希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,882件(61〜80件を表示)
非公開
【アプリエンジニア】モバイルアプリの実装方式・提案~導入
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
■担当組織と募集概要: システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 モビリティソリューション部 ■部門・グループ紹介(ミッション・方向性) 当部門は、大手鉄道系企業をはじめとするモビリティ分野において、プライムSIとして企画・設計・構築から運用保守まで、一気通貫のサービスを提供しています。 近年はMaaS領域におけるクロスインダストリー展開を進めるとともに、GX領域ではモビリティ分野以外の顧客・業種の新規開拓にも取り組んでいます。 モダンITを基盤に、さらなる価値を創出し、顧客と社会に貢献することを目指します。 ■担当業務:テックリードスペシャリスト 開発チームのリーダーとして現場に寄り添い、技術的な問題解決やコード品質の方針策定・維持、テスト計画など、技術面に特化した役割を担います。 プロジェクトの技術的中心人物として活躍していただくとともに、将来的には組織の技術方針策定や人材育成にも携わっていただきたいと考えています。 ■ポジションの魅力 同社のお客様は基本的にプライム案件であり、最上流から関わることができます。 顧客の課題を明確化し、要件化する段階から携わり、最適なソリューションを提供するため、技術的な制約はありません。 また、プロジェクトを通じて新しい技術の習得やマネジメント能力の向上も図ることができます。 ■裁量の大きさ 同組織では、一人ひとりの自主性を重んじ、「経験がないからできない」ではなく、「経験がないからこそ挑戦しよう」という風土があります。 PLのご経験がある方にはPMの役割をお任せするなど、一段上のミッションに挑戦していただくことで、さらなる成長につなげます。 指示を待つのではなく、自ら考え行動することで、裁量の大きさを実感できる環境です。 新たな挑戦に不安を感じることもあるかもしれませんが、失敗を恐れず、ぜひ積極的に挑戦してください。 ■技術ベースで成長できる 同組織は管理志向ではなく、技術を軸とした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っています。 OJTを通じて、キャリアとスキルの両面で成長できる環境です。 PMはQ重視のQCD管理、テックは最新技術から実績のある技術までを活用し、顧客志向のフィージビリティを重視。プロジェクトの対象も、Webアプ…
非公開
【研究・開発エンジニア/IT最新技術】週3リモート可
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【配属先】 アーキテクト本部 R&Dグループ 配属先のアーキテクト本部 R&Dグループは、2024年4月に新設された部署であり、ITの最先端を行くテクノロジーの研究開発・活用にチャレンジし、同社グループ及び国内グループのシステムにおける開発・保守・運用の生産性向上などへの貢献を見据え、技術革新をリードする役割を担います。 グループメンバーは立ち上げたばかりであることから、専任2名、兼任メンバーが6名、20~40代と年齢層は幅広いですが、それぞれの経験・知識を持ち寄り、新技術動向を注視し、和気あいあいと仕事をしています! 【具体的な仕事内容】 AIを中心とした幅広い最新技術分野をターゲットに研究開発・活用を行います。単に調査にとどまらず実証実験(PoC)の実施を通して、新しいソリューションやサービスの仕組みを理解し具現化していきます。また、本仮定で生まれたナレッジや技術的知見を社内にフィードバックし、デジタル人材の育成にも注力していきます。 特に、システム開発から運用に至るライフサイクル全体の生産性とパフォーマンスの向上を目指し、アイデアの創出から、技術トレンド調査、実証実験まで幅広い活動を担って頂きます。 【この仕事の魅力】 最先端の技術に向かい合い、革新的な価値創造にチャレンジするエキサイティングな仕事に取り組んでいただけます。 新技術調査や実証実験(PoC)に携わり、技術面から会社貢献を推進し、ご自身の知見をさらに高められる仕事です。 そのための環境も順次準備されており、実際に手を動かして確認したりすることができます。 <こんな人と働きたい!> ・好奇心旺盛で、自らの領域や限界を決めつけずに、チャレンジを楽しめる人 ・コミュニケーションを厭わない方、周囲を巻き込む力のある方 ・やり遂げる気力と責任感がある方
ラクスル株式会社
エンジニアリングマネージャー(事業部横断SRE)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
ラクスル事業の全プロダクトチームに対して、Webプロダクト全体の開発や運営に関して適用される標準的な開発プロセスの策定・整備、CI/CD環境の整備、各種ツールの導入や生産性メトリクスの取得等、事業部が開発・運営するWebプロダクトに関わる業務に幅広く関わり、ラクスル事業全体のプロダクトチームの開発プロセス全体の最適化や生産性向上の推進の中核を担っていただきます。 (具体的な業務内容) ・Developer Productivityメトリクス計測と指標の改善 ・計測、改善 ・ツール・ベストプラクティスの導入(e.x. 内製ツール開発、Github Copilot導入) ・プロダクトチームのサポート ・CI/CD 環境整備、改善 ・技術基盤系イシューの解決、改善 ・改善要望のヒアリング/解決に向けた企画化 ・SREチームと連携した、インフラ構成・コスト最適化 ・プロダクトセキュリティに関する企画・推進 ・セキュアコーディングの推進 ・脆弱性診断の企画 ・自チーム内エンジニアのマネジメント ・評価、育成、採用 ・積極的な外部への発信 ●仕事の面白...
非公開
[官公SL]<ITスペシャリスト候補>国民の安全安心に貢献|警察向けシステム企画・開発・導入エ~
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 国民の安全安心を守る警察向けに警務、生活安全、地域、警備業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入、インフラ構築の企画、提案、構築、導入を行います。システムインフラの構築リーダーまたは構築メンバとして技術面の推進、レビューアの役割を担って頂く想定です。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)なプロジェクトに対して提案・導入・構築・保守をリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) ソリューションイノベータ プロジェクトマネージャー ★ソリューションイノベータ サービス開発・構築チーム (3名~20名程度) 全体体制はプロジェクト規模にもよりますが、★部分のシステムインフラの構築リーダーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 警察警備地域ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 ・担当事業 首都圏の警察向けに中小規模(数百万程度)から大規模(数億程度)の案件に対して提案・導入・構築・保守を行っているグループです。 ・当グループ メンバーは35名であり、勤務場所は【埼玉】、【神奈川】、【東京】を中心に、事業所は新木場、川崎、大宮を選択可能です。また、年齢構成も20代:6名、30代:5名、40代:7名、50代:17名と幅広い年齢幅のメンバー構成となっており、若返りを目指しています。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら業務を遂行しています。コミュニケーションを円滑に取るため、出社とリモートを組み合わせる多様な働き方が可能です。 【採用背景】 同社グループは本領域にて40年以上のお取引実績を持っており、深い顧客業務理解、ノウハウの蓄積を強みにしています。昨今では警察DX推進が加速しており、2021年度から始まったレガシーシステムのDX化を新技術を駆使しながら再開発を進めている状況です。プロジェクト全体の中長期的な強化に向けた採用を行っております。 【開発環境】 【プロジェクト人数】 3名~…
株式会社NTTデータMSE
・【新横浜】リーダー:スマートホームシステム開発アプリ<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】 車載向けConnectivity関連・組込み系のプロダクト・サービスの開発、製造業向けのDX推進、プロダクト・サービス開発、流通小売業向けプロダクト・サービス開発と領域を限定せず幅広く事業領域を展開。 それぞれのスキルをかけあわせ、エッジからサーバ/クラウドまでの多様なデジタルテクノロジーケイパビリティをフル活用し、お客様のビジネス変革を実現するデジタルパートナーへの進化・深化を図っています。 【配属予定部署(エンジニアリングビジネス部)の特徴】 プライム案件のみで、プロダクト開発ができる当社だからこそ、事業変革~プロダクト開発を一気通貫で担っています。 また、チームビルディングにこだ...
株式会社電通総研
【東京】顧客DX案件プロジェクトマネージャ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
クライアントのマーケティング、B2C領域を中心に、新規事業や課題解決を成功に導くために、戦略的ITシステムの企画・提案から参画し、システムのアーキテクトデザイン、設計、実装、リリース、運用まで一気通貫でサポートするプロジェクトマネジメントおよびコンサルティング業務を担当していただきます。 ・業務内容 プロジェクトマネージャ、チームリーダ、ITコンサルタントとして、以下の業務を実施いただきます。 1:クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析、コンサルテーション 2:ITシステムを用いたサービス、ソリューションの企画・提案・PoC実施 3:ITシステム導入における要件定義・設計・構築・導入・運用の推進とプロジェクトマネジメント ・当ポジションの魅力 1.プライムである プライムとして上流工程(ケースによっては要件定義フェーズよりも上流の事業企画フェーズも)からサービスのローンチ・運用保守まで一気通貫で携わることができます。 2.現場が裁量を持っている PMは、担当するプロジェクトのアーキテクチャ選定からチーム組成、プロジェクトのスタイルやツール選定など...
株式会社日立製作所
・【東京】ServiceNowを用いた業務高度化案件を取り纏めるプロジェクトマネージャ/リーダー
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージドサービス事業部 クラウドエンジニアリング本部 クラウドデリバリプラットフォーム部 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立全体のクラウド事業およびクラウド関連ソリューションの拡大/推進がミッション。 主に金融、公共、社会分野を中心に、クラウドサービスプラットフォームビジネスユニットの商材、サービスを束ねるとともに、ハイパースケーラ、プライベートクラウドを活用したエンジニアリングを提供。 中でも、ServiceNowを用いた自治体向けの業務高度化ソリューション案件の拡大を推進。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・業務高度化設計(顧客業務のデジタル化に向けた業務分析、要件・実装方式策定他)およびプロジェクトマネジメント 商材:ServiceNow 等
非公開
SE・PM/マイグレーション【プライム上場/自社勤務】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜900万円
正社員
IT企業での経験を活かし、ステップアップを目指したい方、より大きな舞台で活かしたい方を歓迎します! Web・オープン系SE/PGから、クラウドエンジニア、上流工程エンジニア、プロジェクトマネジャーへと転身しませんか? 【募集背景】 当部門では、レガシーなIT資産を最新技術に対応する形で更改する、「ITモダナイゼーション」を推進しています。 DX実現に向けたシステム環境を整えるため、クラウド活用による効率化、次世代ITインフラへの刷新といったモダナイゼーションビジネスは拡大傾向にあります。 さらに、当社ではマイグレーションサービス「Re@noveR(リノーブ)」を展開しており、さらなる事業拡大と体制強化のための募集です。 ※Re@noveR(リノーブ)とは https://it-renovation.cec-ltd.co.jp/about/ 【業務内容】 ■自社サービスのプリセールス(顧客への課題ヒアリング/提案) ■顧客やパートナー企業との折衝/調整 ■プロジェクトの進捗管理、リスクマネジメント ■各システムの要件定義~設計~開発~システム試験 …など ※作業は基本的に自社内となり、多岐にわたる顧客業界および作業工程から、ご自身のスキルとご志向にあわせた最適なポジションへ、アサイン予定です。 ※面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、ポジション/配属プロジェクトを決定いたします。 【プロジェクト事例】 ■基幹業務システムのクラウド移行(AWS Lift移行) ■システム基盤更改に伴うシステム再構築 ■各種ミドルウェアサポート切れに伴うシステム更改 ■クラウド基盤上での業務アプリケーション開発 ■各種マイグレーションプロジェクト(VBマイグレーション、DBマイグレーション、Strutsマイグレーション) 【魅力】 ■デジタル化という大きな社会課題に対して、クラウドサービスに対する高い需要は継続しているため、クラウドへのLift&Shift案件を通じて市場価値を高められる ■チャレンジ精神を常に持ち続け、最新の技術を利用しながら自分自身がIT技術者として成長でき、お客様のDX実現に貢献実感が味わえる ■お客様への価値創造を自社開発スタイルで行い、デジタルトランスフォーメーションを総合的に推進していく…
株式会社日立製作所
・【東京】エネルギー情報分野(料金計算システム等)におけるフロントSE<社会システム事業部>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーシステム第一本部 エネルギーデジタルシステム部 【配属組織について(概要・ミッション)】 【社会システム事業部のミッションとは】 ▼日立の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。 ▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。 ※参考:社会ビジネスユニット紹介映像
NEC
・【川崎】SWエンジニア:先進技術のMVP/プロトタイプ開発<デジタルテクノロジー開発研究所>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
650万円〜800万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 NECにおいて研究所が開発したコア技術を活用し、社会課題や事業課題を解決する応用研究を実施することで新事業・ソリューション・サービスの創出を担う。本業務のチームでは研究開発部門全体に対するエンジニアリング力強化をツール・プロセスの導入普及、プロトタイプ開発などの支援を行う。 【職務内容】 当グループは研究開発部門のエンジニアリング強化を担う組織で、”研究を加速・効率化する最先端のリサーチエンジニアリングを自ら実践する。グローバルな応用研究の実行モデルの確立・展開を推進する先導者となる”をビジョンに掲げています。 その中で本ポジションの所属するチームの役割は、研究者とビジネスデザイン、エンジニアリングの間で練りあげられたSL仮説をベースに、技術価値を訴求するためのMVP/プロトタイプを開発することです。 本ポジションでは、チームのメンバーとして、研究所の先端技術のSW試作品をコアとする主にWeb・モバイルアプリとしてデモシステム/プロトタイプ開発において、主としてバックエンド側の設計・開発を担当するものです。 ・ビジネスデザイン、研究者と連携し...
プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/姫路市】DX:設計・生準DX推進 ※トヨタ・パナソニックの合弁会社
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を一緒に担当いただきたいと考えております。 ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 組織構成 DX推進部付であり、PLM関連を担当しているのは2名(50代・40代)おります。 募集背景 急成長している車載バッテリー業界において、世界と戦う上で競争力をもっとつける必要...
プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
【愛知/豊田】DX:設計・生準DX推進 ※トヨタ・パナソニックの合弁会社
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を一緒に担当いただきたいと考えております。 ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 組織構成 DX推進部付であり、PLM関連を担当しているのは2名(50代・40代)おります。 募集背景 急成長している車載バッテリー業界において、世界と戦う上で競争力をもっとつける必要...
非公開
アプリケーションスペシャリスト【メガバンク向けSI】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 お客様との強固なリレーション・共創により、ベース事業の拡大とデジタル事業の加速をするプロフェッショナルアカウント集団で同社のSI事業をけん引する組織。金融機関(主にメガバンク)向けに事業を遂行。 同グループでは勘定系システムと密接に協働し、お客様のDX化推進を支援するシステムの案件を担当。 【職務内容】 メガバンク向け基幹系システムのAP開発チームリーダ/プロジェクトリーダー候補としてアプリケーション事業に係る業務全般(設計・製造・テスト~運用、プロジェクト管理全般)を担当していただきます。 ・勘定系と密接に協働する基幹系システムにおける基本設計からサービスインまでのプロジェクト推進。 ・サービス利用拡大に向けた各種エンハンス検討、提案活動 プロジェクト例: ・勘定系APIシステム - 勘定系システムを利用可能とするAPIの提供 ・勘定系データ利活用 - 勘定系取引をニアリアルタイムで分析し商品開発や営業活動に還元 【ポジションのアピールポイント】 ・昨今のDX加速/データビジネス拡大/キャッシュレス決済普及 等 取引量の爆発的な増大を受けた、堅牢性・効率性の高い、変化に強い基幹系システムの企画・提案・導入に携わっていただきます。 ・お客様とは、長年勘定系を担当しており、距離も近く信頼関係を作りやすい環境です。 ・メガバンクの社会インフラに直結するシステムを開発することで、大きな達成感とプロジェクト経験を得ることができます。 ・お客様とは、長年勘定系を担当しており、距離も近く信頼関係を作りやすい環境です。 ・将来は、身につけた技術を極めていく(プロフェッショナル職)ことも、より大きなチームのリーダーやプロジェクトマネージャー(マネジメント職)として活躍する道もあります。 【採用形態・ランク】 ・正社員を想定 ・主任クラスを想定
株式会社三菱UFJ銀行
トレードファイナンス案件の営業・推進・組成<トランザクションバンキング部>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
・ 日系企業向けトレードファイナンス案件推進・組成(ボンド、LCコンファメーション、フォーフェイト、Payable Finance、輸出OA、輸入ユーザンス等)。 ・ クロスボーダー取引にかかる海外拠点への連携及び案件推進サポート。
非公開
【愛知/フルリモート可】SE/PM 40~60代活躍
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
※エンジニアが自身のキャリアを選べる社風/社内研修制度充実※ 【業務内容】 当社と取引がある大手企業を中心としたプロジェクトにて、システムエンジニア業務をご担当頂きます。 ご経験・スキルレベルやご希望に応じて、配属先を決定致します。 ■案件事例1:EVスタンドを検索できるアプリの開発 ■案件事例2:クレジットカード会社の信販システムの開発 ■研修制度 研修制度を活用して、日々の業務をこなしながらキャリアアップ・キャリアチェンジを目指すことができます。(社員用HPに教育用の動画や課題をカリキュラム化して、ご自身のペースで習得可能です) エンジニアとしてのスキルアップはもちろん、製造系・物流系等の異業種に挑戦する社員もおり、知識・経験をベースとして様々なことにチャレンジできる環境です。 ■ベテランエンジニアからノウハウ吸収! エンジニアとして30年以上(設計、評価、生産技術等)経験している方が講師として、社員への技術継承をしていきます。(2014年入社男性50代) 更なる当社の技術力の底上げを目指し、2022年1月に新事業を発足。教育や受託案件に対応できるよう内勤へ異動され、機電エンジニアの設計や生産技術に関する教育が受けられる体制を整えています。 ■工夫・改善・挑戦する社風 エンジニアがやりたい方向へ進んでいける会社です。 当社エンジニアの平均年齢は若く、入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。エンジニアとして第一線で活躍したい方、派遣から請負、転籍…直近でも内勤に異動し新事業をスタートするなど、自身のやりたい方向へ進むことができる、許容する社風です。 ※実際に30代エンジニア発信で、現場で使用する加工品の仕入れ販売~納入の事業を自社でスタートした事例もございます
NEC
・【東京】インフラ基盤開発テクニカルリーダー<DXオファリング・プラットフォーム戦略>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1100万円
正社員
NECデジタルプラットフォーム(NDP)の戦略・方針を受け、プロダクトマネージャーと協力し共通プラットフォームとして実装するべき機能、サービス、品質、コストをテクノロジー視点で精査の上、開発ロードマップを作成します。 開発ロードマップに従って、共通プラットフォームのアーキテクチャ、機能要件の整理、実装方式の策定をリードし、開発チームと協力して共通プラットフォームの機能開発・実装に伴走します。テクノロジー視点でのサービス開発・提供に携わり、需要に対するスピーディーな機能開発、提供によってプラットフォームの価値を高め、NECのサービス開発者による利用拡大を実現します。 ※職位…主任~プロフェッショナル(課長相当)を想定
株式会社NTTデータMSE
・【大阪】リーダー:アプリケーション開発エンジニア<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【採用背景】 医療や産業用途、自動産業などでも「モノづくり」から「コトづくり」への転換を目指してデータ駆動型 IoT/DX領域への投資が強化されています。今後のさらなる市場拡大を見据え、当社としても組織基盤の強化・ビジネス拡大を目論み、将来の中核となるメンバーを募集いたします。 【仕事の概要】 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅...
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
・【中野】分析基盤の設計/構築/保守運用:メガバンクのデータ活用高度化<MUFG中核企業>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1100万円
正社員
<ポジション概要> 当社では、ビジネス変化への対応/コスト削減/安心・安全な業務継続を基本方針としたアーキテクチャ戦略を推進しています。今回募集している業務エリアでは、グループが保持する大量データをクラウド上の安価なデータレイクにセキュアに格納し、金融サービスの高度化を実現するための分析基盤として各種クラウドサービスを取り込んだデータレイクと分析基盤を整備してきました。今後もデータ活用に関する業務ニーズが高まる中でデータ鮮度とデータ品質を向上させ、各業務におけるデータ活用高度化に貢献していく事が我々のミッションです。既存テクノロジーや既存開発手法にとらわれる事無く、新しいテクノロジー、新しい開発手法を活用したシステム設計・構築・保守運用をリードして頂ける方を募集します。 <業務内容> (雇入れ直後) クラウド活用をメインとした、データレイク、分析基盤におけるシステム設計・構築・保守運用をご担当頂きます。 ・業務要件に応じた、データ配置、データ連携の設計、分析テクノロジーの選定とPOC・クラウドの新サービス利用にあたってのセキュリティ調査(サービス仕様面)と対応方法(セキ...
株式会社電通総研
【東京】顧客DX案件プロジェクトマネージャ
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
クライアントのマーケティング、B2C領域を中心に、新規事業や課題解決を成功に導くために、戦略的ITシステムの企画・提案から参画し、システムのアーキテクトデザイン、設計、実装、リリース、運用まで一気通貫でサポートするプロジェクトマネジメントおよびコンサルティング業務を担当していただきます。 ・業務内容 プロジェクトマネージャ、チームリーダ、ITコンサルタントとして、以下の業務を実施いただきます。 1:クライアントの抱えるビジネス/IT課題の分析、コンサルテーション 2:ITシステムを用いたサービス、ソリューションの企画・提案・PoC実施 3:ITシステム導入における要件定義・設計・構築・導入・運用の推進とプロジェクトマネジメント ・当ポジションの魅力 1.プライムである プライムとして上流工程(ケースによっては要件定義フェーズよりも上流の事業企画フェーズも)からサービスのローンチ・運用保守まで一気通貫で携わることができます。 2.現場が裁量を持っている PMは、担当するプロジェクトのアーキテクチャ選定からチーム組成、プロジェクトのスタイルやツール選定など...
非公開
【東京】システムエンジニア ※案件選べフルリモート可能
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
下記をご判断いただきエンジニアとして従事いただきます。 ●プロジェクト単価 ●ロール(役割) ●開発技術・業種 ●働き方 を見ながら、常時5~10の選択肢からプロジェクトをご自身で選んでいただくことができます。 (案件獲得は、在籍している代表+2名の営業が担当します。) 【プロジェクト単価について】 1人月で80万円以上を想定しております。そのため工程は要件定義以前のフェーズから携わる形になります。 【ロール(役割)について】 PM/PL、PMOを目指していただきたいと考えています。会社の規模拡大に向けて、増員の際に自社プロパー社員をアサインしていきたい意向があるため、プロジェクト管理の役割を期待しています。 (その分、案件単価や増員獲得状況により、手当や賞与にて還元しています。) 【開発技術・業種について】 現在稼働しているのは、8割程度がWeb・オープン系開発のプロジェクトです。? 技術は、Java、Python、C++、C、C#、JavaScript、Delphi/Object?Pascal、SQL、Fortran、R、PHP、Perl、HTML/CSS、TypeScript、Rust、Elixirなど、得意・やりたい言語で問題ございません。 【リモートワークについて】 プロジェクトをご自身で選ぶ際に、フルリモート/ハイブリッドワークの先方要望も踏まえながら決定することが可能です。クライアントは都内中心なので、完全フルリモートは難しいのですが、現在の社員はフルリモート勤務で数か月に1回出勤があるプロジェクトに入っています。