソフトウェア開発を行うPLC系ソフト開発チームとUI(UserInterface)/GEM(上位通信)/EES(上位通信)を制御するソフトウェア開発を行うPC系ソフト開発チームに別れています。将来的には、装置の付加価値向上のため、革新的な新機能の追加を目指して別チームも作る予定です。この新しいチームでは、AIや新技術の装置転用など、有用なものを装置に搭載するための調査・検討・設計・作成を行っていくチームにする予定です。制御プログラム以外にも新しいものに目がない方や、既存のものを良いものに変えていこうという革新的な方などに応募して頂けることを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【群馬】画像認識ソフトウェア設計※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

顧客先での勤務になります 住所:群馬県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、画像認識ソフトウェアの設計を担当します。 具体的にはC言語等を使用した予防安全操舵支援機能向け画像認識ソフトウェアの設計、実装、評価、およびソフトウェアの品質確保、仕様書作成など、またこれらに必要な関連部署との会議・折衝の実施をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・Visual Studio ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

富士ソフト株式会社

23111062【大阪/在宅可】車載ソフト開発プロセス構築・改善・運用支援/平均残業24h【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

新大阪駅前オフィス 住所:大阪府大阪市…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

\ 「何をやりたいか、まだ見えていない」——それでも挑戦できる環境が、ここにあります/ 富士ソフトは、日本最大級の規模と技術陣を誇るSierです。幅広い領域のプロジェクトと柔軟な働き方制度を背景に、「今のスキルを活かしながら、次にやりたいこと」を見つけるキャリア形成が可能。3年連続健康経営優良法人認定/フルフレックス×リモートワーク実績多数と、成長と安心の両立ができる職場です。 ■概要: 国際規格に基づいた車載ソフトウェア開発プロセスの適用拡大や対応能力向上を進めるため、要員増強を行います。 機能安全やサイバーセキュリティなどの国際規格の適用を推進していきたい方、プロセス改善により開発現場を助けたい方、プロセスの知識を活かしてプロジェクトの問題解決をしていきたい方などご意向に合わせて様々なポジションでご活躍いただきます。 ■業務内容: ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・国際規格に基づいた当社の車載標準プロセスの構築、改善(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティへの対応) ・プロジェクトへの導入/運用/改善支援、問題解決支援 ・プロジェクトの品質審査/監視、品質保証支援 ・トラブル予防、トラブル早期解決の活動 ・ツール作成、および市販ツールの導入 ・プロジェクトへのプロセス教育 最近では社内で培ったノウハウを活用し、お客様に対してアセスメント/監査業務やコンサルティングサービスの提供も始めています。 ■部署の魅力: ・Automotive SPICEや機能安全の資格保有者多数在籍 ・在宅率90%、出社も可 ・拠点も東海・関西・福岡とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします ■当社の魅力: ・同社では人材育成や個人の成長を重んじており、同社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務

図研テック株式会社

【静岡西部】ソフト開発※経験者募集<生涯エンジニアのキャリア形成>プライム上場の図研G/年休127日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

静岡西部 住所:静岡県 浜松市、湖西市…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

<エンジニアのキャリアに寄り添う図研テック株式会社>電気系CAD国内シェア6割以上でトップ/東証プライム上場の図研グループ/年休127日/残業時間15時間程度◎ ■職務内容 経験やスキルに応じてエンジニア業務を打診させていただきます。 ・組込開発・Windowsアプリ・WEBアプリ設計開発など ・取扱製品:自動車部品・通信機器・車載機器・AV機器・産業用機器など ※主な取引先:パナソニック、ヤンマー、村田製作所等 ※1プロジェクトあたりの平均期間:3年〜3年半程度 ■入社後: 入社後は、これまでのご経験やご希望をおうかがいしながら、アサイン先を御相談させていただきます。 基本的にはご自宅から通える範囲での勤務がほとんどですのでご安心ください。 ■サポート体制: <会社全体でエンジニア支援に取り組んでいます!> ・常駐先:営業担当がいるため、都度相談していただける環境です。 ・技術部門の上司:営業担当以外で相談役としてフォローさせていただきます。 ・研修サポート:常駐先の業務で新たに習得したい技術がある場合は、業務と並行して研修を実施し、キャッチアップしていただきます。 ・カウンセリング制度:業務内外で相談したい内容がある際は、人事担当がカウンセリング致します。 上記の他、毎月顧客からのFBを営業が確認し、おひとずつFBをお伝えしています! ■入社後のキャリア 経験を生かす/新たな分野に挑戦したいなど、エンジニアのやりたいを叶えるキャリア形成がかなう環境です! <実例> 【CADスキルを上げたい機械エンジニア経験者】 メカ(機械)モデリング経験→ 図研(電気)CADエンジニアにキャリアチェンジ 【ものづくりをしたいソフトエンジニア】 ソフトテスト担当 → 図研CADサポート → 回路トレーサー 【電気エンジニアになりたいソフトエンジニア】 ソフトPG → EMC評価

株式会社シー・エス・イー

車載システム開発エンジニア【設立以降黒字経営/WLB◎】SI-03【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

1> お客様先(東京都内) 住所:東京…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率79.6%/平均勤続年数13.1年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: ECU開発、車載情報システム開発、車載機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から開発まで幅広くお任せします。 【開発環境】 言語:C/C++, Java Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けのアプリケーション開発もあります ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトの中核としてご活躍いただくことを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) ・ご経験に合わせた開発フェーズからご担当いただき、上流工程へステップアップしていただくことが可能です。 ・将来的にリーダーとしてプロジェクトを率いていただくことを期待しています。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も79.6%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.1年と定着率抜群です。 変更の範囲:本文参照

キヤノン電子株式会社

【東京】組み込みソフトウェア開発(ドキュメントスキャナー) ※東証プライム上場・キヤノングループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・ドキュメントスキャナー、及び関連製品のソフト設計・開発をご担当いただきます。ソフト・電気・機械の分野でそれそれ開発担当がおり、選抜したメンバーで製品開発を行います。 ■業務の魅力: ・ソフト・電気・機械どの分野でも、自主的に行動でき、アイデアを実現できる環境です。 ・自身のアイデアを製品仕様に盛り込み、自身が書いたコードを盛り込んだ製品を市場に出せるチャンスが多くあります。アイデアは、特許として執筆することもできます。 ・関連企業との協業やユーザーの声を直接聞ける機会もあり、市場のニーズをくみ取り、自分の考えを製品に実装できる環境があります。さらに知識をつけながらアウトプットが出せる環境となっています。 ・製品の企画、設計・開発、製造を一貫して国内で行うことにこだわり、ほとんどすべての製品を国内の自社工場で生産しています ■求める職務:※下記のいづれかの職務に携わりたい方、歓迎いたします。 ・ドキュメントスキャナーの製品設計・開発 ・ドキュメントスキャナー組み込みソフト設計・開発(カスタムIC・FPGAを用いた制御設計、シーケンシャル設計、画像処理設計、組み込みOS内でのソフトウェア設計) ・アプリケーションソフト設計・開発(Windows OS、Mac OS、Linux OS、iOS、Android OS上の製品ドライバー、アプリケーションソフト) ・各種組み込みモジュールの制御(通信モジュールの制御等) ・Webアプリ開発 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開:カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性:製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。

株式会社NTTデータMSE

【大阪/在宅可】組み込みエンジニア(空調管理システム開発)◇大手資本傘下/要件定義〜/技術力に定評【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境/プライム案件多数◇ ■業務内容: 大手製造業メーカー向けの空調管理システムの開発をお任せいたします。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われます。 ■チーム構成 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感は3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約12名 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属先 ◇西日本事業部(本部)は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部(部署)は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています ■魅力 これまで当社が培ったデバイスの知見を活用しつつ、組み込み、アプリ、クラウド・サーバーも一気通貫で開発できます。 そのため、別企業にて各領域の開発がされるわけではなく、当社の関係部署と連携を取りながら、本当にクライアントやユーザーにとって良いサービスとは何なのか?を追求し、開発することが魅力です。 ■キャリアパス 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランも、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【厚木】電動パワーステアリング製品のソフトウェア開発・PL◆福利厚生◎/プライム上場G/年休124日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 車両のハンドリング性能と安全性を向上させるために、従来の機械的なステアリングシステムを電子制御化することが目的。まずシステム全体の設計要件を分析し、車両の動作に最適な制御アルゴリズムを設計し、C言語を用いて、これらのアルゴリズムをソフトウェアとして実装し、マイコン上で動作するプログラムを開発します。本業務では主にC言語でのプログラミングやテストをメインで担当して頂きます。 ■業務の魅力 マイコンの特性やそのマニュアルに基づく設計の能力も習得できるため、ハードウェアとソフトウェアの相互作用を考慮した設計が出来るようになります。さらに、ASPICEやISO 26262といった国際的な標準規格に準拠した開発プロセスに携わることで、プロジェクト管理や品質保証の知識も深まり、機能安全や品質管理の観点から、より信頼性の高いシステムを開発する能力が身につくと考えます。 ■顧客例 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

株式会社小森コーポレーション

【茨城】駆動ソフト開発◇プロジェクトリーダー/デジタル印刷機器の制御ソフト開発をお任せ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

つくばプラント 住所:茨城県つくば市中…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: デジタル印刷機械におけるインクジェット駆動に関する制御ソフトの開発をご担当いただきます。 開発・設計又はプロジェクトリーダーとして開発を推進戴くなど、ご自身のスキルやキャリア、ご希望を踏まえた職務を提案させて頂きます。 ■当社の強み: 当社はロケット等と同じくらいの精密さが求められる産業向け印刷機械を製造しているほか、国内で1社、世界でも2社のみの紙幣印刷機の製造を行っております。 デジタル印刷機の更なる性能向上のため、国内トップシェアを誇る高い技術力のもと設計開発業務ができるのは当社ならではです。 ■組織: DPS開発部は3課(開発課/電装開発課/システム開発課)で構成されており、36名程度の組織となっております。 長期的なキャリアステップを考え、ジョブローテーションの機会もございます。 ■今後の事業展開: 当社100年の長い歴史持つ印刷機械メーカーで、印刷機器において国内トップシェアを誇ります。商業印刷物やパッケージを印刷する機械、紙幣やパスポートなどの偽造防止が必要な証券印刷機の製造も行っています。 現在はこれまで培ってきた印刷技術を応用してデジタル印刷やプリンテッドエレクトロニクスという新分野に挑戦しており、デジタル印刷機械のインクジェット制御・画像形成技術等を内製化し、自社開発の範囲を拡大していくため、デジタル印刷機械におけるインクジェット駆動に関する制御ソフトの開発をご担当いただきます。 また、内製化における詳細計画立案およびプロジェクトリーダーとして推進いただく予定です。

株式会社メイテック

【愛知/1day選考】<マイコンシステム設計>土曜日開催/~年収800万以上を目指すエンジニアへ〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

愛知県内の拠点 住所:愛知県内の拠点 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

業界トップの技術力を誇るメイテック社での就業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/離職率6.0%/平均技術単価はトップクラス/大手企業取引多数/WEB面接実施可能〜 ■開催日程・場所 基本土曜開催。平日希望の方はご要望ください。 場所:WEB面談 ご自宅にて参加いただけます 時間:60分〜/1名 開始時間は相談に応じます。 会社説明(60分)+一次面接+最終選考(希望者のみ/各60分×2回) ※日程は決まっておらず、応募者様から希望日程を伺って調整していく流れとなります。 ■当日の内容 ・会社説明(人事考課等も含む)を実施後、これまでの経験や転職軸を詳細にヒアリング。当社で希望を叶えられるか、また叶えられるとしたらどのような条件になるのかをお伝えします。 ・ご自身のキャリアの棚卸にも役立ちます。これまでのご経験のどこに市場価値があるのかを判断できます。 ・次の就業を考えておられる方に最適の選考会となります。 ・入社〜定年に向けた皆様のキャリアについて、研修制度/マネジメント教育/メンタルヘルスなど包括的な相談が可能です。 ■業務内容: ご経験とご志向性に応じて、大手メーカーを中心とした取引先にて機構・筐体・構造設計/設計周辺の実験・評価・解析業務等に携わって頂きます。 当社であれば、設計開発のコア業務に携わることが可能です。 ■おすすめポイント: 1.あなたの強みを可視化し、エンジニアとしての可能性を広げます! 「自分の技術が、希望する業界や製品に通用するだろうか」「自分に足りないものは何か?」 「現状や環境を変え、キャリアアップしたい!」以上のようなお悩みや思いを1つでもお持ちの方に、必ず満足していただける内容です! 2.高い満足度を実現! 「エンジニアのキャリアアップを支援する」ことを第一に考えるメイテックグループの元エンジニアが、製造業の現場で実際に活かせる・求められるスキルやキャリアアップの方法など、じっくりとお話しさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キャムテック

電子回路の設計/技人国の求人

回路設計

愛知県岡崎市 社宅があります。 社宅…

326万円〜

雇用形態

派遣社員

高収入&好条件◎ワンルーム社宅完備◎賞与昇給あり!ベトナム・インドネシア・タイ・フィリピン・中国の方に大人気♪ 高収入&好条件◎ ワンルーム社宅完備◎ 賞与昇給あり♪ 【仕事内容】 【電子回路の設計】 自動車部品や産業用製品、太陽熱給湯システムなどの製造・開発をしている会社にて、電子回路基板の設計を行います。 設計から基板の製造を協力会社と連携して進めます。 (電子回路設計業務)電子回路CADを用いた回路設計 (外注管理業務)外注先との連携して、基板製作を進行 (評価業務)製品の性能、品質評価業務 ※仕事内容は面接時に相談になります。(経験・スキルにあった部署に配属予定)

ニデック株式会社

【京都】生産領域のIoT開発(データセンシング/収集システム/分析ソフトウェア開発)●プライム上場【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ

ニデックけいはんなテクノロジーセンター…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: モノづくりの研究開発を行う「生産技術研究所 生産自動化・メカトロ開発部」にて、以下業務をお任せいたします。 <具体的には> ・生産データ収集ツールのデータ処理/分析ソフト開発、評価検証(50%) ・開発技術の適用検討、現場展開の推進(30%) ・テーマリーディング、メンバーへの技術指導(20%) ■期待する役割: 今後、モノづくりを高効率・高品質な生産に変革(DX)するためには、生産設備や測定機器、また紙ベースの生産データ等、様々な形態のデータを収集し、数値化/テキスト化することで、埋もれたデータを価値あるデジタルデータに変換し、見える化/分析する必要があります。 これらの取り組みを実現する各種ソフトウェア開発、及びそのデータを活用した生産性向上の推進していただきます。 ■仕事のやりがい ◇ニデックの生産を変革(DX)するため、エッジデバイスやAI等の様々な最新技術を活用した独自の内製技術を開発し、各BU/Gr会社の生産拠点への適用、生産性改善を進めており、自分の力で生産を進化させていく面白さがあります。 ◇今後は、ますます多彩な情報源からデータを収集/処理/分析を行うことが求められ、課題は非常に大きく難しさはありますが、外部連携も含めた技術指導や情報収集等により技術を高め、課題解決に導くことで、自身のスキルアップにつなげることができます。 ■部署について ニデックが今後も成長し続けるためにはデータに基づく生産が必須であり、様々な設備/機器からデータを収集・分析する技術が重要となってきます。我々のグループは、これらの関連技術を開発し現場展開を進めるため、経験豊富なエキスパートと若手研究員で構成されており、互いに切磋琢磨して、様々な知識、経験を得ることができます。 ■キャリアパス ◇様々な生産設備に関する知識習得やその制御機器からのデータ収集技術に加えて、統計的な考え方も含めた分析手法、並びにそれらを実現するプログラミング技術が習得可能で、今後の自身のキャリアアップにつながります。 ◇また、ニデック全社の多くの製品のモノづくりに、独自開発した生産技術を主導的な立場で関わることができ、自己表現力や導入時の交渉力も身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【長野県安曇野市】プロジェクターファームウェア設計開発※東証プライム/自社エンジニアから愛される企業【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

お客様先(長野県安曇野市) 住所:長野…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【地元で長く活躍したい方向け/東証プライム上場/年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇実績あり/育児休暇取得率100%/創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける】 ■業務内容: プロジェクターのファームウェアの設計・開発をお任せします。 ■特徴: メーカーによる圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りとしており、堅実さが一番の特徴と言えます。請負・受託開発の際だけでなく、派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さに加え、自宅からの通勤可能性が高いため退職者も少ない長期就業可能な環境です。 ■当社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業15.5時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒップ

【愛知県/刈谷市】エンジンECU制御開発 ※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: エンジンECU制御開発をお任せします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。

住友電気工業株式会社

【愛知・名古屋】車載コネクティッド製品(ECU/車載通信機器)の組込ソフトウェア開発◇在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

オートネットワーク研究所(名古屋) 住…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界約40ヶ国で28万人を超える社員を擁する企業グループ/海外売上比率58%以上/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: コネクティッド関連製品(車載ECU/車載通信機器)のソフトウェア開発をお任せいたします。 具体的には開発管理、要求分析、仕様検討、電子回路設計、動作検証・機能評価など各種評価、社内外関係者との折衝など上流〜下流まで多岐にわたります。 ■ポジションの魅力: ・当部署では当社の強みであるワイヤーハーネス、ECU(特に電源/通信/ボデー制御)、クラウドに関する保有技術を武器に、ワンパッケージでコネクティッドサービスを商用化することを目指し、自動車メーカ様との様々な実証実験を通して先行開発を行っています。 ・車載ECUの組込ソフトウェア開発を通じて、上位設計〜実装・評価含むソフトウェア開発技術、通信技術、セキュリティ技術の修得、およびこれらの開発に必要な開発ツール活用スキルを習得いただきます。また顧客への提案活動や共同開発を通じて、交渉スキルの向上が期待できます。 【変更の範囲:総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、営業技術、研究開発等の専門技術的業務】 ■配属先(オートネットワーク技術研究所)について: ・入社後は株式会社オートネットワーク技術研究所(住友電工、住友電装を親会社として、ワイヤーハーネス分野の研究開発会社として設立/勤務地:愛知県)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 ■当社の特徴、魅力: ・福利厚生、待遇(平均年収820万円)がよく、また創業以来人員削減等を行ったことがない企業です。日本を代表するグローバルメーカーで世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ・現在の全社的な取り組みの一つが「グループグローバル」。売上の60%以上を海外が締め、約40ヵ国で事業を展開しています。世界を視野に入れた採用や組織・制度づくりに取り組んでいます。 変更の範囲:職務内容欄参照

株式会社東日製作所

【第二新卒歓迎・未経験OK】精密測定機器の電気設計/国内シェア70%製品保有/若手から上流工程【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都大田区大森北2-2-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

~国内シェア70%のトルクレンチ/幅広い業界で使用される精密測定器/若手から上流工程に携われる環境~ ■業務概要: 同社の主要製品であるトルクレンチの製品開発の電気設計を主に行っていただきます。アナログ回路を中心に、組み込みソフト(組み込み系マイコン)もご担当頂きます。 ■業務詳細: ご入社直後はカタログ品を一部オーダーメイドしたトルクレンチの設計開発から担当してもらうため、実務経験のない方でも安心して経験を積むことができます。また、電気系の方も半年間CADなどの経験を積んでいただいた後、組み込みソフトや電気回路設計を専門に取り組んでいただきます。 将来的には新製品の設計開発や、技術営業職など、ご希望と適性に合わせたキャリアプランもご用意頂けます。 海外での売り上げも伸びているため、海外案件をご担当頂く事も可能です。 ■やりがい: ・ネジがあるところで当社製品は活躍しています。「締める」という工程はあらゆる場面で発生し、幅広い業界(自動車・自動車部品・建機・航空機・鉄道・一般産業機械・建設・電機設備等)との取引があり、様々な場所で当社製品が使用されています。自分で開発、設計したものが形になり、実際に利用されている場面を見ることができ、大きな達成感があります。 ・ひとりずつ半期ごとにテーマを設定し、自分のペースで開発スケジュールを立てております。そのため、入社後半年から1年程度で製品の企画・開発に携わることが可能な環境です。試作から製品化までの流れの一部だけでなく、全て自分で担当することが出来ます。 ・会社として「作らなきゃいけないモノ」だけでなく、「自分として作ってみたいモノ」にチャレンジできる風土です。 ■配属部署: 技術部としては25名ほど所属しています。機械系と電気系の比率はおよそ3:1となり、20代〜60代と幅広い年齢構成となっております。 ■同社の魅力: ・トルクレンチの世界シェア30%、国内シェア70%程度を獲得している、世界一かつ日本一のニッチトップ企業です。 自社工場では1万種類以上の豊富なアイテムを誇り、またオーダーメイドにも適応することも可能です。トルクレンチとはボルトやネジなどをどれくらいの力で締付けているかを測定する精密機器ですが、自動車や航空機、化粧品に至るまで様々な業界で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルプス技研

【関西】<応募意思不問のweb面談>組込みエンジニア/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区安…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜応募意思不問のweb面談/東証プライム上場企業/社員稼働率98%/大手メーカーの上流工程案件多数/技術者第一主義で、リーマンショックでも社員を守った稀有な技術者派遣企業〜 株式会社アルプス技研の応募意思不問のweb面談案件です。※必須要件に満たしていない場合、面談にご参加いただけない可能性がございます 当日は同社の説明、エンジニアのキャリア形成について、今後の選考フロー等のご説明の後、質疑応答の場を設ける予定です。 web面談後にご応募いただくかどうかはご判断いただいて構いません。当社へご興味をお持ちの方、ぜひご応募下さい。 ■仕事内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて制御・組込システム設計関連の業務に携わって頂きます。 ■詳細:設計・開発など「ものづくり」の上流工程がアルプス技研の技術領域となります。 【組み込み仕事内容一例】 (1)組込ソフト開発/デジタル家電、カーナビゲーション、HDDなど設計・開発、携帯電話ファームウェア設計 (2)制御・計測システム開発/各種装置シーケンス制御・インバータ制御・画像処理検査装置などの設計・開発、各種機器の制御盤設計・CAE解析、リチウムイオン電池の制御回路設計 ■配属先について:希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。色々な仕事を経験できるメリットを活かし市場価値の高いエンジニアに成長してください。 ■同社で働くメリット:(1)弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートや外部講師研修など) (2)取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 (3)雇用整理を行なっていません。社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

メトロウェザー株式会社

【京都・宇治】制御用ソフトウェア保守・エンハンス開発(C++)最先端ドローン技術◆京都大学発【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、品質管理

本社 住所:京都府宇治市広野町茶屋裏1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜京都大学発の急成長スタートアップ/「エアモビリティ社会」実現に向けた「空のインフラ整備」担う〜 ■職務概要: 当社で開発を行っている、1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーの制御用ソフトウェアの保守、およびエンハンス開発をお任せしたいと考えています。 ■具体的業務: ・現行機の不具合解析、発生課題の解決 ・ニーズに合わせたエンハンス開発 ・開発機の実証実験における観測補助 ※国内外の出張が発生する可能性があります。 「制御用ソフトウェア」にはなりますが、実際にはLinuxで動作するC++のソフトウェアの開発で、スケジュールに沿って観測を実行したり、観測結果をファイルに書き込んだり、イベント通知にRedisを使用したりと、一般的な組み込み系とは異なり、クラウドやオープン系のシステムに近い構成です。ソフトウェアエンジニア職の方には、MacBook Proを貸与させていただきます。 ■組織構成: 開発チーム(SW開発チーム4名) ■この仕事で得られるもの: 今後、ドローンや空飛ぶ車(eVTOL)が私たちの日常で当たり前となる「ドローン前提社会」・「エアモビリティ社会」が着実に迫ってきています。 メトロウェザーが独自の研究開発で生み出した、世界で類を見ない究極のドップラー・ライダー「Wind Guardian」は他社と比べ、性能、サイズ、機能、価格全てにおいて世界市場における優位性を発揮し、空のインフラ化を実現できるプロダクトが生まれました。 この仕事では、メトロウェザーの世界に誇れるドップラー・ライダーの技術を世に広め、社会を良くしていることをダイレクトに感じていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 ミツトヨ

【神奈川】ソフトウェア開発◆精密測定機器の総合メーカー#101676【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

本社 住所:神奈川県川崎市高津区坂戸1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社ソフトウェア開発部門でグローバル開発環境に関わる業務全般をお任せします。ご経験や部内の状況に応じて以下のような業務をお任せさせていただく予定です。 ・開発インフラ導入の企画立案と推進 ・国外開発拠点の情報に関する法規制の調査および対応 ・ソフトウェア開発に必要なクラウドサービスおよびSaaSツールの調査、選定、導入、運用、保守 ・上記ツールの国内外開発拠点への展開および要望の整理 ・SaaSツールを使用したプロセス改善の取組(SW開発プロセスチームと協業) 等 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名)

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県袋井市】自動運転システムの技術開発◆世界に誇る「YAMAHA」ブランド/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE

グローバルパーツセンター 住所:静岡県…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/年休121日・フレックス制〜 ■採用背景: ヤマハ発動機では、自動運転やロボティクス製品をはじめ、陸・海・空様々な商材に向けた自律システム開発を行っています。また長期ビジョンの基で、様々な新技術、新領域の開発も行っております。その中で重要な要素技術となるセンシング技術領域の研究開発を加速させるために即戦力となる経験豊富なソフトウエアエンジニアを募集します。 ■仕事内容: ※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。 【研究開発】  ・機械学習、ディープラーニング等のAIを活用したObjectDetectionやSegmentation、SLAMなどの環境認識技術の研究開発  ・カメラやLiDAR等を用いた認識アルゴリズムのソフトウェア設計・実装・評価(机上、車両・移動ロボットなどの実機)  ・生成AIなどを活用したシミュレーション環境開発 【新価値創造】   ・センサや認識アルゴリズムなどのセンシング技術の先端技術調査、新規開発テーマの企画 【プロジェクト業務】  ・センシング技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダ相当の全体業務とりまとめ ■当ポジションのやりがい・魅力: センシング技術の応用をはじめとするプロジェクトの企画段階からソフトウェア開発に至るまで幅広い範囲の業務を担当できます。技術探求、チャレンジが必須で、必要な技術を試行錯誤しながら練り上げていく過程はエンジニアとして成長出来、その先の社会貢献をやりがいとして感じられます。 ■当社の特徴: 現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード