GLIT

検索結果: 31,995(29781〜29800件を表示)

株式会社ライドオンエクスプレス

【東京本社】社内SE(BIシステムメイン・プロジェクトリーダー)◆リモート可/「銀のさら」展開【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区三田3-5-27…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可/ご経験を活かせる社内SEポジション/フードデリバリーをDX推進で牽引する優良企業/〜銀のさら、釜寅等フードデリバリー運営企業】 ■採用背景: フードデリバリー事業会社を展開し、在宅需要の高まりを受けて過去最高益を更新している当社にて、内製開発エンジニアを募集しています。当社はコロナ禍以前からDXを進めており、シンプルで使いやすいECサイトや、業務システム効率化を行ってきました。今後もスピーディにITによる経営効率化と顧客獲得を行い事業拡大するため、システムの内製化を進めための増員となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 まずは社内BIシステム開発をメインでお任せします。 また新規ECサイトやアプリ開発等も計画しており、ECサイト開発・運用業務等もいずれは担当いただきます。 プロジェクトリーダー経験のある方、マネジメント志向をお持ちの方歓迎です。 <開発システム例>(Java)社内BIシステム・仕入れ及び商品開発業務支援システム(FMS) 「銀のさら」等のECサイト ■開発環境: ◇言語:Java、PHP ◇フレームワーク:Spring(Java)、Laravel(PHP) ◇プロジェクト管理:Backlog ◇インフラ:IDCFクラウド、Docker、Jenkins、L ◇ライブラリ:Git ◇その他(チャットツール・情報共有ツール等):Backlog、Chatwork、Gmail、Meet ■配属組織:情報システム部門は約10名程で、気さくな方々が多く、フラットでコミュニケーション闊達な環境です。 ■スマートデリバリーシステム構想:POSシステムをはじめとした店舗業務に必要なシステムをクラウド上で連携させ、調理状況や配送状況、担当者等をシステム上での管理を可能にする他、勤怠管理や人員配置等をAIを使って自動判定させていくことを目指しています。また、20年以上かけて保有したビッグデータを活用したマーケティング戦略等、自社のDX推進を支えるシステム構想です。 変更の範囲:本文参照

株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)

【フルリモート/勤務地不問】社内WEBアプリ開発 ※大和ハウスグループのユーザー系企業/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発全般の業務をお任せします。 <入社後>社内WEBアプリ開発のチームに所属し、運用業務の自動化システム等の開発業務(アジャイル開発)からお任せします。 <将来的には>要件定義から設計、運用まで全般を担い、早い段階で技術スペシャリストとして、技術面からメンバーを引っ張っていただく役割を期待しています。 ■具体的には: ・ローコード開発 ローコード開発プラットフォームを導入し、レガシー化した業務基幹システムの改善などに取り組んでいます。 -Outsystems -JavaScript ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

サイバーコム株式会社

【新潟/面接1回】開発エンジニア〜富士ソフトG/離職率7%/年休135日/平均残業17h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★新潟事業所 住所:新潟県新潟市中央区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【面接1回/富士ソフトグループの老舗IT企業/日本を代表する大手企業と多数取引有】 ◎10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新! ◎年間休日135日、平均残業時間17時間、離職率7%の働きやすい環境。 ◎転勤当面なし/新潟U・Iターン歓迎/勤務地は新潟市内・長岡市内メイン ■業務概要: 業務系、通信系、制御系など様々な開発領域を保有しており、要件定義〜テストまでのいずれかをご経験に応じてお任せします。 これまでに培ってきた技術を生かし、AI/IoT分野に注力しています。新しい分野に挑戦したい方歓迎します。 ■開発案件例: 通信領域:AI関連システム/IoT関連システム/スマホ・タブレット 制御領域:工作機器/車載制御システム/複合機プリンタ 業務領域:Web系基幹システム/地図情報システム/生命保険システム お客様先(新潟市内、長岡市内など)での作業の他、社内へ持ち帰りの案件も増えています。 業務系案件は同事業所保有案件の約7割を占めており、その中で上流工程〜結合テストまでを行っている案件が 多く、使用言語はJava、C#、VB.Net、PHP、C++、Swift(Objective-C)等、様々です。 ■評価制度 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、9段階で評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。 人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。 また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 ■働き方 ・月平均残業17.5時間、年間休日は135日(土日祝・夏季・冬期休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は13日/年。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業なし ・離職率は7%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率80%以上とワークライフバランス◎

国土防災技術株式会社

【建設コンサルタント】国土保全・地球環境保全・海外(地すべり対策、道路法面対策など)◆年収~820万円/群馬◆

建設コンサルタント

前橋支店(群馬県前橋市) 屋内原則禁煙…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

【安全・安心な国土づくり!官公庁案件がメイン】 地すべり対策や防災工事等のプロとして、コンサルティングや調査・計画・設計等をお任せします。 具体的には 地すべり対策や防災工事等のコンサルティング■斜面防災 └地すべり/急傾斜地/落石/岩盤崩落/雪崩対策 ■調査・計画・設計 └河川/砂防/海岸/農地/道路/治山/林道 ■地盤・岩盤関連業務 └地質/土質/水質/水文/軟弱地盤 ■環境関連業務 └森林/動植物/土壌/地下水/水域 重金属/放射性物質/土壌汚染/緑化 ■関連分野工事の設計・施工管理 等 ※転勤のない地域限定コースと、 キャリアアップを目指す 全国転勤コースを選択可能 途中で変更もできます

コムテック株式会社

【COBOL経験歓迎】アプリエンジニア(提案〜運用まで一気通貫)◆プライム案件9割/研修制度充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(首都圏や関東近郊) 住所:東京…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム案件9割/資格取得制度◎/中途比率7割】 ●プライム案件がほとんどなため、提案業務など上流工程が経験できる ●研修制度と資格取得制度が充実しており、スキルアップができる環境 ●「育休産休復帰率100%×所定労働7時間45分」WLB◎ 顧客の様々な経営課題に対してITサービスを用いたトータルソリューションを提供する当社のアプリケーションエンジニアとして、オープン系・Web系・汎用系システムの提案、開発、運用、保守をご担当いただきます。 ■業務内容 ・持帰り案件(受託開発)、お客様常駐案件(オンサイト開発) ・新規および既存システムのコンサル、要件定義、設計、開発、運用、保守 ・新しい技術の活用や応用、現在はRPAの取組みを実施中 ・お客様課題解決および業務効率化向上のための調査、提案、実施 ・ERPパッケージ(COMPANY)の導入、運用、保守支援 ■業務の特徴: プライム案件のプロジェクトが9割程度で、上流から下流工程まで一貫して携わる事ができます。 上級SEの方には担当営業に同行していただき技術的視点からお客様に対してのプレゼンテーション業務などもお任せします。 ■キャリアパス: ご経験を積んだ後、マネジメントにもスペシャリストにもなれる幅広いキャリアを描くことができます。 入社いただけるとわかりますが、「チャンス」がいっぱいある会社です。 ■入社後のフォロー体制: 経験が浅い方には、入社後外部の研修へご参加いただきます。 プロジェクトへ参画した後も、担当工程ごとに研修をご用意しております。 また客先常駐の際、3人以上のチーム常駐が基本となるため、OJTで先輩が立ち上がりまでサポートしてくれます。 「今後のキャリアに悩む・・・」「相談したい・・・」といったときも 現場のメンバーとは週次でミーティング/専任のリクルーターと1ヶ月に1度/人事とは3ヶ月に1度/上長とは半年に1度と面談を実施し、エンジニアとしてのキャリアについて「次のプロジェクトではどういった経験を積もうか?」と親身になって一緒に考えます。 ■働きやすさについて: ・残業時間は平均20時間/月、最大でも45時間/月しか実施ができません(45時間が超えそうになると、人事部や上長にアラートが届きます) ・育休取得/復職率100% 変更の範囲:会社の定める業務

日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】

【在宅可】SAP ERPアプリケーションエンジニア(新規導入/移行支援)◆スタンダード上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 SAP製品の導入を検討している又は導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクト、システムアップグレードや移行プロジェクト、運用保守の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・SAP/ERP導入案件…アプリケーションエンジニアとして主に財務会計、管理会計、販売管理、購買管理の各領域で要件定義から基本設計、開発、テスト、移行などの導入プロジェクトで発生する各工程を担当いただきます。 ・SAP/ERP運用保守案件…担当顧客の日々のERPの運用作業を担当していただくだけでなく、ERP導入後の2次開発などの計画から実行までをお客さまと共同で実施いただきます。 ・SAP/ERPアップグレード案件…OSやDBのマイグレーション、EHPの適用、SAP S/4HANAへのアップグレードプロジェクトに対してアプリケーションエンジニアとしてテストの実施と影響箇所の改修作業を担当いただきます。 <JBS が提供する各種 SAP サービス> ・SAP S/4HANA 最短コンバージョンサービス ・SAP on Azure 移行サービス ・SAP S/4HANA Cloud 導入支援サービス ・SAP Concur 導入支援サービス、等 【当ポジションの魅力】 ・導入、運用、アップグレードともにプライムベンダーとしてプロジェクトを推進しているため、自身が提供するサービスの価値を直接お客さまへ届けることができます。 ・オンプレミス環境からクラウド環境へ移行するという取り組みが活発化しており、「SAP on Azure」をいち早く手がけてきた当社には、数多くの案件が見込まれています。 【働き方】 常駐案件はほとんどなく、リモートワークをメインとした働き方が可能です。柔軟に対応できるので、ご家庭の事情等でSAPの業務から離れていて再度チャレンジしたいという方も歓迎です。無理のない範囲で、できる業務からお任せしていきます。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む

パナソニック システムデザイン株式会社

【福岡】Androidエンジニア※パナソニック案件95%/定着率97%/平均残業24H【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡拠点 住所:福岡県福岡市博多区美野…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

パナソニックグループ内外の様々なお客様に対し、技術とデザインで新商品と新サービスを創造し、サステナブルな社会の実現に貢献している当社にて、Androidプラットフォームの開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引して頂きます。プログラミング言語として、「Java、C、C++」がメインとなります。 ■仕事内容:車載ディスプレイオーディオのAndroidプラットフォーム開発におけるアーキテクチャ設計やバグ解析支援をご担当いただきます。当社のAndroidプラットフォーム開発歴は長く、Android1.5~2.2から携わっております。【変更の範囲:当社業務全般】 ■案件例: ・車載ディスプレイオーディオのアーキテクチャー設計:技術支援として、アーキテクチャー設計〜テストフェーズの難解バグ解析まで担当します。バグ解析では、単純な欠陥解析ではなく、Android特有のプラットフォームによる実装制限に対して、具体的な解決策を見出し、提案を行っています。Androidのプロフェッショナルとしての役目を求められるため、常に技術力を磨きつつ、顧客の期待に応えています。 ■当ポジションの魅力:Android framework 〜 Kernelまで幅広い知識を身に着けることが可能です。また、課内のコミュニケーションも活発で、技術的な会話も積極的です。アーキテクチャ設計はもちろんのこと、お客様が求める機能を実現するための解決策を導き出すため、コンサルティングに近い役割も担います。また、オープンソースやWeb技術を使った様々な分析ツールを課内で準備しており、活動を奨励しています。常に最新のAndroidのバージョンを先行して社内に取り入れ、最新技術に触れられる環境です。 ■組織構成:システム技術部は現在約70名在籍しています。さまざまなカンパニーに対して技術支援を行っています。

株式会社バイトルヒクマ

【Python】アプリケーションシステムエンジニア◆AWS経験者歓迎!大手案件多数/上流工程【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都新宿区下落合2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手企業の受託実績多数/フルフレックス制/ipad貸与、住宅手当など福利厚生充実】 ・AWS Lambdaを中心としたシステム構築案件に上流工程から携わる! ・技術とコミュニケーション能力を磨き、新しい時代を担うソフトウェア技術者に成長していきたいという皆様には、ぜひ私たちの仲間に加わってほしいと思っています。 ■職務内容: ・金融・保険・証券を中心とした受託開発業務を担当していただきます。 ■仕事のやりがい: ・頑張り次第で、会社の中核を担うメンバーになれる可能性があります。 ・扱う商品が幅広く、提案の幅が広いので様々な知識が身につく環境です。 ■ランク制度: キャリアパスの透明化を図っています。ランクごとに必要な資格、経験等の基準を記したガイドブックを社員全員に開示し、公正性を高められるようにしています。 ■会社の特徴: ・創業40周年を迎えた当社。長く勤めている社員が多く、過去3年の離職率は約8%。 ・残業時間は月16時間程度。また、(顧客の意向・制度次第で)一部リモートワーク(在宅勤務)あり。 ・教育/研修プログラム(60講座)は会社負担!資格の表彰金だけでなく、資格手当の支給を行なっています。 ・大手SIerやベンダーと取り引きし、金融系大手の大規模案件を多数手がけています。 ・東京海上日動火災保険、MS &AD、第一生命、あいおいニッセイ同和損保、富士通、野村総合研究所ほか案件は多彩。 ・人間関係の良さ、充実した福利厚生と明確な人事評価制度など働きやすい環境が整っている当社で、腰を据えて働いてみませんか? ・新人から社長まで「さん」づけで呼び合っており、オープンでフラットな会社風土があります。 ・バイトルヒクマはアラビア語で「知恵の館」という意味。アルゴリズム概念の発祥の地である学林にちなみ、「知恵を創造する」という思いが込められています。

非公開

建設コンサルタント 【岐阜県中津川市・官公庁案件90%】

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

岐阜県中津川市茄子川字前田

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

官公庁からの依頼に基づき、顧客との打合せから調査、測量、設計まで トータルに担当。 主に橋梁や道路、砂防等のインフラ維持管理や災害対策 を目的とした工事のための調査や設計、積算を行います。 【具体的には】 ■測量:地形測量・用地測量・路線測量 ■調査・点検・ 台帳作成(対象物:橋梁、道路附属施設、排水施設など) ■道路や河川の 測量調査、点検業務 ■道路や河川の設計業務 ■測量の知識を活用した 計測、空間情報に関する業務 等 【実績一例】 ■ダム堆砂測量業務(岩屋ダム) ■林道橋梁点検業務(中津 川市)※官公庁の案件が9割。

株式会社アバント

【ポテンシャル】自社プロダクトの開発〜運用保守エンジニア◆自社会計ソフト/国内No1から世界標準へ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

新たに立ち上げられた開発部門でエンジニアリングを牽引する一人目のリーダーとして、新生AVANTのプロダクトを生み出し、グループ経営領域の新しい製品開発を共に進めていく自社プロダクトの開発エンジニアを募集します。 ■求人概要: 当社プロダクトの主なユーザーである経営企画、財務部門は、内外からの高度、多様かつ常に変化する経営情報、財務情報を求められています。しかし、それらの要素情報は子会社や海外拠点に散在しており、その収集と集計に多くの時間を費やしているのが実情です。こうしたプロセスを合理化し、本来の戦略検討、意思決定に集中できるよう、当社は「AVANT Cruise」をはじめとするプロダクトを展開、今後もラインナップを強化していきます。こうした当社ならではのプロダクトを企画、開発し、お客様にご提供すべく、その一員として開発、運用業務をご担当いただきます。 ■業務内容: クラウドベースの自社プロダクトの開発、運用、保守(DevOps)業務。BI、ETL、データ処理エンジン、ワークフローなどの機能により構成されます。適性に応じて、アーキテクチャ/機能設計、実装/検証、保守/運用のいずれかを、チームの状況やご自身の適性に応じてご相談、担当いただきます。 ■アバントの特徴: ・当社は連結会計領域において25年超の実績と高い知名度をもっています。 ・グループとしてコンサルティング、SI、プロダクト、アウトソーシングと、専門性の高いサービスをフルラインで提供。お客様と多様かつ深いつながりをもっており、意思決定者とも近い距離感です。 ・MicrosoftのISVパートナーで、Azure、.Netに専門性をもっています。一方で技術的に中立でもあり、AWSや他社プロダクトも取り入れています。 ・フラットで合理性を重んじる社風で、部門、立場を超えたオープンなコミュニケーションが推奨されています。 ▼期待する事 ・担当領域においてプロダクトの確実なデリバリ、顧客にとっての価値の実現に貢献する ・コンサルティング部門やグループ会社のメンバーも巻き込み、チームとして事業の成長に貢献すること ・BP(社外エンジニア)や若手のディレクション、リードシップ (シニアスタッフ以上)

株式会社日本インシーク

【経験者採用/東京】建設コンサルタント技術職(土木・空間情報)◆残業月20~30H程度/年休123日

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

東京本社 住所:東京都中央区新川1丁目…

350万円〜700万円

雇用形態

正社員

【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 当社は人々が安全安心に暮らしていくため、社会インフラ整備などを支える『総合建設コンサルタント』である当社において、建設コンサルタントの設計職として、社会インフラ整備における調査、計画、設計、維持管理などの業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・土木設計コンサルタント技術者 ・空間情報コンサルタント技術者 <詳細> ◇河川・砂防、港湾、防災環境 ・河川施設点検調査、港湾施設設計 ・河川計画、護岸設計、河川構造物設計、砂防堰堤設計、危険水位設定・浸水想定区域図作成など ◇上水道・下水道 ・上水道における更新計画、計画設計、施設設計、耐震化設計、配管設計など ・下水道における計画、官きょ実施設計、ストックマネジメント計画、浸水・地震対策事業など ・ポンプ場・下水処理場のプランニング、耐震診断・補強設計、老朽化施設・設備の改築基本・詳細設計 ◇道路・交通 ・交通計画、道路設計、電線共同溝設計、自転車道設計、標識設計、法面設計など  ◇まちづくり計画 ・都市・地域・交通・防災・建築等の計画および公園・造成設計など ◇橋梁・構造物/調査・点検 ・新設橋梁設計、橋梁予備設計、橋梁詳細設計、耐震補強設計など ・橋梁点検、補修設計、道路付属物点検(標識、照明柱等)、トンネル点検など ◇電力土木 ・水力発電所等更新設計、変電設備、送電設備の設計など ◇地質調査 ・構造物基礎調査、ボーリング調査、土質標本・柱状図作成、橋梁基礎調査、解析など ◇空間情報コンサルタント ・計測技術を用いた地理空間情報の取得 ・計測、計測データの解析・処理・加工とその利活用 ◇測量 ・機器を活用した計測(土地の距離、角度、高低差など) ・3次元測量技術 ※施工管理職とは異なります。 ■就業環境: ◇完全週休2日制、土日祝休み ◇年休123日 ◇残業月20~30H程度 ◇毎週水曜日はノー残業デー ◇転勤無し ◇住宅手当・退職金制度あり 変更の範囲:本文参照

株式会社ReviCo

【カジュアル面談】自社製品開発エンジニア※管理職候補◆自社プラットフォーム保有◆大手導入多数【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□EC業界トップクラスパッケージecbeing社100%出資子会社 /自社レビュープラットフォームの開発エンジニア□■ ※カジュアル面談実施中※ 面接前にカジュアル面談を実施させていただくことが可能です。カジュアル面談では、会社説明やお仕事についてのご説明をさせていただき、ご質問や気になる事項があれば気軽にすり合わせできる場となります。ぜひお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 自社サービスの開発リーダー・マネージャー候補として、新機能の開発やクラウドサービスの保守・運用を行っていただきます。 ・ReviCoの新機能の開発、既存機能の改善や提案(開発手法としてスクラムを導入しています) ・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査 ・稼働状況の可視化やパフォーマンス改善、ユーザービリティ強化などの調査や提案、実施 ・その他サービスがビジネススケール、安定稼働するために必要となる業務 ■ReviCoについて: 株式会社ecbeing(東証プライムG)が立ち上げた新会社で(2022年10月19日設立)ECサイト等のWeb上で良質なレビューを簡単に収集・表示できるSaaS型レビューマーケティングプラットフォームです。 2020年にローンチし、現在は170サイト以上の事業者様にご利用頂いています。 ※社長直下で事業戦略から関わって頂くイメージとなります。 ※取引実績(株式会社コーセー、東日本旅客鉄道株式会社 など) ■配属部署について: フィールド営業1名、マーケティング件カスタマーサクセス1名、導入兼カスタマーサポート1名が在籍しています。 ■求人の魅力・カルチャー: 「良いモノ・サービスを提供している事業者を応援し、消費者に良い買い物をさせたい」というミッションのもと、製販一体となりお互いに協力しながらサービスを運営しています。開発チームとしては、とにかく心理的安全性の高いチーム・賢い失敗から学ぶチームを目指し日々スクラムを回す中で、成功や失敗、時には弱音や愚痴も共有しながら成長を続けています。また、エンジニア自身の成長として、AWS SummitやDev Day、スクラムの外部勉強会など興味を持ったイベントには積極的に参加するようにして、外部から新しい情報をインプットすることも心掛けています。

株式会社朝日広告社

【第二新卒歓迎】データエンジニア・アナリスト※データ活用戦略・戦術の立案〜実行◆朝日新聞社グループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区銀座7-16-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社は2024年に100周年を迎える広告会社です。メディアだけでなく、デジタル領域や独自のソリューションパッケージの開発・ブランドイメージの設立など幅広く実施しております。総合広告会社として歴史のある広告会社である当社にてデジタルマーケティング領域を中心にした体制強化のため、募集開始しました。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントのマーケティング課題解決のための、データ活用戦略・戦術の立案〜実行業務をお任せいたします。 データアナリストまたはエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・クライアントのマーケティング課題のヒアリング、および、課題解決のための各種マーケティングテクノロジーの選定や活用方法の提案 ・開発パートナー企業やツールベンダー企業と協業しながらの要件定義、設計、導入開発、運用保守などの上流〜下流工程 ・導入したマーケティングテクノロジーによるデータ収集〜データ分析・解析〜施策立案〜施策実行〜レポート〜改善提案までのデータを活用したマーケティング業務支援 ■組織構成: 部長1名メンバー7名で20代〜30代のメンバーも活躍中。リモートワークは週2回まで可能です。 ■会社の特徴: 最近のトピックスとしてはインターネット上で生音に近い音声で視聴・体感できるVR(Virtual Reality)コンテンツの企画・プロモーションサービスの提供や、人工知能を活用したキャンペーンマネジメントの実証プロジェクトをスタートしました。この人口知能の活用についてはソニー系ゼータ・ブリッジ社のテレビメタデータと日本IBMWatsonを活用し、ビッグデータから見込顧客のパーソナリティ(心理的特徴)と広告レスポンスをリアルタイムに分析・把握して、広告表現とメディア投下・配信を機動的にコントロールする実証プロジェクトを実施しました。今後も実証プロジェクトを継続し、対応可能なリアルタイムの広告運用と抽出された見込み顧客のパーソナリティを統合し、広告効果の最大化を目指します。

NECソリューションイノベータ株式会社

【大阪市中央区/面接1回】自治体税務システム(固定資産税)の開発・保守運用エンジニア(PB103)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、固定資産税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体固定資産税業務経験をお持ちの方、または固定資産税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照

非公開

土木設計(河川/砂防/港湾/トンネル/地盤)◆全国

建設コンサルタント

埼玉県さいたま市

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

調査・計画・設計(構造分野、環境分野、防災分野、道路・交通・都市計画分野等)を幅広く事業展開する当社にて、受注した物件の設計等全般に携わっていただきます。 業務内容詳細: 国土保全分野で受注した物件の設計等の業務をご担当いただきます。 ・河川:河川整備、水門、堤防の設計、調査 等 ・砂防:砂防施設の設計、維持管理に関する調査、点検 ※ご担当分野はお持ちの資格とご経歴に応じて配属します。 また、ご経験に応じてご入社時に役職を付与する場合もあります。

株式会社コントロールテクノロジー

【品川】テックリード〜国内最大級SaaS型予約管理システム開発/自社開発でスキルアップできる〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

品川オフィス 住所:東京都港区港南2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆自社開発でスキルアップ可能/フルスタックエンジニアを目指せます/月平均残業10時間程度◆◇ 大手企業(会場や宿泊施設等)、政府機関や官公庁にも導入され、日本最大級のシェアを誇っているRESERVA予約システム(SaaS型予約管理システム)「RESERVA」の開発・運営を行う当社にて、webエンジニアとして開発をお任せします。 ■業務詳細: 「RESERVA」の新機能開発及び既存機能の運用・改善を担当していただきます。 ・アーキテクチャ設計 ・外部サービス調査 ・実装 ・コードレビュー(メンバーが実装したもの) ・デプロイや各オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・データ分析を迅速に行うためのログ収集・分析基盤の構築、運用 ・開発プロジェクトの管理、スケジュール管理、調整など ■開発環境: ・PHP, JavaScript, Swift ・Symfony, Laravel ・PostgreSQL ・AWS ■入社後の流れ: 『RESERVA』の概要や機能について研修を受けた後、バックエンド開発から参画し、実務レベルを上げていきます。将来的には、PLやPMとしてチームを引っ張っていったり、プログラミングを極めたり、フルスタックエンジニアを目指したり、今後のキャリアアップに向けて技術指向にあったスキルアップが可能です。 ■ポジションの魅力 新しいビジネスモデルが日々生まれる時代において、ユーザーの要望も多様化しています。それらに対応した新機能の開発や、既存機能をさらに使いやすくブラッシュアップすることでスキルを磨くことができます。 新しい技術を取り入れるハードルが低く、是々非々でものごとが進みます。 ■組織構成: 2〜5名程度のチームで開発します。プログラミングのスペシャリストもいれば、新サービスの企画など上流工程に挑戦するエンジニア等、様々なメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社が開発するRESERVAは誰もが使える予約システムで、350業種28万社に導入されており業界トップクラスの実績を有しています。予約機能だけでなく、各店舗が蓄積した顧客情報資産を最大限に活用し売り上げを最大化するためのツールを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東急テックソリューションズ株式会社

<東急グループ> アプリ系運用保守エンジニア ※グループ会社内情報システム部門【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東急建設(本社) ICT部門 住所:東…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

沿線都市開発の現場を牽引する当グループ準大手ゼネコン企業のICT部門(70名体制)において、社内SEとしてアプリケーション領域の運用保守並びに各種周辺システムの開発を担当いただきます。 従業員が利用する基幹系・業務系システムを通じて、部門の従業員と直接コミュニケーションを取る機会も多く、エンジニアとしてのテクニカルなスキルのほか、ビジネスパーソンとしてのスキルも発揮いただけます。 ゆくゆくは各種システム導入支援のフェーズに関与いただき、将来的には上流から各種プロジェクトを主導する役割をお任せします。 【主な業務内容】 ・稼働中の各種大規模基幹システムの運用保守(導入後の運用保守) ・会計、工事原価管理、人事、情報利活用(BI、ダッシュボード)等 【将来的に担当する可能性がある業務】 ・大規模基幹システムの導入支援   ※要件定義〜設計〜導入、ベンダコントロール・各事業部関係先との調整 【配属先ユニットの施策例】 ・統合基幹パッケージの導入支援 ・経費精算システム導入 ・電子決裁システム導入 ・BIシステム導入・運用 【規模】 PC:4000台、モバイル機器:4000台、サーバー:200台、拠点数:300強

非公開

「東京都内・正社員」建設コンサルタント企業 【土質・地質・地盤調査】技術者求人

建設コンサルタント

東京都(勤務地限定(転勤なし)社員制度…

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

土質・地質調査の現場施工管理管理、データ整理、報文執筆

日本振興株式会社

【建設業界でのキャリアチェンジ】発注者支援(資料作成)~土日祝休み/残業30時間/福利厚生◎

建設コンサルタント、研究・設計・開発系その他

東京事務所 住所:東京都千代田区東神田…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

~「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業/主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています~ ■業務内容: 公共事業における事業者(発注者)を支援する資料作成業務をご担当いただきます。 ・公共事業の予算要求資料作成 ・公共事業の進捗状況や広報活動に伴う資料作成 ・公共事業工程や計画準備などに伴う資料作成 ・公共工事履行に伴う発注準備資料や変更対応資料等の作成や現地調査 ・パワーポイント、CADソフト、等を活用した資料の作成 ・発注者と日々打合せを実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の仕事の流れ(例): <午前>出社、メールチェック、発注者との打合せ確認、作業内容確認、図面作成、数量計算書作成 <午後>現場確認(写真撮影)、事業説明関係資料作、予定確認、報告書作成(内業:8割、外業2割) ■キャリアプラン: 技術士、RCCM、1級土木施工管理技士の取得ができます。格取得に必要な費用(講習費・受験料・登録料・交通費等)を全額または一部を補助します。 さらに資格合格後は手当として給与がアップします(最大6万円/月)。 ■働き方: 国土交通省や農林水産省、自治体等の官公庁の仕事が多く、安定した働き方ができます。また、外注をうまく利用しているため土日祝はお休み、残業も平均残業時間が30時間以内と無理なく働けます。住宅手当や家族手当等、福利厚生が充実しており、長く働ける環境を整えています。 ■同社の特徴: 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、 着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。

PCIソリューションズ株式会社

【虎ノ門】SCM、PLMアプリケーションエンジニア 〜大手案件多数/PL・PMも目指せる〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜サプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せ/大手案件多数の環境が魅力/お客様のヒアリングを通して活躍の場を広げていきませんか〜 ■概要: 開発プロジェクトにて、チームのリードとサプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の種類が異なります。 ■業務例: <エンタープライズビジネス本部> ・サプライチェーンマネジメントシステムのパッケージ製品をお客様の要求/要望をヒアリングの上、お客様の運用に合わせた設定へ変更(新規導入の場合と、既存導入顧客への変更要求対応があります) ・お客様の既存データをパッケージ製品の仕様に合わせた取り込み、設計(データベースを使用したシステム開発経験が必要) ・プロジェクト参画当初は、パッケージ製品の仕様理解、および導入資格取得に向けた研修を受講(参画以降も継続的に資格取得に向けた研修は必要) <インダストリアルビジネス本部> ・PLMパッケージを用いた製造業の基幹システム開発 ■業務の進め方: <エンタープライズビジネス本部> サプライチェーンマネジメントシステムの各領域ごとに導入コンサルタントとしてお客様、他チーム、およびチーム内メンバーと調整の上、主体的に業務を進めます。 <インダストリアルビジネス本部> 業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ■体制、作業環境: <エンタープライズビジネス本部> 【チーム体制】3〜5名(全体としては20〜30名体制) 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(現場の方針に従ったやり方で業務を推進) 【コミュニケーション】対面、またはWeb会議(Teams)などを用いて随時(導入先のお客様によって英語を使用したコミュニケーションが発生) <インダストリアルビジネス本部> 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション方法】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード