GLIT

検索結果: 10,258(121〜140件を表示)

田辺工業株式会社(本社:新潟)

【千葉】プラントの機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目3番地 幕…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務を担当します。 【職務詳細】 プラント建設における機械の基本設計や 見積、精算業務などを担当します。(新築、増築がメイン) 仕事の流れとしては、営業からの依頼→見積作成→受注→設計のリーダーとして協力会社への設計依頼、施工図の取り纏めを行います。 《同社のプラントエンジニアリングの特徴》 ・各種プラントの統合化、高品質化、高効率化等、時代のニーズに マッチした対応が可能。また化学、環境、医薬、発電、電子材等の あらゆるフィールドにおけるプラント建設実績により、高度な技術とノウハウを蓄積しています。 ※プロの技術者育成に力を入れております。教育訓練センターでの実技訓練から、資格取得の勉強会、教材・受験費用の全額会社負担、資格取得後の報奨金制度まで、手厚いサポートを実施しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アクアス株式会社

【目黒区】電気計装エンジニア(IoT技術のプラント設備へ実装)◆SDGs推進でニーズ増/残業20h程【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プラント設計

東京支店 住所:東京都目黒区洗足2-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<創業から黒字経営の安定性/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/年間休日124日/ワークライフバランス◎> ■業務詳細 大手食品、飲料、製薬、各種製造工場や 昨今はバイオマス発電所など、我々の暮らしやにインフラを支えるために必要な水処理プラントや、排水処理プラントや、昨今はお客様のSDGsへの取組による、水のリサイクル、エネルギーの効率化などのニーズも高まっており、またIoT技術を活用した遠隔監視や制御技術も活用が進んでいます。  今回は 水処理設備を中心としたプラント設備の電気計装エンジニア(開発・計装)を募集します。 《具体的な業務内容》 1)IoT技術のプラント設備への実装提案と計画、設計 2)協力会社製作の盤図面、ロジック図面の確認、修正指示、検査の立会 3)プラント設備現場での試運転 4)現地でのソフト修正対応(協力会社との橋渡し) 5)IoT技術の水処理設備への展開と提案  ・遠隔監視、遠隔制御  ・無線通信技術  ・webアプリケーション、サーバアプリケーション  ・IoT関連協力会社開拓 6) 最新IoT技術のキャッチアップとプラント内への技術浸透 《対象顧客》 お客様先は、飲料水工場や製紙工場、製鉄工場などです。 お客様の工場に出向き、状況確認や設備化を図っていくお仕事となります。 ■働く環境 ◎土日祝休み・残業も月20h程のため、働き方改善して長期就業が可能 ◎社内講習制度もあるため、ご自身の志向に合わせてキャリア形成が可能です ■同社の事業魅力 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【 主要取引先 】 アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立製作所

燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー

プラント設計

茨城県 日立市幸町三丁目1番1号

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 【職務概要】 燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。 【職務詳細】 ・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。 ・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。 ・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。 【募集背景】 福島復旧案件である燃料デブリ取り出しは、福島第一原子力発電所2号機で「試験的取り出し」を開始し、2号機での「取り出し規模の更なる拡大」、1号機か3号機での「取り出し規模の更なる拡大」を実施する計画となっています※1。燃料デブリ取り出しは、これまで経験したことのない、数十年続く先の長いプロジェクトです。現在、燃料デブリ取り出しは技術開発が中心※2ですが、今後、原子炉内の調査、技術の実証、現地工事と作業量が増加するため、人員の増強が急務となっています ※1 https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2022/03/4-4-1.pdf ※2 https://social-innovation.hitachi/ja-jp/article/people-fukushima/ 【配属組織名】 原子力ビジネスユニット 原子力事業統括本部 業務管理センタ (但し、日立GEニュークリア・エナジー(株)出向(福島・サイクル技術本部 福島・サイクルプロジェクト部)) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 福島復興プロジェクトとしては、使用済燃料プールからの燃料取り出し、燃料デブリの取り出しや原子炉内の調査、燃料デブリの冷却や地下水の原子炉建屋への流入により発生した汚染…

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

配管設計(原子力プラント) ※土日祝休み

設計(建築・土木)、プラント設計

東京都・神奈川県など※プロジェクトによ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手再生可能エネルギーデベロッパー会社等(常駐先)にて、各種プラント(原子力)構成設備の配管設計をお任せします。 【職務詳細】 勤務地・業務内容は多岐にわたりますのでご相談ください! 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当していただき、スキルアップだけではなく、これまでのご経験を活かしていただけます。 長年取引のあるお客様先になりますので、裁量を持って働けることも魅力です。 専任の営業担当がフォローするため、業務が始まってからも連携を取りながら進めていくことができます。 ☆★☆おすすめポイント☆★☆ ■東証プライム上場グループのため、コンプライアンスも遵守!  法令や労働時間抑制への取り組みを徹底しています。 ■充実した研修サポート体制!  無料スクールがあるため、幅広いスキルを身につけられます ■役職制度を設け、やりがいのあるキャリアプランを描くことが可能! ■福利厚生充実!資格取得報奨金あり!

株式会社日立製作所

福島第一原子力発電所等の廃炉関連機器・設備及び工法の開発設計

プラント設計

茨城県 日立市幸町三丁目1番1号

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「福島第一原子力発電所等の廃炉関連機器・設備及び工法の開発設計」のポジションの求人です 【期待する役割】 福島第一原子力発電所をはじめとする原子力施設の廃止措置に必要な機器・設備の開発・設計業務に従事していただきます。また、これらの機器・設備を現地工事で適用する際の計画や現場での支援を行っていただきます。 本ポジションでは、現場ニーズの調査から、開発設計、機能検証、現地適用まで、製品・サービスの全ての過程に携わることができます。 ※入社後は日立GEニュークリア・エナジーへ出向となります。 【職務詳細】 ■機器・設備の開発・設計業務業務 ・過去の調査データや現場調査による環境条件の整理 ・顧客や関係者と協調しての機器・設備や工法の概念設計 ・大学や研究施設と連携した要素技術開発 ・各種専門メーカと協働での機器・設備の詳細設計 ■開発・設計した機器・設備を適用するための工法計画 ・実規模大での検証試験や作業トレーニング計画 ・現場作業チームと連携しての作業手順計画 ・現地工事における設計者としての作業支援 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力施設の廃止措置は、建設から運転・保守、廃止までのプラントライフにおける最終ランナーであり、放射性廃棄物を安全に取り扱って確実な廃止措置を進めることは、原子力事業に対する信頼感を高めるとともに、原子力事業の発展に大きく寄与する事業です。特に福島第一原子力発電所の廃止措置の完遂は、原子力事故の影響で被害を受けた福島の復興に大きく貢献するものであり、原子力発電事業に従事する技術者にとっての悲願でもあります。 福島第一原子力発電所の廃止措置事業では前例のない技術開発に挑戦する機会が多く、技術者としての成長にもつながります。御自身のこれまでの経験を活かしつつ、誰も経験したことの無い課題解決に向けてチャレンジ精神を持ちながら、社内外関係者と積極的にコミュニケーションを取って粘り強く対応し、最後までやり遂げることができる人財を求めています。 まずはベテラン技術者と一緒にチームの中核として実務を担当しながら、数年の経験を積んだ後にはチームの取り纏め者として担当技術及び人財を管理し、将来的には廃止措置事業をリーダーとなっていただくことを期待しています。 【働く環境】 ■組織につ…

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

電気計装設計(原子力プラント) ※土日祝休み

プラント設計

東京都・神奈川県など※プロジェクト先に…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手再生可能エネルギーデベロッパー会社等(常駐先)にて、各種プラント(原子力)構成設備の電気計装設計をお任せします。 【職務詳細】 勤務地・業務内容は多岐にわたりますのでご相談ください! 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当していただき、スキルアップだけではなく、これまでのご経験を活かしていただけます。 長年取引のあるお客様先になりますので、裁量を持って働けることも魅力です。 専任の営業担当がフォローするため、業務が始まってからも連携を取りながら進めていくことができます。 ☆★☆おすすめポイント☆★☆ ■東証プライム上場グループのため、コンプライアンスも遵守!  法令や労働時間抑制への取り組みを徹底しています。 ■充実した研修サポート体制!  無料スクールがあるため、幅広いスキルを身につけられます ■役職制度を設け、やりがいのあるキャリアプランを描くことが可能! ■福利厚生充実!資格取得報奨金あり!

株式会社ダイセル

【広島】プロジェクトマネジメント ※年収600万円以上

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他

広島県大竹市東栄2-1-4 山陽本線「…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 化学プラントの機器、配管設備のエンジニアリング及び保守業務(静機:塔、槽、熱交換器他 動機:ポンプ、圧縮機他 その他:配管、架台等)をお任せします。 【職務詳細】 ・プラント機械設備の設計、プラント建設対応 ・プラント機械設備の老朽化更新の計画、実行 ・既存プラントの改造、更新、撤去 ・機器、配管設備の性能、仕様、構造設計や選定 ・工事依頼仕様書、製作依頼仕様書、施工要領書の作成 ・見積書の内容評価、金額査定 ・工事計画立案と実行(工事の安全、品質、コスト、工程管理) ・工事の施工管理、検収、試運転 など 【組織構成】 ・経験者採用メンバーも活躍しており、途中入社でも勤務しやすい雰囲気の職場です。工場の生産を支えるやりがいのある仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社INPEX

地質/物理探査技術者

プラント設計

東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「地質/物理探査技術者」のポジションの求人です 【応募者へのメッセージ】 低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています。こうした環境変化の中にあっても、当社には、よりクリーンなエネルギーを国内や世界に安定供給する使命が課されています。エネルギーE&P企業が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、新規事業の開拓・既存事業の低炭素化に一緒に挑戦する仲間を募集します。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 上流事業開発本部 新規上流推進ユニット、技術本部技術推進ユニット(本社・赤坂)では、主に当社国内・海外コア地域における天然ガスの新規鉱区取得・事業開発に向けた探鉱ポテンシャル評価、CCSポテンシャル評価を行っております。今後も高い需要が見込まれる天然ガスに注目した新規探鉱鉱区の獲得を進め、探鉱作業を通じて商業規模の新たな天然ガス田を発見し開発することで、当社のコア事業である天然ガスの安定供給に貢献することを目指しています。また、エナジートランジションが進む中、不安定な事業環境に対する事業耐性を確保するため、既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業を進めています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社は2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けて事業全体のクリーン化(低炭素化)を進め、クリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。天然ガスは石炭や石油と比べ、燃焼時に得られるエネルギー単位での二酸化炭素排出量が低く、また発電材料を中心に需要の維持拡大が中長期に見込まれております。このような背景のもと、天然ガス事業の新規獲得・実行においては、CCS等の実施を通じてガス田操業から排出される二酸化炭素の削減策を一層強化することを前提に、天然ガスの探鉱や開発・生産アセットの獲得を進めています。 また、当社事業活動において、特に海外コア地域における石油・天然ガス事業の推進・強化及び人材育成の観点から、海外への積極的な人員配置を進めております。そのような中、地質技術者の活躍する事業分野が、従来の石油天然ガス開発に加えて、再生可能エネルギー(地熱・風力発電等)や水素事業・CCUS事業等に拡大しており、特に新規探鉱鉱区の獲得に向けた探鉱評価の経験を有す…

旭化成エンジニアリング株式会社

プラント建屋の工事管理 ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

【本社】〒108-0075 東京都港区…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ケミカルプラント(石化、医薬等)における【工事管理】業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 現地工事の事前準備/現場管理(安全・品質・施工・工程)/試運転/引渡し、客先との諸調整、現地サブコンの管理全般、本社への報告、連絡、調整等の業務全般をご担当いただきます。 旭化成グループの工場地区内または川崎本社の事務所がオフィスとなります。工事に配属された場合は現場常駐となり、比較的期間の長い(3カ月~18か月)出張となりますが、出張中はホテル代もしくはアパート代(実費精算)、日当(3,150円/日)を支給します。 長期駐在の場合は月一回程度の会社負担で帰郷できます。 残業時間は原則40Hr未満/月(ただし繁忙期は、80H未満/月の場合もあり)。本社勤務の場合、業務によっては在宅勤務も可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

田辺工業株式会社(本社:新潟)

【茨城】プラント機械設計 ※転勤なし

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

茨城県神栖市柳川字若松4060-4 成…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手化学メーカーでのプラント建設における機械の基本設計や見積、精算業務などをお任せします。(新築、増築がメイン) 【職務詳細】 営業からの依頼→見積作成→受注→設計のリーダーとして協力会社への設計依頼、施工図の取り纏めを行って頂きます。 ■業務の魅力 一貫して、企画、設計、開発、施工、メンテナンスを行える技術力の高さ。部署間での連携を活かして総合的にサポートしております。 ■資格取得教育・褒賞金制度について 社員の資格取得に力を入れており、多数の有資格者が在籍。 会社で必要と認められる資格取得費用(受験費用等)は会社が全額負担しています。 また、褒賞金制度を設け、資格取得者へは褒賞金を贈呈しています。 その他、社内講習会も積極的に開催しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Daigasエナジー株式会社

【大阪】熱エンジニアリング職 ※フレックスタイム制あり

セールスエンジニア(機械)、プラント設計

大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 大…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社エンジニアとしてご担当いただきます。 【職務詳細】 ・主に工業用(工場)のお客さまが保有する熱設備を対象に、技術提案を行います。具体的なメニューは、省エネ診断・発電設備の導入・燃料転換・設備改善等です。 ・各種ご提案から、基本設計・実施設計、仕様書・手順書の作成、工事管理、試運転までをご担当いただきます。 ※エンジニアリング工程の一部ではなく、お客さまとの折衝・技術説明等を含みます。 ・蒸気二次側の省エネやEMS、ボイラ、EPC等のエンジニアリング提案を推進し、顧客ニーズの把握、基本仕様の検討・決定、メーカー等への折衝、顧客への営業支援(技術提案・価格交渉など)を実施いただきます。 【同社について】 Daigasグループにて、ガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、 液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業などを担う中核企業。長く安心して働いていただける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社TEZUNA

【オフィスのエンジニア】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

企画・管理・事務その他、制御系プログラマ、汎用機系プログラマ

北海道・東北エリアにて、条件や希望に合…

〜300万円

雇用形態

正社員

企業内でのIT業務をお任せします。ITエンジニアの種類は多く、業務内容は初級~上級レベルのものまで様々。当社ではPCの基本操作から学べる丁寧な研修を用意しているので、未経験からキャリアをスタートできます。 ▼ITエンジニアってどんな仕事?▼ ○システムエンジニア ○プログラマー ○Webエンジニア ○インフラエンジニア ○ITサポートスタッフ ……etc. ▼携わるプロジェクト例▼ ○エンターテイメント系のECサイトの開発やリニューアル ○オンラインゲームの運用・保守 ○モバイル決済アプリなどのフィンテック関連システムの開発 ……etc. ▼安心の研修制度3つのポイント▼ (1)パソコンの基本操作からスタートできる (2)プログラミング初心者向けのカリキュラムで基礎から学べる (3)経験豊富な講師が1人ひとりを徹底サポート きちんと理解まで教えるので、何度でも質問してください。また、学びながら自分の得意分野が見つかれば、そこを重点的に伸ばすのもOK。あなたの「やってみたい」気持ちを重視します。 ■業務の変更範囲:なし

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

プラント設計(国内のごみ処理プラント) ※フレックスタイム制あり

プラント設計

東京都品川区南大井6-26-3 大森ベ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、 下記の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・自治体が掲げるごみ処理プラントの基本構想(計画)に則り、  入札公告前までの見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にした  処理プロセスの決定/プロセス計算)を行います。 ・社内の関連設計部門(配置計画/電気計装/土木建築等)や  コスト積算部門との調整業務や客先へ提出する見積設計図書の作成と  取り纏め、ヒアリング対応等を行います。 ・入札公告後は大阪の見積設計グループに引継ぎ、  受注に向けより詳細な計画(各設備容量及び仕様の決定、  各設備の引き合い)、プレゼンテーションを行います。 ・受注後は、実施設計グループが関連設計部門(機械/配管/電気計装/  土木建築等)及び発注先の各種メーカーが行う詳細設計の取り纏めを行い、  適宜お客様への説明を行います。 ・試運転を経てお客様への引き渡しを行います。  このため、適性を考慮し実施設計グループへの異動も配慮します。 ※自治体による基本構想(計画)から受注までは4~5年、  受注から引き渡しまでも4~5年程度(試運転は約6ヶ月)の期間を要します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

【東京】グローバル推進(水・環境事業に於ける水循環システム)

プラント設計

東京都 千代田区外神田一丁目5番1号 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京】グローバル推進(水・環境事業に於ける水循環システム)」のポジションの求人です 【期待する役割】 ASEAN、とりわけ比国中心に主に水分野を中心としにビジネス展開を行っております。 比国地域の水循環形成の為、上水(造水)・下水・再生水といった分野に対し、自社・他社製品、システムを活用し水処理システムの構築を行っております。 部内では上水、下水といった水処理分野におけるエンジニアリングの経験ある人財が多く、これらのスキルを活用し現地ローカルスタッフ、パートナー企業、関連会社と連係し、エンジニアリングからシステム構築、現地運用含めた水処理システム全般に関わる業務に従事しております。 システム構築にあたっては、水処理エンジニアの他、電気関係のエンジニアも必要であり、水処理エンジニア同様に、今後、上述の現地パートナー企業や関連会社のスキームを活用し、システム構築からO&Mサポート、リカーリングに関わる範囲の事業に携わってまいります。 【職務詳細】 電気・計装エンジニアリングに関わる下記業務について対応いただく予定です。 プロジェクト案件創生(提案)及び受注・契約後の案件対応・管理業務まで広くご対応いただく可能性がございます。 <具体的な職務> ・基本・詳細設計:電気関係図書(単線結線図、機器仕様書、運転方案等)の作成 計装関係図書(システム構成図、監視システム仕様書、計測器データシート等)の作成・機器仕様・調達機器の選定 含む ・見積り・積算業務 ・プロジェクト納期・コスト管理 ・現地試運転、SV対応(案件、状況等による) ※プロジェクトに応じて上記業務をすべて、もしくは一部をご対応いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 魅力・やりがい: ・事業 水不足の解消、下水整備が必要な地域の水循環システムの構築という大変意義ある事業に参画する為、社会・環境価値向上により地域の方々のQol向上に大きく貢献することから大きなやりがいが得られます。 ・仕事 自ら現地に入り、ローカルパートナーとの協業を模索しながら事業を推進する。専門分野の知識・経験をグローバルに地域の発展に貢献します。 キャリアパス: ・配属組織/ポジションについて 当初は一担当として業務を遂行いただき、状況により現地に出張し案件…

株式会社テクノプロ・コンストラクション

【栃木】建築設計担当

構造解析・意匠設計、プラント設計

【関東】プロジェクト先による 配属場所…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の建築設計担当者として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 大手スーパーゼネコンとのお取引も多い同社にて、オフィスビルや商業 施設、官庁物件など様々な案件の新築工事や改修工事に関する設計業務を行っていただきます。 ★主なプロジェクト スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心にサブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手 がけるものばかり! ★案件数は業界トップ!幅広く総合的な経験を積むことが可能です。 【働きやすい環境】 ☆労働時間は2年間で10時間程の削減に成功!☆ 【おすすめポイント】 ・希望の勤務地で就業できます!同社には全国各地に案件があるため、  ご本人のご希望は最大限考慮します。 ・残業代は1分単位で全額支給します。働いた時間はすべて評価! ・過重労働や休日未取得はNG!担当者がきちんと管理しています。

株式会社日本技術センター

【兵庫】プラント設計 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

兵庫県高砂市荒井町新浜2-8-30 第…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の高砂事業所もしくは荒井営業所にて、各種プラント関連の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 蒸気タービン、ガスタービン、製鉄設備、その他プラント関連の設計業務となります。 ・2DCAD(AutoCAD)を使用して計画図・部品図・各種資料の作成 ・3DCAD(Creo)を使用してモデリングし、計画図・部品図・各種資料の作成 鋳鉄品、鍛造品、板金、精密鋳造、配管など色々な部品に関わっていただきます。 発電プラントの専門的なスキルを高められる環境と各種プラントの幅広いスキルを身に付けられる環境があります。 経験を積んで頂く中で、自身のスキルにさらに磨きをかけたり、チームを率いて活躍することも可能です。 ★同社の評価制度★ 社内評価制度が確立しており、個々の役割や立場を明確化するために役割等級規程、役割基準を設けています。 規定や基準をベースにした目標管理制度があり、 上長との面談を通じて業務上の目標設定とその成果を管理するシステムが構築されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

プラント設備設計(原子力プラント) ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発、プラント設計

東京都・神奈川県など※プロジェクト先に…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手再生可能エネルギーデベロッパー会社等(常駐先)にて、各種プラント(原子力)構成設備の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 勤務地・業務内容は多岐にわたりますのでご相談ください! 大手でしか経験の出来ない上流工程を担当していただき、スキルアップだけではなく、これまでのご経験を活かしていただけます。 長年取引のあるお客様先になりますので、裁量を持って働けることも魅力です。 専任の営業担当がフォローするため、業務が始まってからも連携を取りながら進めていくことができます。 ☆★☆おすすめポイント☆★☆ ■東証プライム上場グループのため、コンプライアンスも遵守!  法令や労働時間抑制への取り組みを徹底しています。 ■充実した研修サポート体制!  無料スクールがあるため、幅広いスキルを身につけられます ■役職制度を設け、やりがいのあるキャリアプランを描くことが可能! ■福利厚生充実!資格取得報奨金あり!

株式会社アーステクニカ

【千葉】監理技術者(機械器具設置) ~川崎重工グループ~

プラント設計

千葉県 八千代市上高野1780

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【千葉】監理技術者(機械器具設置) ~川崎重工グループ~」のポジションの求人です 【業務内容】 砕石業界、廃棄物処理業界、医薬業界、食品業界等向けの単体機械や設備を設置するための建設工事(機械器具設置)における監理技術者としての業務(現場施工管理)等を行っていただきます。 【配属部門】八千代工場 工事部工事課 (人員数:約10名) 【募集背景】増員 【魅力】 ■川崎重工業100%出資の安定事業基盤:同社は2003年4月設立、川崎重工業と神戸製鋼の破砕・粉砕技術、販売力を統合して生まれた優良メーカーです。 ■破砕機の国内シェアトップクラス:多種多様な破砕機・粉砕機を製造しておりますが、破砕機は国内シェアトップクラスを誇っています。 ■川崎重工業と同内容の福利厚生:自己都合退職率年間約2%(過去5年平均)、年間休日125日(2024年度)、川崎重工業と同様の福利厚生で、非常に働きやすい環境が整っており、中途入社の方でもなじむことができます。 ■設立から現在まで連続黒字経営:経営ビジョンとしても、破砕・粉砕・環境関連分野でグローバルに経営展開する高収益率企業を掲げており、現在まで黒字決算を継続しています。 【その他】 ■勤務地は八千代工場(千葉県八千代市)になりますが、全国が担当エリアになりますので、都度案件毎に現地に出張・滞在し業務を行っていただきます。 ■出張・滞在期間は工事対象となる機械設備(プラント)の規模等により異なりますが、単体機械の据付工事で1週間程度~大型プラント工事では1年近くになります。

日本ガイシ株式会社

無機膜圧力容器設計及びプロセス開発設計基幹職採用【名古屋】

プラント設計

愛知県 名古屋市瑞穂区須田町2番56号…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「無機膜圧力容器設計及びプロセス開発設計◎基幹職採用【名古屋】」のポジションの求人です 【職務の概要】 カーボンニュートラルに資する技術開発を推進する部門です。セラミック技術をコアに単なる部品屋にと止まらず、システム全体の設計を自社でできるように、領域を拡大する取り組みを開始しています。具体的には、無機分離膜によるCO2分離及び回収、CO2から有価物を精製するために必要なリアクター開発を進めています。 【業務の詳細】 分子レベルで分離が可能なサブナノ膜をコアとした、プロセス開発全般をご担当頂きます。 1.サブナノセラミック膜を収納するためのハウジング設計業務(高圧容器) 2.メンブレンリアクター用の高圧容器設計 3.1を要素技術とした膜分離プロセスの開発/設計 4.2を要素技術とした、メンブレンリアクタープロセスの開発/設計 【配属予定先に関して】 当ポジションはNV推進本部での採用を予定されております。 NV推進本部とは... 2030年度までに新規事業で1千億円以上の売上高を目指す日本ガイシ社の経営計画の実現につなげる為に2022年4月からの新しい部署 になります。目標達成に向けて、研究開発費3000億円/10年を想定しております。 特に【CN(カーボンニュートラル)】と【DS(デジタル社会)】の領域に力を入れております。 日本ガイシ社のvisionに関しての参考URL:https://www.ngk.co.jp/info/vision/ 【職務の特色】 当NV推進本部は、これまでの自社技術中心の開発への反省に立ち、世の中に必要とされる技術や製品はなにかを常に考える、マーケティングを中心とした部隊として新設されました。また、今回の募集部門であるテクニカルマネジメントは、マーケティング業務に加え、外部と連携や、外部技術を積極的に取り組むこともタスクとしています。これまでのやり方を変えるために発足した若い組織なので、どんどん自身のやりたいことを提案すれば、受け入れられやすく、大きなやりがいを感じることができる仕事だと思います。

株式会社日立製作所

国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】

プラント設計

東京都 千代田区外神田1-18-13 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「国内外における原子力事業の推進【エンジニア・プロマネ等全般】」のポジションの求人です 【期待する役割】 原子力関連施設のプラントエンジニアリング、製品設計・開発、プロジェクトマネジメント、サプライチェーンマネジメント業務に従事いただきます。 ※入社後に日立GEニュークリア・エナジー株式会社へ出向いただきます。 【職務詳細】 ・課題またはニーズを探索し、潜在的な原因、障壁、関連する問題を特定する。 ・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 ・情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。 ・確立されたプログラムマネジメント計画(複数のプロジェクト計画)の中で取り組みを進めながら、小規模または中規模のプロジェクトを遂行する。 ・組織の方針および手順に関する理解と詳細な知識、また、関連する規制規範および行動規範に関する理解と詳細な知識を維持し、最新情報を把握する。求められる基準を遵守して自らの業務を遂行することを徹底する。あるいは、チーム内で、組織の方針および手順が遵守されていないケース、関連する規制規範および行動規範が遵守されていないケースを特定する。その後、適切な措置を取ってこれらの問題を周知し、解決する。必要に応じて問題を上長に報告する。 ・実行にはチームメンバへの業務指示や業務支援、自らの具体的なタスクの遂行を含む。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 世界的に原子力発電への期待が高まっており、電力需要を支える社会基盤構築を通して、カーボンニュートラルの達成、地球環境と社会に貢献し、国内外で幅広く事業を展開しています。特に我々が開発推進する小型炉であるBWRX-300は、欧米を中心に多数の導入計画があり、今後グローバルに活躍の場が広がっていきます。 技術職・事務職問わず幅広い人財を募集しており、持っている能力・スキルを活用しながら、更なる成長が期待できます。 【働く環境】 ・これまでのキャリア、スキル、希望職種等から配属部署、担当業務を決定します。 ・チームワークを重視し、出社することを前提としてい…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード