GLIT

検索結果: 42,390(40761〜40780件を表示)

アビーム コンサルティング株式会社

【ポジションサーチ】業界/業務/テクノロジーコンサルタント 〜エンジニア経験者向け〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■概要:テクノロジーを活用した新しいビジネス価値デザインから、それを実現するための構想策定/アーキテクチャデザイン、その実現(業務・システム設計、構築まで)をワンストップでサービス提供を行っている組織です。 ■入社後の業務内容: 経験されたきたプロジェクト内容(業界/業務/技術領域)を元に、ご経験を最大限活かし活躍頂ける部署/プロジェクトを検討させて頂きます。中長期的なキャリアの方向性も勘案して決定致します。入社後も1年に1度キャリア形成について相談/希望打診が出来る面談の場がございます。 ■入社後のアサイン想定セクター※4つの中から適切なポジションにて選考を進めさせていただきます (1)テクノロジー戦略/マネジメント(X strategy&management セクター)     ・プログラム/プロジェクトの実行計画立案/推進支援     ・ITガバナンス整備、内部監査、投資管理支援、ITデューデリジェンス、PMI計画策定 (2)クラウド戦略(Advanced Cloud Technology セクター)     ・マイクロサービス主体のアーキテクチャ・開発/モデリング手法の策定支援     ・クラウドサービス利用におけるセキュリティ戦略の立案     ・SAPシステムの構築及びCloud Liftの推進 (3)テクノロジー活用・実現(X realization セクター)     ・各種ソリューション/テクノロジーを活用した、アーキテクチャの策定     ・UI/UXのコンセプト策定と構築までの支援 (4)アーキテクチャ戦略(design X architect セクター)     ・クライアントの事業/デジタル変革における構想策定、要求開発     ・アーキテクチャ戦略策定、エンタープライズアーキテクチャ策定、アーキテクチャ立上げ ■キャリアパス: IT、業務、業界それぞれの道を極めるキャリアパスがございます。積みたい経験によってITコンサルタントとしてのパス、ITから業務、業界へのパス、それぞれを選択することが可能です。カウンセラー制度という制度も用いており、直属の上長ではない方がカウンセラーとして中長期のキャリア形成や、伸ばしたいスキル/経験に沿ったキャリアの相談や、プロジェクトアサインサポートをする体制がございます。

日産自動車株式会社

【横浜本社】PM(コネクテッドカー向けアプリケーション)◇車をスマホやクラウドにつなぐ#CS2216【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

日産グローバル本社 住所:神奈川県横浜…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜アプリを通して、クルマを動かす◎グローバルビジネスパーソンに成長しませんか?◆コネクテッド&モビリティサービス◆在宅勤務可能◎スーツ不要〜 ■業務概要: モバイルアプリケーションとクラウドシステムなどといったオフボードシステム開発において、コネクティッドカーサービス開発のプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・各プロジェクトのスケジュールに応じたシステム仕様の策定 ・関連コンポーネントの開発進捗の管理 ・課題解決に向けた国内外のステークホルダーとの連携 ・オフボードシステム全体として新機能や新サービスを計画通りにデリバリーすることをリード そのため積極的にコネクティドサービスの概要やシステム構成、車両開発プロセスを理解して頂き、社内外の多くのステークホルダーや海外の拠点などとコミュニケーションしていきながら、プロジェクトマネジメント業務を主体的に行っていただくことを期待します。 ■同ポジションの魅力: ・自分が携わった新機能やサービスを通じて、世界中の人々の生活に影響を与えることができます。 ・世の中の幅広い最新技術(アプリ、WEB、クラウドシステム、通信、OTA、IoT、サイバーセキュリティなど)の知見を得ることができます。 ・グローバル開発チームの一員として、海外(アメリカ、ヨーロッパ、インド等)のメンバーとも密に連携し、自らのスキルを切磋琢磨出来る環境があります。 ■職場の雰囲気: ◎従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。 ◎グローバルな環境で国籍を問わない多様なバックグラウンドを持った人材が、お互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。 ◎コネクティッドカーの開発は、発展する通信技術を活用し、これから益々攻めに転じていく一番面白い時期にあるため、少数精鋭の組織でルノー・日産アライアンスの今後を担っていく新事業をご自身の手で作り上げて頂く環境が整っております。 ◎「スーツ不要」、「在宅勤務」も可能など、自由闊達なチーム文化の中で仕事ができる環境です。 ※業務内容に応じて、出社・在宅勤務を使い分けております。

株式会社日立医薬情報ソリューションズ

【東京/PM・PL】ネットワークエンジニア/大手製薬会社向けネットワーク保守・開発/リモート週3【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有】 ■業務概要: 第一三共グループ向けののITインフラ環境(ネットワーク領域)の保守・開発、運用の推進、およびリーディングをお任せします。 ■業務内容詳細: ・顧客やベンダとの折衝、チームメンバーの統率 ・顧客からのリクエストや運用課題の管理/対応、障害対応 ・ネットワーク再構築の設計/構築のリーダー ■キャリアパス・研修: 一人ひとりの今後のキャリア、取り組みたい業務について、上長との定期的な面談を通じて考え、自らが主体的にキャリアを築いていくことができます 。ITSSの「職種」・「レベル」に応じたIT技術研修の他、日立グループ内外の研修(技術研修・ビジネススキル研修等)を受講することで、必要なスキルを高める機会もあります。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)残業月平均22,6時間、フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【金融】次世代決済インフラの要件定義・開発◆性能・セキュリティなど高い要求レベルの実現<1054>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区/品川駅(NTTDATA品川…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場/金融機関の決済に関わる取引を中継するサービス◆◇ ■職務内容: インフラエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ・コストミニマムや品質生産性を高めて実行するための開発プロセスの計画 ・大規模なシステム更改PJにおけるプロジェクトマネジメント業務 ・新規サービス、ビジネスの企画/AP方式検討 ■職務の魅力: 当サービスは、金融機関の決済に関わる取引を中継するサービスです。国内のほぼ全ての金融機関にご利用頂いており、性能や可用性、セキュリティなど高い要求レベルを実現するシステムとなります。 また、エンドユーザがリアルタイムに利用するサービスであり、決済/金融システムを多くの生活者へ提供する社会的貢献が実感しやすい職務です。また、「外部環境の変化に追従したシステムへ変える」「未来変化を先取りした新ビジネスやサービス創出する」を組織のミッションとして強く推進しており、スキルを活かしたチャレンジを実践する土壌も整っています。金融機関の中継に留まらない企業や地方公共団体に向けた新機能、サービスを提供をしており、プロジェクトマネジメント経験だけでなくアプリケーションエンジニアとしての経験も十分に積むことができます。 ■配属組織について: 構成:約80名程度(営業10名、開発30名、維持保守30名、その他) 当社の他事業部の大規模プロジェクトと比較して比較的に組織規模が小さいため、職種に関わらず全員がフラットに意見を交わし合いながら、仕事を進めることができるのが特長です。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

Trust株式会社

【リモート可】ITコンサルタント※微経験歓迎◆金融特化◆メガバンク・大手証券会社や官公庁等と直取引【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜開発経験からITコンサルタントにチャレンジ可能/金融専門のITコンサル事業を展開/メガバンク・大手証券会社や官公庁等と直取引 同社は、事務局事業のネットワークと金融IT・データ活用のノウハウにより金融機関のDX改革を伴走するプロフェッショナル集団です。 今回募集するITコンサルタントの職種は、大手企業会社様のレガシーシステムの更改から業務プロセス改善に至るまで、幅広いITコンサルティング業務を行い、確実にDXを進めていくための支援を行って頂きます。 金融業界の中でも、日本を代表する銀行や保険、証券やカード会社がメインのお客様となる為、大きな影響を与えられる事が特徴です。 ■担当範囲 ・企画・要件定義 ・ベンダーコントロール ・経営陣向け報告資料の作成 ※おおよそ2~3年の期間のプロジェクトとなります。※30〜40億円規模 ※3名1チームで参加頂きます。 ■プロジェクト例: ・大手金融機関における市場系システムモダナイゼーション構想の中核となる為替取引システムの再構築プロジェクト ・証券会社の基盤業務システムのPMO ・ネット証券のシステムの更改支援 等 ■組織構成 現在ITコンサルタントは10名で構成されております。 うちPMとなる者は3名、ジュニアクラスは7名で構成されており、コンサルファーム出身の他にも、金融機関のIT部門やSlerにて上流工程を担っていたものなど幅広いバックグラウンドがございます。 ■目指せるキャリア 今回入社頂く方は、先ずはPMの元で経験を積んでいただきますが、将来的にはプロジェクトのトップを目指して頂く事が可能です。 大手金融機関やコンサルティングファームなどでITの力を用いた業務改革を行ってきたメンバーを中心に、経験が深い人材が揃っておりますので、スキルを磨くには最適な環境です。 ■同社について "「レガシーからデータへ」楽しく豊かな金融を実現する"をミッションに事務局事業のネットワークと金融IT・データ活用のノウハウにより金融機関のDX改革を伴走するプロフェッショナル集団です。 運営する事務局には日本を代表する金融会社を中心に230社加入頂いておりますので、各社様より直接ご依頼を頂く事が多く、新設の会社ながら、大手企業の案件がメインとなっております。

株式会社アドグローブ

【東京】PL◆Java開発/Web系中心◆技術フォロー・PJマネジメント等◆残業月8h・副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区東1-26-2…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇◆ソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業/種多様な業界×BtoB・BtoCと幅広い領域で活躍の場多数◎/働きやすい環境/要件定義からリリースまでをワンストップで提供◆◇ ■業務内容: ◇チームリーダーとしてJavaをメインとしたWebシステム開発を中心にご担当いただきます。技術面だけでなく、チームビルディング等を含めご活躍いただくことを期待しています。 ◇多種多様な業種、業界とのお取引実績がある当社だからこそチャレンジできる案件があります。参画いただく案件に関してはご入社後に相談をしながら決定していきます。 ■具体的には: ◇開発管理…プロジェクト管理、進行管理(要件定義〜リリース)、品質管理、各種ドキュメント作成 ◇メンバー管理…メンバー育成、技術フォロー ◇その他…顧客折衝および交渉・調整、見積り作成 ※まずはご経験のある業務からお任せします。 ■当社の特徴: (1)教育 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 (2)組織 リモート率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。 ■開発事例: (1)Webシステム ◇法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義〜結合テスト/言語:Java(Spring) ◇通信事業者向け業務システムの機能追加開発/基本設計〜結合テスト(一部保守)/言語:Java(Spring Boot) ◇物流システムのリニューアル開発/基本設計〜結合テスト/言語:Java(Spring) (2)スマートフォンアプリ ◇地域・観光型Maas開発/要件定義〜結合テスト、インフラ/Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel) ◇シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計〜結合テスト/Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin ■組織構成: ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ITKエンジニアリングジャパン株式会社

【選考意思不問/カジュアル面談】【東京】組み込みエンジニア(モデルベース開発)/Boschグループ【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝1-10-13…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【Boschグループ/グローバルな環境で働くエンジニアリング企業/モデルベース開発に強みを持つ/大手自動車メーカーとの取引実績多数】 ■詳細: 現場社員とのオンラインで30分程度のカジュアル面談をさせていただきます。 ■募集ポジション: ・組み込みエンジニア(モデルベース開発/HILS環境構築) ■カジュアル面談の流れ: (1)現場社員との面談にて会社概要や職務内容について質疑応答 (2)ポジションの内容にご興味あれば、選考へご案内 ■業務概要: 経験豊富なエンジニアが導入コンサルティングや開発代行等を手がけてる当社にてモデルベース開発に必要なHILSシステムの環境構築や検証環境の自動化、評価検証業務を担当頂きます。 ※スキル・経験に応じた業務を担当していただきます。 ■業務詳細: HILSシステムの環境構築/管理: ・検証戦略立案、計画 (顧客要望の理解必須) ・検証項目作成・検証実施 ・検証環境構築・自動化環境構築 ・導入後の変化に応じたメンテナンス業務、共通化による効率的な運用・管理 ■労働環境:残業時間は、月平均10〜15時間程度です。ワークライフバランスを保ちながら、ご就業頂ける環境です。 ■組織構成:平均年齢は33〜34歳と非常に若く、また社員の3割が外国籍であるため、非常にグローバルで多様性に富んだ組織です。 ■当社について:当社は自動車大国であるドイツに本社を置き、1994年設立以来ロボティクス・自動車・医療分野などでモデルベース開発を武器に貢献してきたエンジニアリング企業です。ドイツ本社ではBMW、Volkswagen、Audiとすべてのドイツ自動車メーカーにとって欠かせないエンジニアリングパートナーとして現場を支えており、日本でもNISSANやHONDAを始めとした国内自動車メーカーとは殆ど取引のある引き合いも多いトップエンジニアリング集団となっています。2017年、オープンな技術力を評価されBoschグループの傘下に入りました。国内自動車メーカーおよびTier-1企業からのニーズがあります。近年ではAD, ADASに関する最新技術のプロジェクトが増えており、新しい技術へのアプローチ、技術獲得に会社として取り組んでいます。

株式会社秀玄舎

【フルリモートOK】プロジェクトマネジャー/少数精鋭ブティック型◇自由度高い働き方/副業・起業も可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【副業・フルリモート可能/教育費支給/全年収保障】自由な働き方が出来る企業でPMとして活躍してみませんか。 大手企業を多数顧客に持ち、ITコンサルティングを行う当社にて、クライアントのプロジェクトの一員として、スキルに応じIT戦略策定支援/システム評価/設計/開発/構築ベンダー選定/コントロール等のコンサル業務及びPM業務をお任せします。 ※現状8割前後の社員の方がフルリモートでご活躍されています。 ■具体的な仕事内容: 当社社員2名以上でのプロジェクト配置となります。ユーザー、ベンダー問わずPMとしてアサインが可能です。 中小SIer出身の方や中堅コンサル企業など、多種多用のバックボーンをお持ちの方も活躍しており、フリーからの転身も歓迎です。 案件は現メンバーが獲得してきたものが多く大手では実現できない仕事の精巧さがあり、上流工程でのプロフェッショナルを目指せます。 どのような案件に挑戦したいか等の相談も可能です。 ■プロジェクト例 野村不動産様の営業・販促効果測定システム開発/レコチョク様の新規事業基幹システム構築(企画、要件定義、開発PM)/三菱UFJ銀行様(OK Wave様)の中小企業マッチングサイト構築PM/博報堂様のナレッジマネジメント 等大手企業様との取引多数! ■社風: 主要案件は大手企業の大型プロジェクトが多く、中途社員が中心の組織で各々がプロフェッショナルとして活躍し会社を成長させています。 会社支出の85%が従業員の給与・自己啓発費に充てられており、社員教育費として年間60万円(1人につき)の経費が申請可能です。 また、社内で副業や起業が認められており、当社のほかに様々な分野で活躍しているメンバーも多数在籍しております。 ■やりがい: クライアントのプロジェクトマネジメントまでする仕事柄、口コミでの案件獲得が非常に多い点も強みです。関わっていたお客様が転職されたら、転職先で口コミから案件をいただくこと多数あるため、継続的に大手クライアントとの取引があります。

富士ソフト株式会社

21_038【都内】インフラエンジニア◆仮想サーバー クラウド(Azure / AWS)◆研修充実◎【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 インフラ関連のプロジェクトを一緒に推進していたける方を募集します。 2〜5名体制規模のプロジェクトにおいて、担当者として実作業をしていただける方 および 当該プロジェクトを推進するPM/PLの役割の方を募集しております。 ※インフラ関連の要員を幅広く募集しております。 <対象領域> 仮想サーバー クラウド(Azure / AWS) <開発工程> 要件定義〜移行まで幅広く対応いただく予定でおります。 インフラ基盤の構築だけでなく、運用処理のプログラム開発なども想定 ■ポジションの魅力: 幅広くお客様とお付き合いしているので、希望するキャリアに沿う形で経験を積むことがやりやすい環境です。 プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に係ることができます。 クラウド関連の資格取得奨励なども行っております。 ■当社の魅力: ・従業員数9000名以上(グループ全体では約17,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■働き方改革: 半日有給休暇を時間帯を固定せずフレキシブルに取得可能とした「フレキシブル有休制度」、業務中のリフレッシュを10分単位で認める「リフレッシュタイム制度」を導入いたしました。これらの制度導入により、これまでの「スーパーフレックス(1990年より導入しているコアタイムのないフレックスタイム)」を超える「ウルトラフレックス制度」となりました。 変更の範囲:本文参照

アピ株式会社

【岐阜市/本社】社内のDX化企画※管理職候補◇売上500億円超の健康食品・医薬品OEMメーカー【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:岐阜県岐阜市加納桜田町1-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜売上500億円超え/養蜂業からスタートし、現在では健康食品・医薬品等を手掛けるOEMメーカー/業界シェアトップクラス/年休123日〜 ■募集背景: これまで構築してきたインフラや基幹システムの維持・運用・改善業務については対応されているものの、DX化・デジタル化といった新しい取り組みについては十分な対応が行えていない状況です。昨今、業界や競合企業では経験や勘に頼る仕事からの脱却や人海戦術からの転換を図るために、DX化・デジタル化を積極的に推進しつつあります。 今後、競争を勝ち抜いていくためにも、DX化・デジタル化を推進していく核となる人材を確保し、社内のデジタル化推進のスタートを図るべく、募集するものです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・社内のDX化・デジタル化に関する企画・プロデュース業務 ・社内業務の課題分析とデジタル技術を用いた解決策の設計・提案 ・社内デジタル化対象部門の理解促進、協働体制の構築 ・協力企業との連携による具体的解決手段の検討と実施 ・DX化・デジタル化に関する市場動向・業界動向調査 ・DX化・デジタル化推進の実務が行える人材の育成 ・当面、生産部門のデジタル化を本社部門として推進する ※課長代理ポジションです。 ■やりがい: ビジネスの現場において、デジタル技術の導入を行う全体設計を担当していただきます。社内のデジタル化が進んでいないため、導入効果を大きく実感することができる他、新設部門のため、実績を積むことで、将来的な幹部候補としての活躍を期待しています。 ■社風: ・若手が多い社風で20代〜30代が多く在籍しております(男性女性半々)。 ・中途入社社員も全体の5割程度(契約社員含む)と中途の方でも馴染みやすい環境です。 ・周りとの相談で決定しますが、有給取得もしやすい環境です。 ■住宅手当: 車で30分圏内の大垣市、瑞穂市、岐阜市から通勤されている方が多いです。転居が必要な方は規定に応じて住宅手当支給があります。 ■当社の魅力: ・現在、健康食品のOEMの分野ではトップクラスのシェアを確立しているといっても過言ではありません。コンビニエンスストアや薬局等で目にする健康食品の多くは、当社で生産した製品です。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立システムズ

【東京・品川】営業DX領域/生成AI領域の企画・提案・プロジェクトマネジメント◆リモートメイン◎【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社別館 住所:東京都品川区大崎1-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/残業月平均20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 昨今の人手不足や技術革新により、DXや生成AIへの興味関心が高まっており、より多くの引き合いを頂いております。配属となる組織において、製造業のお客さまを中心に営業DX基盤である「HeartCore(パッケージ)」や生成AIのパッケージサービス「おてがる生成AIパック」の導入、および周辺ソリューションの導入、開発、保守、運用を一貫して行っております。 本ポジションでが、お客さま(新規・既存)との打ち合わせを通じて課題を特定し、課題解決に向けたソリューションの企画・提案、プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ソリューションが営業DXや生成AIなど業種にこだわらないため、製造業のお客さまのみならず、社会インフラ、公共、金融など様々な業界のお客さまのプロジェクトに携わることが可能。また、お客さまのご要望次第では1つの製品だけではなく、様々なシステム・ソリューションを組み合わせ、最適なソリューションの提供を行うことを期待しております。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクトリーダーとして以下のような業務を担っていただきます。 ▼営業DXの場合 ・製造業向けコーポレート/製品サイト構築CMS/製品管理/MA導入 ・BtoBECサイト構築 など ▼生成AIの場合 ・営業・マーケティング業務支援生成AI導入 ・問合せサポート業務支援生成AI導入 など ※プロジェクトの期間は半年〜2年程度と様々。複数のプロジェクトを担当しながら業務を行います。 ■この仕事の魅力: 数多くの先進的なサービス提供企業と連携して、プロジェクトに携わることができます。幅広く多くの分野のパートナーさまと協業するため、個人としてのスキルアップにもつながる環境です。 ■この仕事の大変なところ: 将来的な広がりを作っていく必要があり、新規チャレンジを継続的に取り組んでいく必要がございます。高いアンテナを持ち、常に自己研鑽に励むなど自己研鑽をし続ける環境です。

株式会社TERASS

【プロダクトマネージャー】不動産取引のあり方を変革/PM・進行管理メイン/プロダクト横断のポジション【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社(2023年12月〜) 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 今後さらに不動産取引のあり方を変革させていくプロダクトを作っていくためにPM・進行管理をメイン業務とするプロダクト横断のプロダクトマネージャー(PM 兼 PdM)を募集します。 現状エンジニアは複数のプロダクトを掛け持ちで開発しており、いちプロダクトのPdMでは個々人のタスク量を把握し、適切に工数を見積もることが難しい状況です。 エンジニア組織全体のピープルマネジメントを行なっていただきつつ、複数のプロダクトに跨って開発の進行管理を行なっていただく本ポジションを募集することといたしました。 ■業務内容: ・新規プロダクトの開発をリードするプロダクトマネジメント業務 ・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 ・ユーザーリサーチ、ユーザーインタビュー等による課題発見 ・数値分析、効果測定、マーケティング、グロースのための戦略立案 ・プロダクトの要件定義、ワイヤーフレーム作成及び仕様策定 ・新機能の企画立案や既存機能改善 ・開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 <主に採用している技術> ・GCP ・Node.js ・TypeScript ・React.js ・Docker <開発中のプロダクト> 不動産エージェントと顧客とのコミュニケーションの最適化を目指し、複数の新規プロダクトの開発を計画しています。 【媒体入稿管理システム】 ひとつのフォームに必要項目を記入するだけで、複数の不動産ポータルサイト向けに物件情報を一括で入稿できるシステムです。個々の不動産ポータルサイトへ入稿する従来のフローと比較すると、転記作業のコストが削減され、より適切に情報管理が行える点がメリットとなります。 【物件査定・営業自動化システム】 AIにより不動産価格を査定し、買付依頼までを自動的に行うシステムです。これにより不動産会社への仲介依頼から売却までかかっていた期間を大幅に短縮することが可能となります。 変更の範囲:本文参照

ズィーバーコミュニケーションズ株式会社

マネージャ、PM◆自社開発のコールセンター向けシステム/経営視点で事業に携わる/英語を活かす【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

ズィーバーコミュニケーションズ株式会社…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜全国フルリモート可/英語力を活かせる/裁量◎経営視点で事業の成長に貢献いただけます〜 ■採用背景: ・非接触チャネルでの問い合わせの増加などの生活様式の変化により、コールセンター市場は急速に拡大しています。当社でも大口のコールセンター案件が多数決まっておりますので、組織を俯瞰し案件をマネジメント出来る方を増員で募集します。 ■業務内容: 当社サービスにかかわる以下の業務をお任せしたいと考えています。スキルに応じて下記業務をお任せするため、下記全ての業務を必ずしもお任せするわけではありません。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・受注案件のデリバリーのマネージメント  ∟構築作業や作業人員のスケージュール策定 ・当社サービスの企画、開発のマネージメント   ∟1〜2年毎に行う機能改善、サービス拡張の計画と実施 ・契約顧客のサポート業務のマネージメント   ∟障害対応や更新作業の計画立案 ・営業、提案活動のマネージメント   ∟営業部のマネージャーと連携した作業状況の管理 ■英語について: ・ブリッジSEという通訳がおりますため、英語力は必須ではありませんが、海外拠点とweb会議を行うため、スキルがあればご活躍の場が広がります。 ■組織構成: サービス事業部には、シニアマネージャー1名、マネージャー2名、エンジニアメンバー10名程度が基本構成です。 ■当社の特徴: ・コールセンターに強みのある大手SierやBPOが主な取引先となります。国内外も含め開発パートナーシップを保有しています。 ・組織は今後倍以上に拡大・ポジション増設予定であり、早期のキャリアアップが見込めます。 ・担ぐ製品を限定しないベンダーフリーであることが特徴です。幅広いソリューションを提供できる提案・コンサル力、幅広い製品の提供を実現できる技術力を評価されています。 ・コロナ前からリモートワークを導入しており、週2日ほど在宅にて業務を行います(緊急事態宣言下はフルリモート)案件受注のスケジュール見積もり段階からしっかりと調整を行っており、月の平均残業は20時間程度です。 ・勤務は基本在宅での作業となりますが、デバイスを利用する試験やシステム納品時などオフィスや客先での作業も時折発生します。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【週3在宅可】ネットワークエンジニア(PL/PM候補)◆中央省庁担当<PS>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本を支える中央省庁のお客様に対するネットワーク構築案件のPMもしくはPLを募集します。 担当いただく仕事内容はこれまでの経験を踏まえ相談しながらアサインを決定します。 ■業務内容例 ・NW製品、技術、サービスを提案材料の中心に置いた提案活動の推進 ・NW構築を中心とした小中規模案件のPM、大規模案件のPL ・パブリッククラウド、ハイブリッドクラウドとの接続利用を含むNW構築案件のリード ■働き方 ・案件にもよりますが、週2日出社を前提として、それ以外は在宅勤務が可能です。部の平均残業時間は20時間台です。 ■ポジションの魅力 ・中央省庁においてもクラウドへのシフトが進み、今後はシステムのモダン化とセキュリティ強化が求められており、AI、セキュリティなど、比較的新しい分野の導入活用に携わる事ができます。 ・プライムITベンダーという立ち位置で、社会貢献性の高いミッションクリティカルシステムのDX化を推進することができる。 ・PoC環境が整っているため、シリコンバレーにある海外支店で得た最先端の技術にチャレンジできる環境 ・メーカーにとらわれないマルチベンダーという立ち位置により、商材に縛られない幅広い技術提案/導入が可能。 ・担当顧客と長期関係性を構築し、大規模開発プロジェクトの中心として、顧客プロジェクトを先導することができるポジションとなります。 ■中途社員が活躍しやすい組織 ・年間入社者の約50%が中途採用者であり、管理職層も同率程度が中途採用者となっており、中途採用者が活躍できる環境がございます。 ・非常にフラットでオープンな社風で中途新卒の区別なく、やる気と能力のある人に責任ある仕事を任せる職務中心・実力本位で活躍ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シー・エス・イー

【宮城】制御アプリ系開発プロジェクトリーダー(電力インフラ向けシステム)S-SI-04 【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

お客様先(宮城県内) 住所:宮城県内の…

550万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/週1日のノー残業デー/有休取得率89.8%/平均勤続年数13.2年/育休取得率100%/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆ ■業務概要: 電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフト開発のプロジェクトリーダー 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境、RTOS DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など): SEとして開発・運用工程全般に携わりながら、業務SEを目指しスペシャリストとして技術を磨く事が可能。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) 将来的には、これらのシステムの担当だけでなく、新に立ち上げるプロジェクトリーダーとして活躍していただくことを期待しています。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクティシステム

【大阪市淀川区】プロジェクトマネージャー・リーダー候補 年休124日/自社内勤務【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

当社は、Webアプリケーションを中心に、オーダーメイドのITシステムを開発している独立系企業(Sler)です。 要件定義から設計・開発、導入後の運用・サポートまで、一貫してサービスを提供しています。 ソフトウェア開発はすべて自社内で行い、上流工程から下流工程までの各工程を経験できるため、幅広いスキルを身につけることができます。 ■業務内容: システム開発プロジェクトのリーダーやマネージャーとして、プロジェクトの推進を担当していただきます。 主に、大手企業向けのWebアプリケーションのプロジェクト推進や顧客サポートを行います。 ※お客様の課題や要望に対して、解決策を考えて提案する仕事となり、やりがいを持って働くことができます。 ※開発業務などの下流工程が多く、今後はもっと上流工程に挑戦したい方も歓迎します。 ※自社内の開発となります。 ※原則転勤無し ■入社後の流れ: 入社後は、まずプロジェクトマネージャーの指導のもと、担当プロジェクトに必要な業務や製品の知識を学びます。 その後、大規模プロジェクトの一部や、小規模プロジェクト全体の管理(推進・顧客サポート)を担当します。 最終的には、要件定義や見積、機能設計から、お客様との打ち合わせ、プロジェクト推進まで、幅広く関わっていただきます。 ■評価制度:目標設定や振り返り(評価)は半期ごとに行います。評価は売上数字と作業時間、仕事量のバランスを見て判断をしていきます。 ■同社の特徴: ・海外5ヶ国にグループ企業もあり、総勢約300名。 ・グローバルなビジネス展開やグローバルなサポート体制を構築している為、海外へ商圏拡大なさるお客様をサポートでき、日系企業の国際化に貢献。 ・社員の「成長したい」意欲を資格取得補助や資格手当でサポート! (支給条件あり) ・高い技術力と提案力がある為、様々なビジネスに挑戦可能。時代によって変容するニーズに対応した様々なビジネスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

Azureソリューションアーキテクト 〜AWSやAzureを駆使してサービスの提案から設計・構築〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

東京事務所 住所:東京都港区港南1-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、Azureソリューションアーキテクトとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。当社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。当ポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しています。 ■具体的な業務内容: (1)AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 (2)上記に関連した顧客への提案・コンサルティング業務 ■メッセージ: 当社は30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。社内でもアーキテクト部門を強化し、自社システムの更なる改善や開発標準化、技術支援を進めています。日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、日々変化する金融マーケットや革新的なITサービスを提案してきました。現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しています。直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております。金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。当社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下の方を歓迎します ・企業向け業務アプリケーションの構想設計および導入経験 ・企業向けサービスインフラの要件定義、設計、開発、導入経験 ・非機能要件定義の経験 ・Azure(WebApps等のPaaS)を利用したシステム構築経験 ・Azure DevOpsを使用したCI/CDの構築経験 ・Azure AKS、Istioを使用したシステム構築経験

株式会社ジーニー

プロダクトマネージャー(SSP)◆国内シェアトップクラスの自社プロダクト◆グロース上場【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜アジア成長企業ランキング受賞/グロース上場の安定基盤×スタートアップ/土日祝休〜 ■業務概要: プロダクトマネージャーとして広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、競合プロダクトの状況分析や他社を含めたマーケットの分析をもとに、サービスや機能の設計・企画・推進をお任せします。 具体的には以下業務を、BD(事業開発)・営業・オペレーション・エンジニア・データサイエンティストと連携しながら進めていただきます。 同時に、経営陣へのレポートとプロダクトの改善に向けたアクションプランの策定と実行を担っていただきます。 ■業務内容: ・市場調査及び競合調査を通じた差別化機能の企画検証 ・プロダクトグロースのネックになっている課題の特定と解消 ・事業開発担当と連携して新規プロダクトの企画・開発推進 ・アジャイル開発のスプリント管理 ■魅力: ・国内トップクラスシェアのプロダクトに、ご自身の企画立案が実装される ・開発スクラムのプロダクトオーナーとして、開発ディレクションを経験できる ・プロダクトグロースを狙う中で、BDの領域も担うことができる ■当社について: 当社は、日本発の世界的なテクノロジー企業をつくりたいという思いのもと、2010年4月に設立し、現在は広告プラットフォーム事業(アドテクノロジー領域)とマーケティングSaaS事業(マーケティングテクノロジー領域)、海外事業を展開しております。 サプライサイド事業では、Webメディアやアプリを運営している媒体社様に広告マネタイズをはじめとしたサービスを提供。主要プロダクトである Geniee SSP※/Geniee Header Bidding Wrapperは国内トップクラスのマーケットシェアまで成長しました。 直近では、広告主や代理店向けにサービスを提供しているデマンドサイドとの連携を強化して、CTV/OTT、DOOH、リテールメディアといった新領域にも事業を拡大しております。 2023年にM&Aでグループ入りした、アメリカやインドで事業展開している Zelto,Inc とのプロダクト連携も強化中です。 (※ SSP:Supply Side Platform。WEB広告における広告主/メディアのメディア側を指す事業) 変更の範囲:会社の定める業務

VALUENEX株式会社

【フルリモート】プロダクトマネージャー◆所定労働7.5H・残業15H/グロース上場/特許解析SaaS【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都文京区小日向4-5-…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【三菱電機・KDDIなどの大手企業に導入済/特許情報の解析サービス/フルフレックス・フルリモート・所定労働7.5H・残業15Hで働き方◎】 ■『VALUENEX Radar』とは? 大量の文章データを用い、特許や市場の動向を1枚の俯瞰図で表すことができるSaaSサービスです。 従来の特許開発において、自社/競合他社の分析作業が、開発フェーズにおいて最も工数がかかる業務でした。 同社はその部分に着目し、研究開発の動向/競合他社との比較/自社の業界内での強みを即座に解析できるサービスを独自開発。 導入社数300社以上、名だたる大手企業において戦略的なビジネスシーンに活用されています。 ■業務詳細 『VALUENEX Radar』における、開発マネジメントをお任せいたします。 <具体的には> ・クライアントから収集した新規ニーズ解析、開発優先度の設計 ・開発実務(要件定義、設計、開発などの全行程を一気通貫でお任せします) ・チームメンバーのマネジメント、進捗管理 ・開発工程のマニュアル整備 ■キャリアパス ご入社後は開発実務に携わっていただきながら、同社のサービス理解・プロダクト強化を進めていただきます。 上記と並行しながら、メンバーの工数管理・マネジメント、開発工程におけるルール策定や優先度設計における環境整備をお任せします。 ■組織構成 CTO1名、マネジャー1名(運用周り)、メンバー2名 ■働き方 一部のメンバーがアメリカ在住のため、チーム内の連携は日本時間の午前中に発生することが多いです。 米国子会社との連携も発生するため、適宜英語でのコミュニケーションが発生します。 所定労働時間7.5H・フルフレックスで非常に働きやすく、基本的にはフルリモート(月1〜2回程度/出社いただく可能性あり)での勤務となります。 ■開発環境 OS:Linux、Windows 言語:Ruby/C++/C#/Python/HTML5/JavaScript/Shell フレームワーク:Ruby on Rails/React ミドルウェア:nginx/MySQL AWS基盤:ALB/EC2/S3/RDS 変更の範囲:会社の定める業務

ニフティ 株式会社

【新宿】バックエンドエンジニア(@nifty光)◆125万人超の顧客基盤を持つ通信インフラ企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要: ニフティはインターネットを通じて、人々の暮らしをより豊かにするサービスを提供しています。 本ポジションでは、当社の売上高の9割を占める接続事業の主力サービス「@nifty光」などのシステム開発、運用業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務: ・ISP接続サービスの申込、会員管理システムのアプリケーション開発 ・関連部門とのシステム化要件及び仕様調整 ・AWSなどのパブリッククラウドを使用したインフラ構築 ■扱うシステム: 主にISP接続サービスの申込管理を行うシステム ・@nifty光/@nifty auひかり/NifMoなど ■開発環境: ・言語:Java、PHP、Python、TypeScript ・フレームワーク:Java EE, Symfony, Django、Flask、NestJS ・クラウド:AWS、FJcloud-V ・構成管理:Terraform、AWS CDK、CloudFormation ・CI/CD:GitHub Actions、Jenkins ■チーム体制: サブチーム体制でプロダクトを担当。一部プロダクトでは、スクラム開発を採用。 チーム(1) @nifty光、@nifty with ドコモ光など光コラボレーションモデルのサービスシステムを担当。 チーム(2) @nifty auひかりのサービスシステム、カスタマーサービス部門向けツールを担当。 チーム(3) 代理店様向け申込ツール、各ISP接続サービスで利用する共通機能を担当。 ■キャリアパス/得られる経験: ・新規サービス開発時やシステムリプレース時には既存の開発プラットフォームに縛られることなく、自分たちでシステム構成や開発言語などを検討しシステム開発を行えます。 ・当社のコア事業のシステムに携わり、事業への影響が大きい顧客満足度向上、コスト削減など各種重要施策に携われます。 ■技術支援について: 自己研鑽に対する費用補助があります。 そのほか社内学習イベント(エンジニア定例、フロントエンド知見共有会など)に参加・主催が可能です。 ■エンジニアの活動詳細は、「NIFTY engineering」をご覧ください https://engineering.nifty.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード