GLIT

検索結果: 15,890(15341〜15360件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京都/文京区】自動車メーカーでの組付け作業、電気配線および保守作業業務◇平均残業20時間【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

顧客先 住所:東京都文京区 最寄駅:豊…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 自動車メーカーのもとで組付け、保守、設計補助業務をお任せします。 ・ヒューマノイドロボット及び操縦装置に関わる組付け作業、電気配線および保守作業。 ・ロボットの動作実験や操縦、および計測評価・簡易的なメカ設計(実験用治具など) <ツール> 工具、CAD,Word、Excel ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て案件を決定していきますのでご安心ください。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社いすゞ北海道試験場

【北海道/むかわ町】最新自動車のテストドライバー◇転勤無/賞与5.8ヶ月/寮・食堂有/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価

本社 住所:北海道勇払郡むかわ町米原4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【自動車好きの方歓迎!顧客対応無しで技術対応に集中!◆世界のISUZUブランド/東京ドーム92個分の広大な土地で自動車開発◆引っ越し代補助有り/面接交通費支給/web面接可<UIターン多数!>◆年間休日121日・土日休み/社員食堂あり/独身寮・家族寮完備/福利厚生充実】 いすゞグループ企業として、全世界へ向けた自動車の研究開発業務をテストコースで実施している当社で自動車開発における実験・評価をお任せする人材を募集いたします。ベテラン社員の定年退職を見据えて今後の組織強化に向けた採用となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・試験車両のテスト走行 ・性能や安全性の評価 ・試験車両の整備・点検 ・テストドライブや整備作業の記録・報告 ・計測準備と回収したデータの解析 ■組織構成 入社後は車両実験第一部、もしくは第二部への配属を想定しております。 部署には150名程所属しており、会社で最も大きい部署です。 若手からベテラン層まで所属しており、業務も細かく分担しているため、非常に働きやすい環境です。 ■仕事のやりがい (1)最先端技術に触れることができる 常に最先端の自動車技術に触れ、それを仕事にできることが大きな魅力です。 (2)よりよいクルマづくりに貢献できる 自分の感覚を生かしてよりよい一台を世界に向けて送り出す、そして自分が携わった自動車が世界で実際に走行しているシーンを見ることが出来ます。 <むかわ町での暮らし> 自然豊かな環境ですが、病院やスーパー、コンビニ、学校など普段の生活は町内でまかなえます。また、新千歳空港までは車で約40分、札幌市中心部までは車で約1時間30分と都心部へのアクセスも良いです。 ■当社の魅力 ・いすゞグループの技術開発を支えるテストコース 広大な敷地の中では世界中の道路条件を再現出来る各種コースを完備。最新技術を駆使した実験と厳しい自然環境下での綿密なテストを可能にすることで、新時代にふさわしい商品の開発と品質の向上に貢献しています。 ・働きやすい環境と充実した福利厚生 弊社は平均勤続年数17年以上、平均有給休暇取得日数14日と長く腰を据えて働ける環境です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【飯田市】自動車・航空部品の評価業務 ◆未経験歓迎/充実した支援制度・キャリアパスあり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:長野飯田市 受動喫煙対策…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 航空機および自動車向けの品質試験評価業務をお任せします。 ・電気効率測定 ・温度記録計を用いた温度評価 ・振動試験装置を使っての振動試験 ・試験業務内にてデータ入力・資料作成および関係部署とのミーティング参加等の連携業務 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■キャリアパス: 株式会社アウトソーシングテクノロジーは、世の中や生活を支える自動車、家電、電子機器、半導体、産業機器、医療機器、ゲーム機、ロボット、電車、飛行機など様々な製品をつくる技術業界を支える技術パートナーです。 まずは、生産工程となる品質管理・生産管理・製造・組立で基礎固めを行い、将来的に上流工程である設計・研究・開発の領域へとキャリアアップが実現できます。その中で自分の成長や興味に合わせて活躍の場を選択することができます。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

冨士発條株式会社

【三重/亀山市】品質保証◆不具合やクレームの原因分析等/超精密金属部品メーカー/有給取得率80%【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

亀山工場 住所:三重県亀山市白木町字西…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜直近20年で売り上げ10倍/需要拡大中のリチウムイオン電池部品などを扱う/数多くの大手自動車メーカーで採用/省エネや環境にも貢献/土日休み/賞与4.5ヶ月分〜 ■業務内容: 深絞りプレス加工技術を生かして、世界中で採用されている車載用リチウムイオン2次電池部品の製造を行う当社にて、主力工場の一つの三重亀山工場での品質保証業務をお任せします。 ■具体的には: 製品の品質管理、品質保証業務を担当していただきます。 ・製品の不具合やクレームの原因分析と改善策の提案・実施 ・社内の品質改善プロジェクトへの参加・推進 ・品質管理に関する文書(報告書、手順書等)の作成・更新 ・他部署(生産、開発等)との調整・連携 ■当社の強み: 1枚のアルミをプレス加工することで、つなぎ目を作らずに箱形の金属成形をすることが可能です。20年前には日本の大手自動車メーカーでも実現できなかった技術で、液漏れなどを防ぐことができます。そのような技術力があるからこそ世界中で利用されており、今後電気自動車が増えていく中で、当社に対するニーズも増えていくことが予想されております。 ■当社について: ◇深絞りプレス加工技術を活かして、世界中で利用されている車載用リチウムイオン2次電池部品を製造しています。 ◇主力製品は環境対応車に搭載されており、数多くの大手自動車メーカーで採用されています。 ◇金属バネ技術をもとに、幅広く製造技術/製造装置の開発を手掛け、今日ではバネ製造からの業種転換により、携帯電話2次電池部品/ハイブリッド車/燃料電池車等への部品製造を展開しております。 世界最先端の超精密金型の設計製作を始めとした一貫生産と、不可能を可能にする技術力で、お客様に次々とソリューションを提供し続けています。地の不利が生んだ自前主義/弱みを強みに変える不屈の精神をモットーに、経営理念『自己実現による好循環を通して、顧客/社会/従業員感動を追求し、地球の未来に貢献する。』を掲げ、従業員ひとり一人が仲間と力を合わせ、懸命に働く、そんな会社にしたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【刈谷市】車載ECU機能評価/設備導入・維持管理◆国内全ての完成車メーカーと直取引/年休121日【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

本社 住所:愛知県刈谷市小垣江町大津崎…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種内容: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて以下の業務をお任せします。 ・車載ECUの無線リプロの機能評価 ・計測器・設備の導入・維持管理 ・試験および間接業務に付随する各種管理、資料作成等の事務処理 <分野>電気 <工程>設計 <産業>自動車 <製品>ECU <使用ツール>Outlook、Word、 Excel、 Powerpoint、CANoe、CANalyzer ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。

リックス株式会社

【福岡】品質保証 ※創業100年超/自社製品(装置部品)/借上・家族手当・退職金制度などあり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

生産本部 住所:福岡県糟屋郡須恵町植木…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇創業100年超で赤字1度もなしのメーカー商社/国内トップシェアのロータリージョイントなど自社製品の品質保証/マイカー通勤可能/福利厚生充実◇◆ ■業務内容:自社製品(主にロータリージョイント、流体応用機器)における品質保証業務を担当いただきます。 まずは実務を中心に業務を行って頂きながらも中長期で部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です。 具体的には下記の業務内容です。 ・トラブル品の再現試験、分解調査、レポート作成など ・暫定対策および恒久対策の実施 ・ISO9001の維持、管理業務 など ※社内の別部署との調整に加え、トラブル発生時には客先に出向いて説明する場合もあり、社内外問わず、積極的にコミュニケーションをとっていただける方の募集です。 ※主に量産品に対する品質保証業務となりますので、今時点でトラブルが多いものではなく、現在の保証体制の運用などが中心になり、ゆくゆく部門の中心メンバーとなっていただける方の募集です(現在は2名体制) ■就業環境:マイカー/バイク/自転車での通勤者が大半ですが、JR(門松駅/酒殿駅)からの徒歩通勤者もいます(少し歩きます) 始業前の出社時間も個人に任せており、昼休憩以外にも10:25〜10:30、15:00〜15:10間の中間休みの確保、 また17:00以降の残業が発生する場合も、一旦17:15までの休憩をはさんで業務を再開するなど、気分転換できる時間を設けています。 ■対象製品や納入先:https://www.rix.co.jp/products_services/products/category/rotary/ 「固定の設備」と「回転軸」の間に位置する継手から回転継手(ロータリージョイント)と呼ばれており、工作機械、製鉄、半導体、ゴム・タイヤ、製紙、食品業界など非常に多くの業界で使用されています。 各業界/取付られる装置によってサイズ感や仕様は異なりますので、都度都度面白味がある業務です。

光洋電機工業株式会社

【大阪市/転勤なし】FA装置の生産管理/大手製鉄や電機メーカーと取引/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:大阪府大阪市福島区福島5-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜1946年創業の老舗企業/年間休日122日/転勤なし/勤務地アクセス◎〜 ■業務内容: 社内外の生産管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・受注生産の一品一品異なる製造用装置の工程管理(社内・社外を含む) ・設計者が見積もった製造・組立工数のチェック ■募集背景: 同社は、配電盤・分電盤の製造からスタート。その後、産業用製造装置を手掛けるようになり、現在では各種製造装置・搬送装置の自動化・省力化の企画・設計・製造・据付・試運転調整までを行っております。 そのうちの設計の一部と製造については、協力会社に依頼しております。 この様な背景で、下記業務を担当して頂きます。 ■主要取引先: 日本製鉄株式会社、日本製鉄グループ、日鉄テックスエンジ株式会社、日鉄物産株式会社、パナソニック株式会社、株式会社安川電機、住友精密工業株式会社、株式会社IHI、三星ダイヤモンド工業株式会社 ■当社について: ・1946年、分電盤・配電盤の製造からスタート。搬送装置、FPD製造装置、検査装置、制御装置、リチウムイオン電池の製造ラインの一部装置等、幅広い案件を担当してきました。 ・現在では10ミクロン単位の精度を要求される制御装置など、先端分野の案件も受注。突出した技術力では無く、これまでのノウハウを活かしながら顧客要望を着実に形にする事で長年にわたる信頼を獲得しています 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【栃木県】バッテリーの試験評価(EV関連)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、電気試験評価業務を担当します。 具体的にはエンジン領域研究業務それに付随する業務 エンジン研究領域のテストデータ、ノウハウ情報の集計、一次処理およびデータベース化するための入力処理をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル  エクセル、パワーポイント、シェアポイントなど ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

株式会社アストロスケール

【錦糸町】ミッション & システムズ安全エンジニア◆地球規模の課題解決を目指す宇宙ベンチャー【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

【こちらを使用】本社 住所:東京都墨田…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界に先駆けてスペースデブリ(宇宙ゴミ)除去に挑む宇宙ベンチャー/次世代が持続的に宇宙開発に取り組むための地峡規模なミッションに挑戦/2040年には120兆円まで拡大見通しのある宇宙ビジネス】 ■業務内容: 【システム安全解析・設計活動】 システム・チームの一員として、システム設計および運用概念 (CONOPS) を理解し、サブシステム・エンジニアと協力して包括的なシステム安全設計を開発する プロジェクトのシステム安全要件の理解 安全の観点からの支援システムのトレードオフ 故障モードa、影響解析 (FMEA) 、フォールトツリー解析(FTA)などのシステム安全解析を実施する。 複雑なランデブ近接操作 (RPO) ミッションをサポートするために、障害検出分離・復旧(FDIR)設計を開発する 検証要件の策定、試験の実施、報告書の作成など、システム検証活動を支援する 安全工学の中核的な責任と専門知識を活用して、他のミッション&システムの設計と検証活動を支援する。 ■当社の魅力: ・スペースデブリ観測衛星を世界で初めて打ち上げる計画をしている宇宙ベンチャー企業です。宇宙ビジネスは、2019年40兆円程度だったものが2040年には120兆円まで拡大する見通しがあり、今後の成長産業と言えます。 ・スペースデブリは、人工衛星の軌道にはいり、人工衛星を破壊する恐れのある非常に厄介なものです。当社はその問題に着目し、多くの投資家の出資やJAXA技術プロジェクトを通じ、宇宙事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オーイーエム

品川◇計測機器の精度検査◇未経験歓迎!馴染みやすい環境と丁寧な教育体制/年休126日/資格手当あり【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

品川オフィス 住所:東京都品川区南大井…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜ものづくり市場に欠かせない「計測機器」の精度・正確性のチェック業務/未経験歓迎◎資格取得しスキルを身に着けられます/残業20H程・年休126日〜 ◆職務内容: 計測部門にて、計測機器の校正業務をお任せします。 <校正業務とは?> 計測器の正確さ、精度を確認して調整する作業です。モノづくりメーカーにて品質の検査をする際、装置の点検をする際などに使用される様々な測定器について、正確に動作するか?示している数値に狂いはないか?を検査、調整する業務です。 計測機器の正確性=信頼できる結果の保証に繋がるため、モノづくりの品質を維持するために重要な業務となります。 <業務詳細> ・各企業様がお持ちの計測機器について校正の依頼を受け、検査をし証明書の発行をしていただきます。 ・計測機器といっても様々のため、お客様がお持ちの製品に合わせた検査に対応をしており、まずは単純なものから、スキルレベルや習熟度によって幅広い業務をお任せする予定です。 ・基本的にはお客様から機器を送っていただき社内での検査、証明書発行となりますが、大型の機器の場合などは将来的にはお客様先での検査をお願いすることもございます。 ◆配属部門: 約20名で構成された部門(東エリアは5名)になり、主に40代が中心になっております。半数が未経験の中途入社者のため、未経験の方でも馴染みやすい環境です。 ◆教育: ・入社時から3ヵ月間、大阪本社での研修を予定しております。 ・教育については社内環境にて先輩社員から作業手順や技術を教わり、習熟度に合わせて少しずつ現地出張先もお任せしていきます。その他、内部研修、内部勉強会、外部研修等も取り組んでおり、スキルを網羅的に身につける事が出来ます。 ・手当支給の対象となる資格は数多く、1,000円〜20,000円/月まで様々です。教材も会社にあることが多くご自身のやる気次第で、スキルが身に着けられる環境です。 ◆働き方: ・残業は月20h程度となっており、残業時間削減に向けて客先訪問時は直行直帰を導入しています。 ・業務スキルや本人の志向性によって異なりますが将来的には出張が発生します。(月/0回〜1回程度、宿泊日数は2日〜1週間程度) ※対応範囲は主に関東圏内になります。担当エリアは静岡より東側で、関東エリアが中心になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Pale Blue

【柏・つくば】品質管理 ◆東大発の宇宙スタートアップ/IPO目指し事業拡大中/フレックス制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 本社 住所:千葉県柏市柏の葉6-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【小型衛星に関する水を推進剤とした推進機を開発/技術力が強みの東大発宇宙スタートアップ】 ■業務内容: 弊社の製品である推進機の品質管理業務を担当していただきます。 また、設計開発部署及び製造・生産技術担当者と協力して、品質保証体制の構築にも携わっていただきます。 - 受入検査基準、受入検査方法の策定 - 受入検査の結果の(品質管理部署および調達部署への)報告 - 製品の試験の実施(Acceptance test) - 出荷前検査報告および審査 - 場合によっては取引先での監査・指導 宇宙×製造業というニッチなフィールドの中で製品の製造の根幹に携わっていける事、アットホームで風通しの良い職場で裁量をもって仕事が進められる点が弊社の特徴 となります。 また、「水」を推進剤としたエンジン開発という世にない技術を社会に実装するため、チームの垣根を越え日々技術開発を行っている点も特徴になります。 今後については、推進機技術の発展・成熟により、これまでの超小型衛星利用の延長線だけでなく、新たな利用法も生むことができ、マーケットそのものをさらに拡大で きるような取り組みを進めています。 ■勤務地補足 入社直後は千葉県柏市の本社勤務ですが、半年〜1年後には茨城県つくば市の生産拠点での勤務になります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/藤沢市】品質保証業務◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

顧客先 住所:神奈川県藤沢市 受動喫煙…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇航空機用のベアリングの品質保証業務 ◇客先監査対応や客先要求事項の社内展開 ◇公共スペック調査・分析 ◇英文資料や社内規定等の整理等 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆ミッション: 航空機関係のベアリングを作っている会社での品質保証内容(外部監査)になりますので、大手企業様に関わる事が出来る点や、普段皆さんが旅行などに行く際使用する飛行機に関わる為社会貢献度は非常に高くなります。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/横浜市】解析・評価エンジニア※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇電子ビーム描画装置のオペレーション ◇電子ビーム描画装置のビーム調整、並びに当該結果の解析・評価業務 ◇社内で管理する電子ビーム描画装置の鏡筒の交換及び組立作業 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニフコ

【神奈川】自動車樹脂部品の品質管理◆プライム上場・自動車部品Tier1サプライヤー◆フレックス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

相模原工場 住所:神奈川県相模原市中央…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/利益率10%超の高利益率/年間4,000点以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 具体的には下記業務をお任せします。 ◎品質不具合の未然防止活動業務 ・現場での各種チェックシートによる工程監査による評価、及び工程改善 ・グループメンバーと共同で、過去トラ情報のデータ分析を行い工程管理上の不足、不備な対応についての是正 ・工程内で慢性的に不具合が発生している問題製品に対し品質目標を設定し、解決に向けた個別活動を展開 ・サプライヤーに対し潜在的問題・課題に対する改善活動の推進 ◎品質不具合の処置対応業務 ・顧客含む在庫製品の選別や手直しによる初動対応支援 ・現地現物での不具合要因調査による真因追及活動 ・他製品・他工場への再発防止を目的とした、水平展開含む是正対策活動 ■やりがい: ・品質管理について、社内・外問わず、業務や講習会等の経験を積み重ねる事により、生産現場での問題点発見能力及びその課題刈取りのノウハウを習得できます。 ・顧客からの品質表彰や社内の年間表彰等、改善活動の実績をを評価される場とチャンスがあります。 ・品質管理課自体が、課題解決スキルを取得するトレーニングセンター的な役割となっているので、取得後は指導者になるか、関係部署で能力を発揮する事ができます。 ■所属: 品質保証本部 品質技術部 品質管理2課 ■配属組織: ニフコグループ各社と協力会社とのサプライチェーン、及び適切な品質マネジメントシステムの運用により、お客様に最良の商品とサービスを提供し続け、継続的な顧客満足を獲得していきます。品質管理部門には品質をつかさどる部署が2つ存在し、新規製品の立上げ品質を担当する品質技術課と、今回募集する社内外の量産品の変化点管理と製造プロセス管理・指導・顧客不具合を対応する品質管理課があります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【名古屋】量産開発エンジニア※試作から大量生産までのプロセスを担当/福利厚生◎/転勤なし<東海55>【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 「高級特殊鋼のエキスパート」として、設計業務をお任せ致します。量産開発では、製品の機能や性能を確認するための原理試作、使用に沿った機能・性能を持たせた機能試作、大量生産を実現するための量産試作を行います。 ■業務詳細: (1)原理試作 製品の基本的な機能や性能を限定して試作を行います。まずは、設計段階で機能を限定し、原理試作品を製作してその機能を検証します。これにより、製品の基本的な動作や性能を確認し、次のステップに進むための基礎を築きます。 (2)機能試作 使用に沿った機能や性能を持たせた試作を行います。この段階では、製品が実際の使用環境でどのように機能するかを確認し、大量生産が可能かどうかを検証します。これにより、製品の実用性や市場での受容性を評価します。 (3)量産試作 原理試作および機能試作の結果を反映し、大量生産を実現するための試作を行います。この段階では、製品の量産に向けた最終調整を行い、生産ラインでの効率的な製造プロセスを確立します。これにより、製品の品質と生産性を両立させます。 ■業務の魅力: この業務を通じて、製品開発の全プロセスに関与することができ、技術力や問題解決能力を高めることができます。また、最新の技術やトレンドに触れる機会が多く、自己成長を実感できる環境です。さらに、チームでの協力やコミュニケーションを通じて、リーダーシップやチームワークのスキルも向上します。 ■職場環境・魅力: ◇スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ◇充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【静岡県磐田】オープンポジション(法学・理工学卒歓迎)◇未経験歓迎/品質保証業務◇グローバル活躍【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県磐田市新貝2500 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスメーカー『YAMAHA』で働くチャンス/業務体制の強化に向けた増員採用/フレックス/年休121日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 二輪や電動アシスト自転車等、人々の生活に根付く弊社製品の部品の品質保証から各国の法規認証業務(認証法規職)まで、当社の<品質保証本部>の幅広いポジションの中から書類選考を進めてまいります。 未経験においても、官公庁との車両の認可取得のためのやり取りを行う業務や、各国の法規情報をまとめ社内共有や体制改善を行う業務等、持前のコミュニケーション力や、英語力を活かして業界職種未経験からご応募可能です。 ■本業務のやりがい: ・本業務がある事により、当社の二輪をはじめとする車両が国内・海外で走る事ができます。その為、当社車両が実際に走っている姿を見るたび、誇りを感じる事ができます。 ・当社こだわりの二輪をはじめとする車両に関わり続ける事ができるため、当社製品が好きな方にとっては趣味を仕事にする事ができる環境です。当社の二輪の未来をつくる仕事です。 ・当社の法規対応は少数精鋭で行っているため、裁量大きく働けます。自動車に比べると販売台数や販売車種が限られているため、無理な納期を押し付けられることもなく、自信と信頼を持った製品を世の中に送り出すための最後の砦となる、やりがいのある業務です。 ■企業概要: <多彩な製品・事業展開>二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群・15事業以上を世界中に提供しています。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強みです。 <遊び心を育む環境づくり>オンタイムとオフタイムの両立を重視しており、福利厚生施設・制度が充実しています。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

【山口県下松市】経験を積みたい方必見!評価・解析エンジニア◇多様なキャリアパス/大手メーカー就業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(山口県下松市) 住所:山口県(…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜多様なキャリアパス/大手先多数/最先端の業界でスキルアップを目指しませんか?〜 ■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 経験の浅い方でもまずはサポート業務(資料作成や準備等)からお任せをし、徐々にできる範囲を増やしていただきます。 技術面に不安がある場合は当社研修施設もございますので、ご活用いただくことも可能です。 ■業務概要: 製造業を中心に人材派遣、業務請負などを展開する当社にて、大手有名グループ企業におけるSEMまたはTEMを用いた半導体製造装置の評価/解析業務を担当していただきます。 ■業務の特徴: 大きく、実験計画/実験の実施/評価・解析の業務となります。 ・新製品開発工程における設計書の確認・試作品の評価検証 ・製品出荷試験 ・生産品から収集したデータの統計的品質管理(事実情報から要因分析) ・条件や配属先などについては、案件内容を考慮した上で決定します。(詳細は面接時に説明します) ・安定した基盤と長年の実績によりメーカーとの信頼関係を構築しており、派遣先メーカーへの転属も可能となっています。 ・エンジニアとして腰を据えて長く働ける環境となっており、スキルをより一層磨くことが出来る環境です。 ・海外出張業務もあるため、広い世界で活躍するグローバルエンジニアとしてのキャリア構築が可能です。(海外出張先はアメリカを想定しております) ■当社の魅力: 【日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団】 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アテック

【厚木/整備士歓迎】自動車開発に関わる業務※就業環境・研修制度◎/年休121日(年3回の大型連休)【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価

顧客先(神奈川県厚木市) 住所:神奈川…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜整備士・ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドなど、他業種からの開発未経験の方も活躍中 /手厚い育成環境でスキルアップ可能◎/年休120日以上・フルフレックス・土日休み・長期休暇ありで働きやすい環境〜 ■概要: ・自動車開発における車両実験および評価をお任せします。 ※未経験入社も多くいるため、研修体制や教育体制は充実しておりますので、安心して就業できる環境です。 ■業務内容: ・実験や評価を行う為の試作車両準備、車両準備の業務です。 ・自動車開発における車両実験の為の試作車両に対し、 一般ディーラーでは重整備に位置づけさせる部分を主業務として行います。 【具体例】 ・エンジン降載やトランスファ交換等の駆動系整備や、 ICE車やHEVの排気ガス浄化触媒交換等も業務内に含まれます。 ・現場では試作車両に詰め込まれる最先端の技術を市場に出る前に触れることができる為、 専門的な知識・技術を通じて、自動車開発への理解を深める事も出来る職場です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■身につくスキル・キャリアパス ・自動車知識やOfficeスキル、開発する為のシステムの知見など様々なスキルがつきます。また、論理的思考能力なども身に付きます ・役職制度もありグループの責任者を務めて頂くなどもあります ■仕事の魅力 ・社員全員が納得して働き続けられるよう、人事考課の仕組みを明確にしています。 ・頑張りやスキルを正当に評価しており、チーフ⇒リーダー⇒マネジャーへのキャリアUPが可能。(中には20代のリーダーも活躍中です!) 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県桶川市】創業100年以上老舗企業で金属製品の品質保証【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

埼玉県内の顧客先 住所:埼玉県 最寄駅…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

創業100年以上老舗企業で自動車や航空機などに使われる金属製品の品質保証/検査業務をお任せいたします。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 自動車や航空機に使われる金属製品の品質保証業務 ・高度計、引張検査機等の検査機器を使用し製品の品質保証/検査業務 ・検査結果を資料にまとめ取引先へ提出 その他付随する業務全般 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

SUBARUテクノ株式会社

【群馬太田市/転勤なし】車両通信制御の開発◇残業20H/SUBARUグループのエンジニアリング会社【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本工場 住所:群馬県太田市スバル町1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SUBARU100%出資のエンジニアリング集団/水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境◎/残業20h程度・年間休日121日で働きやすさ◎】 ■業務概要: 車両内のCAN通信やEthernet通信設計、加えて車両動作をイメージしたECU間の通信制御設計、車両関連部署調整など行う業務です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・CAN通信、Ethernet通信設計などの調査・分析・資料報告と作成 ・ECU単体やECU間の通信制御をモデルベースツールによって設計しシミュレーション検証 ・サービス技術資料の校正、作成 将来的には、プロジェクトリーダーとして数名の部下を率い、性能・出量・原価の管理や様々な部署との連携を主導する立場をお任せする予定です。 ■本ポジションの魅力: ・業務内容は多岐にわたりますが、チームが分かれており、各チームに必ず熟練者がいます。周りの社員から直接技術指導を受けながら安心して業務習得できます。 ・先輩社員の多くは「SUBARU車の最大の売りである“安全性能”を担う部署で、株式会社SUBARUの開発者と対等にモノづくりができる点」「自分が関わった車両が世界中を走りお客様や第3者機関からの評価を受けることができる点」をやりがいとして挙げています。 ■キャリアパス: 入社3年程度を目途に、3〜4名の部下を率いて設計業務の推進を担当し、他部署やサプライヤーとの協議・調整業務も行って頂きます。入社5年目程度では主任職として複数のチームを束ねて部署を運営、または次期車開発の主軸として先行開発も担当して頂きます。 ■同社の特徴: ・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、お客様を支援しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード