希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,223件(2141〜2160件を表示)
株式会社ワークスアプリケーションズ
自社製品の開発エンジニア◆第二新卒大募集/東京・大阪◆
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムエンジニア系その他
本社(東京都千代田区麹町) 東京メトロ…
500万円〜800万円
正社員
【業務内容】 ▼下記の業務を行っていただきます 自社製品ERPパッケージソフトウェア「HUE」の開発に従事いただきます。 ■製品の新規機能の開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守 ■製品に関わる顧客対応 【業務の魅力】 ・システムの企画・設計の上流工程から開発・運用の下流工程まで携わることができるので、各工程に必要なことが理解でき、多様な視点で開発できるようになります。 ・さまざまな業界・業種のお客様に共通で使用されるシステムのため、あらゆるお客様のことを想定してシステムの設計・要件定義を行わなければならず、業務の難易度が非常に高い職種です。 しかしその分、技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広い視野を持った開発職に成長することができます。 ・個社ごとに開発する製品とは違い、ERPパッケージソフトウェアは新しい機能の開発を追加で一つ行うだけでも、数千社に影響を及ぼすことになります。 影響範囲が大きいので責任重大ですが、成功した時に多くのお客様に貢献することができます。
株式会社comvace
ITエンジニア|未経験歓迎|リモート有|月給32万円以上|フルリモ研修|住宅引越し支援あり|20~30代活躍
オープン系SE、データベース系SE
リモートワークも活用中!> 東京都内の…
400万円〜900万円
正社員
◇常時4000~5000件と多彩な案件あり ◇案件選択制で理想のキャリアが描ける ◇新たなサービスを生む新規事業も進行中! =============== まずは約6ヶ月間、じっくり研修に取り組み、 その後は一人ひとりのスキルに合わせた業務をお任せします。 ★アサイン後も先輩エンジニアがフォローするので安心です! ▼研修について ———————— ★HTML、CSS、JavaScript、Java ★LinuxやWindowsサーバー構築 …など 開発・インフラ共にイチからスキルを身に付けられます。 オンライン学習ツールで学んでいくので、 一人ひとりのペースで成長できるのが特長です! また、2週間に1回程度オフィスに集まり、同期と一緒に学ぶ時間があります。 分からないことも先輩エンジニアがすぐに答えるので、気兼ねなく聞いてくださいね◎ <具体的には…> ・PC無料貸与で今すぐスタート可能 ・現役エンジニアの直接指導で、実践的な開発スキルを習得 ・未経験から本格ECサイト構築まで一気通貫で成長! ・実戦チーム開発で個人技術+協働スキルを同時にGET ・フルスタックエンジニア育成で市場価値の最大化 (変更の範囲)上記を除く当社関連業務全般 【手がける商品・サービス】 \自社サービスも展開予定です!/ 現在自社サービス開発を進行中。ご希望の方は、プロジェクトの一員としてアイデアを活かすことが可能です! ★自社サービスの概要はまだ公開できないので、気になる方はぜひ面接でお話しさせてください! 【注目】リモートあり!プライベートも大事にしながら働けます ★年休120日以上/完全週休2日制制(土・日・祝) ★バースデー休暇やパートナー休暇など休暇制度充実 ★住宅引越し支援・手当あり ★時短勤務制度あり ★服装自由(プロジェクト先による) ★リモートワークOK!(ほぼ全員が活用中) 未経験から始めた方も、最初の1~3ヶ月は出社して基礎を固めた後、業務をしっかりこなせばお客様に交渉して在宅勤務の切り替えが可能!現在では約7割のエンジニアがフルリモートで活躍しています。 【注目】案件は常時約5000件!個々に合わせたキャリアサポート 当社では、日々4000~5000件もの案件情報が寄せられています。そして、多彩な案件からあなたの希望や目標をもとに、営業担当が最適なプロジェクト・そしてキャリアパスを一緒に考えていきます。「上流工程にチャレンジしたい」「将来はPMを目指したい」「習得したい言語がある」など、どんな希望もOKです! プロジェクトに入ってからも定期的なMTGを行いますし、チャットやSNSでいつでも相談できるので、未経験から始めた方も安心して成長できます◎ 【身につくスキル・キャリアパス】 ★運用保守から始め、ゆくゆくは設計・開発・構築フェーズにチャレンジ! ★多種多様なプロジェクトがあるので、PL・PMなどにステップアップしやすいです。 ★自社サービスの開発に携われるチャンスもあります。 ★希望や頑張りに応じて言語の切り替えもできます。 ◎未経験から始め、約1年で要件定義に挑戦したメンバーも! 試用期間中の雇用形態は契約社員となります。
非公開
【東証プライム上場】開発エンジニア(Web・業務系システム)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【仕事内容】 ■サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応 ■レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発 <具体的な仕事内容> -お客様とのコミュニケーションおよび要件整理 -要件~定義設計~開発~テスト~リリースまでの一貫した対応 -サービスローンチ後のエンハンス対応 ※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます -各種モダナイゼーションの実施 ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。 ご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。 【配属部署について】 ご経験に合わせて、以下ITソリューション部のグループへ配属を想定しております。 【ITソリューション部】 ・アプリケーション開発テクノロジーグループ 【募集背景】 昨今、世の中のトレンドの変化が目まぐるしく、ソフトフェア開発を取り巻くビジネス環境の変化のはやさや、ビジネスの不確実性なども高くなっています。 これまでのQCDを指標とした開発手法では変化のスピードに対応できず、開発を進める中で世のなかのニーズや価値観にあわないサービスになってしまうことがあります。 そこで同社では、旧来の方法論から脱却し、お客様の事業成功を支援する売れるサービスづくりのフレームワークとして”某サービス”という新しい開発モデルを提唱しています。 某サービスモデルを用いたWebアプリケーション・システム開発において、サービス企画、要件定義~開発、リリース後のエンハンス対応まで広く支援できるエンジニアを募集します。 大手クライアントをはじめ、お客様のDX推進や事業拡大に貢献できるポジションです。 【キャリアパス】 技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。 ・技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード ・プロジェクトマネージャー ・コンサルタント ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など 【魅力】 ・上流工程の開発から携わることができる 提案段階から関わり、要件定義、開発、リリー…
トヨタ自動車株式会社
車載用通信システム(DCM ITS)部品の車両設計・開発
制御系SE
愛知県 豊田市
600万円〜1000万円
正社員
「車載用通信システム(DCM ITS)部品の車両設計・開発」のポジションの求人です 車載用通信システム(DCM ITS)部品の車両設計・開発 【概要】 次世代車載用通信システム(DCM, ITS等)をレクサス、トヨタのクルマへ企画提案、導入、設計、展開します。 各国の法規等で求められる要件やお客様の使われ方を考慮し、車載通信機開発部隊(DCM)とクラウド開発部隊(コールセンターや緊急通報センター)などと連携しながら、車両目線での設計・開発を行っています。 【詳細】 ■車載用通信システムの車両企画・設計・適合・ローンチ活動 ・車載用通信システム標準プラットフォームを用いた車両のシステム企画 ・車載用通信システムを構成する車載機、周辺機器の搭載/配線/通信仕様設計 ・車載用通信システムの車両法規、各種適合、評価 ・生産準備活動及び販売促進活動支援 開発にあたって、各部門(営業、企画、設計、評価、生産技術、工場、広報)と多岐に渡って連携が必要となりますので、コネクティッドシステム、車両開発の設計スキルだけでなく、コミュニケーションスキルが必要となります。 ■ポジション例 数名程度のプロジェクト開発エンジニア/小集団リーダー 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。キャリア採用者の割合も高いのが部署の特徴です。日々社内の様々な部署やメンバーと連携しながらプロジェクトを推進するため、分け隔てないコミュニケーションが活発です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 会社の中核となる商品であるクルマに、コネクティッドシステムを投入し、商品力の向上をミッションとしています。 お客様にもっと喜んでもらうために、また、車の価値をもっと高めるために、新しいコネクテッドの基盤をつくり、新しいアプローチで様々なサービス開発につなげていきます。クルマ、サーバ、NWデータを通じお客様への新たな感動を創造し、安全、安心、快適・便利な魅力あるクルマづくりに貢献したいと考えています。 【やりがい・PR】 ■やりがい 日々目まぐるしく進化する自動車業界の最先端IoT技術を、いち早く製品化できる仕事です。また、一気通貫でプロジェクト企画から開発、展開までやり遂げ、エン…
非公開
SE【Web・オープン系システム】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムエンジニア系その他
東京都港区
400万円〜700万円
正社員
【仕事内容】 主にWeb・オープン系システムの開発です。 上流工程から案件に関わるため、プロジェクト全体の流れを把握でき、将来的なキャリアアップを目指すことが可能です。 具体的には、顧客は大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。 顧客と直接システム要件の検討をおこなうため、高いレベルでの業務スキルを身につけることができます。 基本設計・詳細設計が中心ですが、スキルや適性に応じて、コンサルタント業務やプログラム開発などの役割を検討します。 【主な開発環境】 Java 【プロジェクト例】 ・大手生保向け業務システム開発 ・金融系パッケージシステム開発 等
非公開
100076【A-PDU】【自社プロダクト開発】バックエンド
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【募集背景】 世界中のグループ経営を支えるデファクトスタンダードを目指すために、10年以上にわたって国内市場シェアNo.1(※)を続ける自社プロダクトの連結会計システムをさらに改良するべく、”メーカー魂(ものづくりへの拘り)”を持つエンジニアのさらなる参画を求めています。 【仕事内容】 【要約】 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、バックエンドエンジニアとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 【詳細】 同社は自社プロダクトの連結会計システムを中心に、グループ会社から会計/経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。強みは「顧客基盤」と「高収益体質」であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。営業利益率は毎年20%前後で推移しており、「会計」という無くなりづらい業務領域という特性からリプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 同社は現在、エンタープライズと呼ばれる大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い、大きなチャレンジを進めています。会計システムという特性上、まずは何よりも安心・安全で利用できることを第一としています。その前提の上で、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、これを実現しようとしています。 業務内容としては、これまでのご経験、専門性を活かしながら、以下の3つの要素に紐づくプロダクト開発のミッションを担っていただきます。組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方。マネジメントに強い方、特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。チームプレーを大切に、お互いに協力し合いながら業務を進め、ご自身の貢献範囲を拡げていただくことを期待しています。 - 機能改善:BPOで得たノウハウや会計ル…
非公開
出版事業のDXを担う基幹システム企画・開発担当
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■プロジェクトの進行/進捗管理、会議等の調整/準備 ■業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化(資料化) ■プロジェクト目標の実現に必要なシステム全体の設計/再構築の提案 ■プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 ※ など、経験に応じ業務をご担当いただきます 【ポジション概要】 営業・製造・物流といった領域を横断する出版デジタル革新(BEC)関連の様々なプロジェクトにおいて、システム設計・構築のサポートを中心にプロジェクトの推進に関わる各種業務を担当して頂きます 【ミッション】 出版デジタル革新の実現に向け、ICTを武器にした最適なソリューションを開発し、実効性があり具体的なプログラムを提供することで、事業拡大に貢献します 【KADOKAWA社の企業特徴】 ■IP(知的財産)の展開 自社で保有する豊富な知的財産(IP)を活かし、書籍、アニメ、ゲーム、映画、グッズなど多岐にわたるメディアミックスを得意としています。 ■グローバル展開 海外市場向けに日本のアニメやゲーム、書籍を展開しており、世界中にファンを持っています。 ■デジタルイノベーション デジタル分野への積極的な投資を行い、最新のデジタル技術を駆使したコンテンツの提供を行っています。 【企業事業展開(例)】 ★出版:書籍・出版を軸に新規IPの創出 ★映像部門:書籍とアニメのメディアミックスを最大化 ★ゲーム:新規IP創出とゲームによるIPの拡大展開 ★Webサービス:動画プラットフォーム ★教育事業:クリエイティブ分野の専門校運営,オンライン学習システムを開発 【参考資料】 ■同社の事業概要 https://group.kadokawa.co.jp/business/ ■KADOKAWA社統合報告書(KADOKAWA社とは等) https://group.kadokawa.co.jp/ir/integratedreport/
株式会社WISHシステムコンサルティング
SE/システム設計・開発【鹿児島】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムエンジニア系その他
鹿児島県鹿児島市
400万円〜500万円
正社員
■システム設計、開発及びシステムコンサルティングを担当。 ■お客様からの仕様または、システムコンサルティング実施後の仕様に 基づいてシステム設計、開発を行います。 ■これまで培ってきた高い技術力と業務知識をベースに、AI/IoT/ビッグ データなどの最新技術を駆使し、お客様の要望に沿ったシステムを 提案していきます。 ■当社では、最新技術やスマートデバイスを使用した、業務系システムの 構築等も行っており、お客様が満足するシステムを提供しています。
株式会社小森コーポレーション
【つくば】プリンター向けソフトウェア開発(RIP機能)
制御系SE
茨城県 つくば市中山203-1つくばプ…
600万円〜800万円
正社員
「【つくば】プリンター向けソフトウェア開発(RIP機能)」のポジションの求人です 【募集背景】 現在、デジタル印刷機械のRIP工程の開発については外部のアライアンスと連携し開発を行っております。今後社内でRIP開発設計の内製化プロジェクトを進めるにあたり、プロジェクトを推進する人材の強化を目指し募集を行っております。 RIPとは: 「raster image processor(ラスターイメージプロセッサー)」の略で、印刷したい絵柄データを専門のソフトを使用してデジタル画像に変換(ラスター化)し、印刷に使える形式に処理する工程です。 デジタル印刷機械とは: オフセット印刷機械と呼ばれる従来の産業用印刷機械では、印刷する絵柄の基となる「版」が必要ですが、「版」を使用せず、絵柄のデータから直接印刷を可能にするのが「デジタル印刷機械」です。デジタル印刷機械は比較的小型で操作がしやすく、多品種・小ロット・短納期での納品が求められる各種パッケージやディスプレイ、POPなどの印刷においての生産性・収益性向上を可能にすることから、印刷業界での需要も高まっている分野です。当社も2015年にデジタル印刷機械「Impremia IS29」を販売開始して以降、2024年には国際的な展示会で、最新のデジタル印刷機械「J-throne 29」を発表するなど、グローバルな成長事業として新規開発、販売提案を行っています。 【業務内容】 外部アライアンスとの開発推進(自社要望および印刷結果から、アライアンス先へ対等なレベルでの指示が行えることが望ましい) 【教育研修】 ご入社後はOJTにて育成を行います。デジタル印刷機械製造現場がある山形県のグループ会社への出張などを通して、機械に関する知識を深めていただく機会がございます。 【組織構成】 配属先となるDPS開発部は、4つの課(インク開発課、開発課、電装開発課、システム開発課)から構成されており、合計36名が所属しております。 ※スキル、ご経験に合わせて詳細な配属先を決定いたします。 【組織の課題】 デジタル印刷機械事業において、コア技術となるインクジェット制御・画像形成技術等は、現在他社のリソースに依存する形となっており、今後更なる技術的差別化・コスト改善に向けて自社内での技術蓄積・技…
非公開
セキュリティスペシャリスト【モビリティ/管理職候補】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 事業拡大による増員募集になります。 現在は顧客のフロントに立っていただくプロジェクトリーダー候補が不足している状況です。顧客のフロントに立ってプロジェクトを進めることはもちろん、チームのマネジメントもお任せするため、プレイングマネージャーの方を募集いたします。 【期待する役割】 法規に基づいたモビリティの開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援などをご対応頂きます。プロジェクトの進行、チームのマネジメントもお任せします。 【職務内容】 ■法規に基づいたモビリティの開発支援 ■マネジメントシステムの構築支援 ■脅威分析 ■セキュリティコンセプト策定 ■セキュア設計 SOLIZEの事業の特徴として、法規適合のためのプロセス構築支援だけではなく、SOLIZEならではのエンジニアリング力を活かして、セキュア開発支援を始めとした開発に寄り添った提案と対応を提供しております。 【プロジェクト事例】 ■クライアントのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行 ■クライアントの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析 ■クライアントのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント ■ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催 ※自動車の完成車メーカー様や大手サプライヤー様からのご依頼がメインです。 【組織】 デジタルリスクマネジメント事業部 【魅力】 ■これからより拡大していく部署であり、裁量権もございますので経営を見据えてご活躍することが可能です。 ■開発だけでなく、コンサルタントと技術支援を組み合わせた体制構築・サービス提供をすることが可能です。 ■エンジニア職の強い開発領域も伴走しており、コンサルタント+サイバーセキュリティ+開発エンジニアの知見を蓄えることができます。 【働き方】 ■残業時間:月40時間ほど ■フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00) ■リモートワーク中心(出社頻度:5日/月程度) ※プロジェクトにより、出社頻度は変更いたします ※社内規定により、フルリモートはお受けいたしかねます
サイバーコム株式会社
【システムエンジニア】◎年間休日125日◎リモート率40%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【当社オフィス又は近郊のお客様先にて勤…
400万円〜600万円
正社員
『大規模グループのネームバリュー&実績のもと、常に案件は1000件以上』希望や適性、描くキャリアに応じて各プロジェクトへ配属します。 新規労務管理サービスWebシステム開発 ⇒Webシステムのデザインおよび開発 生成AI開発 ⇒モバイル端末に搭載する生成AI機能開発 【サーバー系】 インフラ仮想基盤構築プロジェクト ⇒新規仮想基盤構築及び既存システム移行 仮想基盤及びVDI環境リプレース ⇒既存仮想基盤からの移行及びVDI基盤移行の実施
トヨタ自動車株式会社
電動パワートレーンのシステム制御開発
制御系SE
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「電動パワートレーンのシステム制御開発」のポジションの求人です 【特色】 『電動化・自動化するクルマ』で豊かでサステイナブルな社会を実現するため、マルチパスウェイ(HEV/PHEV/BEV/FCEV)のパワートレーンシステム開発を制御開発でリードして頂ける実務面での即戦力人材を求めています。 【概要】 カーボンニュートラルの実現に向け、マルチパスウェイ(HEV/PHEV/BEV/FCEV)戦略を進めるトヨタにおいて、高性能&高効率な パワートレーンシステムをスピーディーに開発することは、重要課題の一つです。 その中で、制御ソフト開発を内製している システム制御、充電・給電制御を担当する人材を募集します。 システム制御とは、「システムの起動・停止制御」「高圧安全、駆動システムの安全を確保するダイアグ・フェイルセーフ制御」 「プラグイン 充給電制御」が主要項目です。パワートレーンシステム全体や他システムとの連携も多く、幅広く良い車づくりに貢献できます。 【詳細】 ◆HEV/PHEV/BEV/FCEVのシステム制御ソフト開発、評価を担当する実務担当。 ◆PHEV/BEVの充電・給電制御ソフト開発、評価を担当する実務担当。 【イメージ】 ◆電動パワートレーン(HEV/PHEV/BEV/FCEV)のシステム制御、充電・給電制御を担当する室です。 ※トヨタ自動車の電動車の開発に、ほぼすべて関わりがあります。 ◆若手~ベテランまで、バランス良く所属しています。また転職者や社外者も所属しています。 パワートレーン制御設計、モデルベース開発、SILS/MILS、市場データ解析など、 さまざまな技術・経験を有するメンバーが所属しています。 ◆スキルアップや効率化などを目的として、職場内の有志で小勉強会を不定期で実施しています。 ◆各グループでの上司/メンバーの風通しが良く、親睦会も定期的に開催されています。 【ミッション】 ◆高性能&高効率&良品廉価なパワートレーン開発に制御ソフト開発で貢献する。 ◆多種多様な電動パワートレーンシステムの安全・安心を確保し、世界のお客様に提供し、カーボンニュートラルに貢献する。 【やりがい・PR】 ◆クルマの走り、高圧バッテリの充電に関係する制御を担当するため…
非公開
【管理職】ソフト設計(建設機械 × デジタル技術活用)@茨城
制御系SE
茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 世界トップクラスの建設機械メーカーである同社で、先端デジタル技術を活用した建設機械向けソフトウェアおよび、電子プラットフォームの開発をお任せいたします。 制御ソフト・通信ソフト・UX/HMI・セキュリティ・IoT連携など、建機の知能化・自動化・遠隔操作に関わるソフトウェア全体の設計・実装・検証におけるマネジメント業務を担っていただきます。 本ポジションでは、最新デバイス/OS、高速通信、セキュリティ、HMI、IoTなど、多様な技術領域にまたがるソフトウェア開発に関わる機会がございます。将来的には、開発方針の策定やプロジェクト全体の技術リードを担う立場としてご活躍頂きます。 【具体的には】 ■建設機械向けソフトウェア/電子プラットフォームの企画・設計・開発・評価 ■最新技術(OS、IoT、高速通信、セキュリティ、HMIなど)を活用した新機能開発 ■プロジェクトマネジメントおよび開発チームのリーディング ■海外拠点・オフショア開発拠点との協働による開発推進 ■開発品質・プロセスの向上、標準化活動の推進 ■技術戦略の立案と中長期ロードマップ策定 ■社内関係部門との調整・折衝(製品企画、電装、品質、製造など) 等 【募集背景】 建設機械の進化に不可欠なソフトウェア/電子プラットフォームの開発規模の拡大に伴い、組織強化のため、増員募集いたします。 【組織構成】 部長ー★主任技師7名ー技師15名ー担当15名 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 【定年/役職定年】 定年:60歳(役職定年:無)/再雇用:65歳まで 【企業の特長】 ■ビジネスの特徴: 建設機械および鉱山機械の開発・製造・販売・サービスを行うグローバルメーカーです。特に油圧ショベルにおいて高い技術力を持ち、世界中の建設現場や鉱山でその製品が活躍しています。近年はICT(情報通信技術)を活用した先端建設機械にも力を入れております。さらに、危険作業現場での安全性向上を目指した遠隔運転技術「RBTシリーズ」や、自律運転システム「ZCORE」の開発など、次世代現場への対応も進めています。 ■主要財務指標(営業利益率): 2024年3月期 約11.4% 2023年3月期 約10.4% 2022年3月期…
マツダ株式会社
【リモート】システム開発(AI機能) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE
東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて以下の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■製品:AI機能 ■範囲:システム開発 など 【具体的には】 既存のAIライブラリ等を活用して、AI機能を搭載したシステム開発を担っていただきます。 【ポジション特徴】 AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に直接かかわる事ができます。 【採用背景/ミッション】 100年に一度の大変革期にある自動車業界において、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。今回入社頂く方には、この一員として加わって頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
※関西※業務システム開発PM【鉄道会社向け/プライム上場】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
・関西鉄道会社向けに構築した認証システムの運用保守、および、システム改修に関わる企画/提案案件をご担当していただきます。 具体的には、以下の作業を統括プロジェクトマネージャーと協力しプロジェクトマネージャーとして実施いただきます。 ●お客様の要望ヒアリングとシステム提案/見積もり ●開発フェーズ(要件定義、設計・開発、本番導入、運用保守に至るまで)のプロジェクト推進・管理 ●チームリーダー、顧客および協力企業を含むチームメンバの調整 ・将来的には、当顧客がDX戦略として企画したサービスを実現するための新規開発、提案にも参画して頂きます。 【部署の業務概要とメッセージ】 私たちは「お客様に信頼される高技術者集団」を掲げ、関西鉄道領域でのビジネス拡大を目指すとともに、高い技術力をもって関西鉄道事業者と一緒に社会課題を解決したいと考えております。お客様システムの構築、安定稼働の支援を通じて、当社の目指している「社会的価値創出」をお手伝いいただける方をお待ちしております。 当社ではDE&I推進を掲げており、多様な人財が活躍できる場を提供しております。新しいテクノロジーを習得し活用する環境が備わっており、充実した仕事の達成感を得られるだけでなく、社会への貢献を志す方にとっては最適な環境が整っております。
非公開
【コンサルティング業務部】銀行投信窓販業務におけるBPR推進・NISA制度対応
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 投資信託におけるシステム管理業務やNISA制度係る関連会社とのシステム開発・メンテナンス対応。システム開発の企画から関連会社との折衝、案件リリースまで幅広い業務に携わることが可能。 【主な内容】 ・投資信託の取引に関する関連会社と連携したシステム対応 ・投資信託のシステムに関連するメンテナンス対応 ・NISA制度改定に伴う関連会社と連携したシステム開発対応 【配属予定の部/グループ】 コンサルティング業務部/BPR企画G ・当部は銀行のお客さまへの資産運用に関連する商品や保険商品の導入・メンテナンス、預金・決済関連業務、運用商品・保険・預金のシステム対応、営業店の照会窓口、グループ連携推進を業務として担っている。部員は総勢126名。 <BPR企画G> ・同行の投信窓販業務におけるBPR推進 「投資信託に関わる各種法令/規制を認知した上で、同行の投信窓販業務における事務フローやシステムのBPR推進」 ・NISA等の資産形成推進施策に関する当局への具申 「日本における資産形成推進を図るべく、全国銀行協会とともに業界のリーダーとしてNISA制度等の改定要望を取りまとめ当局への具申等を実施」 【想定されるキャリアパス】 ・投信業務や関連法令・規制を理解し、今後の制度について当局等との対話を通じて発信力を高めることで、キャリアの幅を広げることができます。
東京貿易テクノシステム株式会社
【厚木】クレイモデル加工機のアプリケーションソフト設計
制御系SE
神奈川県 厚木市上依知 1261 (自…
600万円〜900万円
正社員
「【厚木】クレイモデル加工機のアプリケーションソフト設計」のポジションの求人です 【募集背景】 クレイモデル加工機の商品力向上の為アプリケーションの価値が高まっており、開発人員の増強が必要な為の募集です。 【業務内容】 同社で自社開発している自動車用クレイモデル加工機に関する、新機種開発及びユーザーカスタマイズに関する業務をご担当いただきます。 ・Windowsアプリケーション要求仕様の取りまとめ ・Windowsアプリケーション設計 ・Windowsアプリケーション実装・現場、実機での最終確認作業など ■クレイモデル加工機とは 粘土(クレイ)素材を使って、特定の形状のモデルを作成または加工するために使用されます。このような機械は、自動車デザイン、プロダクトデザイン、建築模型の制作など、さまざまな分野で利用されています。 ■モデル加工機紹介ページ: https://www.tbts.co.jp/product/design/ 【キャリアパス】 ゆくゆくは、新規商品開発などにも携わることも可能です。 【組織構成】 スタイリング部(自社開発製品) ┗商品開発チーム ★こちらへ配属予定です 5名/マネージャー30代以外は50代、60代/中途のみ 【製品/ポジションの魅力】 ■製品の魅力 ★国内シェアトップ 今後は、世界No1目指しております。 ・国内・海外の自動車メーカーのデザイン開発向けのクレイモデル加工機を開発していますが、同社のクレイモデル加工機の歴史は41年と世界で最も歴史のある会社となっています。また他社と比べても製品のサイズ感が小さく、小さなスペースでも設置可能 ・デザイン性◎ ・加工精度や時間、最終工程まで一台で担える ■ポジションの魅力 ・顧客のニーズをヒアリングして、商品企画からアフターサービスまで全ての要素について自社開発しているため、自身のアイディアや考えを直接的にシステムに反映できます。 ・電気、機械、アプリケーションなど複数メンバーとチーム一丸となって、システム全体の構築することに魅力です。 ・営業、設計、試作、量産の全工程に渡って担当でき、ものづくり全体の経験をすることで、専門性を高めたり、システム全体を統括するシステムエンジニアを目指…
非公開
【Web領域】プロジェクトマネージャー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 当社は、5.5兆円規模の品質保証市場を基盤に、総合的にサービスを拡大してまいりました。 圧倒的な成長をつづけており、過去最高レベルの売上総利益率を実現しております。 加速するマーケット開拓、新規案件や既存案件のさらなる拡大に向け、重要な注力分野の一つとして「優秀な人材の獲得」を位置づけており、事業拡大の立役者になっていただくことを期待しております。 【お任せしたいお仕事】 当社におけるソフトウェアの品質保証のノウハウを習得後、プロジェクトマネージャーとして参画いただき、将来的にはPMO、ラインマネジメントをご担当いただきます。 プロジェクトマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。 ・プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当) ・チームマネジメント(目標設定・指導・育成) ・予算、進捗、課題、品質、納期などの管理 ・改善提案・施策発案(プロダクトの品質およびユーザービリティ向上など) 【数年後のキャリア】 弊社では一人ひとりフレキシブルなキャリア形成が可能です。 あなたの経験やスキルを活かしながら、志向性に合わせたキャリアを描けます。 - より現場に近いところで大規模案件のプロジェクトマネジメント - お客様の担当として、複数プロジェクトを統括するポジション - お客様の経営課題を解決していくポジション - グループ全体の売上を最大化していくラインマネジメント 【ネットサービス部で働く魅力】 ■リモートワーク比率60%(2022年8月時点/全社平均) ■安定した職場環境(月平均残業時間7.5h※2023年8月期実績/完全週休2日/定年70歳) ■プライム案件比率75.9%。プロジェクトの上流工程から参画(2023年5月末時点) 顧客折衝、コンサルティング提案を通じて、お客様への価値提供を実感いただけます。 ■年齢や役職・部門関係なくフラットな風通しのよい社風。スピード感ある課題解決が強み ■年間平均昇給率 ⇒ 年平均11.0%(2023年8月期実績)※国内平均1.84%(2021年経団連調査) 【ネットサービス部とは】 同社は、ソフトウェア開発に不可欠な品質保証を軸に「IT総合ソリューション」を提供する東証プライム上場企業です。 創業から18年が…
非公開
ソフト開発エンジニア(PL・PM候補)プライム案件91.1%
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【募集部門】 テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ◆Products&Consumer事業本部 ◆Mobility事業本部 ◆ICT Solution事業本部 ◆Platform Business事業本部 【部門概要】 ◆Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ◆Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ◆ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ◆Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 【業務内容】(雇入れ直後) ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 ・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 【具体的な業務内容】 …
合同会社ドミノソフト
自社内開発でのびのび経験を活かす!【ITエンジニア】★前給保証
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★転勤/常駐なし ★リモート可 ★フル…
500万円〜1500万円
正社員
【100%自社開発】要件定義から参画する医療機器システム開発等でご活躍いただきます。◆組み込み機器から仮想化・クラウドまで内容も多彩! 医療の現場で使用される様々な機器の新規開発 やリプレイスなどの案件でご活躍いただきます。 当社で手がけるのは、システムデザインや要件 定義などの最上流から構築、テスト・検証まで の全てを自社内で手がけていける案件のみ! 全てを手がけるチームの一員として、 まずは得意な業務などからお任せします。