GLIT

検索結果: 43,539(41301〜41320件を表示)

バルテス株式会社

【PM/PMO候補】大手小売システム品質向上プロジェクト〜14期連続成長/品質保証専門企業〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 現在弊社で進行中の大手小売システム開発案件にて、クレジットカードシステム/ECシステム/流通システム/POSシステムに関して総合テストの支援をお任せいたします。   ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・総合テストの計画、設計、レビュー ・検出された不具合の分析、報告資料の作成 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・顧客の期待値コントロール ・メンバー育成 ■自社チーム/お客様との雰囲気 ◎自社チーム 風通しがよくチームメンバー同士で積極的に意見を交わしながら業務をしていく風土があるため、生産性の高いチームで業務ができる環境です。 ◎お客様 長年のお付き合いで良好な関係を維持しており、お客様と一丸となってシステムを作り上げていく風土があります。 ■魅力 ◎開発や業務知識等、テスト以外の知識を求められることが多く、お持ちの知見/スキルを活かしつつ品質保証に特化した新しいキャリアを形成していただける環境です。 ◎大手 SI/メーカーで長年経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップしていけ る環境です。 ◎部署内でのローテーションも可能なため、幅広い領域のシステムと技術に触れながらスキルアップしていただける環境です。 ◎基幹システムの品質支援がメインとなるため、バッチテストの経験を多数積むことができる環境です。 ■研修 バルゼミ社内研修(70講座190時間以上)等、会社としての研修制度はもちろん、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に実施。定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等の相談ができる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。 変更の範囲:本文参照

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【金沢】インフラエンジニア(PL/PM候補)◆在宅勤務可能◆平均年収1029万<PS>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

金沢オフィス 住所:石川県金沢市広岡3…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本を支える社会インフラ,金融顧客向けにSIを提供する当部にて、インフラエンジニアを募集します。 ■業務詳細 ・ユーザ企業向けのソリューション提案・プロジェクト計画 ・進捗管理/品質管理/リスク管理などプロジェクト管理全般 ・上流設計(要件定義、方式設計、基本設計)業務 ・詳細設計、製造、テスト、導入/移行・協力会社との協業 ・顧客へのプロジェクト状況報告など ※変更の範囲:当社業務全般 ■案件事例: ・大規模ネットワーク導入・共通基盤構築・AI活用関連・クラウド移行/構築 ・セキュリティ基盤構築・企画構想業務・アジャイル/PoC開発 ■働き方 出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドワークで就業中で、柔軟に働ける環境が整っています。 ・スライドワーク:始業時間を午前5時から午前11時半の間で調整(30分単位)し、フルタイム勤務(休憩を含めて8.5時間)が可能 ・時間単位有給:年次有給休暇のうち5日分(24時間)を1時間単位で取得することが可能 ■本ポジションの魅力: ・電力,鉄道,北陸エリアの様々なエンタープライズ顧客の案件に対応するため、様々な大規模プライム案件の上流工程に関わる事ができます。 ・大小さまざまなプロジェクトがあり、経験やスキルに応じてアサインすることで、案件業務を通じた成長ができます。 ・設計・製造・テスト・構築という実行フェーズだけでなく、お客さまの課題に対するソリューション提案や企画構想支援等のプリセールスや上流工程も経験できます。 ・営業組織と密に連携して、ビジネス拡大にむけた戦略立案ができます。 ・新規顧客も含めた様々なお客さまを担当可能です。 ・インフラエンジニアとアプリケーション開発エンジニアの両方がいる技術組織となり、インフラ案件やアプリ開発案件だけでなく、両方を組み合わせたシステム開発案件を対応可能な組織です。 ・チャレンジすることを評価し、個と組織の成長を目指す先輩社員が多数活躍中

バルテス株式会社

【福岡/大手企業プロジェクト×英語スキル】PL候補〜14期連続成長/フレックス・月残業約20h〜【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、品質管理

福岡オフィス 住所:福岡県福岡市博多区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇役職定年無し/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇ ◆再雇用制度で65歳まで就業可能/役職定年無し ◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー ◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ/ナレッジを社員同士共有する文化 ■概要 ネットショッピング・旅行予約・フリマなど BtoC のサービスやクレジットカード・生保/損保などの金融サービスにおけるフロント周りの検証、またバックエンドシステム(顧客管理システムや店舗・施設・出品者やシステム運営側向けの管理ツールなど)の検証まで、幅広く携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】   ■業務例 ◎ブリッジSEとして:顧客の期待値コントロール ・プロジェクトのコンディションチェック ◎QMOとして:顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等提案と推進 ・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案 ・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行 ・品質保証における顧客育成及び啓蒙活動 ◎QAエンジニアとして:テスト計画/設計、進捗管理 ・提案資料や報告資料の作成、またはレビュー ・メンバー育成 ■魅力 ・公用語が英語の企業がメインのお客様になるため、英語でのコミュニケーションが多く発生します。英語力を生かしスキルアップをしたい方にはピッタリです。 ・大手SIで長年経験を積んだ社員も在籍しており、様々な知見を共有しながらスキルアップできる環境です。 ・Webサービスに対する豊富なテスト支援実績から、経験・ノウハウを蓄積しており、Web領域のテスト知見を身に着けることができます。 ■サポート体制 ・バルゼミ社内研修(70講座/190時間以上)など、会社としての研修制度はもちろんですが、部会での情報交換やノウハウ共有も積極的に行っています。 ・定期的に1on1を行い、困りごとやキャリア等について相談できる環境です。 ■評価制度 技術能力評価・コンピテンシー評価の両面から考課を実施。特にテスト技術・コンサルティング技術等、実務パフォーマンスに基づき評価をしているため、能力開発がしやすいカルチャーです。入社数年で管理職に昇格した社員もおり、頑張りによってキャリア幅を広げられる環境です。

マネックス証券株式会社

プロジェクト推進担当(米国株サービスのPM候補)※英語必須【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

数ある金融商品の中で高い人気を誇る「株式投資」。これまでは日本株に多くの注目が集まっていましたが、近年はその著しい成長性から米国株への人気がじわじわ高まっています。マネックスは古くから米国株への可能性を見出し、ネット証券での取り扱い銘柄数No1やお手頃な手数料体系、様々な注文方法を導入するなどしてサービス強化を図ってきました。 今回、米国株取引の重要性が増加しており、サービスの拡充および利便性の向上に注力する必要が出てきたため、英語を利用したプロジェクトマネジメントを担当いたたく新たなメンバーを募集します。 ■業務内容: ・システム開発案件やプロジェクトのタスク推進 ・リリース計画の推進、サポート業務 など 英語を利用して日本のお客様向け米国株取引システムの企画および設計担当として、既存サービスの改善・追加・刷新のプロジェクトマネジメント業務をおこなっていただきます。また社内の他部署とコミュニケーションをとりながら、システム化の方向性を明確にし、英語の要件に落とし込み、プロジェクト管理をする役割のサポートを担っていただきます。 ※日本と米国の文化の違いや開発手法の違いなどを理解したうえで、双方の意見をまとめ、プロジェクトを正しい方向に導く必要があります。そのため、米国株の委託先とのやり取りで当社の要件を正しくお伝え頂ける方を求めています。 ■ポジションの魅力: アジャイルでのシステム開発が基本となり、経験豊富な上位層だけではなく若手メンバーの受け入れも積極的に行っています。システム開発のPM経験が浅い方でも、将来的にPMとして活躍し米国株プロジェクトを引っ張っていくことができる人材となるよう、チームメンバーがしっかりサポートします。 ■マネックスについて: わたしたちマネックスは「一歩先の未来の金融をつくる」という思いを胸に、最先端の技術を用いた金融サービスを通してお客様のニーズにお応えする総合金融機関です。日本だけでなくアメリカ、香港、オーストラリアでもオンライン証券事業を展開し、グローバルレベルで拡大を続けています。日本で個人投資家を増やし、みらいの生活を豊かにするためのサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スマレジ

【東京】リードエンジニア/テックリード◆上場SaaS企業/急成長のクラウド型自社サービス「スマレジ」【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

東京オフィス 住所:東京都品川区大崎1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。 ・プロダクト内外の技術課題発見・解決 ・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 ・新技術の調査及びフィジビリティ検証 ・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 ・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できる。 ・エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付く。 ・上流工程だけでなくプログラムの実装までを一貫して携わることができる。 ・普段何気なく立ち寄るお店で自分達が開発したサービスが使われているため、自分たちの仕事の成果や貢献性を実感できる。 ■開発体制: 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう、プロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。 2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP, JavaScript, SQL ・フレームワーク…Laravel, CakePHP ・ツール…VSCode, PhpStorm, Docker/CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2,ECS, StepFunction, ElastiCache, S3, Aurora, Lambda, SQS等) GCP ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Google Workspace 変更の範囲:本文参照

株式会社FUNDINNO

【サーバサイドエンジニア/自社】国内トップ級◇スタートアップ向け株式投資型クラウドファンディング【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝5-29-11…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート相談可/サーバサイドエンジニア (Ruby on Rails)/累計成約113億円の株式投資型クラウドファンディング運営】 ■業務内容: 株式投資型クラウドファンディングプラットフォーム「FUNDINNO」、未上場企業の株式取引プラットフォームである「FUNDINNO MARKET」または株主管理・経営管理プラットフォームである「FUNDOOR」のいずれかをご担当いただきます。 主に担当プロダクトの新機能開発または既存機能の改修、運用を担当していただくことになりますが、場合によっては開発・運用のみならず、担当プロダクトでの要件定義や顧客対応をご担当いただきます。どのプロダクトを担当いただくかについては、ご入社までに相談の上、決定いたします。 基本的に自社プロダクトまたはそれに準ずるプロダクトのため、客先常駐などは一切ありません。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトの新機能追加または既存機能の改修に関する要件定義、設計および実装 ・新機能または改修内容のレビュー ・業務委託エンジニアを含む他のエンジニアが実装したコードのレビュー ・社内各部門からの問い合わせ対応(社外に対して直接の問い合わせ対応をお願いすることはありません) ・障害対応 ・LT会や開発合宿など、各種部内イベントへの参加(業務時間内に実施いたします) ■ポジションの魅力: <得られる経験> ・金融業界スタートアップでの実装経験 ・金融業界ならではの高い品質要件 ・希望次第で React でのフロントエンド実装経験 <チーム> ・能動的に動けるメンバーが多い ・メンバー同士が助け合ってチームで課題解決できる ・開発や仕様の知見、手順などを共有資産としてドキュメントに残す文化がある ・最新の技術トレンドをキャッチしてプロダクトにフィードバックする ・フラットな組織で和気藹々としたコミュニケーションをしており、雑談も言える関係性 ■組織構成: <FUNDOOR開発部> 部長1名、メンバー8名、業務委託8名(2025年1月以降の見込み人数) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社KYOSO

【滋賀・京都/在宅】クラウドエンジニア(インフラ)◆AWS◆設計/構築〜運用保守まで◆資格取得支援【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:京都府京都市中京区蛸…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 京都本社在籍のインフラエンジニアとして、大手メーカーのプライム案件にて業務に携わっていただきます。培ってきたサーバ、ネットワーク関連の運用業務経験を活かしてクラウド案件にも取り組んでいただき、技術力アップ、将来的にはSE/PL/PMとキャリアパスを築くことが可能です。部署内のフォロー体制はもちろん、社内には他事業部と連携して技術力を高める研修制度も導入しており、AWSの有資格者は100名を超えています。同社顧客との「長いお付き合い」と「深い信頼関係」をより強固にしていただく形でのご活躍を期待しています。 ■学ぶ意欲のある方、大歓迎です。 <KYO下村塾> 「自ら学び、考え、行動する組織づくり」をモットーにAWSなどの注力技術領域のスキルアップを目指します。 ・勉強教材の提供、勉強会の実施、知識の共有 ・AWS利用環境の提供、資格取得支援 ・実践形式でのプロジェクト推進グループワーク ■人事制度: 社歴や年齢にかかわらず、役割と戦略に基づいた目標達成における行動や成果が評価基準です。上司と部下の間でコミュニケーションをとりながら目指すべき方向とレベルを擦り合わせ、会社と社員が成長していくためのツールとして明確に評価し、還元したい思いをもっています。 ■歓迎条件補足: ・オラクル認定技術者制度(Oracle Certified Developer) ・LPIC認定(レベル1)、LPIC認定(レベル2)、LPIC認定(レベル3) ■福利厚生補足: ・社内コミュニケーションイベント(家族参加可有/1回程度開催) ・社内認定サークル 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【在宅可】クラウドエンジニア(AWSビジネスの推進/提案〜コンサル〜PMまで)<0077ITISS>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★AWSを中心に、OCI・GCP・自社クラウドプラットフォームなどの設計構築やプリセールス、コンサルティングなどご経験・ご希望に合わせてお任せ/有休取得率91.8%/離職率3.0%/残業平均22h/リモート可★ ■本ポジションについて: 「AWS IT トランスフォーメーションパッケージ for MCP SCSK版」の提供をスタートし、生成AIの積極活用等で業界をリードする当社。 AWSに限らず、OCI・GCP・自社クラウドプラットフォームなども活用し、クラウドネイティブな世の中の実現に向けて、コンサル・構築等のサービスを提供するクラウド事業本部でリーダー候補として活躍いただきます。 ■業務概要: クラウドエンジニエアとして、コンサルティング、設計構築、サービス企画運営、プリセールスなどをご担当いただきます。 ※経験やご志向に応じて、業務内容を決定いたします。 ■想定業務例: (1)AWS/GCPを中心とした顧客向けコンサルティング、基盤構築、運用業務 ・AWS/GCPのサービスを理解し、顧客に価値あるサービスの組合せを提案いただきます。引合内容が高度化するなか、メガクラウドベンダーと強力なパートナーシップを結び、PoC案件や大型案件にもチャレンジしていきます。 (2)データ利活用に関するPaaS領域構築業務 ・従来からのOracle/MySQLを中心としたデータベース設計、実装に加え、データ利活用のための基盤構築をお任せいたします。AWSのマルチプラットフォーム上でDWH基盤に関するサービスの企画も。 (3)データ活用領域を中心としたクラウドネイティブ開発業務 ・クラウド移行が進んだお客様を中心にクラウド上でのデータ活用案件が急速に拡大しており、クラウドDWHの構築からデータ連携、ダッシュボード開発までを一気通貫に対応いただきます。 (4)S-Cred+プラットフォーム基盤開発業務 ・SCSK全社施策であるS-Cred+プラットフォームを当部が中心となって牽引しています。プラットフォーム機能拡充のための開発技術者として、AWSのサーバレスアーキテクチャやマネージドサービスをフル活用しており、マルチクラウド対応サービスへの進化を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社hacomono

【原則フルリモート】VPoE◆ウェルネス/運動施設向け予約システム◆業界大手が続々導入◆業界牽引企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜IPO目指し急成長中企業/自社プロダクト「hacomono」7,000店舗超導入!/累計資金調達額64.5億円/土日祝休み〜 ■ミッション: 「良いプロダクトづくり」という目的を追求し続けるため、エンジニア組織が拡大しても良いカルチャーの中で「プロダクト・ドリブン」な組織を維持したいという経営層の強い想いがあります。そんなhacomonoにおけるVPoEは、エンジニアチームの組織パフォーマンスに対して権限・責任を持つポジションです。主なミッションは4つです。 1.Hiring(仲間集め) 2.Culture(良いカルチャー) 3.Communication(チーム内外での良いコミュニケーション) 4.Growth(事業成長だけでなく、エンジニアとして個の成長) チームでのプロダクト開発をする上で、自主性とホスピタリティ意識を持ったチームづくりをしていくための中期計画をCEO/CTOなどとディスカッションし、そこに向けた短期計画・実行のPDCAを回していきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 WhatやHowの部分はお任せする要素も多いですが、具体的に期待する仕事例は以下の通りです。 ・採用強化に向けたブランディング・発信業務 ・採用に関わる一連の業務・PDCA ・エンジニア組織の生産性向上に向けた組織課題解消 ・エンジニア育成計画、一人ひとりのキャリアプラン支援 ・エンジニア満足度向上 ・チーム開発やコミュニケーションを円滑にするための「プロダクト・プリンシパル」策定・浸透 ・エンジニアと非エンジニアが相互理解を狙ったコミュニケーション設計 ■開発環境: ・開発言語…Ruby、Go、TypeScript ・フレームワーク…Ruby on Rails、Vue/Nuxt.js ・インフラ…AWS(EC2、RDS、ECS Fargate、Lambda)、GCP(BigQuery)、Terraform、Ansible、Docker ・DB…MySQL ・決済API連携 ・CI/CDツール…CircleCI、GitHub Actions、Jenkins ・バージョン管理…GitHub ・その他ツール…Slack、Jira、Notion、oVice ・開発スタイル…スクラムを用いたアジャイル開発 変更の範囲:本文参照

株式会社NTTデータMSE

【大阪/在宅可】アプリ開発(リーダー)◇客先常駐なし/サービス企画から提案まで上流工程から関われる【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇NTTデータ、Panasonic、DENSO出資の会社で安定性◎/プライム案件のみ/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/働きやすい環境◇ ■当社の特徴 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 ■担当業務: 本職種では、サービス開発における企画・提案から要件定義、設計、開発まで幅広くご担当いただきます。自分が手触り感を持ってつくったものが評価され、ユーザーからのフィードバックを受けられるため、エンジニアとしてのやりがいを感じることができます。 ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しております。 ■案件事例: ・コネクティッドサービスの開発  車とつながるサービスの実証検証から商用までを開発 ・ビジネス向けモバイルサービス開発  顧客の業務で使用するモバイルアプリとクラウドを連携したシステムを開発 ■技術領域 <アプリケーション> Android、Java、Objective-C、Flutter、Swift、JavaScript、Perl、Rubyなどでのシステム開発経験 <サーバ開発> ・Java+SpringBoot、PHP、各種DB ・AWS(Shellによるデプロイ作業、各種DB操作、ログの確認など) ・Apache+tomcat <インフラ開発> ・Linux ・AWS、Azure ・IaC、CloudFormation、CICD、NoOps ・非機能要件(可用性、性能、キュリティ、運用性、コスト)を基に、システム全体のアーキテクチャ設計・構築・評価 ■組織構成 メンバーは20代の若手社員から50代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜10名程度。小規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JDSC

プロジェクトリーダー※大手×DX推進/AI活用で日本を変える【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

後楽園 住所:東京都文京区小石川1-4…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

■□2020年10月に約29億円の資金調達成功/「UPGRADE JAPAN」を掲げ、顧客である様々な産業のトップ企業のDX支援を通じた産業全体のアップグレード、社会課題解決に取り組んでいます。SO制度あり/優秀人材がどんどんジョイン中■□ 当ポジションでは、主に教育、再生エネルギー、ヘルスケア、観光領域での変革を支援します。東京大学の知見と、最先端の技術に触れ、その学びを実践できる仕事があります。顧客と一緒に社会に変革を起こしていくという仕事のやりがいの中で、自身の成長を求める方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容: ・顧客の課題を把握/想定し、データを活用した解決方法の仮説立案と提案、実行まで行います。 ・データサイエンティストやエンジニアと協業して、AIの導入有無にかかわらず、顧客の業務・組織のDXを行います。 ・その過程で、既存業務/システムへの影響のアセスメントや、業務プロセス/システムの再設計も行います。 ・複数(3社以上の)ステークホルダーをまとめながらプロジェクトを推進します。 ・あるべき姿を目指しつつ、現場の実情を鑑みて調整し、物事を前に進めていいます。 ・顧客への価値貢献/変革にコミットし、顧客の組織変革をもたらします。 ■組織構成: チーム人数は少数精鋭チームとして各領域のエキスパート3−7名程度のチームをプロジェクトごとに組成し、そういったチームを複数(2〜3個)所属し、場合によっては1〜2個のプロジェクトをリードします。 ■企業詳細: ・大企業×DXという大きなポテンシャルを持ったマーケットの課題に、イシュードリブンでのAIを用いたソリューションを提供。 ・ビジネスも技術もチップクラスの優秀メンバーが集結:(マッキンゼー出身のコンサルタントやデータサイエンスのグローバルコンペとして有名な「Kaggle」にてトップクラスを収めるメンバー)★アカデミック連携:東京大学の有力研究室複数との強固な関係性。 ・展開するAI活用サービス:全社DX、データ基盤、アダプティブラーニング、価格最適化、CRM、フレイル検知 他 ・豊富な技術アセット(東京大学と共同研究):電力データからの動的状態予測・配送最適化アルゴリズム、卸・小売業者向け需要予測

アバナード株式会社

【大阪】Microsoft365インフラエンジニア◆アクセンチュア×マイクロソフト合弁/ハイブリッド【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■□Microsoft×Accentureの合弁会社/技術とコンサル両面で顧客を支援/ハイブリッド(在宅・出社)勤務□■ ■職務概要: Microsoft 365のエキスパートとして、お客様のデジタルトランスフォーメーション実現に向けて、ご活躍頂きます。Office アプリケーションをはじめ、Exchange Online や SharePoint Online、Teamsなどの各種製品・サービスの提案、設計・構築から導入まで一気通貫で担当して頂きます。プロジェクトの立ち上げから完了までの全フェーズにおいてチームを統率頂き、プロジェクトを成功に導いて頂きます。また、プロジェクト状況により、新規、または、既存顧客に対する提案活動にもご参加頂くこともございます。 ■職務詳細: ・Microsoft 365を主軸とした各種プロジェクトへの参画/リード ・各プロジェクトにおいて、上流〜下流まですべてハンズオンで実施(顧客折衝や要件定義〜設計・構築、運用保守まで) ・ITコンサルティングの提供(お客様からの課題ヒアリング、企画提案〜運用まですべて) ■入社後の期待: これまでのご経験で培ってきた深い技術知識や経験をもとに、その技術分野におけるエキスパートとして顧客と会話し、問題を理解し、解決案を提案できる尖ったエンジニア、ITコンサルタントになって頂くことを期待しています。リーダースキルに磨きをかけて新しいソリューションやビジネスを創る先駆けとなり、周囲のメンバーへの育成をご担当頂くことも期待しています。 ■当社について: マイクロソフトのエコシステム全体をカバーする専門性と技術力はもちろんのこと、クラウド&デジタルトランスフォーメーション推進のための深い業界知識と経験を持ち合わせています。また大規模プロジェクトで、戦略立案・企画から開発、運用保守まで、上流から下流までを一気通貫で対応し得る企業基盤があります。最先端の技術に触れる機会も多く、世界中のエンジニアと交流して、自己研鑽に励むメンバーが多くいる当社では、技術に優れたエンジニアxかつお客様に寄り添うコンサルタントというハイブリッド人材を育てています。

テックファーム株式会社

【プライム9割/リモート週3回】WEBシステム開発エンジニア◆PHP経験歓迎/自社内開発案件【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜9割以上プライム案件/リモート7割/フレックス/育児時短勤務可/服装・髪型自由/自社開発メイン〜 ●90%以上プライム開発/数百万円規模〜1億円以上の大規模案件まで多数/ユーザー数計 3,000万人超の案件の要件定義〜開発、テスト業務 ●独立系システムベンダーとして 25年以上の開発実績 ■業務概要 webサイト開発業務 └大規模予約サイトシステム開発(2019年からの受託案件) └50名規模の大規模案件にアサインいただきます。 └将来的には80~100名規模まで大きくなる案件かつ、機能も充実したサイトの開発になるため技術的にもスキルアップがしやすい環境です。 ※将来的には上流工程、リーダーをお任せします。 ■開発環境 Web: Vue.js, React.js, HTML5, CSS など サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js など サーバレス: AWS Amplify, Firebase など インフラ: AWS, Azure など スマートフォンアプリ: Flutter, Swift, Kotlin など 言語:Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript ■組織構成 こちらは本案件のみを担当している弊社会長直轄の組織となります。 メンバーは30代の中堅メンバーが多く占めているため入社後のフォロー体制も厚くなっております。 (メンバー:30名程度/協力会社:20名程度) ■当社の魅力: ・9割以上プライム案件…最上流からプロジェクト参画可能 ・自社内開発…基本的には自社内での開発、常駐率は低い。 ・中長期的な伴走…顧客企業の事業・サービスのゴールを達成するため、現状分析から、課題の洗出し、改善・改善案提案など中長期的に伴走。 ■当社の開発事例 ・株式会社NTTドコモ しゃべってコンシェル(意図解釈サーバ開発) ・第一生命株式会社 健康第一(アプリ開発/アジャイル) ・カシオ計算機株式会社 G-SHOCK Connected(腕時計G-SHOCK連携アプリ) ・大正製薬株式会社 RAIZIN(WEBプロモーション、キャンペーンアプリ) 変更の範囲:会社の定める業務

京セラコミュニケーションシステム株式会社

【京都/部長相当】生産管理システム構築(京セラグループ向け)◆在宅可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:京都府京都市伏見区竹田鳥羽…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■事業紹介: 京セラグループ全体に対するシステムの提案〜導入〜運用保守まですべてを担う事業部です。製造現場のデジタル化やスマートファクトリー化など、DX推進に注力する京セラグループのモノづくりをITの面から支えています。 当求人部門ではグループ各社のシステム全般を担当しており、経営基盤となる基幹系システムや製造工程に必要とされる生産管理システム等の両面において、提案から設計、開発、運用保守まで一気通貫で全工程に携わっております。 クラウド・IoT・AI・ビッグデータ等の様々な技術を用いたシステム構築・実用化にも取り組んでおり、大規模プロジェクト、多様な領域、幅広い技術にチャレンジできるフィールドが整っています。 ■業務内容紹介: 京セラグループ各社の製造系システムの提案から設計、開発、導入、運用、保守まで幅広く業務を行なっています。 その中でも生産管理システムに関する大規模プロジェクトの最上流からリーダーとして参画を頂き、顧客要求のヒアリング、プロジェクト体制の構築から導入までの計画・遂行をご担当頂きたいと期待しております。 <具体的には> ・現場ヒアリングからIT化による実現に向けたアプローチ ・要件定義、基本設計など上流工程 ・チームメンバーへの指導、育成補助 プロジェクト規模は2000万〜5000万規模を中心に数百万程度のものから、数億円規模のものまで幅広く、これらのアプリ設計案件のプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーを担当して頂くことを想定しています。 ■進行中・対応予定のプロジェクト例 ・京セラ全社(事業部・工場)向け生産管理システムの導入構想・構築 ・製造現場のスマートファクトリー推進およびDX推進 ■キャリア選択 KCCSでは自律と選択の観点からマネジメントコース、スペシャリストコースと2つのキャリアステップを用意しています。 年齢に関係なく若手でも活躍できる仕組みになっており、ご自身のキャリアビジョンに応じて、マネジメントコースとスペシャリストコースの双方間での転換が可能です。

アルプスアルパイン株式会社

【宮城/仙台】アルゴリズム開発(車載・民生市場向け)※MATLAB・C言語◆東証プライム/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

仙台開発センター(古川) 住所:宮城県…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【約40,000種類の電子部品を世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/世界シェアがトップクラスの製品も複数あり/入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数15年以上】 ■業務内容: 車載製品から民生品までさまざまな分野に用いられる、国内トップクラスの電子部品メーカーの当社にて、車載・民生市場向け製品の組み込みソフトウェアに使用するアルゴリズム開発を担当していただきます。本ポジションの魅力としては、幅広い製品のアルゴリズム開発を経験することができること/モデルベース開発手法や品質工学を習得できることが挙げられます。 <仕様ツール・言語>MATLAB/Simulink、Python、C言語開発経験、信号処理、制御工学、ニューラルネットワーク <対象製品>HMI(Human Machine Interface)製品、センシングデバイス製品、ディスプレイ製品、サウンド製品 ■研修制度: ・ヒューマンスキル研修(課題別研修・階層別研修) ・社内トレーナー研修 ・機能別(職種別)研修 *従業員の方々が、それぞれ方向性にてステップアップしていくことを支援しています。 ■評価制度: 半期ごとの目標設定に基づく業績貢献に対しての挑戦・結果に対しての評価、および期末の能力評価を実施いたします。 上位職は年間の業務テーマに対しての挑戦と貢献結果での評価となります。 ■当社の特徴: (1)当社はハードウエア+ソフトウェアの両技術で感動・安全・環境の価値を創出するT型企業を目指しており、事業を通してソリューションの提供に貢献できると考えています。 (2)お客様は世界に約2,000社あり米州、欧州、中国、アセアン、インドなどグローバルに拡大しております。現在では売上高の80%以上が海外での売上となっております。 (3)職種別研修、推薦と自薦で参加ができる海外トレーニー制度、テレワークの導入による会社以外でのフレキシブルな働き方の推奨など、一人ひとりの学びや腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

横河ソリューションサービス株式会社

【三鷹/在宅勤務可】プロジェクトマネージャー(ERP導入)/横河電機G/平均年収800万超/自社勤務【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都武蔵野市中町2-9-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・横河電機グループ/制御分野のリーディングカンパニー/リモートワーク可・フルフレックス導入/賞与6.5ヶ月/年間休日129日/ERPシステム導入を牽引】 ■業務概要: 主に製造業のお客様に対して、ERPソリューション導入のプロジェクトマネージャーをお任せ致します。経営課題・ニーズをお伺いし、解決策をご提案頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ERP導入の要件定義から運用・保守までの全フェーズに渡って、お客様から見た弊社のプロジェクトを代表する立ち位置で、プロジェクト管理業務を遂行して頂きます。弊社は、2008年からマイクロソフト社のERP (Dynamics AX および、Dynamics 365 Finance and Operations) 導入を手掛けており、日本マイクロソフト社より計11回ERPアワードを受賞している国内No.1ベンダーです。弊社はプライムベンダーですので、お客様と一緒になってプロジェクトを進めて頂きます。 ■働き方: 残業時間は30時間/月程度で土日祝は休みです。リモートワークも積極的に活用しており、部署のリモートワーク率は80%とリモートワークが中心です。全国のお客様が担当となりますがオンライン会議も活用しながらですので、出張は月に5回程度です。 ■やりがい: 弊社はプライムベンダーであり、国内No.1ベンダーです。様々な業界と関わることが可能です。 ERP導入プロジェクトは、短いものでも1年程度、長いものだと3年以上の長期に渡るプロジェクトもあります。お客様と一緒に力を合わせて乗り越え、無事にERPを本稼働できたときには、大きな達成感を感じることが出来ます。 ■当社について: 横河電機は、計測・制御機器の国内最大級メーカーで、制御システムにおいては国内シェア50%、海外シェア5位のトップ企業です。当社は横河電機の営業部門を分社化し出来た企業で、横河電機の営業を含むサービス系事業の機能を一手に担っております。 ただ製品を売るのではなく、お客様の現場に入り根本的な課題解決を進めており、計測・制御だけでなくIT領域までワンストップでカバー出来るという強みが様々な業界のお客様から高い信頼と実績を頂いております。

株式会社indent

AI・MLエンジニア◆創作プラットフォーム「Nola」/フルリモート相談可/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

★新本社 住所:東京都千代田区神田三崎…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【次世代のヒット作家を輩出!登録者50万人を超える創作プラットフォームを展開/作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境】 ■概要: 作家の皆さまの創作活動をサポートするサービスを提供する中で、作家の皆さまがデビューするきっかけをより増やしていくために、AI開発のプロジェクト管理をお任せします。先端技術を取り入れつつ最適なテクノロジーを用いて事業推進していくことで、サービスを通じ作家の皆さまへの提供価値を拡大していきたいと考えています。 ■業務詳細: <概要> ・新たなAI-UX体験の開発 ・LLMやベクトル検索周りの処理パイプラインの開発 ・UI設計とフロンエンド/バックエンド開発 ・プロダクトマネジメント、デザイン、リサーチ、エンジニアリングチームと緊密な連携をしながらの開発 <詳細> ◇設計フェーズ ・論文等のサーベイ ・ビジネス上の課題、制約条件等に適したアルゴリズムの提案 ・ユースケースに合わせた機械学習モジュールの設計 ◇開発フェーズ ・プロンプトチューニング ・ファインチューニング ・RAGをはじめとした、複数のモデルを組み合わせた処理の構築 ・データの整形・前後処理モジュールの開発 ・バックエンドデータベースの効率的な設計・実装を行い、低レイテンシな応答の実現 ◇導入フェーズ ・開発したモジュールの組み込み ・分析結果のレポーティング ◇その他、開発組織やindent組織全体へのパフォーマンス向上についての推進やAI開発プロジェクトへの品質維持・向上など ■開発環境: ・バックエンド:TypeScript ・Webフロントエンド:TypeScript、Vue(Nuxt) ・LLM:OpenAI、Anthropic ・データベース:DynamoDB ・インフラ:AWS、GCP ・バックログ管理:Notion ■一緒に働く仲間について: 「エンタメが好き」「プロダクトを通じ作家さんのために貢献したい」「良いプロダクトをつくりたい」といった思いを持つメンバーが多数在籍しています。それぞれが主体性や裁量を持ち、様々な領域においてリーダーシップをもちながら日々業務を遂行しています。仲間と切磋琢磨したいと思う方にはぴったりな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

アズビル金門株式会社

【在宅可/残業5h】自社クラウドサービスの開発設計※ガス・水道メーターのIoT化/Python活用【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム上場×働き方改革推進企業のazbilグループ/ライフライン×IoTで人々の暮らしに無くてはならないソリューションの実現/残業5時間・週3回テレワーク・年休125日の働きやすさ◎/自社クラウドサービス開発に携わる】 ■業務内容: 当社のSMaaSシステム開発部において、クラウドサービス開発をお任せ致します。 ■業務詳細: メーターの情報を可視化できるクラウドサービスを開発・展開しています。 今後も開発を加速していくために下記業務をお任せ致します。開発業務は外部に委託しておりますので、要件定義等のシステム企画・設計に集中頂ける環境です。開発環境はAWS、Pythonがメインとなります。 ・顧客(都市ガス・LPガス事業者)との要件定義 ※営業部との同行が基本 ・ベンダーコントロール(開発指示、進捗管理) ・サービス開発後のシステム確認、システムアップデート 等 ■組織構成: 12名の組織となっており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しております。開発プロジェクトに対してチームで対応しており、幅広い経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は5時間程度、在宅勤務も週3回活用しており働きやすい環境です。 ■やりがい: クラウドサービスの開発を注力事業として、積極的に開発を進めております。注力事業に関われるという、大きなやりがいを感じることが可能です。また、顧客と直接要件定義を行うことも多く、顧客の声を開発に活かせる環境です。 ■当社クラウドサービスについて: 都市ガス・LPガス事業者や水道事業者に対し、検針を自動で行い、数値をクラウド上で管理するサービスの開発・提供を進めております。これまでメーター設置場所に出向き、検針値や圧力値の確認をする必要がありましたが、遠隔対応が可能となり、取得したデータはインターネット上で蓄積できるシステムです。検針における省力化はもちろん、従来以上に多頻度なデータの送受信を行うことで、過去の傾向やパターン解析に繋がるデータの収集や分析も可能となり、新たなサービスの創出などに繋げていけるシステムです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社上武

【東京】Webアプリ開発(PL ※PL未経験でもOK)〜自社内開発/週3日在宅OK/残業15h程〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂8-5-28…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社内開発/週3日在宅OK◎/PL未経験OK/残業平均15h/年休125日】 ■業務内容: プロジェクトリーダーとして、取引先から受託したWebアプリケーション開発案件の方針を決定し、プロジェクト管理、要件定義、詳細設計、プログラム開発、各種テスト、運用保守など開発フェーズにトータルで携わっていただきます。 また、顧客折衝やチームの稼働計画、開発方針などの業務にも携わっていただきます。 ■プロジェクト事例 一次、二次受けが半々、Web系業務アプリ開発案件が全体の7〜8割、他はWebサイト(フロント・バックエンド)開発案件です。 案件期間は半年ほどで、アジャイル的に開発するケースが多く、リーダー含め3〜5名でチームを組み対応しております。 受注業界が幅広く、使用技術も案件により多岐にわたるため、アサイン案件は本人の希望を考慮して決定しております。ご自身の思い描くスキルを磨いていただくためにも、遠慮なくご相談ください。 ○クレジット会社における会員管理サイトの開発 ○住宅審査関連会社のポータルサイトと関連する審査システムの開発・運用・保守 ○重機オークションサイトと関連するバックオフィスシステムの開発 ○当直スケジュール自動作成システムの開発 ■開発環境  ※案件により異なるため、以下が全てではありません。 ・仮想環境(Docker、VMFusion)での開発がメイン ・言語:PHP /C#/Java/TypeScript/JavaScript ・フレームワーク:Laravel /CakePHP/Vue.js/React ・データベース:MySQL/PostgreSQL/Microsoft SQL Server/Oracle/RDS ・使用ツール(環境):AWS / GCP / Docker / Kubernetes ・OS:Windows、Linux ■組織構成 エンジニア14名(うち女性3名)が在籍しており、若手からベテラン社員まで幅広い年齢層の社員で構成されています。 ■働き方 平均残業15時間ほど、年間休日125日、週3日からの在宅勤務可能と、ご自身の状況を考慮した柔軟な働き方が実現できる環境です。 ※入社後1か月間は社内関係構築のため出社していただきます。

株式会社Skyfall

【六本木】広告事業のプロダクトマネージャー◆フレックス/リモート週2日OK【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎広告マネタイズプラットフォームやアプリメディア事業を展開する急成長中企業 ◎フレックス/残業月平均14h(全社平均)/土日祝休み ■業務内容: ・市場動向や競合分析を基に、プロダクトの方向性を定め、目標を設定する ・収益性や成長性を考慮し、プロダクト戦略を企画し、KPIやロードマップを作成 ・利用ユーザーやステークホルダー(広告主、広告代理店など)のニーズをヒアリングし、要件作成 ・関係者(エンジニア、マーケティング、営業)との連携・調整を行い、プロジェクトを円滑に推進 ・広告配信データ、ユーザーメトリクスを分析し、A/Bテストを実施し、プロダクトの継続的な改善 ■使用ツール: ・フロントエンド:React/TypeScript ・バックエンド:Python/C#(ASP.NET) ・データベース:MySQL ・サーバー:AWS ・バージョン管理:Git GitHub ・タスク管理:jira software,confluence ■募集背景: メイン事業である『SKYFLAG』の更なる事業拡大のためです。 現在、数多くのお客様の広告支援をさせていただいております。 ユーザー・広告主・メディアの皆様すべてにメリットのある広告エンジンを目指し、プロダクト開発の質を高め顧客への価値提供を最大化するため、プロダクトマネージャーとしてサービスのグロース、立ち上げを牽引していただける方を募集します。 ■当社について: マーケティングプラットフォーム事業で、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。 さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 <自社サービス> ・『SKYFLAG』(ロングCPEリワード広告を提供) ・『SKYFLAGリサーチ』 ・『ポーカーチェイス』(バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリ) ・『ポケットプレイ』(ポイ活アプリ) 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード