GLIT

検索結果: 43,002(41921〜41940件を表示)

非公開

半導体用超精密バルブ機器製造メーカーの開発・設計担当

機械・機構・実装設計・開発、CADオペレーター

茨城県つくば市 最寄駅:つくばエクスプ…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

◎お客様から届いた製品の仕様書をもとに製造ラインを構築し、設計書作成を担当いただきます。 【詳細】 ・設計業務の審査・承認(図面・書類) ・新規案件のレイアウト検討業務 ・お客様との新規案件内容の打ち合わせ(必要に応じ出張対応なども)、共創会社様との打ち合わせ ・新規部材手配、設計案件の管理 ・設計不適合撲滅活動、改善業務 勤務時間 8:05~16:50(休憩50分 実働7時間45分) ※残業の場合、残業前に10分休憩をはさみます。

非公開

【大手外資系医療機器メーカー】設備保全業務/年収~550万円

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

愛知、大阪、福岡、山口のいずれか (変…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

設備保全職として下記業務をお任せします。 ・製造ラインの保全(メンテナンス) ・外部エンジニアリング企業と協力し、ラインの増設、自動化、改善・改造 ・海外工場との連携のため、必要に応じて出張してもらうこともあります。 (変更の範囲)当社業務全般

三恵技研工業株式会社

【群馬】生産技術※伊勢崎市 ※土日祝休み

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

群馬県伊勢崎市戸谷塚町1069-1 J…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、生産技術業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・自動車部品やその他一般部品の生産設備や治具/金型の調整 ・生産トライアル/品質確認 ・量産立上げ ■やりがい、キャリア 新しい/旧知の材料の特性を踏まえ、剛性と軽量化を同時に達成すべく同じ部品でも場所によって厚み・造りが異なる、複雑な構造(職人個人の匠の技)を、機械設備を使い量産させる塑性加工技術に携わることができます。 ■同社の業界優位性: 同社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し、非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

川重岐阜エンジニアリング株式会社

【岐阜】電気・電子装備設計※航空機の搭載システム(各務原市) ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

岐阜県各務原市川崎町2 名鉄各務原線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 航空機の搭載システムの設計をお任せします。 【職務詳細】 ・搭載システムのシステム設計 ・搭載機器及び配線の装備設計 ・マニュアル作成 ・試験等の支援 ■ポジションの特徴: 担当していただく予定のT-4中等練習機は、航空自衛隊 アクロバット飛行チームのブルーインパルスに採用されている航空機です。 【同社の魅力】 ・大手航空メーカーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ・「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。大手メーカーの100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ・各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECソリューションイノベータ株式会社

【名古屋/在宅可】ITアーキテクト◆ビッグデータ基盤・データ利活用◆年収847万円〜<EP159>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、アプリケーション系SE

NEC中部ビル 住所:愛知県名古屋市中…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用をお任せします。 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■配属先: エンタープライズ事業ライン トランスポートサービスソリューション事業部 第一グループモビリティ第三SIグループ ■開発環境: ・プロジェクト人数…50名 ・使用言語…Java, Python ・使用環境…AWS 一部 GCP ※AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など ・コード品質のための取り組み…静的コード解析ツール ・開発手法…アジャイル ・情報共有のツール…Teams、Redmine、asana、JIRA、confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■キャリアパス: ・入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 ・入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■働き方: ・リモートワーク/出社比率…リモート中心の働き方になります。案件の状況により適宜出社を調整する場合があります(出社場所は、当社最寄り拠点) ・出向…無 ・客先常駐…無 変更の範囲:会社の定める業務

オリジン東秀株式会社

【栃木】工務担当 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他

栃木県佐野市※新工場立ち上げ予定 栃木…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の栃木工場にて、以下の業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ▼具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・食品製造工場の設備・機械の状態管理 ・設備、機器の日常点検と修繕対応 ・メンテナンス計画の立案と実行 ・新たな生産設備の導入等の生産性向上提案 ・その他、工務に関わる全ての業務 ・製造業務(新規工場のため) 【将来のキャリアパス】 ・新規工場のため、工務のみの業務ではなく製造業務を実施していただきます。 ・入社後、工務経験レベルに合わせ、同工場の工務担当者に必要な教育を実施致します。 ・本人の適性に合わせて担当分野・担当範囲を決定し、多くの経験・知識・技術を習得して頂き、まずは工務GPのMGR(管理者)を目指していただきます。 ※年1回の昇格試験と、年2回の目標面談があり、適正な評価によってきちんと賞与や昇給・昇格に連動。しっかり収入面に反映されます 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アドバンス(本社所在地:東大阪市衣摺)

【大阪】機械設計 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発

大阪府東大阪市衣摺2丁目16‐18 お…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて省電力装置や産業機械の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 同社はあらゆる産業の生産ラインの自動化・省力化に貢献している企業です。 ・省力化装置の設計 ・産業機械の設計 ・CAD(3D、2D他) ・部品加工 ・取引先との打合せ 等 ▽未経験の方も  先輩社員が丁寧に指導しますので  ご安心ください♪ ▽休憩をはさみながら集中できる環境で  働きやすさ抜群の会社です!! ▽有給や代休も取得しやすい環境です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

図研テック株式会社

【関西】技術系ポジションサーチ※未経験歓迎・独学のみも応募可/東証プライム上場の図研G/年休126日【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、生産管理・製造管理

関西にあるクライアント先 住所:大阪府…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<機械・電気・電子・プログラミングに関する何かしらの学習経験があれば応募可◎未経験から図研テックでエンジニアとして活躍しませんか> ■業務内容: 経験やスキルに応じて担当業務を検討し、エンジニア業務を打診させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <機械設計> 筐体設計、機構設計、ハーネス設計、金型設計、モデリング、実験、シミュレーション、評価等の試作設計や量産設計 <ソフト開発> CADシステムのカスタマイズ、WEB系システム、自社システムの開発/ミドルウエアやドライバ、画面などの組み込み開発 <回路設計・評価> 電源や通信、映像、信号処理、制御など様々なデジタル/アナログ回路の設計/解析、性能、動作などの評価 <CADサポート> 回路・基板CADのヘルプデスク/CADVerUPと新機能を使うための環境整備 対象製品は、自動車や鉄道の車載機器・情報通信機器・医療機器・AV機器・光学機器・産業用機械など様々です。 ■入社後: これまでの経験に合わせて約3か月の研修を実施します。同社では横浜に教育センターを設置しております。 入社後はオフィスに出社し、同期入社の仲間とともに教育センターとオンラインでつなぎながら研修を受けていただきます。 横浜教育センターに数日間出張いただくこともございます。 これまでも、エンジニア未経験からご入社し、活躍されている方多数です。 ■同社の魅力: <安定性> 図研のCADは、国内トップシェアです。国内メーカーの6割が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。同社は、導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 クライアントは90%が図研CADユーザーの大手企業であり、独占案件が多いことも強みの1つです。  <様々なキャリアパス> 当社のお客様は、日本を代表するメーカーが多数です。モノづくりのスペシャリストとして、最先端の製品設計開発を経験できるまさに、成長できる仕事です。ツール研修を中心に実践的な研修を通して、生涯技術者として活躍したいという想いを叶えます。ゆくゆくは、知識・経験を活かして技術コンサルや研修講師といったキャリアパスもあります。

サイオステクノロジー株式会社

データパイプラインエンジニア(APIソリューション SL)◆OSS活用支援&SaaS企業【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、データベース系SE

本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜11期連続業績向上のOSS(オープンソース)活用支援&SaaS企業/制度充実で働きやすい環境〜 ■業務内容: クライアントは金融、通信系など大量のデータを取り扱う企業様で、扱いきれないデータ量をいかに効率的に処理するかを、インフラ設計、データベースの基本設計、周辺機能も含めた開発、運用を実施して頂きます。 Cassandra, DataStax, Confluent, kafkaに対しての設計、構築、運用ノウハウが企業側にないため、経験者が少ない領域に対してのソリューションを提供して頂きます。 業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトにおいて、APIプラットフォーム、APIサービスから発生するデータマネジメント全般をサポートしていく業務になります。 単にお客様の明確な要件を実現するための開発管理業務ということではなく、お客様の曖昧な要件の可視化、具体化、詳細化といった上流のプロセスから、開発後の運用フェーズにおける運用効率化やROIの向上におけるアドバイザリーも含め、データマネジメント全般に関する幅広いバリューチェーンをカバーしていただきます。 従って受身のスタイルではなく、お客様の要望を積極的に拾い上げて、先導していく能動的なアプローチのスタイルを取っていただくことが必須条件です。 【雇入れ直後:募集要項の内容に準ずる】

非公開

機械設計・開発◆未経験応募歓迎/エンジニアを目指したい方◆

機械・機構・実装設計・開発

静岡県静岡市清水区

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

世界中のプラント施設で稼働している送風機や真空ポンプのメーカー 顧客に合わせた開発を行っており毎回違う完成形を目指し 毎回新しく考える事ができる最新の技術や素材を取り入れ、 省エネ化や効率化を達成した時は非常にやりがいがあります。 ■業務内容 ・送風機、真空ポンプの開発または設計 設計業務ではCADによる図面の作成、及び生産手配書作成 部品構成表の作成、図面管理、編集設計 お客様との仕様打ち合わせ 入社後は、、 入社研修後設計開発部に配属し、OJTを中心に業務を覚えて行って頂きます。 専門的知識は入社後に取得する機会があります。

アスエネ株式会社

AI/LLMプロダクトマネジメント◆企業のCO2削減に貢献するSaaS・コンサル展開【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ミッション: 業界シェアNo.1のCO2排出量可視化サービス「アスエネ」や、ESG評価サービス「アスエネESG」などのプロダクトに対して、生成AIやLLM技術を活用した新機能やユーザー体験を提供することによって事業を成長させていく役割を担います。 マルチプロダクト展開のスケールを支えつつ、事業の成長だけでなく会社全体の生産性向上への貢献にも期待しています。 ■主な業務内容: ・AI共通基盤の推進 ・AI/LLM関連技術の調査と情報共有 ・AI/LLM関連技術の各プロダクトへの活用方針の検討や要件定義 ・AI/LLM関連技術の社内ツールでの活用支援 上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 ■利用ツール: ・ドキュメント:Google workspace  ・Google spreadsheet  ・Google slide  ・Google drive  ・Gmail ・分析:Google Analytics ・デザイン:Figma ・チャット:Slack ・タスク管理:Notion ・会議ツール:Zoom、Google Meet募集要件 ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、8,000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1*を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」…複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。温室効果ガス・CO2排出量の算出・可視化、削減・カーボンオフセット、Scope1-3*のサプライチェーン排出量の報告・情報開示を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 フジキカイ

包装機械の機械設計◆土日祝休み・年間休日122日◆

機械・機構・実装設計・開発、生産・製造技術・管理系その他

THE BASE NAGOYA 住所:…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

<WEB面接可>【名古屋】包装機械の機械設計 ※年休122日(土日祝)/福利厚生・業界安定性◎ ~ 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ ~(年休122日/土日祝休み/有給平均取得日数10.34日) ■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: 食品や医薬品を包装するための包装機械の機械設計をお任せいたします。 【主な業務内容】 お任せするのは自動包装機械本体及び前後の搬送部分で、機械系担当1名と制御系担当1名がタッグを組み、1台の包装機械を設計いたします。当社の手がける包装機械がお客様のニーズに合わせたオーダーメイドなので、難しさもありますがそれ以上にやりがいのある業務です。 ■組織構成: 配属先の設計部には機械設計担当は約78名在籍しております。 【当社の強み/安定性】 (1)包装機械のリーディングカンパニーが持つ「高い技術力」と「独自のノウハウ」: 当社は創業以来、一貫して包装技術の開発に取り組む包装機械の専業メーカーです。1000社を越える取引先を持つ当社だからこそ叶う「高い技術力」と「独自のノウハウ」により、他者に追随を許さない強みを持って提案を行うことができます。 (2)生活を支える産業機械ならではの「業界安定性」: 今の時代、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの小売店で売られている商品のほとんどパッケージに包まれています。日頃何気なく手に取る商品が世の中に出るためには「包装機械」は欠かせない存在となっています。 【当社で働く魅力】 ◎従業員満足度(ES)の高さ:全社の平均勤続年数は16.1年(離職率3.73%)と長期活躍をしている社員が多数います。 ◎明確な評価制度と昇給:平均昇給額10,000円、賞与平均250万円と社員の頑張りをしっかり評価しています。 ◎就業環境の魅力:年間休日122日/残業平均30h/有給休暇平均取得率10.34日(全社平均)/最大9連休の取得推奨制度と、プライベートと仕事のメリハリをつけた働き方が可能です。

国内有数のプラスチック溶着・溶断、金属接合機の専業メーカー

【東京/機械加工・製図・解析】超音波・高周波・レーザーを利用した加工装置の国内トップメーカー

機械・機構・実装設計・開発

東京都荒川区 最寄駅:日暮里駅

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)の制作  ・工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、金属を切削加工しオーダー   メイドで制作します。  ・まずは機械加工からお任せします。一点一点が形状が違うため汎用旋盤を   使用しています。  ・加工に習熟してからは、CADによる製図や振動解析など解析もおこないます。   数年かけて教育し製図から解析、加工まですべて一人でできる職人に成長が   できます。

非公開

【ものづくりエンジニア】未経験から基礎を学ぶ3か月研修からスタート!!/完全週休2日制

機械・機構・実装設計・開発

各拠点 愛知県名古屋市西区 東京都新宿…

250万円〜400万円

雇用形態

正社員

□■□■□ この求人のポイント □■□■□ ・未経験からエンジニア育成に定評がある企業で 入社後は3か月の研修を経て、現場デビューします。 ・将来、ものづくりエンジニアとして活躍できる 大手プロジェクトが多数あります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ■業務概要 日本全国の大手メーカーを中心とする 自動車、航空機、家電、IT機器、産業ロボット(商用ロボット)、FA などの各種機械・機器・製品の設計プロジェクトでものづくりエンジニア としてご活躍いただきます。 ■入社(研修スタート)からの流れ ①まずは、3カ月の自社内集中研修からスタートします。 「設計って何から勉強すればいいの…」という方でも大丈夫。 設計エンジニアの基礎となる数学的知識や図面から教え、 実際の現場で活かせるCAD資格を取得するための指導を行います。 ②研修内容/カリキュラム ▼ビジネスマナー研修 … マナー、文書作成、ロジカルシンキングなど ▼数学系基礎知識 … 図形、三角比、三角関数、集合、単位、方程式、指数 ▼図面 … 基礎知識 Drafting機能 ▼3D-CAD利用技術者試験知識 … 公式テキストをベースに実施 ▼CATIA実習 … 実際に使えるための実践練習 ▼毎日の小テストで個人レベルに合わせた研修を実施! ※開発現場で活きるコミュニケーション力も伸ばします 設計プロジェクト現場では、お客様や一緒に働くメンバーたちとのコミュニケーションが欠かせません。 3カ月の研修では、ただ知識や技術を学ぶだけではなく、 現場でスムーズに業務を行えるように会話や発信力まで伸ばします! ③3カ月後、プロジェクト現場配属 研修後は、晴れて設計エンジニアとしてデビューします。 プロジェクトには先輩たち複数名と一緒なので、ご安心ください。 希望のプロジェクトも相談可能です。 ※状況やプロジェクトによっては、3カ月の研修後、 さらに高度なスキルを身に付けるために、本社での短期の研修もあります。

日本アイ・ビー・エム株式会社

【銀行・金融業界】プロジェクトマネージャー/アーキテクト/ITスペシャリスト【エージェントサービス求人】

アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本の大手銀行を含む金融業界の顧客を担当していただきます。お客様のご要望にお応えするシステムの開発・導入や、新技術の開発を担当していただきます。 最新技術に積極的に挑戦し、新しい技術を開発・実装することができます。 将来、顧客との信頼関係を築くパートナーに成長できるPM/アーキテクト/パートナーのポジションです。 ■詳細: ・上流〜下流工程における各プロセス(ビジネス設計/システム設計/開発/テスト)の計画および管理 ・情報・外部パッケージ・ソフトウェアの開発、お客様先でのシステム構築 ・最先端技術を用いたソフトウェアパッケージの開発、システム構築 ・クラウド上で動作するソフトウェア開発、システム構築 ・最先端のIT技術を活用した新規ソリューションの開発と提案支援 ■キャリア支援:キャリア開発を支援するプラットフォームを保有し、キャリア開発のための所属長との定期的な対話の場を設けています。また、社員同士のコーチやメンターの検索を支援するプラットフォームや、学習を支援するプラットフォームもあり、社員のキャリア形成をサポートしています。 ■万全のフォロー体制:入社直後の10日間の集中研修プログラムや、その後6か月にわたる職制に応じた専門研修、コーチングなど充実したフォローアップを提供しています。 ■同社の特徴:「研究xシステムxコンサルティング」を実施できる会社です。100年以上の歴史を持つ同社は、世界175ヶ国以上に事業展開し、ハード/ソフトの製品から、コンサルティング、システムデリバリー、運用サービスまで、IT総合ソリューションとして最適なサービスと最新のテクノロジーを提供しています。技術研究所12箇所(日本にも1箇所)を保有し、技術特許を多く取得しています。 ■キャリアパス:マネジメント、専門性のいずれも役員レベルまで極められるコースを設定。セールス、コンサル、デリバリー、テクニカルの4領域を柔軟に異動しながら、昇格していくことも可能。

トヨタ紡織株式会社

【愛知】内装トリム製品開発 ※年間休日120日以上

機械・機構・実装設計・開発

愛知県豊田市亀首町金山88 愛知環状鉄…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 内装SS開発プロジェクトの設計チーフ及び担当として、他部署との検討、調整業務、及び部品出図業務を担当します。 【職務詳細】 ・開発プロジェクトの内装部品の出図業務 ・QCDの観点を踏まえた社内外関係者との検討・調整業務 ・開発プロジェクトの内装部品の取りまとめ業務(アッパー、フロア、デッキ) ■製品例 同社は、時代の一歩先を見据え、 移動空間をトータルにコーディネートすることで、人々が心から魅力的に感じるインテリアを開発し、快適な移動空間を提供しています。 ■組織構成 第1・2・3トリム設計室に在籍している社員は約90名(20から50代と年齢層も幅広く、中途入社者も多く在籍)。 それぞれの室は、車種やエリアで割り振っています。 また、部全体でコミュニケーションを大事にする風土が醸成されています。 チームリーダーが中心となり、日々のコミュニケーションの機会を設けており、対面/リモート環境問わずお悩み相談や質問もしやすい環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【中日本※東海・信州】モノづくりエンジニア

機械・機構・実装設計・開発

クライアント先での勤務となります。希望…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

自動運転などをはじめ、最先端のプロジェクトにて全国各地でnmsエンジニアリング社のエンジニアが活躍中! 月に常時200件ほど寄せられている案件の中から、あなたの経験や希望、適性に応じた開発業務をお任せします。案件数が豊富だからこそ、エンジニアの希望が通りや すい環境です。 ■業務内容: “エンジニアファースト”の同社では、エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。 ・上流工程にチャレンジしたい/開発工程にステップアップしたい/新しい業界・領域のお仕事をやってみたい など、一人ひとりの「やりたかったこと」の実現に向けてサポートします! <具体的には> 機械設計、電気・電子設計、解析、生産技術など、あなたの経験・スキル・希望に合わせてお任せします。 ■プロジェクト例: ・自動車用エンジン、シート、ワイヤハーネス、外装・内装部品の設計 ・自動車部品の各種CAE解析 ・車載ECU開発評価 ・アナログ、デジタル、デジアナ混載システムLSIの設計・評価 ・各種産業用製造装置の機械、電子回路、PLC制御設計 ・半導体製造におけるプロセス開発・改善 ・自動車、自動車部品、家電、電子部品などの生産技術・品質保証 ※上記はほんの一例です。

JFEスチール株式会社

【広島】製造エンジニア ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

広島県福山市鋼管町1番地 JR山陽本線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の製鉄所で製造エンジニアとして、以下の業務を担当して頂きます。お客様に満足してもらえる製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当します。 【職務詳細】 ・製造ラインの操業管理・マネジメント業務 ・製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析。 ・ 製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析。 具体事例:高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討、品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など  【同社について】 ■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー ■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦 鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

★自動車好き必見!【あの車は私がつくりました】【宇都宮エリア積極採用!】未経験歓迎◎機械設計開発職!

機械・機構・実装設計・開発

【北関東エリア勤務】北関東エリアの対応…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【直近20代、理系卒の応募が増えています!!】 ■メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた機械設計開発業務を担当して頂きます。業務内容例を一部ご紹介します <自動車全般>  ・車体設計開発(ボデー、シャシ、エンジン、ミッション、内装、外装、構造解析等)  ・信頼性試験(環境試験、ノイズ試験、耐久試験等) <エコカー>  ・エコカー充電器の開発、リチウムイオン電池の開発  ・駆動用モーターの開発、車載用モータの構造設計  ・高電圧バッテリーの設計開発 <レーシングカー>  ・レーシングカーのエンジン部品の設計 <特殊自動車>  ・特殊自動車(トレーラ、タンクローリー、高所作業用車)の開発  ・各車両のカスタマイズ設計(車軸、ボデー、シャシ、強度解析) <産業機器>  ・作業ロボットの設計開発(関節駆動部、センサ)  ・半導体露光装置向け温調機の開発(筐体の構想、基本設計)  ・衛生用品製造ラインの設計開発  ・電動機の設計開発(構造設計) <自動二輪車>  ・フレームの設計開発(3Dモデル、解析)  ・外装部品(サスペション、メータ、カウル等)の設計開発  ・電動バイク(バッテリーユニット等)の設計開発 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度: 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【理系未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。

フリー株式会社

【共通ワークフロー基盤開発エンジニア】フロント×バックエンド経験活かせる<品川本社>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

freeeは、スモールビジネスの業務の自動化と最適な経営行動を可能にする統合型経営プラットフォームの実現を追求しています。このプラットフォームの実現を通じて、誰もが自由に経営できる世界を目指しています。 ■募集背景: 統合型経営プラットフォームを実現するためには、複数の製品の情報が繋がっていてすぐに辿れる、ユーザーの達成したい業務のゴールに迷わずたどり着ける「統合体験」が非常に重要です。freeeでは、このような統合体験をより高いレベルで実現するための新たな基盤づくりを進めています。 巨大なシステムであるfreeeにおいて統合体験を実現するには、製品ごとに個別に開発するのでは限界があります。すべての製品で一貫した体験や低い学習コストで迷いなく使いこなせるようにするためには、共通の基盤や標準化が必要不可欠です。統合基盤開発では、この基盤や標準化のためのシステムアーキテクチャを考え、実現できるエンジニアを募集しています。 複数のサービスが連携して作られる大規模なシステムに対して、ユーザー体験を底上げするための基盤を作り運用していくのは、他ではなかなか経験できないチャレンジになります。数多くの製品からアクセスされるサービスの開発は難易度も高く、アーキテクチャ・ドメイン設計やシステムの安定稼働などの専門的なスキルを磨くことができ、キャリアパス形成の面でも魅力的なポジションとなっています。 また基盤ではありますが、ユーザーが直接利用する画面や機能の開発もあり、バックエンドからフロントエンドまで幅広いレイヤーでの開発に携わることができます。 統合基盤によって統合型経営プラットフォームの進化を加速し、freeeの価値を最大化していきたいと考えています。 ■詳細 ・さまざまな業務の申請・承認を集約する共通ワークフロー基盤の設計・開発・運用 ・業務にまつわる通知・タスク・コミュニケーションを集約する通知・コミュニケーション基盤の設計・開発・運用 ■当ポジションで働く魅力 ・大規模・複数のシステムでまたがって利用されるシステムの設計・開発が経験できます ・既存システムの移行を伴うリニューアルなど、グロースしたシステムならではの課題に挑戦できます

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード