GLIT

検索結果: 1,618(1061〜1080件を表示)

非公開

電気制御系等の制御設計職(兼調達)/ オーダーメイド型自動切断機製造のリーディングカンパニー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

埼玉県南部 受動喫煙対策:屋内全面禁煙…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

◆自動切断機の電気制御系設計職  【具体的な職務】  (1)顧客ニーズに合わせた電気制御系設計  (2)制御盤等の調達  (3)外注先の選定、調節(外注先に委託の場合)  (4)顧客からの問い合わせ対応     ※ECAD DCX  顧客の持つ切断業務ニーズに対して、ヒアリングを行い、  オーダーメイドの設計~納品までの一貫した業務を担当いただきます。  難易度の高いオーダーもあり、その場合は、顧客よりサンプルをいただき、  仕様検討~検証を行いながらオーダーメイド型の製品開発、設計を行っていきます。   ◆業務の魅力  (1)標準設計はあるものの、対象や製造条件に応じた1品物が多く、    「ゼロからのモノを創り出す」ことができること。  (2)顧客はゴム業界からハイテク新素材、複合材料、食品業界等    多様化しており、長期安定型の経営が実現できていること。  (3)従業員の技術力向上、スキルアップができる機会が多くあること。 【勤務時間】 ・8:30~17:15(所定労働時間:8時間)         (8時間勤務してれば勤務時間の調整が可能) ・休憩時間:45分 ・残業時間:10~20時間程度/月

非公開

【栃木・芳賀町】燃料電池スタック・セル設計の研究開発(機械領域)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 燃料電池(FC)をエンジンに替わって当社の事業の柱へと進化させカーボンニュートラル社会の実現につなげるため、燃料電池システム競争力の源泉となり多用途展開可能な、性能・耐久性・コストを高次元でバランスさせたFCセル・スタック開発に携わっていただきます。 燃料電池(FC)スタック・セル開発領域における各種モビリティ搭載に向けた ・MEA(燃料電池用膜電極接合体)の研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ・燃料電池セパレータの研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ・燃料電池スタックの研究開発:構造・流体・熱設計、シミュレーション、テスト、評価 ■業務詳細 ・燃料(水素、空気)を電解質膜(MEA)に均等に供給し、反応生成水のスムーズな排出や適切な冷却ができる流路形状の設計や、流体解析CAE ・極薄セルを多数積層したスタックの各界面のシール設計、各部の強度設計、構造解析CAE ・流路、連通口、シールなど必要要素を機能的に配置し、関連部品との位置関係を調整するレイアウト設計 ・各専門要素と一般機械要素、材料知識を用いてた総合的判断に基づく、仕様策定 ・サプライヤーとも協力のもと、生産工程の確立(コスト低減、品質向上) ※コンポーネント例:電極、セパレータ、スタック筐体、エンドブレード、ガスケット等 ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。将来的に海外駐在の可能性がございます ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール  ※ミッションにより異なります Pspice、Plecs、Simplorer 、ANSYS CFD 、GT suite 、Maxwell 、NASTRAN、ABAQUS、FLUENT、CT、超音波、XPS、XRF、SEM、EDS、AFC、MATLAB、Labview、CATIA V5、オシロスコープ、ロガー、車両データ通信装置、スペクトラムアナライザー、インピーダンスアナライザー、構造評価機器(疲労、振動、冷熱など) 等

株式会社OA研究所

大船※転勤なし/画像処理ソフト開発/富士ソフトグループ

制御系プログラマ、制御系SE

神奈川県鎌倉市台

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

・富士ソフトを始めとする大手企業の研究開発部門と協力して、画像処理ソフトを始めとするソフトウェアの開発をご担当頂きます。 ・プロジェクトごとに顧客先常駐、もしくは自社での受託開発に別れます。 ・顧客先は、神奈川、東京を予定しています。 常駐の場合はお住まいから通勤できる範囲になります(目安90分圏内)。 大手メーカーの研究開発部門での業務となるため、最先端の技術に触れることが可能です。

株式会社ゼネテック

組み込みソフトウェアエンジニア リーダー候補(東京・神奈川)

制御系プログラマ、制御系SE

東京都新宿区

550万円〜800万円

雇用形態

正社員

具体的には、カーオーディオ、セーフティドライブ等の車載系、次世代のスマート家電含むデジタル家電系、各種ネットワークを中心とした通信/IoT系の組込み設計・開発を担当していただきます。 当社では要件/仕様定義~設計~開発~テストまでを一貫して行っており、開発からドキュメントの作成・提供まで全てを執り行います。 またハードウェアの設計開発部門も自社に持っておりますので、お客様にソフトからハードまで、広く対応できるトータルでのソリューションを開発し、ご提供していくまでの業務となります。 入社後はお持ちのスキルに合わせたプロジェクトへ配属されます。 スキルの高い方であれば20歳後半でプロジェクトマネージャとして活躍が可能です。 今回の求人は事業拡大に向けて人材の強化を目的としております。

非公開

SE、PG(組込み制御系)

制御系プログラマ、制御系SE

愛知県名古屋市中村区

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

■組込制御系アプリケーション開発(C言語、C++等) 製造業をメインとした、FA機器等の組込制御系システムの開発 各種機械や電子機器の制御を行う「制御系」のシステム開発を多く手がけています。 主に携わっているのは、工場の生産ラインやエレベーター、エスカレーターなどの制御に関わるソフトウェア開発です。 開発例)工作機械制御、搬送機械制御、自動運転、IoT など

セイコーエプソン株式会社

産業用ロボットのOS対応技術開発◆土日祝休み◆年収~800万円【長野】

制御系プログラマ

長野県塩尻市

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

ロボットOS(ROS)の普及に対応するため、ビジネスモデル構築、自社ロボットのROS対応技術開発の推進へ向けた人員を募集します。 ※リーダークラス、担当クラス双方で募集中!

非公開

【設計エンジニア/制御盤】フルリモート勤務OK<年収550~700万円/東京・山梨・静岡に拠点あり>

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

柔軟に希望の働き方に対応! ①自宅でリ…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

制御盤の設計エンジニアとして顧客との打ち合わせから仕様の検討、 設計、立ち合いまで一貫してお任せいたします。   ◆業務詳細 ・お客様との打ち合わせ  └ニーズ(求める動作、スピード、作業量)を確認 ・構想設計  └お客様のニーズを満たす仕様の検討 ・部品の選定  └機能の実現に必要な電気機器や部品の選定  ※配線方法も踏まえて選定を実施 ・作図  └回路図、配線図、制御盤の外観図、盤内の配置図などを作成  ※2DのCADソフトを使用 ・ラダープログラムの作成  └作成後、自社の制作部門に共有 ・据え付けの立ち会い  └必要に応じて最終調整を実施し、納品   ◆制御盤の用途 ・有名企業のプラントでの使用 ・水処理施設(上下水道)の工場での使用 ※大きいもので全長6mに及ぶ制御盤もあります。   ◆案件について  水処理施設や、自動車・食品などの大手メーカーの工場案件が多数。  やりがいを持って取り組めます。 ◇期間:数週間~1ヶ月  ※受注から立ち合いまでの期間 ◇現地作業に関して  基本的な現地作業はパートナー企業が実施するため  訪問は最終の立ち合いのみとなります。 ◇担当案件数:1~3件  ※同時並行で進めています。   ◆特徴  顧客ニーズの確認から据え付けまで  一貫して手掛けるため、仕事の成果が実感できる環境。  大型機械の制御盤を設計する機会は多く、  稼働の瞬間は大きなやりがいを感じます。

株式会社シキノハイテック

【東京/大阪】アナログLSI設計(回路・レイアウト設計)※技術力が武器の優良メーカー

制御系プログラマ、制御系SE

東京都港区芝公園

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

電源/モータードライバ/高速インターフェイス等のアナログ回路設計及びマニュアルレイアウト設計業務をお任せいたします。 また、高速インターフェイスマクロなどの自社IP開発プロジェクトの実績もございます。

情報処理機器および情報通信機器の企画、開発、設計、製造、販売

車載ECU開発エンジニア◆住宅、家族手当て:あり・年間休日129日◆

制御系プログラマ、制御系SE

立川

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

ECUなど運転制御機器のソフトウェアの設計・開発。 車載関連向けの画像処理、通信処理関連のデジタル組込み機器の開発。

非公開

【栃木・芳賀町】四輪パワーユニットにおける開発環境構築・プロセス進化/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 四輪完成車1台分のパワーユニットにおけるシミュレーションモデルの開発業務およびMBD開発環境の構築を担当していただきます。 ■業務詳細 次世代車両のパワートレイン開発に向けた 、シミュレーションモデルの開発業務およびMBD開発環境の構築を行っていただきます。 ・完成車性能目標に基づくパワーユニットシステム全体の性能設計及び評価/検証 ・上記に基づく、数値モデルベースでの机上検討/要求仕様の提案 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築/開発プロセスの進化 ・開発期間の高速化/高精度化に向けた、開発課題のFB/解決手法の構築 ※先行開発チームや機種開発チーム等、複数の開発チームとのやりとりが発生いたします。 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■開発ツール ・プログラミングツール:MATLAB/Simulink、Python(機械学習)など ・シミュレーション環境:GT-SUITE、modeFRONTIER、SimlationX、CarMaker、HILSなど

非公開

【栃木・芳賀町】制御設計・技術開発(ノイズ/サウンドコントロールシステム)/日系大手自動車メーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

栃木県芳賀郡芳賀町

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<業務内容> サウンド制御デバイス(ノイズコントロール、サウンドコントロール)の開発をお任せいたします。 ■業務詳細 電動車を中心としたソフトウェアで新たなユーザー体験を継続的に与えるSDV開発の一端として、ANC(アクティブノイズコントロール)やASC(アクティブサウンドコントロール)システムの開発における業務を担っていただきます。 ・操る喜びに貢献する室内サウンドデザイ ・サイバーセキュリティやCAN通信規約の検証 ・システムコンセプト設計・アーキテクチャ策定及びRCPを用いた具現化と実車検証 ・制御ソフトウェアの設計 ・OTAによる継続的な機能進化 ・HILSを用いたアジャイル開発 ・最先端の空間音響制御技術の研究 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール ・Vectorツール(CANoe等)、ICE-2000、オシロスコープ、 ・開発言語:Matlab、Simulink、Python、C 等

非公開

【技術】プラント計装システムエンジニア

制御系プログラマ、制御系SE

東京都港区芝浦

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■プラント計装システムのプロジェクトマネージャー ■具体的には  ・ 三菱電機製計装PLCを使用した計装システムの設計及びプロジェクト管理  ・ 当該計装システム商談時の技術支援(顧客要求確認・提案・見積)  ・ 社内技術者の育成(技術伝承)

日生エンジニアリング株式会社

電気制御設計【様々なジャンルの産業用機械を手がけます】

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社/埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-1…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

産業用機械・装置の電気制御設計、シーケンス設計 <具体的な業務> 【電気制御設計】では、「この機械をこの様に動かしたい」というお客様のざっくりとした案をカタチにしていきます。入社時にはそれと平行し、社内外問わず、多くの人とやり取りする事も。ここで培える製造や機械設計といった周辺知識は、電気制御設計技術の向上に大いに活かせますよ。 ※オリジナル機械のため、メンテナンスまで含めてお客様をフォローします。全国各地への出張もアリ。 ≪製品について≫ たとえば住宅建設予定地の地盤を固めるため、地面に固化剤を注入する装置など。一般的に目に触れることは無くとも、実は私たちの生活に欠かせない機械を作っています。

エナックス株式会社

回路設計(仕様検討~製品開発)

制御系プログラマ、制御系SE

東京都文京区

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

・同社の回路設計担当として、顧客の要望と自社のリソースを踏まえた仕様検討→PJTの顧客提案→案件獲得→製品開発まで一連の上流工程に携わっていただきます。 ・セルの選定から、ソフト開発、基板回路設計、検査・評価など、セルからバッテリーパックまでの一連の製造プロセスをお客様のニーズに応じて開発し、プロトタイプバッテリーパックからODM生産への効率的かつスムースな立ち上げを目指す組織にジョインしていただきます。 今回は上記の中でも回路設計をメインに携わって頂く予定です。

株式会社ニッチュー

【千葉】電気エンジニア(電気制御・プログラミング等)※業界トップクラス/経営基盤安定

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

我孫子工場 千葉県我孫子市青山17 …

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

ブラストマシン(装置)の電気制御設計、シーケンス設計   【リーマンショック時も黒字経営の老舗表面処理専門メーカー/丁寧な研修制度で着実にスキルアップ/トヨタ自動車・大成建設・三菱重工業・カゴメなど大手取引多数】 その他、ご経験に応じてお任せする業務を検討致します。 ・製品動作に関するユーザーからの問い合わせ対応(電気分野) ・電気設計及び配線・据付 ・機械組立 ・メンテナンスサービス など ※ブラストとは、表面処理を行う方法のひとつです。 「エアーブラスト機」や「ショットブラスト機」等と呼ばれるブラスト装置を利用し、「研磨材」という様々な素材でできた小さな粒を製品に打ち付けて処理を施します。ブラスト技術はその加工可能領域の広さから、自動車、電器・電子、エネルギー、鉄鋼、造船など、あらゆる市場において使用されています。

株式会社マクシス エンジニアリング

自動車部品の樹脂設計職(名古屋)

制御系プログラマ、制御系SE

愛知県

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

顧客先に常駐し、自動車の内装部品(インパネ、ドアパネル、シート)のモジュール設計をお任せいたします。 ■顧客先: トヨタ自動車、トヨタグループのTier1メーカーのいずれかでの就業になります。 ※勤務地はお住まいを考慮して決定いたします。 ■同社の特徴: 製品設計~試作~金型製作~金型育成~(成形)~組付・検査の量産工程に入る前の各工程~ラインオフまですべての工程を網羅しており、理想的な「一元化によるモノづくり」を実現しています。 大きいもので2400トンクラスの金型製作を行っております。 大手のメーカーより自動車部品製作の依頼を多く頂いております。

非公開

【未経験エンジニア(組込み制御プログラムの開発) 先端技術に挑戦可!】大手テクノロジーアウトソーシング系企業

制御系プログラマ

【エリア区分】 関東(東京、神奈川、埼…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 次世代自動車・航空機・半導体・ロボット・家電などを「動かす」ために必要な組込み制御プログラムの開発を担当します。 スキルを身に付けてAI・IoT技術など先端技術に挑戦できます。 【具体的には】※下記一部抜粋となります。 ◎自動車関連 ・先進運転支援システム先行開発サポート(AI) ・カーナビゲーションシステムのテスト ・トランスミッションECUのプログラミング など ◎ロボット関連 ・産業用ロボットのシステムテスト ・医療用ロボットのプログラミング ・無人搬送ロボットの組込み開発 など ◎家電関連 ・カメラ用顔認証システムの評価 ・お掃除ロボットのプログラミング ・AI音声認識システムの組込み開発 など 【未経験からでも安心の理由】 ◎入社後に1ヶ月間の「C言語研修」を受講。適性・ポテンシャルを確認のうえ、更にもう1ヶ月間「マイコン研修」を受講。 ◎700以上のコースから選べる研修制度と充実のサポート体制。 ◎通信教育講座 ◎eラーニング研修 ◎オンラインサポートシステム ◎キャリアブラッシュアップ制度 など 未経験からでも、安心してスキルアップできる制度を整えております。 また、配属先は、大手メーカーが中心のため就業環境も整っております。

遠東石塚グリーンペット株式会社

生産管理スタッフ※未経験歓迎/日本最大級のペットボトル工場/年間休日180日以上

制御系プログラマ、制御系SE

茨城県猿島郡境町

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

樹脂(プラスチック)製造における生産設備オペレーションの監視業務を行います。 具体的には各種製造機器の検査・チェック等を行っていただきます。 ■シフトについて 1日の拘束時間は12h(実働10.5h)と長い代わりに、月1回7連休が取れる働き方を導入しています。 これは28日を1サイクルとした≪3日勤務⇒1日休み⇒3日勤務⇒3日休み⇒4日勤務⇒7日休み⇒4日勤務⇒3日休み≫というシフトとなっており、 7連休に有休をプラスして10連休以上にする人もいます。 シフト:7:30~19:30/19:30~7:30

非公開

【兵庫・神戸市】電気設計・制御設計/大手産業システムメーカー

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

兵庫県神戸市

550万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務内容> シャシダイナモメータ、駆動系ダイナモメータ、自動車用トランスミッション試験装置などの、電気設計、制御設計、とりまとめ、営業活動補助業務をご担当頂きます。 ■仕事の面白み ・新規製品の企画から納入までに携わることができる面白さ。 ・自動車開発の最先端の開発を行っている客先と協力し、最先端の試験設備立ち上げに携わることができる。

大洋エレックス株式会社

【オーダーメイド検査装置の電気設計】大手メーカーの容器検査装置製造/平均残業約10時間

電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

京都府京都市山科区

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

お客様への装置要件ヒアリングと、その検査装置電気設計をお任せいたします。 ※製品例:[食品業界]ボトル・キャップ等の外観、汚れを画像から読み取る検査装置など 【業務の流れ】 開発依頼→チーム編成→お客様との打ち合わせ→設計、開発→試作機製造→試運転、調整→納品→メンテナンスとなります。 自社一貫製造のため、設計業務だけではなく製品の完成まで関わることができます。 1製品が完成するまでは3~6か月で、5~10製品が同時に進みます。 【働き方】 ・出張頻度:約月1~3回、多い場合でも月4~5日程となります。 内容は、打ち合わせや納品設置・メンテナンスやトラブル対応等です。 全国のお客様を対応しているため、関東より北の場合は1泊~2泊のケースもございます。 ・残業時間:基本的に残業はしないで帰ろうという社風のため、月10時間以内です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード