希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,518件(161〜180件を表示)
非公開
サーバサイド開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
■概要 スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。 世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 以下が実際に担当していただく業務内容です ・プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps ・顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ・詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー ・開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリードする ・新規技術導入の為の技術調査及び検証 【特徴】 ・チーム設計 現在サーバーサイドグループでは約60名のサーバーサイドエンジニアが所属しており、30以上の多種多様なプロダクト・マイクロサービスを担当しています 11組のチームから構成されていますが、チームは複数のプロジェクトをメンバーで分担しながら担当しており、プロジェクトに可能な限りロックインされないように工夫しています。 ・アーキテクト サーバーサイドエンジニアの中にはアーキテクトがおり、プロダクトの品質の安定化を実現しています。 ・リードエンジニア募集背景 一方で、各プロジェクトにおいては、プロジェクトメンバーをリードする役割が リードエンジニア ですが、リードエンジニアの特性にあったサーバーサイドエンジニアが現在不足しており積極的に募集をしています。 【現在の課題】 ・新卒のジュニアエンジニアが多数いるため、グループ全体の技術力の底上げを行う為の育成面で課題があります ・テストを書く習慣の浸透など行っていますが、育成を効果的に継続的に行う仕組み作りが課題になっています ・リードエンジニアが不足している為、PMやアーキテクトに仕様調整などの負担が現在あり課題になっています。 ・委員会組織を発足させて、メンバーが自主的にグループの改善活動や技術調査や開発プロセスの標準化、採用・育成を行っていく方…
非公開
車両開発情報流通の活性化に向けたPLM/PDM
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【特色】 お客様の多様なニーズに応えるべく、モノ依存の働き方からデータドリブン&デジタルを駆使した車両開発プラットフォームを構築しませんか。CAD/PDM/PLM、各種システム・データ管理企画・開発にチャレンジし、お客様を笑顔にしてみませんか。 【背景・概要】 変化の激しいお客様要求、市場ニーズに対応し良品廉価な商品をタイムリーに提供するため、車両開発に携わるすべてのメンバが正味作業に集中し、データ正で即断即決を実行する働き≒データドリブンな働き方への変革が急務となっている。この新たな働き方を実現するには、データ整備~データ活用までの一連の流れをシームレスに繋ぎ、最速で即断即決が実行可能なデジタル開発プラットフォームの構築、及び展開・定着が必要 【詳細】 ・データ蓄積、データ利活用性を向上させるためのCAD・PDMの運用、及びシステム企画・開発、及び運用設計 ・各種システム間連携を実現されるための、データ構造設計、及びデータベースシステムの企画・開発、及び運用設計 ・車両開発情報一元化に向けた、PLM/ALMの企画・環境構築 【職場イメージ】 ・30代から経験豊富なエキスパートエンジニアまで、デジタルをキーワードにCAD/PDM、CAE/MBD、各種情報インフラ等、非常に幅広いデジタルスキルを有したエンジニアが在籍し、オープンで活気のある雰囲気の職場です。また、女性社員も多数在籍し、ワークライフバランスを重視した働き方が出来る職場です。 ・製品開発の経験者、キャリア採用等で様々なスキルを持ったメンバーも在籍しており、良品廉価な商品提供・データドリブンな働き方の実現に向けて、PDM展開/運用、PLM企画・開発、各種システム/情報インフラ開発にチャレンジしています。 【ミッション】 ・お客様に提供するサービスや商品の開発ライフサイクルを通じ、デジタル/リアルデータの価値を最大限活用する開発手法・開発環境を提供することで、商品の価値を高めお客様を笑顔(しあわせ)にする、開発現場の能力/やりがいを高め開発者を笑顔(しあわせ)にする。 ・お客様の多様なニーズに対し、タイムリーに商品を提供するためコト、モノを圧倒的なスピードで提供。その実現に向けて、デジタル開発環境を展開・拡大を図り開発者の業務効率を飛躍的に向上させることで、…
非公開
【リーガルテック】テックリード
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1500万円
正社員
【概要】 プロダクト開発をリードしていただけるテックリードポジションを募集します。 MNTSQの開発組織は、現在41名在籍しており、機能ごとにチームを構成し、プロダクトのディスカバリーからデリバリーまで一気通貫で開発を実施する体制をとっております。 そのため、Tech組織にはエンジニアだけでなく、デザイナー・PdM・リーガルプロフェッショナルなど様々なポジションのメンバーが在籍しており、日々コラボレーションをしながらプロダクトの開発を進めています。 2024年度に、新しい開発組織を立ち上げ、既存プロダクトの開発だけでなく以下のような様々な挑戦を進めています。 ・新規プロダクトの開発(大手企業と連携したPoCからの実施) ・既存アーキテクチャの刷新(モノシリックなアーキテクチャからの移行) ・新言語(Go言語)を導入したプロダクト開発 ----------------------------- 詳細は、技術統括の高田様のnoteをご覧ください https://note.com/naomichi_takata/n/n13b5f7178676 ----------------------------- 【業務詳細】 テックリードとして、技術分野の制約を理解した上でビジネスニーズへの効果的なアプローチ法を特定し、全体最適の視点をもった適切な技術的意思決定、チーム内外を巻き込んだタスク管理とコミュニケーションでプロダクト開発をリードしていただきたいと考えています。 【担当業務】 ・単一プロダクトのチームにおけるテックリードとしての技術的意思決定 ・プロダクト開発におけるチーム開発の生産性向上の実行 ・新機能開発における技術選定、アーキテクチャ設計、開発 ・技術負債解消に向けたアーキテクチャ改善、リファクタリング計画の策定、推進 ・コードレビューを通じたチームメンバーへの技術的なフォロー、エンジニアスキルの底上げ ・開発プロセスを属人化せず、知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション 【技術スタック】 言語:Ruby, JavaScript, Python, Java, Go フレームワーク:Ruby on Rails, Vue.js ビルドツール:Vite ライブラリ:ElementPlu…
株式会社コスメディア
初級エンジニア*未経験・文系出身歓迎*リモートOK*プライム案件8割*定着率94%*賞与年2回
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
【転勤無/リモートワークも積極的に導入…
300万円〜350万円
正社員
入社後は、あなたのスキルレベルに合わせて研修カリキュラムをカスタマイズ。 研修後は、豊富な案件の中からあなたのスキルや希望に合うプロジェクトをお任せします! 【★】安心のチーム参画 プロジェクトには基本的にチーム(3~40名)で参画するので安心感抜群! 周りには経験豊富なエンジニアがたくさんいるので、手厚い指導を受けられます◎ 【★】成長機会も多数 直接取引が中心のため、コンサルタントやPMO、開発のスペシャリストやマネジメントなど、多彩な経験を積むことができます。加えて、AIや機械学習などの最先端技術に触れる機会もあります! ▼案件例▼ ・銀行のクラウドシステム再構築 ・航空会社のカードシステム保守 ・化粧品通販サイトの構築 など <変更の範囲> 上記業務を除く当社業務全般 【注目】年間5000万円を研修に投資!成長をバックアップ 研修に力を入れている当社では、入社後以降も継続的にスキルアップできる環境が整っています! ■『技術系資格取得』『最新テクノロジーのセミナー参加』など、各種資格試験の受講料などを会社が負担 ■年次、役職に応じた『階層別研修』あり ■提携中の『ビジネススクール』にて、論理的な思考力やマーケティング理論を学ぶことも可能 など、社員のスキルアップを全面的にサポート。もちろん各種費用は全額会社が負担します! 【注目】上流案件多数!キャリアUP×収入UPが実現 当社はプライム案件が8割を占め、高い利益率を実現。その利益を社員の給与にしっかり還元しているので、年収600万~1000万円の社員も多数!キャリアの幅を広げながら、収入アップも実現できます! ※プライム案件とは? クライアントと直接契約するプロジェクトで、中間業者がいないためコミュニケーションがスムーズです。エンジニアはプロジェクト全体を管理し、報酬が高い傾向があります。自由度が高く、プロジェクトの進行を自分たちの裁量で決められるため、幅広いスキルを身につけることができます。 【身につくスキル・キャリアパス】 ■PL/PMへのステップアップ ■スペシャリストとして技術を磨く ■業務知識を身に付けてコンサルタントへ など、1人ひとりの志向に応じたキャリアを歩めます。当社は三大メガバンクをはじめクライアントと直接取引を実現しており、更にほぼ全ての案件を自社のチーム体制で手掛けています。業界経験20年以上のベテラン社員も多数在籍しているので、スキルフルな先輩たちからサポートを受けながら、上流のポジションへキャリアアップを実現できます。 ≪その他キャリア支援≫ ■上司(チームリーダー等)との1on1面談 ■エンジニア経験のある営業がフォロー 希望に応じた案件で現場OJTを通じて実践経験を積めます。 雇用形態に差異はありません
非公開
【関西】基幹・業務システム開発のPM・PMO・上級SE
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 主に製造業の顧客向けに基幹・業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、システム開発のリード、プロジェクトマネジメントに携わっていただきます。 プロジェクトリードだけでなくお客様の組織全体の課題およびシステム開発工程上の課題抽出~提案などに携わることも可能です。 ※大阪市内・門真市内・京都市内への通勤可能な方を募集しております。 【業務詳細】 ・基幹・業務アプリ開発、業務系システム開発のプロジェクトマネジメント ・新規プロジェクトの推進 ・システム開発工程上の課題抽出~提案 ・人材育成、教育 ・メンバーのフォローや本番移行までの成果物レビュー 【配属部署】アカウント本部 関西顧客のPJに携わっていただきます。 【プロジェクト例】 案件(1):製造業向け受発注、出荷システムの構築 概要:COBOLからJavaへのモダナイゼーション 工程:外部設計~リリース 言語/環境:Java、ASTERIA、intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、プロジェクトマネジメント能力、上記開発言語の経験 案件(2):製造業向けSAP周辺システム老朽化による刷新 概要:intra-martによるシステム再構築 工程:要件定義、基本設計~リリース 言語:intra-mart、Oracle 活かせるスキル:エンドユーザーとの顧客折衝能力、要件定義、プロジェクトマネジメント能力、Java、VB.net等の開発言語の経験 案件(3):大手生命保険会社向け個人保険システム開発・更改 概要:個人保険システムのリニューアル フロント周りを中心としたアジャイル開発 工程:要件定義、基本設計~リリース 言語:Java、PL/SQL 活かせるスキル:PMO、社員代替、顧客折衝能力、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント能力 【キャリアについて】 会社の成長に伴い、PL、PMだけでなくITアーキテクト、ITコンサルタントといった幅広いキャリアを目指していけます。 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案…
株式会社アクト
インフラエンジニア(マネージャー候補)直取引9割*プライム案件*年収600万円~*100%受託*自社サービス有
オープン系SE、ネットワーク系SE
☆転居を伴う転勤はありません プロジ…
600万円〜700万円
正社員
☆官公庁・自治体・大手企業などを中心に直取引9割 ☆成長市場のサイバーセキュリティ事業も展開! サーバ(Windows系)、ネットワーク(Cisco他)、 クラウド(GCP/AWS/Azure)、PC/モバイル(Windows・MDM)など、 幅広いインフラ領域のプロジェクトにて、 プレイングマネージャーとして活躍していただきます。 【具体的には──】 要件定義から参画し、最適なインフラ環境を設計・構築。 同時にプロジェクト全体の進捗・品質管理、顧客折衝も担当していただきます。 ★大手企業との直取引で、実績も信頼も多数! 大手文房具メーカー様との案件では無線化と端末管理のソリューションを導入を支援。 高い評価と感謝の声をいただきました。 大手放送局グループ様との案件は当初4名体制のサポート業務からスタートでしたが、 現在は13名体制でネットワークやサーバー領域まで業務を拡大。 「アクトさんだからお願いしたい」と言っていただける品質やスピードへのこだわりが、 多くの実績と継続的な依頼につながっています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ◎EDR+SOCサービス「セキュリモ」 1ライセンスから導入可能で、 ランサムウェア・サイバー攻撃を24時間監視・防御。 専門資格を持った自社エンジニアによる、 技術力の高いサービスを提供できることがポイントです。 ◎セキュリティかかりつけ医 セキュリティ対策の始め方から運用まで一貫サポート! 医療の「かかりつけ医」のようにいつでも専門家に相談できるサービスです。 【注目】長く安心して働き続けたいあなたに、安心の働きやすさを。 ◎創業30年間無借金経営の安定基盤 ◎プライム案件9割だから自社でスケジュール調整可能 ◎有給休暇も気兼ねなく取得OK(最上流だから融通が利く) ◎フレックスタイム制(コアタイム10:00-16:00) ◎残業月平均20時間程度でプライベートも大切に === 多重下請けではなく、顧客と直接取引をしているからこそ無理なスケジュールを押し付けられることもありません。 あなたの技術力と経験を活かし、プライベートの時間も大切にしながら長く働き続けられる環境です! 【注目】セキュリティ分野×最新技術で、刺激的な環境へ! 当社のポイントは、得意とするMDMやM365といった最新ソリューションの導入支援や大手企業との直接取引における先進的かつ高度なプロジェクトにおいて、豊富な経験を積めること。 それだけではなく、成長段階の今だからこそ、オンプレミスからクラウドへの移行支援など、時代の最前線を行くチャレンジングな取り組みを推進。 脆弱性診断やSOCサービスなどの最先端セキュリティ業務にも参画でき、インフラとセキュリティの両方に精通した高い専門性を身に着けることが可能です! 【身につくスキル・キャリアパス】 【国際資格保有のスペシャリストのもとでスキルアップできる】 CEH(認定ホワイトハッカー)やCISSPといった国際資格を保有する高いスキルレベルのセキュリティエンジニアが多く在籍しているため、サイバーセキュリティやインフラ技術に対する専門知識をキャッチアップできる機会があります。 月1回の技術共有会やSlackでの活発な情報交換も実施しています。 試用期間中の雇用形態の差異はありません。
非公開
【東証プライム上場】バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【募集背景】 AVANTグループは連結会計領域でNo.1のDIVA Systemをもち、さらに経営管理領域でもNo.1を目指し、独自のプロダクト開発に取り組んでいます。 近年、東京証券取引所の市場改革、新NISAなど、企業・市場・経済が大きく動いてます。その一環により、上場各社は自らの企業価値を高める道筋を具体的に定め開示するよう、強く求められています。その実行には、マーケットデータ、事業管理データ、分析モデル、システムが不可欠です。 同社は自らも日々グループ経営を実践しており、コンサルティングサービスを通じて業務を深く理解しています。Azure Data FactoryやTagetikをはじめとする専門的な技術ももっています。 同社はビジネスや技術の知見、25年超培った顧客基盤、安定した財務基盤を活かし、独自の視点からプロダクト開発に挑戦しています。お客様の成長をリードし自らもエンジニアとして成長する、そんなエンジニアの方にぜひご一緒いただきたいと考えています。 【業務内容】 自社のクラウドプロダクトである、Cruise, Compass等の開発、保守(DevOps)業務。特に、データベース、API、経営データ分析などのバックエンド開発業務。 【特徴】 ・お客様とは基本的に直接契約のため、ユーザーと近い距離感で現場にふれることができます ・Azureをはじめ多様な技術、ソリューションにふれることができます ・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたコミュニケーションが推奨されています ・時価総額数千億-1兆円規模のエンタープライズ企業の要求に応えるセキュリティ、アーキテクチャ構築のノウハウ ・会計、事業管理、経営管理分野のドメイン知識 ・自らのアイデアを企画に反映させ、プロダクトを通じて世に出す機会 ・技術スタック Azure, C#, React, Data Factory, Quicksight, DevOps, Piplelineなど / Confuluence, Teams, Github Copilot 【期待する事】 ・担当領域において品質、スケジュール、生産性を保ち、プロダクトの確実なデリバリに貢献すること ・システム/アプリケーションのセキュリティ、可用性を保つこと ・最終的な顧…
非公開
[官公SL]<ITスペシャリスト候補>国民の安全安心に貢献|警察向けシステム企画・開発・導入エ~
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。システムインフラの構築リーダーまたは構築メンバとして技術面の推進、レビューアの役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) ソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★ソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名~20名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のシステムインフラの構築リーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 警察警備地域ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ・担当事業 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 ・当グループ メンバーは35名であり、勤務場所は【埼玉】、【神奈川】、【東京】を中心に、事業所は新木場、川崎、大宮を選択可能です。また、年齢構成も20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっており、若返りを目指しています。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【採用背景】 同社グループは本領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。昨今では警察DX推進が加速しており、2021年度から始まったレガシーシステムのDX化を新技術を駆使しながら再開発を進めている状況です。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 【開発環境】 【プロジェクト人数】 3名~…
非公開
【コンサルティング業務部】銀行投信窓販業務におけるBPR推進・NISA制度対応
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 投資信託におけるシステム管理業務やNISA制度係る関連会社とのシステム開発・メンテナンス対応。システム開発の企画から関連会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能。 【主な内容】 ・投資信託の取引に関する関連会社と連携したシステム対応 ・投資信託のシステムに関連するメンテナンス対応 ・NISA制度改定に伴う関連会社と連携したシステム開発対応 【配属予定の部/グループ】 コンサルティング業務部/BPR企画G ・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。 <BPR企画G> ・同行の投信窓販業務におけるBPR推進 「投資信託に関わる各種法令/規制を認知した上で、同行の投信窓販業務における事務フローやシステムのBPR推進」 ・NISA等の資産形成推進施策に関する当局への具申 「日本における資産形成推進を図るべく、全国銀行協会とともに業界のリーダーとしてNISA制度等の改定要望を取りまとめ当局への具申等を実施」 【想定されるキャリアパス】 ・投信業務や関連法令・規制を理解し、今後の制度について当局等との対話を通じて発信力を高めることで、キャリアの幅を広げることができます。
非公開
ServiceNowコンサルタント/プロジェクトマネージャー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
当部門ではServiceNowのコンサルティング・導入・開発・運用を担当しています。 【ミッション】 法人顧客へのServiceNowのコンサルティング&インプリメンテーション 【主な業務】 以下の業務領域で募集を行います。 ・NowPlatform、ITSM、ITOM、CSM、SecOps、ITAM、SPM領域 1.業務分析/要件定義 ユーザー要求の収集・分析,・アプリケーション要件の定義 2.アプリケーション領域におけるプロジェクト管理 成果物および作成方法・開発方法の定義 アプリケーションの設計から開発・導入に至る実行計画の立案、原価見積もり アプリケーションの設計から開発・導入に至る各工程の進捗・品質管理 協力会社スタッフを含むアプリケーション開発チームの形成, メンバへの指示・管理 アプリケーション開発領域におけるリスク・課題の管理, アクションプランの実行 コストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 3.アプリケーション設計/運用設計 アーキテクトと協働してのアプリケーションレイヤの技術要件分析・基本設計実施 設計担当者とのシステム仕様共有 機能設計、運用設計の査閲・承認 4.試験設計 対向システムとの接続試験、総合試験のテスト計画立案 試験仕様の査閲・承認 5.品質評価 各工程における成果物の品質分析/評価・承認 6.導入・運用引継ぎ 開発アプリケーションのリリース計画立案 リリース手順の査閲・承認 運用担当部署への引継ぎ 【具体的な業務】 ServiceNow導入プロジェクトにおけるコンサル/PM/PL/Devを募集します。 【コンサル/PM】ServiceNow導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント一式を対応いただきます。ServiceNowの製品理解も深めて頂き、業務整理等も担当いただくこともあります。 【PL】開発チームをリードし、プロジェクトマネージャと協働してアプリケーションの設計・開発・導入リードとして参画いただきます。 【Dev】ServiceNowプラットフォーム上での開発業務一式を担当いただきます。 【仕事の魅力】 ・グローバルで注目を集めるソリューションの1つであるServiceNowの導入を通じて、会社…
ラ・ハイナ株式会社
開発エンジニア(SE・PG)/上流へ挑戦・先端技術の取得などキャリアはあなた次第/前給保証/フルリモ/WLB◎
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
【フルリモート(完全在宅)勤務可能│エ…
400万円〜650万円
正社員
【案件の特徴】 ●Web系・業務系・アプリ開発など多彩 ●某大手外資企業や大手通信会社のプライム案件多数 ●新技術(AI/メタバース等)を用いた先端PJあり ■チーム体制(2~6名)で安心のサポート環境 ●現状スキルより一段上のチャレンジも可能/フルリモートOK ======= 希望が叶った!社員にインタビュー! ======= Sさん:「自分の希望や思いを、素直に伝えられました!」 面談でのプレッシャーもなく、キャリアや希望を丁寧にヒアリングしてもらえました。 決めつけや押し付けは無く、目指している方向を一緒に向いてくれます♪ Iさん:「 成長にしっかり向き合ってくれる環境です!」 いろんな勉強会や社内プロジェクトで自分の求めてるスキルアップが叶う環境です。 その中で先輩達からリーダーとしての心得など上流工程で必要になるスキルも学べます。 “成長を支える文化”と“育てる仕組み”がしっかり整った会社です! Tさん:「副業で動画編集をやりながら働きたい」 そんな他社では許してもらえないわがままを、嫌な顔せず、むしろ応援してくれて、 リモートで働ける案件や残業が少ない案件などを一緒に探してくれました♪ 【案件例】 【案件例】 ◆大手メーカーのセキュリティシステム構築 (VMWare ESXi、Windows Server) ◆小売企業向けWEBアプリ開発 (Java、JavaScript、HTML/CSS、Oracle) ◆グローバル商社の大規模ネットワークシステム (Cisco Router/Switch/ASA、Linux) ◆外資系企業向け会議通訳・資料翻訳 ◆海外支社Webサイトのセキュリティ脆弱性診断 【開発環境・業務範囲】 【言語】Java、TypeScript、JavaScript、、VB.NET、Python、PHP、VC++、Swift、Kotlin、COBOL 【OS】Windows、Linux、Mac、iOS、Android 【DB】Oracle、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、DB2 【その他】SpringBoot、Laravel、Django、Flask、Ruby on Rails、React、Vue.js、Node.js、AWS、GCP、Azure ※AIやVRなど最新技術もございます 【注目】個性を重視した”あなたらしい”キャリアを 「働き方を重視」「技術者としての成長」「今よりも収入UP」 当社はそんな一人一人の考え方を尊重し応援するスタイル。 会社全体で個性を尊重する文化が根付いており、本音や希望も伝えやすく、 それを叶える為に必死に動いてくれる社員が多数在籍! また当社は代表含めて短期的な成果より、 「エンジニアの成長=長期的な成果」を重視しており、安心感のある体制を整えています。 ● 本人の希望やキャリア以外に、 現場の雰囲気やチームとの“相性”まで確認したアサイン ● あなたの想いや希望を聞き、 日頃の面談で一緒にキャリアプランを設計 ● 経験の浅いエンジニアも安心して成長できるよう、 "社内研修"や先輩たちの"サポート"充実 など自分を包み隠さず、ありのままでいられる当社で一緒に働きませんか? 【注目】「働きやすさ」を"仕組み"としてカタチに エンジニアの理想の働き方を実現する環境も充実しています! ● リモートワーク率9割 ● 残業月10時間程度 ● 半日単位の有休取得 ● 産休・育休からの復職実績 など、ライフステージに合わせた柔軟な働き方を可能にする制度が充実。 さらに注目すべきは「体調不良時の遅刻保障制度(月10時間)」など、現場の声から生まれた独自の仕組み。 「こんな制度があったらいいのに」という社員の声が、実際の制度や福利厚生として次々とカタチになっています。 「新人だから…」と遠慮せず、あなたのアイデアを発信できる 風通しの良さも魅力です。 あなたらしく働きながら、技術者としての成長を実現しませんか? 【身につくスキル・キャリアパス】 「こうなって欲しい」という会社からの方針はありませんので、 あなたの希望に沿ったキャリアを考えていきましょう! 更に当社ではマネジメント系、スペシャリスト系と2つの評価制度を用意。 「技術力で顧客や会社に貢献したい」 「経験を活かしてマネジメントに挑戦したい」 どちらの志向の方も、納得のいく評価が受けられます。 ※途中で切り替わるのももちろん問題ございません! また相談があれば、経験豊富な営業やエンジニア責任者や代表、人事が親身になって話を聞きます! 「現場が合わない」「自分に合ったキャリアが見つからない」 「働き方をもっと良くしたい」などなんでも気軽にご相談くださいね♪
非公開
物流プロジェクトプロジェクトリーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
<アピールポイント> ・全社年間売上高100億円以上。物流系20億円大規模PJ進行中! ・通信キャリア・EC・製造・小売業・保険・テック企業等大手企業との長期取引により安定した収益基盤。 ・プライム案件!大規模開発PJで上流から参画。海外自社開発センター2000名以上エンジニアによる高品質かつ安定した下流工程支援体制。 ・リモート・フレックス勤務可 【募集背景】 T&D(Telecom & Distributionの略)部署は、新しく物流業界への参入を行なっており、そちらのプロジェクトの中心的な役割をになって頂きたいと考えています。 物流業界の知識をフルに活かして、プロジェクトをリードいただける方を求めています。 【職務概要】 大規模物流システム開発プロジェクトで、お客様や開発チームとコミュニケーションをとりながら、物流プロジェクト(主にはWMSやTMSなど)を円滑に進める、ビジネス事業の中核となるプロジェクトリーダーの募集を行っております。 既存WMSの刷新PJとなっておりシステムを一から作り直していくためモダン技術を活用し、クライアントの技術改革を行っていきます。 具体的には、顧客の要件のヒヤリング、上流設計、プロジェクト進捗管理、技術問題の課題抽出、メンバーの技術フォローなどご対応いただきます。 プロジェクト規模: 大規模物流系刷新開発プロジェクトを3年間20億円ぐらいで、 最大100名メンバーが上流から下流まで一気通貫対応。 主に利用する開発言語は、Java,Reactなど。 【働き方】 ・リモート・出社を組み合わせたハイブリット型で、柔軟な働き方が可能です。 ・全社有給取得率75%以上、平均残業20時間ほど ・フレックス勤務制度あり、配属先による。 <当ポジションのやりがい> ・事業の立ち上げに関わることができる / 新しい取り組みを試しやすい - 物流事業はまさに立ち上げ中のため、物流ビジネスの立ち上げ(自社開発チームの構築、開発プロセスの検討や構築、システムアーキテクチャの設計、ビジネスとソフトウェアのフィットなど)に1から関わることが可能です。そのため新しい取り組みを試しやすい環境にあります。 ・大型プロジェクトに関わることができる - WMSやTMSの刷新(スクラッチ開…
非公開
※関西※業務システム開発PM【鉄道会社向け/プライム上場】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
・関西鉄道会社向けに構築した認証システムの運用保守、および、システム改修に関わる企画/提案案件をご担当していただきます。 具体的には、以下の作業を統括プロジェクトマネージャーと協力しプロジェクトマネージャーとして実施いただきます。 ●お客様の要望ヒアリングとシステム提案/見積もり ●開発フェーズ(要件定義、設計・開発、本番導入、運用保守に至るまで)のプロジェクト推進・管理 ●チームリーダー、顧客および協力企業を含むチームメンバの調整 ・将来的には、当顧客がDX戦略として企画したサービスを実現するための新規開発、提案にも参画して頂きます。 【部署の業務概要とメッセージ】 私たちは「お客様に信頼される高技術者集団」を掲げ、関西鉄道領域でのビジネス拡大を目指すとともに、高い技術力をもって関西鉄道事業者と一緒に社会課題を解決したいと考えております。お客様システムの構築、安定稼働の支援を通じて、当社の目指している「社会的価値創出」をお手伝いいただける方をお待ちしております。 当社ではDE&I推進を掲げており、多様な人財が活躍できる場を提供しております。新しいテクノロジーを習得し活用する環境が備わっており、充実した仕事の達成感を得られるだけでなく、社会への貢献を志す方にとっては最適な環境が整っております。
非公開
【AI領域プライム上場/SaaS】ソフトウェアエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【業務内容】 PKSHA Technologyでは、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。 このポジションでは、自然言語処理及びAI等を利用した下記SaaSプロダクトの開発を行っていただきます 【プロダクト例】 ・PKSHA Chatbot / Voicebot ・国内シェアNo.1、エンタープライズ中心に100社以上に導入されているチャットボット、ボイスボットツール ・PKSHA FAQ ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション ・PKSHA Speech Insight ・独自開発の音声認識AIと対話分析AIを搭載した、コンタクトセンター向けオペレーターサポートツール ・PKSHA AI Helpdesk ・社内問い合わせや商品及び技術情報の問い合わせに従業員の業務をサポートするAIヘルプデスク ・マイクロソフトからの表彰も https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000022705.html ※同社ホームページにて詳細をご確認いただけます。 https://www.pkshatech.com/business/product/ 【ポジションの魅力】 ・出自を問わず熱意のあるメンバーと共に、裁量の大きい環境で働くことができる ・最先端の技術を用いたプロダクトに携わり、今まで解決されてこなかった課題を解決することができる ・PKSHAグループのもつシナジーを活かしながら、プロダクトのアップデートや新規事業の創出に関わることができる ・数多くの挑戦的な課題解決に携わることで、エンジニアとして非連続な成長をすることができる <参考:社員のバックグラウンド> ・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど ・エンジニア:Forbes 30 Under 30 - Asia、IPA未踏、Kaggle Grand Master、トップカンファレンス採択者、助教、博士、CTO経験者、海外トップMBA、GAFAなど 【歓迎要…
非公開
流通小売領域のPM/PMO
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
産業流通サービス部では、計画~設計~実行まで包括的して担う同社のコアビジネスである「品質保証・テストサービス」と、プロジェクトマネジメントの専門家としてプロジェクトの成功にむけてお客様のPMを支援する「PMOサービス」の二軸をメインにお客様をご支援しています。 【お客様(一例)】 ・総合スーパーマーケット ・コンビニエンスストア ・アパレルメーカー ・量販店、専門店、百貨店 ・ドラッグストア、調剤薬局 ・ホームセンター ・物流、運送事業者 など 【具体的な業務内容】 1、プロジェクトマネージャー ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ・プロジェクト統括 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング - 体制の構築 - プロジェクト全体の管理、推進 ・5名~20名規模のプロジェクトチームマネジメント または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント 2、PMO ・お客様視点でのプロアクティブな活動 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など ・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務 ・プロジェクト管理プロセスの標準化 お客様のプロジェクトの課題点・問題点を最上流工程から支援し、プロジェクト運営を抜本的に変革しています。 たとえば… 【プロジェクト全体推進支援】 基幹システム更改プロジェクトにて、お客様のプロジェクト推進をご支援。 現行システムからプライムベンダーを変更したため、スタート時点は数名の参画から20名近いPMOチーム体制まで拡大。 一部チームはお客様代行でプロジェクトを推進し、プロジェクト管理だけでなく各サブシステムチームに入り込み、それぞれの要件整理、課題解決など、お客様と一体となってプロジェクト推進に尽力。 横断的なテスト工程のとりまとめだけでなく、業務・システム移行のとりまとめなど同社で巻きとり支援しています。 【システム部門支援】 お客様のシステム部門にて、要員育成、作業プロセス・品質など多くの課題を抱えており、システム部門長付きのPMOチームとして部門全体をご支援。 PMOとしての意見出しだけではなく、改善施策そのものを代行し、システム部門…
エム・ティ・ストラテジー株式会社
PMコンサルタント|前職給与保証*週3日程リモートワーク可*自社開発の高度なPM・AI研修あり*残業月10h
オープン系SE、システムコンサルタント
★週3日程度リモートワークOK/転勤な…
600万円〜1000万円
正社員
≪具体的には≫ システム開発プロジェクトにおける、以下の業務をお任せします。 ◆クライアントPMのアドバイザーとして、大規模プロジェクトに関わる業務 ・プロジェクトの立ち上げ ・計画策定支援 ・実行推進支援(変更管理・リスク管理を含む) ・チームメンバーの育成、メンタリング など [ポイント] プロジェクトの最上流工程に携わる仕事。数10億円~数100億円クラスの大規模プロジェクトが中心です。 ※変更の範囲:上記を除く当社業務全般 【案件例】 ◆大手自動社部品メーカー様カーナビ刷新支援 支援内容:プロジェクト計画策定・運営支援 プロジェクト規模:50億円前後 ◆大手情報・通信サービス業者様プロジェクト支援 支援内容:プロジェクト計画・要件定義書・基本設計書作成支援 プロジェクト規模:50億円前後 ◆官公庁様共済システム刷新プロジェクトテスト支援 支援内容:テスト戦略・計画策定およびテスト準備・実行支援 プロジェクト規模:300億円前後 【開発環境・業務範囲】 ▼新たに研修をアップデート!AIスキルを更に定着できる【外部研修】▼ 当社の代表が自ら考案・開発した充実したAI研修に加え、外部の「AIリスキリング研修」も導入し、網羅的で汎用的なAIスキルが身に付くカリキュラムをご用意しています。 [step1] マインドセット講座 AIに対する意識を向上させ、スキルの習熟度を高めるマインドセット研修を実施します。 [step2] AIリテラシー講座 「生成AIパスポート」の資格取得に向けた講座を受講。AI活用におけるリスク管理や、利用促進に役立てます。 [step3] AIスキル講座 特定業務に限らず、様々な職能に応用できるAIスキルを学びます。 【注目】「AIの基礎」を体系的にゼロから学べる環境をご用意 入社後は、JDLA(日本ディープラーニング協会)より認定を受けている自社開発のAI研修「ゼロからわかるやさしいディープラーニング講座」を受講することができます。具体的には、全13章に及ぶオンライン完結型のカリキュラムとして、人工知能研究の歴史から、ディープラーニングや音声処理・生成モデルなど実践的なAI活用のためのスキルを身につける事が可能です。 習得した知識を定着させる問題を各章ごとに設けているだけでなく、コーディング演習(解答付き)もセットでご用意しているので、研修終了後はすぐに実務に活かすことができます。 【注目】マネジメントスキルに磨きをかける研修あり PM/PMOのご経験の方でも、よりこれまで培ったスキルに磨きをかけられるような高度な研修もご用意しています。 <具体的には…> ■システム開発におけるプロジェクト管理のポイント学習 ■システム開発における品質保証のポイント学習 ■PMスペシャリスト研修(基礎編/考察編/応用編) 等 また、客観的にスキルや経験を証明できる「PMP資格」の取得も支援しており、受験費用、必須研修費用については全て会社負担。AI関連の知識・スキルが身に付くだけでなく、プロジェクトマネジメントのスキルアップも実現できます。 【身につくスキル・キャリアパス】 スキルチェックシートにより、ポジションアップのために必要な要件を明確化。 習得すべきスキルを意識して業務に取り組み、課題をクリアしていくことで昇進・昇給に反映されます。 また、研修制度とスキルチェックシートが紐づいていることからも、効率よく、納得感のあるキャリアップや年収アップを図れる環境です。 <キャリアパス> プロジェクトアシスタント ▼ プロジェクトパフォーマー ▼ プロジェクトリーダー ★入社後はこちら以上のポジションを担当していただきます ▼ PMコンサルタント・AIコンサルタント ▼ プロジェクトデザイナー・プロジェクトストラテジスト
株式会社コアソフト
開発エンジニア|受託・SES選択可|リモート案件90%|年棒800万円も|フレックスタイム制|残業月8h以下
オープン系SE、汎用機系SE
\受託かSESか選べる働き方♪/ ★リ…
400万円〜800万円
正社員
あなたには開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 \“受託”か“SES”か選べる働き方!/ 【受託開発】 ・プライム市場上場企業からの直接依頼による開発案件 ・業務系システムの設計・開発・テスト ・WEB系アプリケーションの構築 ・最上流工程から保守運用までトータルに携われる案件 【SES】 ・大手SIerの一次請け案件でのエンジニア業務 ・Web系フロントエンド・バックエンド開発 ・スマートフォンアプリケーション開発 ・サーバー・ネットワークなどインフラ構築 \★ここが当社の強み★/ ・ご希望(給与、キャリア、リモート、勤務地等)を丁寧にヒアリング ・あなたのスキルと希望に沿った案件を10件以上ご提案! ・自身の優先度で自由に案件を選択できる環境 ・下請け率0%!エンドユーザー様(プライム市場)との直接取引 ・企画〜開発〜保守まで上流工程から経験できるチャンス多数 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■受託開発 <プロジェクト例> [金融・損保・医療業界]業務システム [金融業界]金融市場取引システム [輸送・運送会社]国際物流管理システムなど ■SES <プロジェクト例> [人材サービス会社]社内システム [自動車会社]製造管理システム [交通インフラ会社]ワークフローシステムなど 【開発環境・業務範囲】 バックエンド:Java、Python、PHP、.NET(C#/VB)他 フロントエンド:TypeScript、JavaScript(React、Vue.js、Angular)他 OS:WindowsServer 、Linux 他 【注目】スキルを見極めたうえでサポートするので安心してください! 当社では経験が浅くても安心して成長できる環境が整っています。 実際に、前職ではフレームワークを使用したことがなかった社員が、 希望を伝えることで新しいフレームワークを使った開発に挑戦し、 スキルアップを実現した例も! 上長に気軽に相談できる環境があるため、 今まで伸び悩んでいた部分を一つひとつ解決しながら成長できます。 また、受託開発とSESの両方の選択肢があり、 案件によっては希望に応じて行き来することも可能です◎ 常に新しい技術に挑戦できる環境が、エンジニアとしての成長を加速させます! 「1年程度の経験があり、土台固めをして急成長したい」 という方にぴったりの環境です。 【注目】エンジニアとしてのキャリアって何があるの? 当社では“技術を極めるスペシャリストの道”と、 “組織を動かすマネジメントの道”のエンジニアとして 2つのキャリアパスを用意しており、 あなた自身がどちらの道に進みたいかを選ぶことができます。 社員の中には、入社した段階で「マネジメント側に行きたい」 という思いがあり、現在はマネジメントへの下積みとして 上長のもと技術的な経験を積んでいる段階です。 定期的に実施している上長との目標設定面談では 今後のキャリアについての具体的な相談から スキルアップに向けた技術的な会話も重ねるため、 日々自分自身のスキルをアップデートできます◎ 定着率91%という高さからも分かるように、 長期的なキャリア形成ができる安定した環境で、 あなたが描く理想のキャリアに着実に近づくことができます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません。
非公開
【全社員の約半数以上がフルリモート】PM/ソフトウェアテスト
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【2023年Orchestra Holdingsグループに参画】Webシステム、業務アプリ、医療機器まで幅広く対応/少数精鋭ならではの柔軟な体制構築と検証に対する高いスキルが強み/IT検証技術者認定試験(IVEC)の最高位プラチナパートナーに認定! プライム案件を中心にWebシステム等の第三者検証サービスを提供し、豊富なテスト実績・IVEC:LEVEL5認定者数を保有する当社にて、 プロジェクトマネージャーをお任せします。 ■募集背景: 今後5年で人員を5~6倍に増員することを目指す中で、同時に折衝能力・マネジメント能力を発揮できる人員を増員募集するため。 ■仕事内容: ・各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ・テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成) ・テスト結果の確認、レビュー ・マネジメント業務 ・テストシステムの開発 ※フォロー制度が充実※eラーニング受講研修/階層別研修/面談制度など ※取引顧客は60~70社ほど、そのうち20社が大口取引となっています。 ■働き方: 取引顧客によって異なりますが、客先常駐、オフィス出社、リモートいずれかの働き方となります。現在は半分以上のPMがリモート勤務をしています。 上場グループの安定した基盤の中で腰を据えて働くことができます。 ■やりがい・魅力: 新しい技術が生まれる度にセキュリティやシステムが複雑化され、検証専門会社への期待とニーズが高まっています。市場規模は約5~6兆円、当社はこれまで多くの大手企業様をはじめとする累計1万2000件以上の実績があるからこそ、引き合いは絶えません。最先端の技術に触れながら市場価値が高いスキル・経験を身につけることができます。 【当社の魅力】 ■当社は、近年IoTの需要拡大を背景に、今後さらに需要が拡大していく領域である、“第三者検証”のリーディングカンパニーとして15年以上、大手~中小企業様のソフトウェア品質を支えています。 ■IVEC(IT検証技術者認定試験)の最高位である“プラチナパートナー”に認定されました。また、当社ではIVECにソフトウェア品質の知識を加味した独自の教育プログラムを活用し、スキルUPを支援しています。 ■充実した働き方が可能 ・残業は月平均16時…
非公開
<東京>社内SE(社内システムの運用改善)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 経営企画部法務グループにて、国内・海外法務業務全般を幅広くご担当頂きます。ご経験や適性によってお任せする業務を決定いたしますが、まずは契約法務を通して当社の事業理解を深めていただく予定です。業務に慣れていただいた後は幅広い業務をご担当いただきたいと考えております。 【職務内容】 ■和文/英文契約書の作成・審査・修正(和文7割/英文3割) ■紛争案件対応 ■特許や商標等の知的財産の取得、管理 ■会社法務(取締役会事務局等) ■M&A案件の法務対応 ■子会社への法務支援 ■各種プロジェクトの支援業務 ■社内法律相談 ■社内セミナーの開催 ■当社海外子会社、海外取引先との英語でのメールのやり取り 【組織構成】 経営企画部法務グループ:6名 課長1名、メンバー5名の計6名(男性3名、女性3名) 全員が中途入社で、20代からベテラン社員まで幅広い年代の社員が活躍中です。 【募集背景】 増員募集になります。 当社ではM&A事業を進めながらグループ全体での成長を目指しており、今回は組織強化のための採用となります。 【魅力】 ■グループ内でチーム分けなどはしていないため、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 【働き方】 ■フレックス勤務や在宅勤務の活用が進んでおり働きやすい環境が整っています。 ■育休等の取得も推奨しており(男性社員育休取得実績47%、育休復帰率100%)、当グループ内でも男性社員の育休取得実績もあります。
株式会社聖亘トランスネットワーク
PM/PL候補/平塚市×100%自社開発/月給42万円~/40~50代活躍/マイカー通勤OK/入社祝金15万円
オープン系SE
★マイカー・バイク・自転車通勤OK(無…
600万円〜800万円
正社員
自社アプリケーション”Trans Supporter”において、運送業界企業向けに企画・要件定義などPM/PLとして幅広い業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ◆打ち合わせ~受注 お客様からのカスタマイズの要件をヒアリング。 ※100%反響営業なので、企業へアプローチすることはありません。システムの説明や、ヒアリングがメインです。 ※最初は議事録や商品説明などを読んでもらい、徐々にサービスや業界について知識慣れていける環境です。打ち合わせには先輩社員や社長も同席するのでご安心ください。 ◆自社アプリケーション”Trans Supporter”の企画~運用・保守 ・新機能追加やバージョンアップ作業 ・クラウドサービスを活用したユーザー間のネットワーク構築や基幹系システムの構築 ※開発期間は1週間から半年、1年など案件により様々です。 ◆展示会対応 年に1~2回、大規模な物流システム展示会に毎年出展。興味を持ってくれたお客様へ説明します。 ※東京ビッグサイトなどで開催される大規模な物流システム展示会に毎年出展しており、新たに開発した機能やサービスを多くの方に見ていただけるチャンスです! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ~物流業界を支える自社開発システム『トランスサポーター』~ 2004年に開発された物流業界向けクラウド型運行管理・配車システム。運送会社である自社のノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ、現場視点で作られた革新的なシステムです。効率的な配車支援や労務管理、安全運行支援など幅広い機能を追加開発しており、大幅なコストカットや業務効率化を実現しています。 【開発環境・業務範囲】 <開発環境> ・メイン使用言語:JavaScript ・ASP.NET (VB.NET) ・WindowsServer2008 ・SQL Server2008 ・IIS6.0 【注目】需要高まる自社製品「Trans Supporter」について 国交省推進の「ホワイト物流」で活用事例として紹介されている当社の「Trans Supporter」。 物流業界の働き方改革を支える注目のシステムとして、需要が急増しています。私たちの強みは「運送会社である当社だからこそ知る現場のリアル」。 運転手の負担軽減、配車担当者の業務効率化、安全管理の徹底など、 業界の課題を解決する機能を次々と生み出しています。クラウド型動態管理のパイオニアとして多数の知財も取得。すでに50社以上の導入実績がありながら、まだまだ成長途上の分野です。あなたの経験を活かし、ニッチだからこそ伸びしろのある市場で力を発揮してみませんか? 【注目】カスタマイズだけじゃない!展示会向けに新機能開発にも携われる お客様ごとのカスタマイズ対応だけでなく、年に1〜2回出展する大規模な物流システム展示会に向けた新機能開発も担当していただきます。展示会に向けた機能開発は、物流業界の最新トレンドや先端技術を取り入れられるチャンスです!月に1回ほどMTGを行い、お客様の声を参考にしつつ、「こんな機能があったら便利」というアイデアを出し合って形にしています。さらに展示会では自ら開発した機能をお客様に直接説明する機会も!開発から販売、お客様の反応を直接感じられる、エンジニア冥利に尽きる経験ができます。また、時間にゆとりがあるからこそ日々の業務と並行して好きな開発をすることも可能。過去には実際に先輩社員が「この機能作っておいたよ」と新たに開発した機能が、今では一番売れ筋の商品になっています◎ 【身につくスキル・キャリアパス】 AIなど先端技術の導入にも意欲的。より学びたい方はeラーニングなどの学習サービスなど、スキルアップに関する要望も歓迎しますので、ぜひご相談ください。 試用期間中の雇用形態の差異はありません