GLIT

検索結果: 16,212(15441〜15460件を表示)

日本電気株式会社(NEC)

【府中】電子部品の品質評価・仕様調整(人工衛星に搭載する精密機器)/製品将来性が高い #AN3601【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【宇宙事業は将来性が高いです!/NECは人工衛星に搭載する通信設備やセキュリティ要件の高いソフトウェア領域においてシェアトップ/電子部品の品質評価のご経験がある方・回路設計に関するご経験がある方を歓迎!】 ■業務詳細 衛星搭載用機器に使用する高信頼性部品に関わる業務に従事いただきます。 2つのチームのうち、いずれかに所属いただきます。 部品技術チーム:(1)(2)(4)(5) 部品プログラムチーム:(3)(4)(5) ※ご経験やご希望に応じてアサインを予定しております。 (1)部品メーカーや関連商社との技術仕様調整 (2)新規部品選定および購入仕様の作成 (3)客先との要求仕様調整、客先への技術提案の作成、プレゼンの実施 (4)客先または社内装置設計担当からの部品に関する問い合わせ対応 (5)不具合発生時の故障解析、原因究明 ■採用組織について NECスペーステクノロジー株式会社は、日本電気株式会社のグループ会社として、国内外の人工衛星に搭載される各種通信機器、デジタル機器、電源機器などの開発・製造を行っています。本ポジションでは、NECに入社後、NECスペーステクノロジー株式会社に出向し、衛星搭載用機器に使用する高信頼性部品のハードウェア開発を担当いただきます。 ■募集背景: NECスペーステクノロジー株式会社は、国内外の人工衛星に搭載される高信頼性部品の開発・製造を行い、NECの宇宙事業を支えています。この成長産業において、より一層の品質向上を図るため、新たな人材を募集しています。 ■身につくスキル 当社での業務成果は、人工衛星の運用を通じ、安心、安全な社会の実現や人々の生活の利便性向上などに、大きく貢献できます。 また、業務を通じて、様々な部品の構造、製造プロセス、品質保証などの幅広い知識を習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【神奈川/鎌倉】人工衛星・宇宙機の熱制御系設計◇年休129日◇東証プライム上場/総合電機メーカー【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星・宇宙機の熱設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)衛星や宇宙機の熱制御設計業務 打上げから運用終了までの間、宇宙空間における衛星外部からの熱入力と衛星内部の発熱を制御して、搭載機器を要求された温度範囲内に維持するため、衛星に据え付ける放熱面やヒータ等の仕様・レイアウトについて、衛星全体のシステムからの質量や電力配分内に適合するように熱設計を行い、解析により宇宙での搭載機器の予測温度を算出する。結果をハードウェアの設計に反映し、衛星熱制御システムを製作、工場内の大型熱真空チャンバーを用いて試験評価を行う。 (2)衛星や宇宙機の熱真空試験の試験立案・試験データ評価 衛星の熱真空試験※の試験立案、試験規格策定、試験後のデータ評価を行う。(※スペースチャンバ内に衛星を入れて、高真空下で低温から高温までの宇宙環境を疑似的に作り出して、搭載機器の温度評価を行う試験) (3)衛星や宇宙機の軌道上運用評価 打上後の衛星から下りてくる温度テレメトリから、搭載機器が要求温度範囲内に維持されているか評価を行う。 (4)技術開発 衛星や宇宙機で使用可能な要素技術の他、ポンプを使用した大規模排熱技術など、将来活用できる先端技術の開発を行う。 ■業務の魅力: ・国から受注した人工衛星(ひまわりやみちびき等)の開発にも関わることができ、国のインフラを支える、地球環境保全へ貢献するといった、やりがいを感じることができます。 ・宇宙開発の一翼を担うことで、スケールの大きいプロジェクトに携わっていることを実感できます。 ■働き方: ・平均残業時間:20~40時間/月 ・製造現場や試験対応がない限り、在宅勤務(テレワーク)に制約なし。 ・出張自体は少ないが、海外調達機器を担当する場合は海外出張あり。

有限会社SKツール

【京都/転勤なし】製造スタッフ<未経験歓迎>20代活躍、社員の自主性を大事にする会社/年休120日【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:京都府八幡市上津屋中堤12…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜先輩社員も未経験から活躍/国内全自動車メーカー・海外の複数の車メーカーで扱っている金型の製造/日勤のみ◆夜勤なし/残業なし/転勤なし/教育体制◎!〜 〜※〜※社員一人一人が主体性を持って働ける環境です※〜※〜 「相手のことを思って、思っていることはハッキリ伝える」 それができる環境があります。 リーダー的な人物が引っ張ってくれるというよりは、社歴の長い・短いは関係なく、それぞれの意見が尊重される環境です。 毎朝のラジオ体操、朝礼も社員が希望して継続している取り組み。 仕事のことも、プライベートで楽しかったことも、悩んでいることも、言いたいことが言える環境があります。 「自分を変えたい!」そういう気持ちを持って、入社した先輩が活躍しています。 ■業務内容: 自動車部品の製造時に使用される<超硬ピン>等の製作をします。 この製品は硬度が大変高く、京都府から「超硬合金研磨加工オンリーワン」の認定を受けていることからも分かるように、特殊な加工技術を習得することができます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に...> ・鏡面磨き加工(表面を鏡のように仕上げる加工) ・円筒研磨加工(高速で回転する研磨砥石を用いた加工方法) ・プロファイル研磨加工(投影図と製品を重ね合わせて研削する加工) ・平面研磨加工 ■中途入社者の前職例 コンビニ・ラーメン屋のアルバイト、携帯電話の販売員、自動販売機への補充 等 ※先輩もみんな製造のお仕事は未経験からのスタートで活躍されているため、未経験の方もご安心ください! ■組織構成: 9名(24歳〜31歳) 20代が中心で活気がある職場です! ■働き方: 残業はありません。 社員1人1人が短い時間で高い品質を作り出すプロ意識を持っており、残業をせず定時退社です。 ■魅力: 同社の作る金型を使って作られる自動車部品は、最終各大手自動車メーカーに納められるということもあり、同社の金型に対して求められる品質は高いです。 また、最新鋭の自動機を導入いたしました。これにより、さらなる高精度の製品を容易に生産することができます。 1人1人が技術者としてご活躍されることで、その求められる品質にも応えることが出来、取引先からの評判も高くなっています。 変更の範囲:本文参照

月島環境エンジニアリング株式会社

【東京】プラント設備の品質管理・検査 ※月島機械G/残業月10h程度/長期出張なし/土日祝休み【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都中央区晴海3-5-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜リモート可/プラントの品質管理及び検査業務をお任せします/土日祝休み/仕事の裁量も計画的で働きやすさ◎/入社3年後の定着率90%〜 ■業務内容: 企業の環境負荷軽減の要望を受けたプラントを構成する機器の検査業務、品質管理を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・プラントの検査項目の検討・顧客との合意形成 ・検査内容の検討 ・出荷前検査 ・納入製品、サービスの品質に関する顧客クレーム対応 ※国内の協力会社で検査業務を行います。1つのプロジェクトに対して約3回の検査を行い、本ポジションが携わるプロジェクト工期は半年程度と短いため、長期出張等はなく、1泊2日程度の出張に留まるのでメリハリをつけて働くことができます。なお、出張による現場手当や日当はあります。 ■働き方: 主要プロジェクトは年間通して約20件程度です。 その内、本ポジションで担当するプロジェクト件数は納期の都合上約半数で、1つのプロジェクトで10件〜40件程度の検査があります。 検査が重なり多忙な月もありますが、他部署と協力しながら計画的な仕事量でWLBを保て、残業時間はおおよそ10h/月です。 また、当社では在宅勤務制度を導入しており、パソコンも貸与され、自宅で仕事が出来る環境を整えております。 ※入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数も15年以上と、腰を据えて働きやすい環境です。 ■教育制度: 各階層別マネジメント教育、語学教育、月島ホールディングス株式会社との研修カリキュラムの合同受講、各種社外セミナーへの参加等の研修制度が 充実しているため、ご自身の描くスキルUP・キャリアを目指すことが出来ます。 ■組織構成: 40代1名、30代1名、70代1名の3名で構成されております。 経験豊富なメンバーの為、入社後も手厚いサポートを受けながら業務に慣れて頂きます。 ■当社について: 無借金を続ける東証プライム市場上場月島機械グループの中核企業です。主力とする液中燃焼装置では、燃焼排ガスを瞬時に冷却する独自の技術と半世紀に及ぶ実績と信頼から世界・国内でトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:本文参照

Astemo株式会社

【宮城】自動車用(EV・HEV)用インバータ製品に関する製品立上げ品質関連業務♯802【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

1> 宮城第三工場 住所:宮城県角田市…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます/成長分野である電動パワートレイン製品へ優先投資を実施中〜 ■職務内容: ・製造ラインプロセス検証や新規・改造設備に対する品質確認・検証業務 ・顧客返却品に対する製品解析及び製造ライン工程内で発生する不良解析業務 ・顧客/社内 各種レポート作成・報告業務 ・測定システム解析 ・製品量産開始後の顧客との応対業務及び海外拠点との連携業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 量産開始された製品に対し、工程品質管理を実施し高品質な製品提供を維持する事をミッションに車載INV生産製品品質管理業務を担当頂きます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 当課(製品量産品質保証関連業務)では、量産開始された製品に対し、工程品質管理を実施し高品質な製品提供を維持する事をミッションに車載INV生産製品品質管理業務を担当頂きます。 ・製造ラインプロセス検証や新規・改造設備に対する品質確認・検証業務 ・顧客返却品に対する製品解析及び製造ライン工程内で発生する不良解析業務 ・顧客/社内各種レポート作成・報告業務 ・測定システム解析 ・製品量産開始後の顧客との応対業務及び海外拠点との連携業務 また、若手・中堅もおり、上司とも気軽に話せる雰囲気です。チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。海外拠点との連携もありグローバルに活躍の場があります。 変更の範囲:本文参照

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【豊田市】自動車に関する法規・標準規格の調査/解析業務◆トヨタ自動車100%出資子会社◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:愛知県豊田市花本町井前1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■採用背景: 自動運転やコネクティッドカーなど、自動車の新技術に関する法規または標準規格の調査・解析の需要が高まっています。同社では本業務を強化するため、新たな人材を募集しています。 ■業務内容: ◇自動車に関する各国(欧州、米国、中国、タイ等)の法規または標準規格の情報収集、更新、動向調査 ◇法規または標準規格と開発設計仕様とを突き合わせて一致点を抽出する解析 具体的には、 当局のホームページやインターネット上の情報を基に情報収集や調査を行います。 必要に応じて当局に直接ヒアリングを行うこともあります。 ・現在製品開発している物に対する標準規格/法規の調査 ・各国の省庁/各国の法律事務所と接点を持って調査 ・標準規格との合致を確認/開発者との協議 ・海外の標準規格提案 ※翻訳業務については、別部署と連携しながら行いますのでご安心ください。 ■ミッション: 自動車の新技術に関する各国・地域の法規または標準規格の調査解析を通じて、自動車開発に必要な法規標準規格情報を提供するサービスの立上げと実業務の実施 ■職務の特徴/魅力: ・TOYOTAの最新技術に関わることができます。 ・標準規格の調査だけでなく、提案にも関わることができます。 ・グローバルな業務に関わることができます。 ■組織構成: 同部署はグループ長(40代)を中心に、課長(40代)とメンバー4名(30代)で構成されています。メンバーは他業務との兼任もあり、多様なスキルを持つプロフェッショナルが揃っています。 ■働き方: 週の半分はリモートワークを導入しています。顧客への訪問(出張)は2〜3ヵ月に1回となり、基本的には社内で勤務いただきます。 また、「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車100%出資の子会社で、知的財産(IP)事業と計測シミュレーション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

エイトビット株式会社

【急募】半導体製品の開発経験者募集(熊本)◆事業の立ち上げメンバーを募集/幅広い案件を多数保有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

熊本県菊池郡 住所:熊本県菊池郡 受動…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■採用背景: 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行うエイトビットですが、福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■職務概要: 半導体製品の開発者として業務を実施して頂きます。 ■職務詳細: ◎主にプロセス開発、シミュレーションと解析、テスト開発、信頼性評価、技術仕様書の作成などを実施 ◎イメージセンサの測定、信頼性業務 ◎画像分析、評価ボードを使用した評価、不良品の解析 など ■キャリアパス: シニア開発エンジニア、テクニカルスペシャリスト、チーフエンジニアなどの専門性を高める、もしくは、プロジェクトマネージャー、技術部門マネージャーや管理職などのマネジメントなど、ご本人様のご希望に合わせて伴走させて頂きます。 また、資格取得の受験費用は同じ資格は2回まで会社が費用負担、毎月の資格手当もございます。新しく事業展開をしていきますので、今後も制度を整えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【在宅勤務可】信頼性評価エンジニア※業界未経験可!制御の知見が活きる/新技術開発に寄与#EE2204【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜評価を起点に開発!評価基準・基準をクリアするための検討・開発へFBなど/チームで一体感をもって推進/次世代の新技術開発→車両の立上げまで幅広く担当可〜 ■業務内容: 車載電子電装システムのソフト/ハードウェアの機能/性能/信頼性評価を行っております。ただ評価実験を繰り返すのではなく、「テストの評価計画立て」や「テストの実施、フィードバック、開発修正」までをおこなうポジションです。 ■業務詳細 ・実車のみならず、模擬車両や台上ベンチ、バーチャル環境を活用してシステム及び部品開発・評価 ・実車EMCの法規適合のため、各コンポーネント達成レベルのアセスメント・実車事前品確・対策推進 ・自動運転等の制御システムのフェールセーフレビュー及び機能安全設計の推進 ■職務の魅力: 自動運転やコネクティッドカー等、電子システム数は増加の一途をたどり、それらの電子システムを支える基盤技術である新たな通信技術や協調制御、12V電源マネージメントに対するシステム/コンポ設計および信頼性保証は更に重要性が高まっていく領域です。 次世代の新技術開発から車両の立ち上げまでを幅広く担当でき、技術および製品としての取扱領域が広く、部品開発に終わらず、次世代の車両を支える電子技術およびシステムに関わることができる部署です。 また、自己のスキル、経験を活かし、自ら主体的に業務を進めて行くことができる仕事環境です。 ■働く環境: 5人〜10人程度のチームで課長や課長代理の下、数名の同僚や部下とチームを構成しています。 個々人の単独プレーではなく、同じ目標に向けて一体感をもって業務を遂行し、個人としても、チームとしても向上出来る風土を目指しています。 異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションをとりながら業務を遂行します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・ひたちなか】油圧パワーユニットの機構設計業務◆40代50代活躍中【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

顧客先(茨城県ひたちなか市) 住所:茨…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 1)油圧パワーユニット、計画パート図面など、機構系の開発設計補助、図面作成 2)設計書などの文書作成、訂正 3)試験塔での性能試験補助 ◆使用ツール: ◇AutoCAD ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヤマト製作所

【静岡県浜松市/転勤無】バイク部品などの品質保証/年間休日121日/ヤマハ発動機など大手多数取引【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:静岡県浜松市浜名区尾野22…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜年間休日121日/大手二輪車のエアクリーナー/新規事業も開拓中/ヤマハ発動機シェア7割/ヤマハ技術開発賞受賞〜 ■採用背景: ・大手メーカーとの継続した取引があり、受注が安定しております。設計開発から製造・品質管理までを行う一貫体制の当社にて、将来的な組織体制を考慮し、今回は品質保証業務をお任せします。 ■業務内容: 当社で製造する部品・製品の検査や、その過程で不良やトラブルが発生した際にその原因の追究・解明等をお任せします。 〜具体的には〜 ・生産準備(QC工程表、企画書等の作成) ・日常検査業務(出荷品の性能評価) ・不具合対応(お客様から出た不良品の対応) ・品質マネジメントシステムの運用・管理(ISO9001 等) ※当社の製品について:二輪車用エアクリーナー/オイルクリーナー、船外機用樹脂部品、汎用エンジン/発電機用樹脂部品等。 ■組織構成: ・従業員人数:5名(60代1名,40代1名,20代3名) ・中途入社実績:大手二輪メーカーでの就業経験者など、中途で入社された方もご活躍されておられます。 ■入社後の教育体制: ・OJTにより先輩社員から丁寧に業務内容を教えていただけますので、安心して業務に取り組めます。分からないことがあれば、いつでも先輩社員に質問できる風通しの良い職場です。 ■当社の特徴・強み: ・県内大手メーカーとの継続した取引があり、受注が安定しております。設計開発から製造・品質管理までを行う一貫体制で、幅広いニーズに対応し、高品質な製品を提案・提供しております。 ・今後業界の変化に伴い、新事業や新分野への参入を積極的に検討しております。社員の新しい意見を吸収していきたいと考えております。 ・年間休日121日、残業月平均10hでプライベートも充実できます。 ■同社について: 現在同社は第二創業期にあたり、既存の二輪部品(エアクリーナー等)に加え、現在医療やロボットなどの領域への進出を図っています。 二輪部品についても残存する製品になるため、既存領域と新規事業の両立を目指し日々開発を進めています。 ※新規事業:https://yamatoseisakusyo.jp/service/plate 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社荏原製作所

【羽田】インフラ設備の品質管理・品質保証/世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/I4007【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/リモート併用可/残業10〜15時間程度・週2日程度在宅勤務〜 ■業務内容: 当社が施工するポンプ場設備、トンネル換気設備等の品質管理、品質保証業務を行います。 【具体的には】 ・製品検査管理業務:外注手配品の製品検査業務、外注メーカ(ベンダー)の監査 ・現地工事品質管理業務:現地施工現場の品質管理業務 ・外注委託製品管理業務:自社製作製品の品質管理。外注委託メーカの監査、管理 ・不適合対応業務:製品、施工の品質問題、顧客クレームへの対応と改善 <インフラカンパニーについて> https://www.ebara.co.jp/infrastructure/company/index.html インフラカンパニーは誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担い、時代とともに変化する社会課題に取り組んでいるカンパニーです。 ■キャリアイメージ ・実務を通じて、品質保証業務の刷新、業務改革に取り組み、将来的には基幹職として活躍いただくことを期待しています。 ■本ポジションの魅力: 当課は、ポンプ場・トンネル換気などのインフラ施設において、設計から現場施工までの品質保証、品質管理業務を行なっております。 世界中の人々が安全・安心・快適な暮らしを守るための設備の製品品質、施工品質の管理です。責任重大ですが、その分やりがいが多い仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城】資格を活かしてエンジニアへ!第一種電気工事士保有者歓迎!/メンバークラス【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 技術職のご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ・大型制御盤の回路設計業務 ・PLCを使用し、既存設備の改修業務 ・配電盤:高圧受電設備(キュービクル)制御盤:主に動力制御盤(空調機関係中心)の設計業務 ・ユーティリティ設備(空調機器)等の電気設備保全 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

【有明】パチスロ機の回路設計/私服勤務可/業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都江東区有明3-7-2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: ・パチスロ機の回路設計 ・パチスロ機の評価・検証業務 ・各種プロジェクトにおける電気設計担当業務 ・開発協力会社への委託業務(外注管理業務) ・Excel、PowerPoint等を使った書類作成(部品表、プレゼン資料、等) ・副業務として、許認可申請業務(書類作成、検査)、量産支援業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◆事業の魅力: 業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー! パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。 今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 ◆働き方の魅力: プライベートの時間を大切にする風土があり、有給取得や代休の取得がしやすい環境が整っております。年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)もあり、メリハリのある就業が可能です。 ◆社会貢献性: 当社は、エンターテインメント産業を通して人々に喜びを提供し、社会の活性化に寄与することを積極的に行っています。また、統合型リゾート(IR)事業では地元経済の活性化にも努めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県東松山市】自動車部品製造装置の管理修繕・工場の定期点検など ◇福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先(埼玉県) 住所:埼玉県 受動喫…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇自動車部品製造装置やロボットの管理、修繕 ◇工場のインフラ関係全般(水道、エアコン、電気等)の定期点検 ◇装置、インフラ関係に不具合が発生した場合の修理、業者の手配 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城・土浦】CADを使用した図面設計及び実験評価業務【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

世界をリードする総合建設機械メーカーにて先端技術を培うことが出来るエンジニアとして長期的な就業が見込めます。 貴方の設計技術さらに伸ばしてみませんか? ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 新規再生品の設定・部品表作成や図面作成業務 新規再生品検討、部品修理や技術開発時の試験補助業務 また、3DCAD(NX)を使用しポンプ本体の搭載時のホース及び配管の配策、レイアウトの検討を行っていきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※就業開始後NX講習を受講いただく可能性があります ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

ニチコン株式会社

【東京】品質管理業務 ※プライム市場上場/無借金経営/事業拡大に伴う体制強化【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

電源センター 住所:東京都中央区日本橋…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:  家庭用蓄電システム、スイッチング電源にかかる品質管理業務全般 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。

株式会社ノーリツ

【兵庫/明石】ハードウェア開発職(パワーエレクトロニクス)◆東証プライム◆年休125日◆フレックス【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

明石本社工場 住所:兵庫県明石市二見町…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/フレックス/年休125日/住宅手当など福利厚生充実/働きやすい環境で長期就業◎〜 ■仕事内容: 当社のハードウェア開発職(パワーエレクトロニクス)として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ◇給湯機器および付属するリモコンの電気電子回路設計および評価業務 ◇パワーエレクトロニクス製品(インバータ,コンバータ)の電気電子回路設計および評価業務 ◇(有線・無線)LAN、Bluetooth等搭載した製品の通信回路設計および評価業務 ■事業の魅力: ・主力商品の給湯機器は年間約350万台の安定的な需要を確保しており、タンクレス給湯器の普及は世界市場で加速しています。 ・世界に生産拠点16ヶ所、販売拠点183ヶ所を設けており、日本国内で培われたガス瞬間式給湯器の技術力を強みに海外展開も行っています。 ・年間約60億円の費用を研究開発部門に投入し、国内外で約600名の従業員が消費者のニーズに応える新製品の研究開発に従事しています。 ■企業概要: ◎住宅設備機器の総合メーカーとして、風呂や一般家庭向けのガス/石油給湯器、風呂釜、システムキッチン/バスから業務用の給湯/ろ過システム等を作っています。 ◎給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることのない社会的役割と考え、持続的成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。 ◎創業時から研究開発を重視し、エネルギー効率が高く、経済性と環境負荷の両面から優れた商品を生み出し続けることで、「お湯のある豊かな暮し」に貢献し、日本の風呂文化を創造してきました。 ◎1993年には中国上海で現地企業と合弁会社を設立し、翌年にはガス給湯器の現地生産、2002年には米国でタンクレスガス給湯器の販売を開始しました。 ◎国内で培った技術力を活かし活動の場を世界に拡げ、2011年からグループビジョンである「新しい幸せを、わかすこと。」を実践しています。

株式会社アネブル

【愛知/未経験OK】各種EVのエンジンやECUの走行試験◆国内自動車大手全てと直接取引/土日祝休【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(愛知県) 住所:愛知県 受動喫…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験OK/ニーズの拡大する多様な電気自動車に関わる仕事/「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: PHEV/HEV/BEV機種のエンジンや PHEV/HEV/BEV-ECUに関わる実車走行試験を担当します。 <具体的には> ◇実用性試験 ◇OBD試験法規適合性確認試験 ※使用ツール/Microsoft Officeソフト ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。

株式会社ハイレックスコーポレーション

【兵庫/宝塚】回路設計(自動車制御ECU開発)未経験歓迎◆国内トップシェア/年休121日/教育体制◎【エージェントサービス求人】

デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

<未経験者歓迎/事業会社で働きたい方へ/実務未経験から回路の経験を身に付けたい方へ/自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/スタンダード上場/年間休日121日> ■職務内容: ECUのハード設計をお任せします。 機械設計者やソフト開発者と連携しながら進めていく業務となり、社内のみで完結する業務となります。 ECUとは、Electronic Control Unitを意味しており、システムを電子回路を用いて制御する装置(ユニット)の総称のことで、主に自動車に搭載されております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ※ご経験に応じて下記からいずれかをお任せします。 ・仕様検討 ・デバイスの選定 ・回路設計 ・シミュレーション ・レイアウト設計 ・試作 ・評価検証 ■担当製品: 世界の自動車メーカーに向けて当社の主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。 ・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ ・パワースライドドア ・パワーリフトゲート ・電動パーキングブレーキ ・車椅子固定装置等の車載システム商品 ・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など 当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。 ■組織構成・入社後の流れ: ハードウェア開発チームは15名在籍しております。 20代〜50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。 未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。 学生時代に回路の知見が有る方や、実務未経験の方も安心して業務を進めれます。未経験でも現在活躍している方もたくさんいらっしゃいます。 ※社外研修を受講頂く事も可能です。 ■募集背景: ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。 社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。 ■働く環境: 残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。 年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】アフター用部品の開発・評価エンジニア※〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

池田工場 第1工場内 住所:大阪府池田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ級/それぞれの国に合わせた海外展開/リモート可〜 ■職務内容: 海外生産車両向けのアフター用(第2純正補給)部品の開発と評価をご担当いただきます。海外事業体と連携して部品の品質や性能の向上に貢献し、低コストで品質を維持した補給部品の開発を通じて、バリューチェーン強化の一助を担います。 ■職務内容詳細: ・海外生産車両向けの廉価なアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当                         ・海外事業体との英語でのコミュニケーションを通じた部品仕様調整・情報共有      ・単体ベンチ試験や実車試験による部品性能・品質の確認  ■部署の役割: 海外生産車両向けアフター用補給部品の開発および品質の確認をおこなっています。お客様が求める低コストで信頼性の高い部品の開発を海外事業体と連携し、迅速な部品供給を実現するための体制を構築しています。 ■仕事の進め方: 部品ごとにリーダーを配置して開発を進めますが、評価結果や現物確認の情報はチーム全員で共有し、経験や専門的なスキルを要する業務ではメンバー間で協力して対応します。海外事業体(ADM、Perodua)との定例ミーティングを英語によるWeb会議にておこなっています。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車部品開発に必要な幅広い技術を習得できる環境です。評価設備や計測機器の操作スキル、機械加工技術を身につけることができます。海外事業体とのコミュニケーションを通じて国際的な対応力を高められるほか、純正部品との比較評価を通じて部品性能の違いを深く理解できます。チームで支え合う方針を取っており、安心して業務に取り組める環境です。 ■キャリアパス: 入社後はアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当。その後、海外向け車両の用品開発や国内向け車両の内外装・電装関連、オーディオ、品質管理など、多岐にわたる開発業務に携わることでキャリアの幅を広げることが可能です。 ■配属先情報: 営業CS本部 商品事業企画部 部用品開発室 部品開発グループ 人数・年齢構成:室員72名、正社員平均52歳 キャリア採用者の有無:有(5名程度)(自動車部品メーカー出身者、他) 在宅勤務:有(週0〜1日程度) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード