希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,696件(29041〜29060件を表示)
株式会社北海道共創パートナーズ
【札幌】組織・人事変革コンサルタント ◆道内中小企業の諸課題を総合的に支援【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:北海道札幌市中央区大通西3…
500万円〜899万円
正社員
◆道内中小企業の諸課題を総合的に支援/北洋銀行100%出資の子会社の安定基盤◆ プロジェクトマネージャーとして、道内企業が抱える組織・人事課題に対するHRコンサルティング全般を担当頂きます。具体的な仕事内容は以下の通りです。 ・理念ビジョンや経営戦略を踏まえた組織・人事戦略の策定 ・人事制度コンセプトの策定 ・人事制度の詳細設計 ・人事制度の導入・運用支援 ・人材育成体系の構築 ・働き方改革を通じた組織変革支援 ・組織・人材領域全般の課題解決支援 プロジェクトでは単に制度設計のみならず導入・運用支援までトータルでサポート頂きます。 人事制度以外の組織・人事領域全般に渡るソリューションの提供も担当頂きます。 クライアントは年商10〜50億円が約半数くらいと多く、事業承継期の経営者からの相談が多いことも特色です。 プロジェクト期間は、平均して6ヵ月〜8か月程度、2〜3人のチーム制でプロジェクトを遂行していきます。 (HKP組織コンサルティングの特色) (1)組織・人事領域に関する幅広いソリューション提供が可能 人事制度以外の採用・育成・組織開発など総合的な組織・人事領域のソリューションを有しており、クライアントの組織・人事課題全般のコンサルティングが可能です。 (2)経営者との距離感・伴走支援 カウンターパートは経営者(実権者)であることがほとんどであり、経営者の熱量をダイレクトに感じながら仕事を遂行することができます。 また「経営者に伴走する」ことを理念に掲げており、どうやったら会社が良くなるのかを考え、長期的にサポート(伴走)していくことで、企業・組織が変革・成長していく過程を実感できます。 (3)北洋銀行の営業基盤 北洋銀行の営業店が把握した組織課題に基づき紹介を受けてから対話・プロジェクト提案がスタートするため、新規の営業開拓業務がありません。また、信頼関係がある状態でお客様とのディスカッションに入れるため、早期に経営者から本音や課題を共有いただくことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社保健同人フロンティア
【東京】EAPコンサルタント※在宅勤務可/年休124日・土日祝休み/三井物産100%出資【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 …
400万円〜649万円
正社員
【三井物産株式会社出資100%子会社/年間休日124日/フレックスタイム制/健康経営優良法人ホワイト法人500認定企業】 ■業務内容: 企業人事・健康保険組合、法人団体等顧客に関する従業員支援(EAP)サービスの提供、健康経営におけるコンサルタント業務全般を担当いただきます。 主にはストレスチェックの実施と分析から職場環境の改善提案等のコンサル業務、企業の健康経営推進におけるコンサル業務、研修・カウンセリング等の業務等となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FRACORA
【新宿】法務(組織立ち上げからお任せ)/自社美容ブランド展開◆年休128日・土日祝休・フレックスあり【エージェントサービス求人】
法務、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-22…
600万円〜999万円
正社員
\メーカーでの法務経験者歓迎/先端美容シリーズ「fracora(フラコラ)」「HITOKAN」ブランドを展開 ■採用背景: 当社は1960年に創業し、プラセンタ、コラーゲン、アミノ酸を素材とした高付加価値商品の企画・開発・販売・プロモーションを行ってまいりましたが、この度ライフサイエンス分野に大きく舵を切り、事業・組織の大きな転換期を迎えています。 現在バックオフィス部門で法務を兼務している状況のため、管理体制強化を図り法務専任担当を増員いたします。 ■業務内容: ライフサイエンステクノロジーというベースに、皮膚科学や電子工学、最先端IT技術など重ね合わせ、スキンケア、ボディーケア、ヘアケア、インナーケアの4領域を中心に事業を展開している当社にて、法務をお任せします。 ・契約書審査作成・交渉支援(研究開発、業務委託、労務関連等) ・契約の履行、遵守に関する助言 ・事業部からの各種相談対応(トラブル対応含む) ・新規事業にかかる法令調査、リスクコントロール ・顧問弁護士の窓口対応 ・子会社の設立、清算等に関する手続き など ■ポジションの魅力: メーカーでありながらこの度ライフサイエンス分野に大きく舵を切りチャレンジングな取り組みを進めている中で、リスクをいかに法務的に抑えながら事業成長に貢献できるかが求められているポジションです。 これまでの法務経験を活かし、法務組織の0→1の立ち上げや、法務レビューのオペレーション構築、現場への法務観点での指南など幅広くご活躍をいただける環境です。 ■当社の魅力: 経営層には元アリババジャパン代表、ソフトバンク、ファーストリテイリング、P&G出身者等が新たに参画し、「ライフサイエンスで勝てる」事業を創り上げています。第二創業期ともいえるフェーズで、今後の事業・組織を創りたい方には非常にやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
【東京/在宅可】研修プログラム開発職(人材育成支援事業)◆組織の課題解決/既存コースの改定及び新規【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…
450万円〜699万円
正社員
【働く人の成長をサポート/ライフイベントと両立した働き方が可能/年間休日125日/時差出勤・リモートあり】 企業の経営革新を推進する団体として、人材育成支援事業や出版事業、手帳・カレンダー事業などを大手企業を中心に提供する当社において、人材育成支援研修プログラム開発職を募集します。 自社研修プログラムの新規開発、既存コースの改定およびそれらに付随する業務をお任せします。 ■業務内容: ・研修コースの開発・改訂企画 ・教材作成(テキスト、シート、スライド等) ・研修講師職へのトレーニング企画、運営 ・開発したコースの販促活動・情報発信 ■募集背景: 当社では、将来を見据えた成長戦略を遂行・実現するために、既存事業の変革、進化の一翼を担う人材を広く募集しております。 その中でも主力事業となる人材育成支援事業において、研修領域のプログラム開発や教材開発は、近年の企業経営に大きな影響をもたらしている業務のDX化や人的資本経営、女性活躍推進といった経営課題を背景に、時代に合わせた企画・開発の必要性が増しております。 そこで当社の人材育成支援事業における研修プログラム開発をリードして頂ける方を募集いたします。 ■働く環境: 女性の育児休業取得率・復帰率100%、男女問わず多様な働き方が認められています。家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れる「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク(在宅勤務)など。 ■人材育成支援事業: あらゆる人が学びたいタイミングで必要な知識を体得できることを目的に、従来の企業側が設定する教育メニューだけでなく、その企業で働く一人ひとりが、自ら課題を見つけ、その課題に応じた学びを得られるよう、サービスの拡大を進めています。 ■当社について: 「Enjoy Your Growth!」というコーポレートメッセージを掲げ、「学びのデザイン事業」「時間〈とき〉デザイン事業」の2大ドメインのもと、3つの事業を行っています。 (1)人材育成支援事業 (2)出版事業 (3)手帳・カレンダー事業 変更の範囲:会社の定める業務
ヒューマンリンク株式会社
【人事コンサルタント】三菱商事100%出資の安定性/在宅・フレックス可/福利厚生◎/国内外案件を担当【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…
600万円〜899万円
正社員
【人事コンサルとして人事制度設計等お任せ!/三菱商事のノウハウを活用/海外案件も担当可能/在宅勤務・フレックス可/ワークライフバランス◎】 「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の現場の目線、両方を持ちつつ、あらゆる人事課題に対してソリューションを提供します。人材・組織開発部門、グローバルモビリティ部門とも連携するなどして、各種人事制度改定〜M&A時のサポートまで人事に関する幅広い提案が可能です。特に三菱商事グループ企業に対しては、クライアント人事部門の目線で継続的な支援を行っています。 ■業務内容: ・新社人事制度構築や人事制度見直し、人事労務相談対応 ・M&A、事業再編時の人事デューディリジェンス、人事統合支援(PMI) ・海外駐在員に関する制度構築 ・新規サービスの企画・開発 入社から半年程を目途にOJTとして先輩社員と一緒に行動します。その後複数案件の担当コンサルタントとして、プロジェクトマネージャー(PM)と行動を共にしながらPMのノウハウを吸収し、数年でPMへの昇格を期待します。また、人事専門会社ならではのキャリアパスとして、事業会社への人事としての出向等もあり、多彩な経験を積むことが可能です。 三菱商事のリソースや知見も使いながら国内外の案件の経験を積むことができ、グループ会社の案件も多く営業業務が少ないため、コンサル業務に集中することが可能です。 ■企業の特徴・魅力: ・三菱商事のノウハウを引き継ぎ、多彩な人事課題に対応するサービスを取り揃え、あらゆる視点を融合しながら、顧客の課題解決を支援しています。 ・人事コンサルティング、人材・組織開発コンサルティング、グローバル人事・人材マネジメントの3つの事業を軸に、顧客のニーズに合わせてオーダーメイドのサービスをワンストップで提供しています。 ・DXを推進し、IT技術を利用した業務効率化、AIを活用した人事データ分析等新しいサービスの創出に力を入れています。 ・ライフスタイル、ライフステージに応じて柔軟に働くことができる環境整備に積極的に取り組んでおり、「フレックスタイム制度」「在宅勤務制度」などを整備、各種休暇制度も充実しています。 ・人事のプロフェッショナルとして、専門的かつ幅広い経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
非公開
コンサルティングデータサイエンティスト
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区(転勤なし) ※基本週5出社…
1000万円〜1500万円
正社員
◎お客様の自走的なデータ活用に向けた伴走型のご支援 ・お客様への課題ヒアリング、設計 ・社内のデータサイエンティストと連携しながらお客様へのデータ活用プランの提案 ・データサイエンスに関する教育支援 ・施策の実施と振り返り、全体レビュー ・データに基づく意思決定の支援 ・データ活用の組織づくりや文化の醸成 ◎社内プロジェクト立案 ・プロダクトの新たな用途開発 ・業界別活用事例の企画と共有 ・セミナーの企画から実施 ・お客様へ提供しているe-learnigコンテンツの拡充 ・導入企業様を集ったユーザー会の開催
日本電気株式会社(NEC)
【港区】組織・人材コンサル(DX推進/人材データ活用/主任クラス) #DP3503 【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本…
500万円〜999万円
正社員
【職務内容】 DX人材、DX推進リーダー育成支援の実践実務担当 DX推進・促進に向けた経営幹部層向けDX推進支援の実践実務担当 組織変革に向けた組織・人事・人材データ活用によるデータドリブン組織変革実践の実務担当 DX変革テーマ実践の伴走支援の実践実務担当 ※主任/組織リーダーとしてのご活躍を期待しております。 【ポジションのアピールポイント】 DX推進・促進における重要な経営アジェンダである組織・人材変革を切り口とした支援実務を担当し、組織・人材変革による変化・成長に継続的に関われることでご自身も成長できるポジションです。 【NECのコンサル組織について】 NECのコンサルにとってDXは目的ではなく、経営目標を達成する手段として重要であり、目的を明確化することが必要です。 DXアプローチに関するNECの強みとは何でしょうか。それは、お客様の事業環境や経営課題などを読み解くための上流のDX戦略策定コンサルテーションから、デジタルテクノロジーを駆使したシステム開発・運用・保守サービスといった実装までをEnd to Endで提供できるということです。 クラウド、データセンター、オンプレミスといったマルチなIT環境を組み合わせ、ハイブリッドITとしてシームレスに、かつアジャイルに、継続的にアップデートしながらお客様に提供できることにあります。 【フィットする人材像】 ・傾聴する姿勢を重視される方。 ・意見を受け止め、活かすコミュニケーション力、ファシリテーション実践力のある方。 ・抱え込まずに周囲の協力を引き出しながらチームで仕事をするチーミングを重視する方。 ・重要な場面では言い切る、やり切る意志を持っている方。 ・チームリーダーとメンバーをつないでいくリレーションシップ力への意識の高い方。
PwC Japan有限責任監査法人
データ・テクノロジーアドバイザリー【経営課題・金融規制・コンプライアンス関連】【GRC】【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
500万円〜1000万円
正社員
PwCJapan有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■【職務内容】 主に金融機関に対して、クライアントが抱える経営課題・コンプライアンス課題・事務上の課題等を分析し、それらを効果的・効率的に解決するためのソリューションを考え出すことと、その導入に当たっての上流検討(業務要件定義等)を行うことが主な職務です。 当部は国内外のGRC領域に関する専門知見を有するプロフェッショナルの集団であり、またPwCには日本のメンバーファーム及びGlobal Networkのノウハウと知識にフルアクセスできる環境が整っています。 また、今後データの分析、分析・計測ツールの開発、ツールを活用したコンサルティング業務・Proof of Conceptの実施といった業務の拡大を見込んでおり、IT及びデジタルの知見や経験を持つ人材、もしくはそういった分野に興味を持つ人材を広く求めています。 我々はこれらを総動員し、クライアントが規制当局・顧客・社会に対する説明責任を果たしつつ、適切な業務体制・効率的なオペレーション等を実現できるよう支援することに、誇りとやりがいを持って取り組んでいます。 ・候補者のご経験・強み・希望を十分に理解したうえで、当部におけるポジションを検討いたします。 ・当部には各分野において経験豊富な専門家が多数在籍していますので、現在未経験の分野を希望される場合でも、当該分野の専門家となるまで十分なサポートを行います。 ・当部では業務に参画するメンバー各々の意見・主張を最大限取り入れつつ、最適なクライアントサービスを追求しています。そのうえでデジタルリテラシーを備えた人材に対しては多くの期待を寄せており、自由な発想を歓迎していますので、関連する業務経験や普段お持ちの課題認識等を最大限活用することができます。 変更の範囲:本文参照
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【経営コンサル】金融業界向けリスクコンサルタント※フレックス/在宅勤務中心【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜働きやすい環境/産休・育休からの復帰率高/新日本有限監査法人と共に密接な関係を有しています〜 FSO Riskでは銀行・保険・証券といった金融機関のガバナンス・リスクマネジメント・各種金融規制対応に関するサービスを提供しています。金融リスクマネジメントに係るサービスを提供するFS−Riskと、ITガバナンス/ITリスクマネジメント/情報セキュリティに係るサービスを提供するITRGからなり、高度な専門性・ナレッジの提供から具体的な業務・ITの構築ソリューションの提供までをトータルでサポートします。 ■業務内容 <FSRM> :統合リスク管理および市場・信用・オペレーショナルリスク管理の高度化や、自己資本比率規制を始めとした各種金融規制対応支援、Financial Crime対応支援などを実施しています。また、内部監査チームではグローバル展開する金融機関などに対し内部監査・内部統制・業務プロセス改善支援などサービスの提供を行っています。 <クオンツ> :金融工学・データ分析を活用し、複雑な有価証券・デリバティブに対する価格・リスク評価等のクオンツ業務を提供すると同時に、モデルリスク管理態勢構築等、金融技術的な知見の要求される業務に関するコンサルティングを行います。 <サステナビリティ> :金融機関の、脱炭素計画策定、気候変動リスク分析、サステナビリティ関連ガバナンス構築、顧客エンゲージメント推進、投融資戦略への反映、開示・規制対応、関連商品の設計・リスク管理、デジタルサービスの企画・開発など、持続可能な金融の実現の支援を行います。 <システムリスク> :システムリスク評価・システム統合プロジェクト監査・システム内部監査や、大規模プロジェクト管理支援など、ITリスクに関するご支援を実施しております。 <ITセキュリティ> :サイバーセキュリティ管理態勢構築・評価・導入支援や情報管理に関する規制対応など、サイバーセキュリティ・情報セキュリティに関するご支援を実施しております。<金融IT/デジタルガバナンス:金融機関のITガバナンスの構築・高度化、デジタルトランスフォーメーション・Fintechのガバナンスに関する支援を実施しています。主に、新規サービスの開発やマーケットの開拓など、ITRG領域の成長を牽引することが目的です。
PwCコンサルティング合同会社
オペレーショナルレジリエンス コンサルタント【TRC-CRR】【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
【担当業務】 企業活動に必要なValue Chain全般に関わる種々のリスクを適切に管理し、万が一、不測の事態に陥った際にも柔軟に対処できるようにするための態勢構築を支援します。 DXが浸透した現代社会においては、デジタル環境がますます重要な社会基盤となっています。 加えて、生成AIに代表される連続的なEmerging Technologyの台頭、各国デジタル法規制への準拠必要性、サードパーティリスク管理の複雑化、経済安全保障に対する関心の高まり等、デジタルオペレーションにおけるレジリエンスの強化は企業にとって最重要な課題となっています。 オペレーショナルレジリエンスコンサルタントは、新たなリスクのみならず機会も捉え、企業の成長を守りと攻めの両観点からサポートしていきます。 【担当業界】 業界は問いません。 幅広い業界、かつ国内・グローバルを問わず、企業全般に対してコンサルティングサービスを提供します。 【具体的なプロジェクト】 ・企業のオペレーショナルレジリエンス強化のためのロードマップ策定、戦略策定支援 ・Value Chain全般におけるデジタルオペレーショナル成熟度評価 ・サイバーセキュリティも考慮したBCP/BCM態勢構築、システムコンティンジェンシープランの策定支援 ・サードパーティリスク管理態勢構築および業務運用支援 ・グローバル企業の海外拠点におけるデジタル関連の管理態勢構築 ・海外システム開発拠点のリスク評価方法見直し、オフショア活用戦略策定支援 ・生成AI、クラウド戦略、アジャイル開発等の新たなリスク評価 ・各国デジタル法規制対応支援 ・危機管理のための情報収集プラットフォーム構築支援 ・経済安全保障推進法準拠のための態勢構築および届出文書等作成支援 ・重要インフラ事業者向けシステムリスク管理態勢構築および業務運用支援 ・大規模システム開発プロジェクトに対する客観的リスク評価 他多数
株式会社トラックレコード
【在宅可/企業ブランディングパートナー】YoY150%成長◎働き方柔軟プライベート充実◎採用課題支援【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区神南1-5-6…
600万円〜1000万円
正社員
【エンジニア・DX人材特化のスタートアップ企業!DeNA出身者が創業◎/採用支援と組織開発の二大事業で成長中/リモート&フレックス完備】 ◆職務内容 エンジニア・DX人材の採用支援サービス「TECH HIRE」と組織開発・組織文化構築支援サービス「Colla」を展開する当社において、プロジェクト全体をリードし、お客様の課題解決にコミットしていただきます。さらに、クライアント案件を通じて新規ソリューションの企画など事業開発にも携わっていただきます。 ◆具体的な仕事内容 ・ブランディング案件の制作/納品業務 - クライアントのフロント対応 - 戦略設計(コンセプト設計、ロードマップ策定) - プロジェクトチームのメンバーのマネジメント - コンテンツ企画(記事、イベントなどの企画) - クリエイティブディレクション ・ブランディング案件の提案・営業業務 - 営業商談の同席 - クライアントの課題ヒアリング - 提案資料の作成及び提案業務(プレゼンテーション含む) ・ブランディングソリューションの新規開発 - 新規ソリューションの企画 - 新規ソリューションのマーケティング企画/運用 ■仕事のやりがい: ・日本企業のDX推進を支援し、スタートアップの成長を組織面からサポートする社会的意義のある仕事です。 ・大手クライアントの案件を通じて、採用マーケティング領域の新規プロダクトの開発や、PoCフェーズの立ち上げを経験できます。 ・PR・マーケティングなどの経験を活かして、さらにキャリアの幅を広げることができ、汎用的な思考力や課題解決力を身につけることができます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:エンジニア・DX人材採用に特化し、ノウハウ・リソース不足の問題を解決するサービス ・成長機会:少数精鋭の組織で、自分自身の裁量でチャレンジし、事業の成長をリードできる機会 ◆企業概要 株式会社トラックレコードは、2018年にDeNA出身者が立ち上げたスタートアップ企業です。エンジニア・DX人材特化の採用支援サービス「TECH HIRE」と、組織開発・組織文化構築支援サービス「Colla」の二大事業を展開し、企業と個人の両方の側面から「働く」ことについて様々な領域をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社DYM
【梅田】法人営業◆顧問や採用サービスを通じて企業を活性化/第二新卒・未経験歓迎/OJTあり/土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区梅田…
450万円〜499万円
正社員
■職務概要: 経営者の参謀役として採用のサービスを通じて企業を活性化させるの戦略コンサルタント営業職の募集です。 経営の3大要素である「人材」を扱い、経営者や大手人事部長向けに経営において最重要となる採用支援業務のコンサルティング営業を行って頂きます。経営者・企業の参謀として企業成長を促す役割を果たす為に、人材登用において多角的な提案を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務※グループ会社への出向を含む】 ■職務詳細: ◎誰に:経営課題を持っている企業の経営者・大手企業人事部長がメインです。 ◎何を:各企業にとっての優秀な人材の供給とそれに紐づくビジネス構築の提案を行う。 ◎どのように:顧問・社外取締役のご紹介・新卒の人材紹介・ヘッドハンティング・スカウティング・マッチングイベント・優秀なフリーランスの方の紹介、事務派遣やエンジニア派遣の紹介等、様々な採用手法やスケジュール、採用戦略に関わるご提案をし、新規開拓から実際の企業様のサービス利用対応・翌年度以降の採用のお手伝い等一気通貫して企業の発展へ長期的に貢献していきます。 ■具体的な業務: ・経営者・大手人事部長の新規開拓(テレアポ・DM送付・顧客紹介・SNSアプローチ・手紙送付) ・人材コンサルティング商品のご提案(人材紹介・無期雇用派遣紹介・合説・ハイキャリア紹介・スカウトサービス・福利厚生商材・フリーランス紹介等沢山の商材の中から適性の商材を販売する課に配属となります。) ・サービスのご利用前後のお客様対応・定例MTGといった既存顧客対応 ・経営者交流会・勉強会の参加等 ・新規事業・新規商品の開発〜拡販 ■研修制度: OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得して頂きます。新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。 ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社プレセナ・ストラテジック・パートナーズ
【営業経験歓迎/フルリモート可】研修・講師担当※国内トップクラスの研修企業の発展・個人の成長に貢献【エージェントサービス求人】
インストラクター、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区飯田橋4-7…
600万円〜1000万円
正社員
〜ヤフー株式会社、株式会社ファミリーマート、株式会社ジェーシービー、トヨタ自動車株式会社等の取引実績あり大手企業向け研修講師/年休日130日以上/働き方◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい ありものの提供ではなく、お客様とディスカッションをしながらオーダーメイドの研修・教材開発を行います。例えばトヨタ自動車においては「問題解決」「後輩指導」「リーダーシップ」「段取り・心構え」などの教材を作成、そのコンテンツはグループ各社のみならずグローバルにも展開されています。まずは既存教材の改良設計からじっくり学んで頂きます。 インセンティブについては登壇数、売上、教材作成実績、社内業務等によって決定します。 ■当社について クライアントへのビジネススキル研修、eラーニング、ビジネススキルアセスメント、教材開発・社内講師育成を行っています。 取引先としては各業界の最大手企業を中心に、リピート率約8割、10年以上の売上高連続成長など確かな実績を築いています。その高い研修の質から依頼数は年々増加しており業績は好調です。お受けしきれないほどの研修依頼を頂くこともしばしばあるため、体制を強化しています。以下を中心に、幅広く事業推進に携わって頂きます。 〇研修講師: 大手企業の新人から中堅クラス、部長級など様々な受講者に対し、「問題解決」「ロジカルプレゼンテーション」「経営戦略」「マーケティング」など、当社の実績あるプログラムを教えて頂きます。「中期経営計画を策定する研修」「合併した後の組織風土を改革する研修」「社内トレーニング制度を定着させるための社内講師育成」など、お客様の業務に深く根差した研修を手掛けているのも特色です。 〇教材開発: 自社教材だけでなく、クライアントの社内教材開発も請け負っています。科目の幅は広く、ロジカルシンキングなどの思考系研修に加え、後輩指導やリーダーシップなどヒューマンスキル研修、ビジョン・理念浸透のための研修など多岐に亘っています。 ■組織 現在約35名の講師が在籍してます。組織体制として他の部署との兼務が多いことが特徴で、個人に合わせて業務分野が任されています。様々な業界の大手企業出身の方が活躍されており、優秀な方が多数在籍されています。社員の平均年齢は30代半ば。
株式会社トライアンフ
【恵比寿/在宅可】営業職/顧客企業の採用・組織課題解決◆フレックス/年休121日/キャリア形成支援◎【エージェントサービス求人】
営業系その他、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…
400万円〜649万円
正社員
◆設立から3,000件以上の企業の組織課題を改善している当社にて、セールス職をお任せします。 ■業務内容: 顧客企業への提案〜受注に至るまでのセールスプロセスを担っていただきます。カウンターパートとなるのは経営者、人事責任者、育成担当者など多岐に渡ります。 <詳細> ・既存顧客への深耕営業、新規顧客の開拓など幅広く行っていただきます。 ・顧客企業の課題をヒアリング、問題点を抽出し、顧客のあるべき状態を念頭にどのように解決していくのか1社1社オーダーメイドで考え提案していきます。 ・受注後は、顧客の課題解決のための研修コンテンツ・組織開発プログラムの詳細について、講師と連携しながらお客様と共に決めていきます。 ・「受注して終わり」ではなく、実施後のレビューを行い、顧客組織がより理想の状態に近づくよう次回提案や実施後のフォローを行います。 “モノ”売りでは無く、顧客の組織課題に合わせた提案を行うことに興味・関心のある方にマッチするポジションになります。 ■配属部署: 現在、アシスタントマネージャー1名、メンバー1名、合計2名の組織です。 ■業務を経て得られるキャリア: 〜自律的なキャリア構築を支援します〜 ・研修企画提案 ・研修講師 <参考:異動により得られるキャリア> ・採用、人事コンサルタント ・労務領域コンサルタント ※キャリアや異動の希望は上長との月次1on1で話し合っています。 ■入社後のキャリアイメージ: 採用、組織課題を持つ企業と伴走することで、課題解決のために必要な育成や組織開発を目的とした研修プログラムの企画提案を行っていただく予定です。提案領域は採用における面接官教育やリクルーター教育をはじめ、階層別の研修にまで広げていくことができるため、多様な問題解決にチャレンジしていただけます。 研修のイメージにある「やりっぱなし」を払拭し、効果が得られるまで付き添うパートナーとしてあり続けられるよう、単発でなく、中長期的な付き合いを前提としたコミュニケーションをとっていくこと、また既成のプログラムを提供するだけでなく、顧客課題に沿った独自のプログラムの企画からレビューまで、一気通貫で支援していけることが本ポジションの魅力と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルイノベーション株式会社
【カジュアル面談】コンサルティングセールス◆パーソルG新規事業・副業マッチング事業◆フルリモート【エージェントサービス求人】
営業系その他、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都港区北青山2-9-5…
500万円〜899万円
正社員
●パーソルグループのリソースを最大限活用し、スタートアップでは不可能な「速さ」と「規模」を両立した事業拡大を遂げる企業 ●基本リモートワーク×フルフレックスで長期就業しやすい環境 ●ミッションは”「副業」に対する世の中の意識を変革して、よりキャリアをアップグレードするための選択肢を増やす”/働き方の価値観・ルールの変革を目指す! ■業務内容 大手企業や自治体に向けて、副業推進に関する提案を行います。当社では挑戦したい個人と、事業成長に邁進するスタートアップを始めとする企業をマッチングする副業プラットフォーム『lotsful(ロッツフル)』を展開しており、その事業の一環として以下のような提案を行っています。 <詳細> (1)大手企業や自治体へのソリューション企画・提案 (2)プロジェクトマネジメント(数百万円〜数千万円規模) (3)戦略設計・新たなマネタイズモデル・サービスモデルの開発 セールス活動を通し得た顧客ニーズや、課題、市場ニーズをもとに、新たなマネタイズモデル・サービスモデルの開発や、それに伴う事業戦略設計を行なっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <事例> 大田区商店街連合会様: 140の商店街を有する大田区では、事務機能の効率化や標準化に課題を抱えていました。そこで2名の副業人材をアサインし、運営業務をすべて棚卸。デジタル化を進め、自律組織へと生まれ変わる取り組みをしています。 ■ミッション 当社では現在戦略的に大手企業や自治体の開拓を進めています。 事業拡大を進めやすくなるのも一つの理由ですが、より重視しているのは”「副業」に対する世の中の意識を変革して、キャリアをアップグレードするための選択肢を増やす”ということです。 まだまだ大手企業や自治体(自治体と共に支援する中小企業)では副業の解禁がされていない組織も多いため、私たちが先頭に立って大手企業や自治体に副業人材の活用や雇用形態にとらわれない柔軟な人材獲得・組織づくりを働きかけることで、徐々に世の中の考え方をアップデートしていきます。 ■働く環境: ◎原則フルリモート(出社頻度は月に1回程度)、コアタイムなしのフルフレックス制度を導入 ◎スタートアップ企業のようなスピード感や裁量の大きさ × 大手人材企業パーソルグループの福利厚生や評価体制 変更の範囲:本文参照
アデコ株式会社
【大阪市/未経験歓迎】人財ソリューションセールス◆HR業界世界最大級/リモートあり/研修制度充実【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
大阪支社 住所:大阪府大阪市北区大深町…
350万円〜599万円
正社員
【未経験OK・新しいチャレンジを楽しめる方歓迎/リモートワーク・フレックスなど働き方改革が進む世界最大級の人財企業】 ■募集内容: 業種・職種問わず、あらゆる顧客企業の人事課題の解決支援を行います。 当社のソリューションは派遣や人財紹介等の採用支援だけではなく、顧客の人事制度設計や働き方変革にまで及びます。無形のサービスやソリューションによって顧客課題を解決していくので、真の顧客理解が問われる職務となります。 顧客自身でも把握できない課題を一緒に探り当て、そこに最適なソリューションを提案するのですが、既存ソリューションが存在しないこともあり、そのようなケースにおいては、新たなサービス創出にも挑戦してもらいます。 「それは本当に顧客が求めている事なんだろうか」こんな問いかけを常に考え、既存のクオリティやアウトプットに満足せず、より良いサービスの提供を目指します。 日常業務は、「社内専門チームとの連携」「情報収集の実施」「時流に合わせたターゲット顧客の設定」「様々な顧客へのアプローチ活動」「新規の顧客開拓活動」など多岐に渡ります。これらには明確なルーティーンはなく、顧客の人事課題解決のために自身のセルフマネジメントで実施頂きます。 ※英語力を生かせる業務もありますが、必須ではありません。 ■入社後の研修制度について: 入社後は人事研修と現場でのOJTでサポートしています。その後のキャリアアップを支援する研修も随時用意しております。 【例】 ・入社時研修 ・ビジネスマナー研修 ・Digitalリテラシー研修 ・課題解決力2.0研修 ・リーダーシップ研修 ・新任マネージャー研修 ・e-ラーニング ・オンライン英会話 ・「働き方の未来」ワークショップ など アデコでは、主体的で多様な社員のキャリアを応援しており、自らの成長に限界をつくらず、お互いに刺激して育成し合うカルチャーを醸成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
【人事組織課題へのソリューション提案】周囲と協力して仕事をしたい方へ/リモート活用/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…
450万円〜699万円
正社員
【ストレスチェックやパルスサーベイをもとに提案可能性を探る既存深耕営業/”ウェルビーイング””人的資本経営”を顧客とともに目指します】 ■お任せする業務内容: 従業員サーベイ総合DXプラットフォーム「アドバンテッジタフネス」を基盤とし、年一回のストレスチェックや日常のパルスサーベイ、そこから導出された分析データや日頃のヒヤリング結果などから抽出した組織課題について、解決策の提案・受注・導入・実行まで一連の営業活動を当社の各種サービス担当営業(プロダクトセールス)やコンサルタント、カウンセラー等専門家プロフェッショナルと連携しながら実施します。当該企業における顧客経営層とのリレーション、サービス提供、数字責任にコミットいただきます。 <ミッション・役割> 部署のミッションは、ロスト防止とソリューション付帯化(ソリューション未導入の顧客に対する付帯)です。これを実現するため、組織内にて戦略・方針を明確にし、営業活動を推進しています。担当顧客数は、大規模受注先を中心に一人当たり100社程度です。全体戦略に基づきながら、メリハリをつけた営業活動を行っています。 ■配属組織について: カスタマーセールス部への配属となります。 構成:ディビジョンマネジャー、ゼネラルマネジャー、アシスタントゼネラルマネジャー、マネジャー、メンバー11名 <他組織との協働> コンサルタント、カウンセラー、顧客サポート部門、商品企画部門、他事業部の営業担当など。顧客の課題解決に向けて、必要のソリューションを有する部門の方と協力して提案活動をします。 例:サーベイ結果を活用、社内展開の仕方について顧客がお悩み⇒コンサルタントと連携してサーベイの活用方法を考えて顧客へ提案 ■働き方: リモートワーク、直行直帰が可能です。顧客への提案内容については営業担当に委ねられており、顧客のとって価値のある提案であれば制約はありませんので、大きな裁量権のもと、顧客価値につながる提案をするための社内外の連携が重要になります。 ■ポジションの魅力: クライアントのニーズを喚起しつつ、課題を汲み取って営業活動を推進することでメンタルヘルスや健康経営に関する当社の価値あるサービスを世の中に広め、多くの企業でウェルビーイングを実現する役割を担います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マネジメントサービスセンター
【東京】人材開発コンサルタント ◇大手顧客メイン/リーダー発掘・開発に豊富な実績/在宅可【エージェントサービス求人】
組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4…
800万円〜1000万円
正社員
◆◇人材開発コンサルタント/大手顧客が中心/過去50年以上、延べ150万人以上の育成をご支援/リーダー発掘・開発に豊富な知見と実績を持つ/年休122日/設立40年の歴史を持つ独立系人事コンサルティング会社◇◆ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社は大手民間企業への人材アセスメントとそれに伴う人材開発・育成のための研修を主業とする日系のコンサルタント会社です。設立から50年以上にわたり、製造業・金融・情報通信・サービス業・電気・ガスといった 業界のリーディングカンパニーを顧客に持ち、延べ100万名を超えるリーダーやリーダー候補者の成長を支援することで人材開発に携わってきました ■職務概要: 大手顧客を中心にコンサルタントとして人事領域に関する顧客の課題解決を行って頂きます。 <詳細> 「人材アセスメント」と「トレーニング」の提供を主とし、それらを通じて人事領域の顧客の課題解決をサポートします。営業が受注をした案件へアサインされるところから始まります。 〈人材アセスメントプログラム〉通常、2−3日間に渡る能力診断のコース運営を行います。主に企業の昇進昇格を対象者として、様々なオリジナルの演習体験を通じて、マネジメント能力を診断し、クライアントに育成課題などを提言するところまで担います。 ・人材アセスメントシステムについて 個人の能力や資質が目標職務においてどのように発揮されるのかを多面的・客観的に評価する仕組みです。集合研修スタイルもしくはオンラインで行い、研修期間中に観察された参加者の言動を評価の対象とします。様々なケーススタディを通じて、目標職務を疑似体験することで、自分自身の能力傾向や啓発課題を発見していただくことが目的です。 コンサルタントは、「アセッサー」として行動観察・記録⇒被評価者へのフィードバックまで行います。キャリアを積むと、評価項目の設計や演習作成などにも携わるようになります。 〈トレーニング〉階層別研修やリーダーシップ研修など様々な研修を、1〜3日で提供します。 ■働き方/組織について: 30代〜50代を中心に約60名の正社員コンサルタントが在籍しています。大手メーカー、金融業界、製薬会社、人材紹介会社でのフロント経験者など、様々な業界・職種経験者が活躍しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社キカガク
【未経験歓迎】アソシエイト<教育×Tech|DX人材育成に特化>フルリモート可/裁量◎【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4…
450万円〜699万円
正社員
【教育を軸に人材領域で企業のDXを支援/約1,000社の企業のDX推進をサポート/大手外資系コンサルティングファーム出身のマネージャーのもと学習・成長できる環境/リモート可/フレックス/挑戦できる環境】 AI・機械学習を活用した研修・DX推進事業を展開している当社にて、アソシエイトを募集します。 ■募集背景: お客様のDX推進を「人と組織の変革」によってご支援することを目的としているチームに配属となります。私たちの強みである「AI・データサイエンス力」を活かしながら企業の根幹リソースである「人」のポテンシャルを「あるべき教育で解放」し、人の集合体である「組織」の変革にチャレンジすることが、企業価値の向上に直結すると考えています。 今回はこのチームで新規案件創出からデリバリー活動までご活躍頂ける人材を積極的に採用し、さらなる組織拡大を目指しています。 ■ポジションの特徴: 人材育成のプロフェッショナルとして要件定義からスキル開発まで幅広く携わることができる人を募集しています。 ■案件内容: ◇製薬業界(3000人規模) 「DX人材定義支援」…クライアントの各従業員がDX/VUCA時代に求められる能力を定義し、それらの職種とキャリアパスを策定をご支援 ◇食品業界(5000人規模) 「企業文化変革支援」…クライアント組織の成功や成果を導くための変革を、個人が上手く受け入れられるよう整備◇支援することをご支援 ◇製造業界(5000人規模) 「DX人材の活躍機会創出支援」…DX人材が実際に業務で学んだ内容を業務で活用するためのAI活用領域の特定やビジネスインパクトを出すためのドメイン領域の特定をご支援 主にDXと人材育成に関わる案件に関わりながら、コンサルタントとして大きく成長できる環境があります。また、研修や開発案件も自社で受けているため、事業間でシナジーを発揮しながら様々なご提案を行う基盤が揃っています。 ■具体的には: ・課題抽出と解決策の検討 ・提案資料・報告書の作成 ・クライアントへのプレゼンテーション ■DXコンサルティングチームについて: DX人材育成/輩出における全般的なコンサルティングサービスをお客様に提供するために2024年9月に新しく立ち上がったのがDXコンサルティングチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
【八重洲】コンサルタント/税理士・会計士事務所向け経営・マーケティング・マネジメント全般◆転勤なし【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁…
500万円〜799万円
正社員
<経営者視点を身につけたい方歓迎/950名を超えるコンサルタントが在籍/約6,070社におよぶクライアント企業の経営者に対して経営コンサルティングを展開> ■配属組織: ◇税理士や公認会計士事務所専門に、経営コンサルティングを行うグループに配属します。 ◇日本の抱える大きな社会問題「人手不足」により、全国の中小企業で低生産性という課題に直面しています。これを一番近くで相談に乗っているのが「税理士/会計事務所」です。ただし、会計業界で活躍する方々の平均年齢が高いということもあり、なかなか「デジタル活用」が普及しないという点がボトルネックになっています。 ◇船井総研では税理士や公認会計士業界のデジタル化を通して、より多くの中小企業に生産性を高めるサポートをすることで、地方社会、ひいては日本全体を元気にするためにも、この分野のコンサルティングをより強力なものにしていきたいと考えています。 ■業務内容: 「経営理念を構築したい」「事務所の中期経営計画を作りたい」「顧問先を増やし売上を伸ばしたい」「採用から評価の仕組みを構築したい」といった課題を抱える創業期〜売上3億円規模の税理士/会計事務所に対して、事務所経営全般からマーケティング〜マネジメント全般のコンサルティングを行います。 経営戦略の提案だけではなく、マーケティング施策/マネジメント施策の実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援を行う点が特徴です。 <具体的には> ◎経営理念の構築&中期経営計画の策定 ◎人事制度の構築から管理職研修 ◎DX化提案と実行指導 ◎会計事務所主催のオンラインセミナー企画 ◎営業数値計画とアクションプランの策定 ■業務の魅力: 船井総研の関与先は急成長している&成長志向の高い会計事務所が多く、一般的な仕事よりも、経営コンサルタントとして「会社/事務所を動かしている!」という感覚が強いことが最大の魅力です。 現在の仕事をしていて、 「自分の仕事が世の中に必要とされているのかわからない…」 「もっとエンドユーザーの顔を見ながらやりがいを得たい!」 「将来自分で起業をするために実力をつけたい!」 というお考えの方には満足のいく仕事だと自身を持ってお伝え出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務