希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,980件(1101〜1120件を表示)
日立Astemo株式会社
【茨城/マネージャークラス】e-Axle用モータの設計(電気系)
デジタル回路設計・開発
茨城県
650万円〜800万円
正社員
【職務内容】 電動車(EV)用e-Axle(車両電動モータ駆動システム)用モータの仕様とりまとめ、最適仕様提案 ・7から8名程度のチーム取り纏め ・車両メーカーからくる製品要求の分析 ・e-Axle用モータの製品仕様の検討と設計 ・e-Axle用モータの仕様検討や性能検証 ・顧客との仕様折衝 ・開発日程管理 ・原価設計 ・社内プロジェクト参画(国内プロジェクトまたは海外関係会社との合同プロジェクト) 【配属部署】 パワートレイン&セーフティシステム事業部 xEVビジネスユニット xEV本部 e-Axle設計部 【配属組織について】 xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 配属となるe-Axle設計部では、電動パワートレインのキーコンポーネントである車両用電動モータのe-Axleシステムの設計開発をしており、その中で、駆動用モータのハードウェア設計開発をしています。 多様な電動車両に対して小型...
古河AS株式会社
【愛知】自動車用ワイヤハーネスの設計開発 ※フレックスタイム制あり
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
愛知県豊田市土橋町4-15(古河電工ト…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて、ワイヤーハーネス設計業務(回路設計)をお任せします。 【職務詳細】 ・車両システムに合わせたワイヤーハーネスの回路設計 ・設計のための顧客との折衝や実車検証、同社製造部門との検証 【業務の流れ】 自動車メーカに常駐し、車両仕様、技術標準、設計要件をもとに製品設計を行い、図面を作成。試作段階では後工程である同社の製造、品質保証部門、および自動車メーカの製造、品質保証部門と共に現物を検証し、量産に向けて製品を造り込んでいく。 【部署の役割り】 自動車メーカーとの窓口となる部署であり、業界動向やメーカーの方針をいち早く知る事が出来る。 それをニーズと捉え、社内関連部署と協働し、実現・採用に向けたアクションプランを作成する。 内容はワイヤーハーネスの設計や製造と幅広く、顧客や社内関係部門と対話する事で豊富な知識を得られる。 <業務で使用するソフト> CATIA V5、Cabling Designer、Harness Designer、Capital Harness System 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社デンソー
【名古屋】 車両故障診断用機器開発(ハードウェア)
デジタル回路設計・開発
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
【業務】車両の故障診断用機器のハードウェア開発 【業務の詳細】 ・故障診断機器の製品企画 ・故障診断機器のハードウェア設計 ・故障診断機器の量産立上げ・品質保証 ・協力会社のマネジメント 【募集背景】 CASE時代の到来で高度化するクルマに対して、診断・整備に使用する診断システムへのニーズが高まっています。 当社では、ディーラなどで使われる診断システムやコネクテッドを活用したリモート診断システム等、クルマの進化を見据えた診断システムの企画、技術研究、開発、量産、市場展開を通じて、安心安全なクルマ社会の実現、顧客満足度向上への貢献を目指しています。 そのような背景の中、広い分野からの技術者を募集し、一緒に新しい診断システムの実現に取り組む仲間を募集しています。
NEC
【府中】ハードウェア開発エンジニア(人工衛星搭載機器開発)<NECスペーステクノロジー出向>
デジタル回路設計・開発
東京都
650万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 衛星搭載用装置のハードウェア設計開発/サブシステム設計/組込みソフトウェア/プロジェクトマネジメント ・衛星搭載およびロケット向搭載用デジタル機器(信号処理機器、制御機器、テレメトリコマンド機器等) ・測位装置(GNSS/GPS受信機、準天頂衛星向け測位機器) ・光通信機器(光送受信器、光アンプ、光アンテナ、制御機器) ・光/RF/レーダを用いた将来製品研究開発 職位:主任レベルを想定 変更の範囲:会社の定める職務 【ポジションのアピールポイント】 ・NECは現在日本の衛星搭載用GPS受信機や光送受信器のトップシェアを獲得しております。様々な領域のスキルを活かせる職場ですので、人工衛星やロケットの搭載機器を開発してみたいエンジニアの方、ぜひご応募ください。 ・既存の製品だけではなく、将来市場向けの新商品研究開発にも勢力的に取り組んでいます。ご自身の専門分野を活かしながら、我々と一緒に日本の衛星ビジネスのすそ野を広げていきましょう。 ・新商品開発、新規ビジネス開拓に興味をお持ちの方、大歓迎です。 ・社内の研究部門との交流により、最先...
株式会社テクノスマイル
【福岡】半導体論理設計 ※南区 ※年間休日120日以上
デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
福岡県福岡市南区※プロジェクト先により…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 プロジェクト先の半導体事業部にて、イメージセンサーの論理設計業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ◆論理設計 ◆イメージセンサーの論理設計 ※派遣先と長年の付き合いがある為、エンジニアのことを考えた上で、 業務内容の設定を行っています。 【使用ツール】 ◆言語:Verilog ※客先常駐なので、エンジニアとしての業務のみに没頭できるのもポイントです。 ★同社の魅力★ 有給取得率100%で社員の働きやすさも重視しており、 育休・産休の取得実績もございます。 定着率は96%と高く、腰を据えて長期的なキャリア形成ができる環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社
フラッシュメモリ設計エンジニア
デジタル回路設計・開発
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
【プログラム格納用メモリ世界トップクラスシェア/海外市場上場のグローバル企業/2000億円の売上/離職率3%/残業月20時間程度】 デザインエンジニアとして、不揮発性メモリの設計・開発をお任せいたします。 1X、2Xnm世代のNAND設計開発を行っていただきます。 ・同社の特徴・魅力: ◇安定した雇用…当社の事業戦略から安定した業績を重ねているため、半導体メーカーによく見られる人員削減を実施したことがございません。安心して働き続けられる環境が整っております。 ◇長期就業が可能な環境…中途入社の社員が多いこともあり、社内の風通しは良く、近年の離職率も3%と多くの社員が長期的に就業をしております。個人の裁量が大きいため、場所を選ばず効率的な働き方が可能で、残業月20時間程度が平均となっております。 ◇景気変動を受けにくい安定経営…半導体業界の中でも景気変動や開発競争が激しい、PCやスマホ向けメモリからは撤退をしており、オートモーティブ領域やアミューズメント機器、固定電話等、製品ライフサイクルが長い分野に製品を集中させております。これらの製品に使用されるメモリは同じもの...
日研トータルソーシング株式会社
アナログ回路設計
アナログ回路設計・開発
全国
600万円〜
正社員
アナログ回路設計 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械・半導体などの製品開発におけるLSI設計、制御回路設計、電源回路設計、デジタル・アナログ回路設計、実験、シミュレーション、評価、解析業務などを担当して頂きます。
株式会社アイシン
【安城】E03:EV車向けパワーエレクトロニクス機器の先行開発
デジタル回路設計・開発
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
【業務】高性能・高機能・低コストなどの新構造・新技術 アイテムを創出し、競争力のある電力変換器の先行開発。 システム最適化の為にあるべき電力変換器の姿を、各コンポーネントの仲間達と商品魅力を創出しながら実現し社会・環境に貢献できる仕事です。 電力変換器の魅力の基となる要素技術開発を通して、次々世代の技術を探求する仕事です 【詳細】 ご経験に応じて下記1)~3)の業務に従事して頂きます 1)基板設計:具体的な業務内容:電力変換部の基板の回路設計・試作評価。基板に関する次世代要素技術の開発。 2)主回路設計:具体的な業務内容:電力変換部の電気回路各部品の設計・試作評価。電気回路に関する次世代要素技術の開発。 3)搭載設計:具体的な業務内容:基板・電気回路の搭載設計・試作評価。冷却構造、強度耐久性、環境耐久性、電気絶縁、電気的配置、組付け性、工法を考慮した搭載検討。 【環境、ツール】 Twinbilder、SPICE 【ミッション】 持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進し...
CKD株式会社
【東京:リモート】電気設計(電動アクチュエータ) ※年間休日120日以上
デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都港区浜松町1丁目31番1号 文化…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社主力製品の電動アクチュエータの製品開発、電気設計などの技術関連業務をご担当いただきます。主に電気回路を中心とし、組込マイコンを取り扱います。 同じ製品設計の繰り返しではなく、顧客ニーズに合わせたカスタマイズ設計もあります。 【業務の流れ】 顧客との仕様検討・企画~設計~評価までモノづくりの一連の流れに携わります。部門内のメカ・ソフト領域の担当者と一緒にプロジェクトと組み、製品開発を進めてきます。 (本体だけでなく、設定ソフトや組み込みソフトも含め、専門分野の異なる技術者が同部門内で業務をしています) 【業務の特徴】 開発テーマ…1人複数のテーマを担当。複数名チームで複数の開発テーマを併行して担当 開発期間…規模の大きなテーマの場合は~1年半、基本的には1テーマ~8か月程度 開発規模…規模によるが、数百万円~億を超えるテーマもあります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NEC
【府中/課長クラス】HW開発/飛翔体搭載光波センシング装置の設計開発<エアロスペース>
デジタル回路設計・開発
東京都
900万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 陸上及び航空自衛隊向け飛翔体搭載光波センシング装置の開発業務の装置全体のシステム設計リーダーを担ってもらいます。 ※飛翔体搭載光波センシング装置は地上や上空目標(車両や航空機等)を検知、追尾、誘導する装置です。 以下は主な業務内容です。 ・事業戦略の策定、提案、研究・開発試作業務の遂行 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・顧客要求分析、搭載するセンサの仕様、システム要望の調整 ・基本設計(H/W又はS/W基本設計を含む場合有)及び構成品分担会社、製造分担会社のコントロールによる製品化管理 【具体的なプロジェクト想定】 ・チームとしては関連部門を含めると15名程度、その中の技術リーダー ・飛翔体搭載光波センシング装置開発プロジェクト 職位:課長レベルを想定 変更の範囲:会社の定める職務 【ポジションのアピールポイント】 ・当グループの陸上及び航空自衛隊向け飛翔体搭載光波センシング装置は、高いシェアを有し安定的な事業を行っています ・国家安全保障を担う重要な業務であり、リアルなモノづくりを実感できます ・製品は社内各...
株式会社アイシン
【安城】E03:EV車向けパワーエレクトロニクス機器の先行開発
デジタル回路設計・開発
愛知県
600万円〜1200万円
正社員
【業務】高性能・高機能・低コストなどの新構造・新技術 アイテムを創出し、競争力のある電力変換器の先行開発。 システム最適化の為にあるべき電力変換器の姿を、各コンポーネントの仲間達と商品魅力を創出しながら実現し社会・環境に貢献できる仕事です。 電力変換器の魅力の基となる要素技術開発を通して、次々世代の技術を探求する仕事です 【詳細】 ご経験に応じて下記1)~3)の業務に従事して頂きます 1)基板設計:具体的な業務内容:電力変換部の基板の回路設計・試作評価。基板に関する次世代要素技術の開発。 2)主回路設計:具体的な業務内容:電力変換部の電気回路各部品の設計・試作評価。電気回路に関する次世代要素技術の開発。 3)搭載設計:具体的な業務内容:基板・電気回路の搭載設計・試作評価。冷却構造、強度耐久性、環境耐久性、電気絶縁、電気的配置、組付け性、工法を考慮した搭載検討。 【環境、ツール】 Twinbilder、SPICE 【ミッション】 持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を推進し...
株式会社デンソー
【名古屋】 車両故障診断用機器開発(ハードウェア)
デジタル回路設計・開発
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
【業務】車両の故障診断に必要な機器の企画、開発、量産立上げ、品質保証、運用保守 ・故障診断機器の製品企画 ・市場/顧客ニーズや競合動向を踏まえた、新しい故障診断機器の製品企画 ・故障診断機器の開発・量産立上げ ・組込みソフトウェア設計(OSポーティング、基本環境構築、ドライバ開発) ・パートナー会社への要件提示、開発マネジメント ・試験評価・品質保証 ・上記におけるQCD管理 ・故障診断機器の運用保守 ・市場の声の分析、および次期型製品への反映 【ミッション】 カスタマーサービス技術部では、デンソー製品のアフターサービスを通じて顧客満足度向上を図ったり、市場の声をデンソー製品の改良や品質向上に役立てることを狙い、サービスの企画および必要となるサービス技術の開発を行っている部門となります。その中で故障診断機器は、デンソー製品の診断・修理等のアフターサービスには必要不可欠な製品となっています。また24年10月から始まった新たな車検制度であるOBD検査システムにおいても、当室が長年の診断機器の開発で培った技術を活かして、システム開発の一部を請け負っています。今や安...
株式会社D-design
【神奈川】アナログ回路設計・検証 ※転勤なし
アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
プロジェクト先により異なる プロジェク…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 アナログ回路設計・検証を担当して頂きます。 【職務詳細】 主な製品はイメージセンサーとなり、 高速I/Fや電源系、ADCやDAC、レギュレータなど各ブロックを担当して頂きます。 次世代製品の開発に携わる機会が多く、最新の開発スキルを身につけ、 経験を積んで頂きます。 案件多数のため、様々な開発に携わることが可能です。 ★オススメポイント★ ■働きやすい環境! 同社は働きやすい環境作りに注力しており、離職する方もほとんどいません。 成長を目指す方には、資格手当や職務手当などを通してスキルアップをサポート。 安定を求める方には、腰を据えて取り組むことのできる長期プロジェクトにアサインしています。 ■開発期間はプロジェクトによりますが 、1年以上の長期プロジェクトが多数です! ■毎年必ず昇給します! ■残業代100%支給です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
【担当者】車載充電器システム 電気設計【PAS 充電器ビジネスユニット】
デジタル回路設計・開発
神奈川県
650万円〜900万円
正社員
●担当業務と役割 ・カーメーカー様向け車載充電器の電気設計 ・製品を顧客へ提案・技術交渉を行いながら、コンセプトの定義から電気設計を担う ・これまでのご経験を活かしながら、他部署とも連携し、製品の具現化を推進して頂く事を期待 ・パワエレ電気設計における車載量産設計開発 ・カーメーカー様との討議及び折衝 ・設計協力先(請負/派遣)の管理、マネジメント ・開発プロジェクト推進におけるPM、製造、品証等各関連部門との調整 ・プロジェクトのマネジメントと所属員の人材育成 ●具体的な仕事内容 電気設計(パワエレ) ・車載充電器の電気設計(パワー主回路、駆動回路、保護回路、電源回路設計) ・開発課題における技術ソリューションの提案と推進 ・車載充電器システム要求からくる電気設計の最適化実現のための技術開発・設計業務 ・開発プロジェクト推進における開発、製造、品証等各部門との折衝、調整業務 ●充電器ビジネスユニット 技術開発部のミッション 車載用充電器システムの商品開発、量産設計 ・法規/規格要求、顧客要求に準じた商品開発/設計 ・設計開...
株式会社メガチップス
【東京】バックエンド設計
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
・バックエンド設計(RTL/Netlist~GDS) -配置配線(フロアプラン、電源設計を含む) -タイミングクロージャー -レイアウト検証(LVS.DRC.etc) -IRDrop解析/EM解析 -レイアウト編集 ・プロジェクト管理 -設計スケジュール作成/管理(リカバリー含む) -外注先コントロール(国内/海外) -ドキュメント作成(仕様書類、マニュアル等)
バルミューダ株式会社
アナログ回路設計(ベテランクラス)
デジタル回路設計・開発
東京都
800万円〜1000万円
正社員
家電製品の電気回路設計をご担当いただきます。量産化に向けた設計だけでなく、アイディア段階の商品の原理試作など、幅広い範囲をご担当いただきます。 また、製品の安全性・信頼性を検討し(振動・発火・発熱対策やノイズのコントロールなど)、バルミューダブランドの信頼を守ることも重要なミッションです。 詳細 回路設計(回路図作成、プリント基板評価、回路定数検討、BOM作成など) スイッチング電源回路、DCDCコンバータ回路、インバータ回路の設計、評価 ACアダプターの評価、選定 モーター、ヒーター等の選定、評価 安全設計(fail safe/fool proof)の検討 各国安全規格対応設計 EMSベンダー、パーツメーカーとの折衝(QCD管理) <使用ツールについて> 測定器:オシロスコープ、デジタルマルチメータ(テスター)、絶縁抵抗計、絶縁耐圧計、低抵抗計、電流プローブ、電磁界プローブ、ノイズシミュレータ、静電気試験機、安定化電源、電子負荷装置 回路図CAD:図研製CR8000 回路シミュレータ:LTSpice 一つの製品を一人が担当するため業務は多...
NEC
【府中/管理職】ハードウェア開発エンジニア(人工衛星搭載機器開発)<NECスペーステクノロジー出向>
デジタル回路設計・開発
東京都
900万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 衛星搭載用装置のハードウェア設計開発/サブシステム設計/組込みソフトウェア/プロジェクトマネジメント ・衛星搭載およびロケット向搭載用デジタル機器(信号処理機器、制御機器、テレメトリコマンド機器等) ・測位装置(GNSS/GPS受信機、準天頂衛星向け測位機器) ・光通信機器(光送受信器、光アンプ、光アンテナ、制御機器) ・光/RF/レーダを用いた将来製品研究開発 職位:課長レベルを想定 変更の範囲:会社の定める職務 【ポジションのアピールポイント】 ・NECは現在日本の衛星搭載用GPS受信機や光送受信器のトップシェアを獲得しております。様々な領域のスキルを活かせる職場ですので、人工衛星やロケットの搭載機器を開発してみたいエンジニアの方、ぜひご応募ください。 ・既存の製品だけではなく、将来市場向けの新商品研究開発にも勢力的に取り組んでいます。ご自身の専門分野を活かしながら、我々と一緒に日本の衛星ビジネスのすそ野を広げていきましょう。 ・新商品開発、新規ビジネス開拓に興味をお持ちの方、大歓迎です。 ・社内の研究部門との交流により、最先端技...
株式会社IHI
【群馬】宇宙開発利用技術部オープン求人(研究開発・設計・PJ管理)(IHI23022)
デジタル回路設計・開発
群馬県
700万円〜1300万円
正社員
■求人概要:IHIの宇宙開発利用技術部で機構設計を担当し、衛星システム、宇宙利用システム、液体推進技術のいずれかのグループに配属されます。人工衛星や液体推進装置、宇宙用機器の設計、開発管理、プロジェクト管理、運用支援などを行います。機械工学の基礎知識が必須で、自己学習の姿勢が求められます。部門は安全保障や民間事業の拡大に伴い成長が見込まれ、月面探査などの新たなフロンティア開発にも参画します。 【業務内容】 宇宙開発利用技術部において最適なポジションにて選考いたします。当部は3つのグループで構成されており、いすれかのグループに配属となります。(衛星システムG、宇宙利用システムG、液体推進技術G) 【業務詳細】 ・人工衛星、液体推進装置、宇宙用機器の設計(ミッション設計、システム設計、構造設計、熱設計、流体設計など) ・上記の開発管理、プロジェクト管理 ・上記の運用または運用支援 【アピールポイント】 当部門で取り組む、人工衛星、宇宙機や有人宇宙システムは、安全保障における宇宙利用ニーズの高まりや低軌道における民間事業の拡大に伴い、成長が見込まれています。また...
ウエスタンデジタル合同会社
【藤沢】デザインエンジニア
デジタル回路設計・開発
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
・仕事概要 ● NAND型フラッシュメモリLSIの回路設計 - セルアレイに付随するセンスアンプおよびワード線ドライバを含むコア回路設計 - 高速データパスおよびインターフェイス回路設計 - コマンドデコーダおよびコマンドに従って信号を発生するシーケンサなどを含むロジック回路設計 - Mixed Signal回路設計 - 昇圧回路、発振回路、オペアンプ等のアナログ回路 ● NAND型フラッシュメモリLSIのレイアウト設計 ● 設計自動化のためのプログラム開発、設計開発環境への統合化 ● シリコン上での設計検証、不良品の解析、および問題回避策の検討 ● プロセス、デバイスエンジニアとの共同による製品設計の検討、次世代製品のアーキテクチャおよび回路方式の検討 ● 共同開発パートナ、自社他拠点とのインターフェイス ・ウエスタンデジタルで半導体エンジニアとして働く魅力 ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可...
株式会社ビットキー
【東京】ハードウェアエンジニア (電気・回路設計)
デジタル回路設計・開発
東京都
600万円〜1200万円
正社員
ハードウェアデバイス開発における以下の業務をチームを組みながら進めていただきます。 - 電気要件定義 - 部品選定、回路設計、AW設計、設計レビューなどの電気設計業務 - 電気設計の評価、解析 - 機構設計、ファームウェア開発など隣接部署との連携 - 開発スケジュール、タスクの管理 - 市場不具合の解析、改善対応 - 部品メーカーやOEM/ODM委託先などの社外ベンダーとの折衝 - 設計ドキュメントの管理 ▼仕事の魅力 - ハードウェアに閉じない製品開発 ビットキーでは、ハードウェアからスマートフォンアプリ、SaaSまでが同じ目的に向かって開発をしています。そのためハードウェアに閉じることなく、システム全体で最大の価値提供を考えながら総合的に製品開発を行うことができます。 - 最先端技術へのアクセス ビットキーでは、IoT、セキュリティ、スマートホームなどの領域における最先端技術の研究・活用に取り組んでいます。最新技術の知識を身につけ、市場をリードする製品の開発に携わることが可能です。 - 革新的なプロダクトの開発環境 アイデアをすぐに形にするた...