GLIT

検索結果: 28,785(27721〜27740件を表示)

CTCシステムマネジメント株式会社

業務アプリケーション維持保守・開発エンジニア◆要件定義〜運用まで経験ができる/CTCグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: 業務アプリケーションの維持保守・開発業務をお任せします ・システム運用、業務運用、ユーザーからの問い合わせ対応、障害対応 ・システム改修・開発プロジェクト対応(要件定義〜開発〜テスト〜リリース〜運用の全工程) 入社後は運用保守を中心に業務を経験し、顧客業務や環境・文化の理解が進んだ段階で各種プロジェクト業務にも携わっていただく事を想定しています。 各種プロジェクト業務に携わる中でシステム概要や業務知識を身につけていただき、将来的には業務システムの主担当者としてシステムの維持保守や追加開発を推進いただくことを想定しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー12名、パートナー17名で構成 ■魅力: ◇IT運用、保守における業務領域の幅が広く様々な経験が可能 ◇要件定義〜運用まで全てのフェーズの経験が可能 ◇顧客との距離が近く関係が良好 ◇風通しが良く、融通も利く職場環境 ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) ■豊富な研修制度: 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度: IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 ■働き方: 残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。国から子育てサポートの優良企業として「プラチナくるみん」の認定を受けております。

株式会社日立システムズ

【東京・新宿区】プロジェクトリーダー候補〜カード会社のシステム刷新/要件定義から参画/リモート可〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

高田馬場(東京都新宿区) 住所:東京都…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存顧客であるカード会社において、システムの刷新を計画していることから、システム開発における取りまとめをお任せいたします。要件定義といった上流工程から、設計・構築〜本番稼働〜稼働後の維持管理まで一気通貫で携わっていただきます。 <具体的には> ▼提案・要件定義  ・顧客へのヒアリング等からニーズを整理、社内外の技術を用いたシステムの提案 ・社内/社外のサービスとの組合せに関する検討・協議 ・顧客と要件を深掘り ・セキュリティ等顧客の心配事項に応じた説明 ▼設計  ・アーキテクチャー設計 ・基本設計〜詳細設計〜運用設計を実施 ・設計・構築・テスト計画を策定 ▼構築〜本番稼働 ・システム構築〜テスト〜本番稼働を実施  ・プロジェクトの進捗管理、品質管理等を実施 ▼本番稼働以降 ・システムの維持保守を実施 ※将来的には、プロジェクトの取りまとめをお任せしたいと考えております。(プロジェクトの期間は約1年〜3年で、5名〜10名程度の取りまとめを想定) ■キャリアパス: まずは既存システムの維持・保守案件に参画をいただき、業務・システム知識を習得して頂きます。基本的には顧客と直接対話しながら業務を進めていきますので、カード会社の業務に対する理解をOJTで学んでいただくことができ、また周辺システムのAWS化が加速しており、システム開発・基盤/クラウド技術を身に着けながらスキルアップし、成長できる環境です。将来的には、システム更改案件のリーダーへと成長できるよう経験を積んで頂くことを期待しております。 ■この仕事の魅力: 顧客と直接対話をしながら業務を進めていくフロントSEとして、サービスの提案、SI案件(開発、構築)から、SO(システムの維持保守運用)までワンストップで担当できます。そのため、顧客の業務要件からシステムに対する深い理解までを体得することができます。

株式会社フューチャーインフィニティ

【大阪】システムエンジニア ※大規模な長期公共案件中心で安定/長時間労働是正取り組みあり〇【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<公共案件がメインの為に売上や案件は安定的(経済対策に伴い公共案件は継続的、安定的に発生する為)/開発の3分の1が女性であり、産休育休・時短制度/長く働ける環境/明確な評価制度(目標達成手当制度あり)> ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の開発部門にてシステム開発を行って頂きます。初めは既存の開発案件に入り、メンバーとして同社のSE業務に慣れた上、1〜2年内に3〜10人規模の開発チームをまとめるプロジェクトリーダーを担当して頂きたいと考えています。プロジェクトリーダーになると、公共案件を直接受注する1次請SIer(NTTデータ、富士通、NEC)と共にエンドユーザーと折衝し、提案書提出、要件定義、概要設計を行って頂く他、プロジェクトの収支もみて頂きます。 ■組織構成: 同社の開発部門は全社で90人規模で、東京支店と大阪本社で5:5の人数配分です。そこから更にプロジェクトごとに20名弱ぼチームに分かれます。担当案件は公共案件(税務情報、財務会計、年金・健康保険、住民情報関連など)や民間案件(メーカー、金融など)です。公共案件の場合は他社請負企業と共に100人規模のプロジェクトチームを編成し、大阪市内のプロジェクトルームにチームで行って開発します。民間案件の場合はエンドユーザーと直接折衝の上システム開発を行います。 ※現状は売上の95%が公共案件(受託)となっており、今回公共案件での配属を想定しております。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダーとして経験を積んだのちは管理職をお任せします。管理職昇格後は、部下の管理育成を担当して頂くほか、大きな規模のチームをお任せします。 ■案件特性: 官公庁向けシステムはいずれも大規模なものが多いため、ビッグプロジェクトに一から携われることが魅力です。年単位での案件が多く、基本的に1つの案件が完了するまでは案件の変更等はないため、じっくりスキルアップや関係構築を行うことができます。 ■同社の魅力について: ・入社後は、人事担当者との面談を半年間で3回実施、現場に馴染みやすいよう工夫! ・長時間労働を防ぐため無理な残業を強いる管理職には罰則を適用 ・育児や介護を理由に週4日勤務などが可能、実際に利用実績もあり◎ ・貢献度と実績に応じ、賞与とは別に「目標達成手当」を追加支給

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【戸塚】官公庁向け情報システム開発◇上流工程に携われる/年休123日◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県 最…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度(全社平均)/エンジニアの定着率90%以上/業界トップ級の案件数≫≫ ◆職務概要: ◎官公庁向け情報システム開発について設計〜試験まで一貫してお任せします。 ◎ベテラン大歓迎の環境です。大手電子部品メーカーでのお仕事となります。 ◆職務詳細: 官公庁向け情報システム開発作業 ・官公庁向け情報システムのプログラム設計、製造、試験等の作業 ・本システム適用ソフトウェア製品のプログラム設計、製造、試験等の作業 ※スキルによってお任せする業務を変更しながら、適性な業務内容でご就業いただくことができます ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

Trust株式会社

【リモート可】アプリケーションエンジニア◆金融×AIの自社プロダクト開発◆スキルUP【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

金融×IT/AIで金融業界を変革するためのプロダクト開発や付随するコンサルティング業務に携わっていただきます。プロダクト作り、そのプロダクトを通して、金融業界全体に真のビジネス価値を届けていくことが業務内容となります。 Trust株式会社には、これまでITやAIの力で金融機関に変革を起こしてきたメンバーが多数在籍をしており、日々金融業界を変革していくため、コンサルティング等の業務を行っています。その中で弊社として取り組まなければならないと強く認識している業界の共通課題を解決するためにTrustの開発組織(Trust-X)ではAIやデータを活用した技術開発やプロダクト開発を実施しております。 <プロダクトの例>  今後もプロダクトは拡充させていく予定ですが、現在は以下の2つのプロダクトの開発を行っております。 Trust GenGA(トラスト・ジェンガ) このプロダクトは金融商品を扱う金融機関でよく見られるBtoBの少量多品種のドキュメントからの情報抽出や論理抽出等を支援するためのツールです。少量多品種であるため既製のプロダクトでは対応しきれず人力に頼っていた金融事務業務を、生成AIをはじめとするAIの力で効率化し、事務のBPRを達成することに取り組む製品がTrust GenGAであり、既に大手金融機関様で導入されております。 Trust TLanP(トラスト・トランプ) このプロダクトは金融機関の共通の課題である、COBOL等の汎用系言語で書かれたレガシーシステムの刷新を支援するためのツールです。汎用系言語をオープン系言語へと変換するツールは世の中にありますが、品質保証や今後の運用の担保のためには、変換だけでなく、テストケースの生成やドキュメントの作成など様々な課題に取り組む必要があります。AIを活用してこのような課題に取り組む製品がTrust TLanPであり、既に複数社でのPoCを実施しております。 <業務内容>  正社員、業務委託社員などを含む10名弱のチームでプロダクト開発に取り組んでいただきます。以下の業務が業務範疇に含まれます: ・プロダクト開発のためのコーディング ・技術開発のためのスクリプト作成、PoC ・メンバーが開発したコードのレビュー ・技術選定などのディスカッションへの参加    他

フューチャー株式会社

【在宅/ITコンサルタント】経験に応じPJ差配■ITで経営とDX融合を実現/課題特定〜開発まで対応可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【上流だけじゃなく技術も兼ね備え、市場に求められるITコンサルへ!】 ●「無いものは作る」をモットーに顧客課題にとことん寄り添うITコンサル ●上流も下流もできるコンサル企業だからこそ顧客からの高い信頼とニーズ ●明瞭評価の一貫として全社員の頑張りをアピールするプレゼンの場あり ●在宅、中抜けなど業務に応じてフレキシブルかつ効率的に働く文化 「経営とITをデザインする」をテーマとし、日本で初めてITコンサルタントという職種を導入したITコンサル職のパイオニアである当社にて、各業界の顧客に対してサービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援するコンサルタントを募集いたします。 ※ご経験を考慮して適切に領域を差配いたします。 ■職務内容 ・顧客へのヒアリング ・各種資料の理解を通じて業務/システム面の課題を抽出し ・課題を解決するためのソリューションを提案 ・それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについて説明 ・実行計画の立案 ・計画に沿って開発の実施 ※チームで対応する為、可能な範囲から徐々にお任せいたします。 ■顧客領域 ・金融 ・小売 ・製造業 ・エネルギー ・物流 etc... ■案件事例 ・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進 ・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現 ・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現  ・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築 etc... ■ミッション 業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。 ■働き方 ・平均残業月30h ・リモート主体 └必要に応じて出社する体制 ・自身の裁量で働ける環境 └所要での中抜け等が柔軟にできる環境です。 ■オウンドメディア「未来報」 エンジニアやコンサル転職に関するお悩み記事など多数掲載 https://note.future.co.jp/ ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/futurerecruit/hui-she-shao-jie-zi-liao 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オルトア

【浜松/中央区】ソフトウェア技術者(SE・PG)◆年間休日124日/土日祝休/残業15時間以内【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:静岡県浜松市中央区砂山町3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪基幹業務システム/組込みソフトの開発など多種多様な案件あり≫ ≪落ち着いた企業風土/定着率90%以上≫ ≪慣れてくればリモート可/年間休日124日≫ ■業務内容: 電子楽器ファームウェアやカーナビ社内制御装置ファームウェア等の製品組込みソフトウェアの開発や産業機械・計測装置制御等のアプリケーションの開発を行っています。 今回、ソフトウエア技術者の募集を行います。 ■具体的には ・基幹業務システムの開発・導入と運用・保守業務 ・アプリケーションやERPの開発 ・C、CCC等での製品組込ソフト開発 ・C#、java等でのPCアプリーション、制御系システム開発 ・3次元ソリューションシステムの開発 ・Webアプリケーションの開発 ・VB6からC#への移行業務・Windows系アプリの開発などの業務をお願いします。 ■教育制度: ・配属前に当社施設にて3ヶ月間の導入研修あり。配属後も3ヶ月間のOJT研修があり、じっくり仕事を覚えられます。「Progate(プロゲイト)」や「e-Learning」などオンライン学習サービスを受講できます。 ■会社の特徴 ・基幹業務システム(経理、販売、調達・在庫、生産管理、工事管理など)をベースとした要件定義やカスタマイズ開発、導入にも携わる機会がございますので、興味がある方におすすめの仕事です。 ・在籍社員も穏やかな方が多く、じっくりと業務に向き合う風土があるため、定着率も90%以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立医薬情報ソリューションズ

【大阪】基幹システム構築・運用(塩野義グループ向け)◆日立Gの安定基盤◎/リモート週3/フレックス有【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/上流工程に挑戦できる環境】 ■業務内容: 塩野義製薬及び国内グループ会社における基幹システムのプロジェクト、および運用支援業務を担当して頂きます。スキルに応じたポジションを担って頂きます。 基幹システム構築及び、基幹領域の担当者として他業務領域プロジェクト支援、ならびにシオノギ業務部門とのコミュニケーションを通じて、中長期的な課題を把握し、その解決に向けた基幹領域のIT運営に関わっていただきます。案件によっては、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■キャリアパス・研修: 一人ひとりの今後のキャリア、取り組みたい業務について、上長との定期的な面談を通じて考え、自らが主体的にキャリアを築いていくことができます 。ITSSの「職種」・「レベル」に応じたIT技術研修の他、日立グループ内外の研修(技術研修・ビジネススキル研修等)を受講することで、必要なスキルを高める機会もあります。 ■働き方: 土日祝休み、選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)残業月平均22,6時間、フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。(常駐基本無し)【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

富士ソフト株式会社

20_031【秋葉原(在宅勤務充実)】ハイクラスポジション(開発・提案・運営)主任 【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

両国オフィス 住所:東京都墨田区緑1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定〜 事業拡大に伴いシステムインテグレーターにおけるハイクラスポジションの方を募集します。 ■業務内容: 有能なハイクラスポジション(主任職)要員を必要としています。 主な業務は日本国内におけるプラットフォーム領域のソリューション開発と顧客への提案、プロジェクトの運営です。 ■具体的には: (1)直接お客様へ、もしくは担当アカウント営業と連携し、受注獲得への推進役として活動します。受注活動を結果に結びつけるための戦略を立てて実施します。 (2)チームをマネジメントし、受注活動の実行及び、受注済みのプロジェクトの実行をマネジメントし推進します。お客様との関係構築を積極的に行います。 (3)チーム及びプロジェクトの品質・コスト・納期の管理を行います。また、当社の規定のマネジメントツールを利用し、定量的な管理を実施します。 【サービス領域】 ITインフラソリューション(クラウド基盤、デスクトップ仮想化、サーバ仮想化)領域 【開発環境】 OS…Windows、Linux、Azure、AWS、VMware DB/DC環境…Oracle、SQLServer、AmazonAurora等 ■配属組織について: (1)部所のミッション パブリッククラウド(AWS、Azure)において、お客様情報システムのインフラ設計・構築及び保守・運用業務、業務遂行サービス分野を担当します。また、コンサルティングを通じて、お客様のITインフラのクラウドシフト・高度化・自動化を実現します。 (2)部所の特色や魅力 パブリッククラウドのシェアNo.1であるAWSのプレミアコンサルティングパートナーとしてIoT・政府に対して大きな強みを持っています。また日本のみならず中国リージョンでも取り扱いが可能です。長年の取り扱いによる豊富な過去事例をもとに提案活動が行えます。 マイクロソフト認定ゴールドパートナーとして長年にわたる日本マイクロソフトとのパートナーシップのもと、独立系企業の強みとこれまで培ってきた様々な業種への技術や経験を活かし、マイクロソフト関連サービスを提供しております。

株式会社アクセス

【吉祥寺】Webアプリ開発/自社開発<プログラミング経験から歓迎>◆実働7h/残業ほぼ0◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜プログラミング経験から歓迎!100%自社開発/顧客先訪問時に直行直帰OK/実働7h/土日祝休み〜 ■業務概要: 一次請けの案件にて、健康保険組合向けの健康診断関連のシステム開発や開発ツールの開発、Web関係のアプリ開発を担当いただきます。 ■業務の特徴: <顧客> ・2顧客を2人以上で担当します。 ・顧客先:都内(上野、永田町、駿河台、千駄ヶ谷) ※自宅からの直行直帰が可能 <期間> ・1案件あたりの開発期間/規模は長いもので1年程度、短いもので1〜2週間程度です。 ※2〜3ヶ月位のものが比較的多いです。 ・案件掛け持ちは基本的にないため、担当案件に集中できます。 ■案件例: ・検診センター内部で使用するタブレット等のアプリ開発 ■開発環境: ・言語:C、C#、VB、Java等 ・DB:SQLサーバー ■特徴: ・健康診断の予約、申し込みから検診データの集計、ドクターの判定診断表出力までの一貫した案件等(都内各所で導入実績有)を担当しています。 ・週に1度顧客先に赴き、実際にシステムを使用している現場が見られるため、顧客の生の声が聞けると共に、次の開発へ反映できます。 ・外注は一切せずに当社単独で案件の全行程を担当します。 ※公益財団法人日本生産性本部の健保ベースを開発、ツールを提供しています。 ■環境: 30代〜40代6名で構成された少数精鋭の組織です。 質問や相談はしやすく、自身の技術を着実に伸ばせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

XMile株式会社

Railsエンジニア※新規SaaSプロダクトの開発/ノンデスク産業向け事業を展開/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

アネックスビル 住所:東京都新宿区四谷…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【物流、建設、電気、製造などノンデスク産業の情報化に貢献/残業月20時間程度/土日祝休み】 ノンデスク産業の社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発、主にアプリケーションレイヤーの実装業務をご担当頂きますが、ご希望に応じてインフラ(AWS)作業もお任せします。将来的には、OSSへのコミットや最新技術の検証など、技術コミュニティへの貢献も期待しています。 また、以下のようなWebサービスのバックエンド開発に関わる業務全般や、希望に応じてAWSを使用したインフラ構築業務やCI/CDの構築などもお任せします。 ■業務内容: ・Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加、改善 ・Reactで構築しているSPAアプリの機能追加、改善 ・DB設計、チューニング ■開発の進め方: ・アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています ・業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています ・タスクはJIRAで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています ・SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています ■ポジションの魅力: ・巨大産業のDXに貢献することができる ・急成長企業のコアメンバーとして開発に関わることができる ・プロダクトの成長に合わせて、高度な技術・設計にシフトする過程を経験することができる ■キャリアパス: ・本人の志向性により、キャリアを選択できる環境です ・チームリーダーだけでなく、CTOも目指すことができるポジションです ・年齢や社歴に関係なく、責任のあるポジションにチャレンジできる環境です ■開発環境: ・Ruby: 2.7.5 ・Ruby on Rails: 6.1.4 ・React: 17.0.2 ・AWS(ECS, RDS, SES, S3, CloudFormation) ・Docker ・Slack

株式会社メイテック

【名古屋/物流DX】商用向けCASE技術企画およびシステム企画開発、アプリ開発<511>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

顧客先(愛知県名古屋市) 住所:愛知県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! 【変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載】 ■具体的な職務内容: ラストワンマイルの物流課題解決を目的とし、クラウドシステム(AWS)を活用した注文/配車/車両のDB周りの要件定義からクラウド構築までを担当いただきます。加えてアプリ開発も行っているため、Python等のプログラミングも対応の可能性がございます。 ■チーム構成: 11〜15人(内当社メンバー3〜5人) ■魅力ポイント: ●得られる経験・スキル…プラットフォーム構築経験、事業化経験 ●今後のキャリアアップ…クラウド経験を活かし、コネクティッド領域のソリューションを企画、開発、運用を一連のプロセスを身に付けていただくことで、ITエンジニアとしてのスキルアップに繋げられる可能性がある ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機株式会社

【丸の内】SE(システム提案・構築など)◇リモート可/家族・住宅手当など福利厚生充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■組織のミッション ≪防衛システム事業部≫ 武力紛争抑止のために、同盟国及び友好国との連携を推進するとともに、防衛システムとして先進的な技術開発基盤を保有し、アジア地域の安全保障に貢献する製品・サービスを永続的に提供することをミッションとしています。 ■業務内容 ・防衛省(各自衛隊含む)等に将来装備及びゲームチェンジャー技術を用いた新装備のシステム提案(システムエンジニア) ■具体的には ・防衛省、経産省、国内外の防衛システムメーカ、商社等の社外機関/企業や、開発・製造を担う当社製作所、関連会社と連携し、海外・国内企業のゲームチェンジャー(宇宙、サイバー、電磁波、高エネルギー、無人機、AI等)と成り得る最新技術を調査、評価しシステムとしてインテグレーションを行い、我が国が必要とする防衛システムの構築に貢献しています。 ・具体的には、陸上、海上、航空、宇宙、電磁波、サイバー、認知領域における戦いに活用できる国内・海外のシステム及び新規技術調査及び当社保有技術とのシステムインテグレーションを担当頂きます。 ■業務の魅力 ・安全保障に直接資する製品・システムを担当しているので、自身の業務が私たちの幸せな暮らしを支えている事を実感できます。 ・数十億円〜数百億円規模の大規模・長期プロジェクトも多数あり、防衛省や各省庁、自衛隊や様々な企業(同業他社・商社・スタートアップ企業等)と一緒になって自分の手でシステムを創出するダイナミズムが魅力です。当社は様々な分野でリーディング企業であり、未来の革新的なシステム構築においても業界をリードすることが期待されています。 ・直接客先の要望を伺い提案に繋げる業務であるため、日々顧客と直接コミュニケーションや交渉を行うことで、我が国の安全をどう実現すべきか真剣に考える契機ともなり、社内外の関係者への提案・ディスカッションを通じ様々な刺激が受けられ人間的な成長が図れます。 ・「防衛力の抜本的強化」が政府の重要方針として位置付けられており、防衛産業の市場も今後大きく成長が見込まれる、歴史的な転換期を迎えています。成長していく市場の中で自らの手で事業を作っていくことに魅力を感じられる仕事です。

株式会社インデペンデンス

【大阪】業務系SE(Webシステム)※証券会社の業務サポートで使用するシステム開発/業界知識不問!【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

株式会社インデペンデンス 住所:大阪府…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■担当業務: Webサーバを介して主に証券業務をサポートするシステムの開発を担当していただきます。主にJavaスクリプトとPHPによるWebシステム開発です。SPA(Single Page Application)開発が得意な現担当者の、サポートおよびノウハウを継承していただきます。 ■配属部署について: 証券業界未経験で入社した、SPA開発の高レベルなエンジニアが在籍しております。 証券業務の知識は入社後に勉強していただきますのでご安心ください。 ※入社後に日本証券業協会の外務員試験を受けて頂きます。 これは証券業界で金融商品の営業が可能となる基本の資格で、この受験により業界用語や業務の仕組みを学びます。 IT技術以外の業界知識も必要な仕事ですので、積極的に知識を吸収する必要があります。会社で学習のためのサポートもしています。 ■特徴・魅力: ・当社では残業がなく、有給休暇も取れる体制のため、仕事とプライベートの両立が可能です。 ・証券業務向けサービスに特化していることもあり、技術はもちろんのこと、顧客要望を把握するため証券業試験を受けるなど、システムを通じた顧客の課題解決に誠実に向き合う風土があります。

第一三共株式会社

【東京/本社】業務アプリ担当 (アプリケーションアーキテクト)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・以下業務領域・主要システムを中心としたIT戦略・企画立案とプロジェクトマネジメント(ITプロジェクトにおけるIT企画、ビジネス部門との調整、ベンダー管理により、達成基準、要件、予算等を管理。実際の構築業務は、外部委託) └研究開発(スマートラボ、CTMS、電子実験ノート統合) └安全管理(有害事象・副作用管理システム) ■キャリアパス: ・直近では、グローバル 及び 国内の主要システムの刷新を予定しており、この戦略・企画立案とプロジェクト推進になります。 ・将来的には、業務領域のIT戦略・企画リーダーがキャリアパスとなりますが、異なる業務領域の担当、ITガバナンスの企画担当、ビジネス部門でのIT推進など、本人の適正 及び 希望により候補になります。また、海外子会社駐在の可能性もあります。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

NECネッツエスアイ株式会社

【東京】AIエンジニア(生成AIを活用した自動化提案)◆SEの業務効率化を支援◆【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

辰巳sDOC内総合SIセンター 住所:…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜Pythonを活用して業務プロセス改革を推進していきたい方へ〜 【在宅可/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率95%以上/離職率2%】 ●NECから独立、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務概要: 当社のSEより自動化要望をヒアリングし、生成AIを活用した自動化提案から 要件定義、設計・開発をご担当頂きます。設計・開発では、要件定義、基本設計やプロジェクト管理(外注を含む)を中心に行って頂きますが、小規模な開発については、開発・テストもご担当頂きます。 まずはメンバーとしてプロジェクトに参画いただきますが、適性・能力に応じて、なるべく早期にリーダーとしてプロジェクトを牽引していただきます。 <具体的業務> ・自動化要望ヒアリングと自動化提案 ・生成AIを活用した自動化アプリケーションの設計・開発 ・開発を外注した際の開発プロジェクト管理 ・リリースした自動化アプリケーションやWEB基盤の保守運用・技術サポート ・ユーザー向け利用ガイドや各種利用促進資料作成 <案件事例> パラメータシート自動化WEBアプリ(ユーザー数:約2,000名) ※C#、Excel VBAによる自動化ツール ※Python、PowerShellによる自動化ツール ■魅力ポイント: 上流工程を中心とした一連の開発フェーズやプロジェクト管理を経験することができます。 効果の大きい自動化を実現した際はユーザーより感謝の声や表彰を受けることもあり、貢献や成長を実感できます。 生成AIの活用や社内の業務システムとのデータ連携など、開発プロジェクトを経験する中で、市場価値の高い技術スキルを身につけることができます。 ■募集背景: 業務の自動化は従来個別のツール開発で対応してきましたが、これをWEB基盤上に集約しPythonによるWEBアプリケーションとして提供するサービスを新規に立ち上げます。 これにとどまらず、WEB基盤と生成AIを連携させることで、これまでに実現が困難だった業務の自動化を実現したいため、ユーザーの課題を解決できる技術者を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【東京】財務会計系システムエンジニア/残業12h/年休125日/年130%成長ベトナム大手の日本法人【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区芝公園1-7-6…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/福利厚生・WLB◎年間休日125日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 財務会計パッケージ開発において、下記の業務を担当していただきます。 ・日本の大手企業等に常駐し、直接顧客とのコミュニケーションを図り、要件定義、基本設計、詳細設計作業を推進。 ※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。 ・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応。 ■当社の特徴: 当社はエンジニアリング会社としてスタートし、近年、コンサルティングとオペレーションを加え、日本のトップ外資系企業と肩を並べられるようになりました。現在日本マーケットが「FPT Software」をリード(45%)しており、社員数1,650名を超え、2021年度で売上250億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発〜運用は、ベトナムに在籍する人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で評価されています。 ■顧客に選ばれる理由: ・グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有! ・先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有 ・豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み! 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京・港区】SharePoint、保守・開発 〜業界トップクラスの案件数〜【機電】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【一部テレワーク想定/幅広い案件を保有/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 ■業務概要: 各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を営む当社の顧客先にて、アプリケーションの保守・開発支援(SharePoint)をお任せいたします。 ※一部テレワークを想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・クライアントポータルサイトやクライアント固有アプリケーションの保守・開発支援(SharePoint/その他RPAツールとしてNintex、PowerAutomate) ・エンドユーザーからの問合せ対応 ※長期の案件として想定しております。 ※当社エンジニアが既に配属されており安心した環境で業務へ望むことが可能です。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■企業魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせ、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。 ・福利厚生も充実(以下詳細):資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/FA(フリーエージェント制度)エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立システムズ

【東京・大崎】業務アプリ開発〜リモート可/自社サービス/上流工程/自治体関連のシステム開発〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 1.ADWORLD窓口系(住民記録、印鑑、宛名)システムの開発・保守 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 2.窓口系(住民記録、印鑑、宛名)システムの問合せ対応及び社内調整 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■商材について: 【「ADWORLD」とは】 1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップレベル) 住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。 ■配属組織について: 配属となる組織は、自社パッケージ「ADWORLD」の開発を担っております。「ADWORLD」は様々な機能・ソリューションを兼ね備えており、配属先組織では主に窓口系、宛名、総合申請などに関する開発・保守を行っております。 ■この仕事の魅力: 制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。 ・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。 ・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事です。

株式会社ホープス

【ServiceNowエンジニア】SaaS導入・ローコード開発◆SaaS全世界売上トップクラス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都中央区新川1-3-1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ServiceNowチームの一員として、お客様のDX推進を担うITサービスマネジメントの実現を目指していただきます。 これまでのご経験及びスキル・適性に応じてServiceNowの導入及びNow Platform(PaaS)上でのローコード開発を担当いただく予定です。 現在引き合いも多く、今後、組織体制も拡大していく計画です。 これまでのご経験やあなたのキャリアビジョンに沿ってお任せしたいことはたくさんございます。 ・新規プロジェクト立ち上げのキーマン ・チームリーダーとしてメンバーやプロジェクトのマネジメント ※プライム案件でのPM領域・コンサル領域の業務もございますので、先々のキャリアが頭打ちになることはございません。 ・ITサービス管理ツール分野でシェアトップクラスのクラウドサービス。複雑な業務を標準化・自動化することにより、企業のデジタル化を推進すると共にスマートな働き方をもたらします。DX化を支援するサービスとして世界中で注目されています。 【社内研修体制】 当社では、ServiceNow社から提供されている有償研修を社員の方に提供しています。会社経費として受講いただくことが可能です。 ServiceNow未経験の方はまず入門資格の取得を、であるCSAを、経験者の方はCISの資格取得をも、さらにステップアップして資格取得を目指していただくことができます。 また、社内では今までのナレッジのシェアや勉強会、のQA及びサポート体制も用意しておりますので未経験・経験を問わずの方でもServiceNowのキャッチアップを行うことが可能です。 【当社の魅力】 ▼バラエティー豊富な案件と幅広いキャリアパス ・ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRMなど ・エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注/上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件など ※PL、PMへのキャリアだけでなく、グループ各社の連携を活用し、ITコンサルを目指して頂くことも可能です。 ▼ワークライフバランスが充実 リモートワーク比率65%以上 残業時間 月10時間未満の社員が7割以上 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード