トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,システムエンジニア系その他 - 正社員 - 東京都,大阪府自社製品の開発エンジニア◆第二新卒大募集/東京・大阪◆
株式会社ワークスアプリケーションズ
掲載元 イーキャリアFA
自社製品の開発エンジニア◆第二新卒大募集/東京・大阪◆
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムエンジニア系その他
本社(東京都千代田区麹町) 東京メトロ…
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
▼下記の業務を行っていただきます
自社製品ERPパッケージソフトウェア「HUE」の開発に従事いただきます。
■製品の新規機能の開発(開発方針の検討~実装・テスト)/ 既存機能の修正(修正方針の検討~実装・テスト) 及び 保守
■製品に関わる顧客対応
【業務の魅力】
・システムの企画・設計の上流工程から開発・運用の下流工程まで携わることができるので、各工程に必要なことが理解でき、多様な視点で開発できるようになります。
・さまざまな業界・業種のお客様に共通で使用されるシステムのため、あらゆるお客様のことを想定してシステムの設計・要件定義を行わなければならず、業務の難易度が非常に高い職種です。
しかしその分、技術力などのハードスキルに加えて企画力や思考力などのソフトスキルも身に付けることができ、幅広い視野を持った開発職に成長することができます。
・個社ごとに開発する製品とは違い、ERPパッケージソフトウェアは新しい機能の開発を追加で一つ行うだけでも、数千社に影響を及ぼすことになります。
影響範囲が大きいので責任重大ですが、成功した時に多くのお客様に貢献することができます。
応募条件・求められるスキル
【MUST】以下に当てはまる方
■プログラミングの経験がある方(規模・言語は問いません)
※エンジニアスクールのみのプログラミング経験も含む
【WANT】下記のスキル・経験がある方、歓迎します
・Javaでの開発経験
【学歴】
・大学卒以上
募集要項
企業名 | 株式会社ワークスアプリケーションズ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、システムエンジニア系その他 |
勤務地 | ・本社(東京都千代田区麹町) :東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩4分 東京メトロ有楽町線「麹町」駅より徒歩6分 ・大阪オフィス(大阪府大阪市北区曾根崎新地) :JR東西線「北新地駅」より徒歩3分 大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩6分 JR「大阪駅」より徒歩10分 ※受動喫煙防止対策:あり「屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)」 <テレワーク主体の働き方について> ・勤務事業所に出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円) ※住居が遠方の場合、航空機、新幹線または特急等、特別料金を必要とする交通機関の利用も可能(条件有) ・テレワーク手当を支給(一律月額8,000円)※フルタイム勤務の場合 当社ではテレワーク主体の働き方に切り替えを図っており、場所にとらわれない働き方を実現することができます。 居住場所は国内であれば原則自由ですが、業務による出社指示が出た場合は職種、居住地に関わらず出社いただく必要があります。 その場合、会社から支給する交通費(実費)は月額上限24,000円となっております。 万が一上限額を超えた場合は自己負担いただくため予めご了承ください。 また営業職などにおいてはお客様企業を訪問しての商談が頻繁に発生する場合もあるため、 通勤可能な場所に住んでいただくことをお勧めしております。 特に、ポジション名に勤務地を記載している職種につきましては、指定のエリアに居住いただくことを強く推奨いたします。 ※海外居住でのテレワークは原則不可 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】 ・正社員 【給与】 給与:予定年収:500万~800万円(賞与年2回を含む) ※月給35万円 ~ 57万円 (45時間分のみなし残業代を含む)) (45時間分の法定外時間外勤務手当に相当する「みなし残業手当」を支給。 45時間を超過した場合は別途残業手当を支給いたします) ※経験・能力・前給等により考慮。 ※給与改定:年2回 【社会保険】 ・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 【手当】 ・出社した日数分実費で通勤費を支給(月額上限24,000円) ・テレワーク手当支給(月額8,000円) ※フルタイム勤務の場合 【就業時間】 ・フレックスタイム制(コアタイムなし)あるいは管理監督者 ※標準労働時間1日8時間 【福利厚生】 ・福利厚生カフェテリアプラン ・フレックス勤務制度 ・WAP FAMOサポート(妊娠判明時から取得可能な産前産後休業、産育休復帰ボーナス、 小学校卒業まで取得可能な短時間勤務制度、有給の子供看護休暇付与等) ※当社では産休・育休制度に力を入れており、法定以上のルールを策定しています。 育休取得率 女性100% 男性70% ・当社熊… |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、(土日を除く)祝日及び 年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、 夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日) ・有給休暇、赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
ポイント
・ワークスアプリケーションズは、日本独自の商習慣を汎用化した網羅性の高い標準パッケージとして、
国内大手企業向けERP市場で高いシェアを獲得するなど存在感を発揮してきましたが、
新事業への過度な先行投資が財務基盤を棄損し視界不良に。
約3年に渡る「守りの期間」を経て、思い切った事業戦略の見直しで財務基盤を回復させ、新たなステージにむけた足場固めが完了しました。
・激変を生き抜き、新しいステージに向けた弊社の挑戦に、自社製品の開発エンジニアとして携わっていただきます。
・ワークスアプリケーションズが手がける大手企業向けERPパッケージソフトの、「HUE」の開発に携わっていただきます。
企業情報
企業名 | 株式会社ワークスアプリケーションズ |
設立年月 | 1996年7月 |
事業内容 | 【事業内容】 ・ERPを軸としたソリューション事業 【企業情報】 〇ミッションの実現で、社会に変化を、世界に革新を。 ・私たちは「企業の生産性」を高め、企業価値の拡大に貢献します ・私たちは「働く」の概念を変え、仕事をより創造的な活動へ変えていきます ・私たちは「クリティカルワーカー」に、活躍の場を提供します |