希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 31,725件(30101〜30120件を表示)
株式会社テラスカイ・テクノロジーズ
クラウドエンジニア※研修制度充実◆プライム上場G/一部在宅/残業10h未満/月給35万円〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区日本橋2…
400万円〜549万円
正社員
■□東証プライム上場企業グループ/Salesforceのスペシャリストに特化した人材サービスでユーザー企業のDXに貢献□■ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様企業に合わせた独自のSalesforceを開発・導入します。具体的な業務は以下となりますが、研修を受けることで対応できるようになりますのでご安心ください。 ・要件定義:ユーザー要望のヒアリング/実装方法の提案/プロトタイプ実装 ・設計:設計書作成(開発) ・実装:標準オブジェクトの項目追加/カスタムオブジェクト作成/プロセスビルダー・フローでの開発/Apexでの開発/画面の開発 ・テスト:テスト仕様書の作成/テストの実施 <設定・運用支援について> 開発したSalesforceをお客様に活用してもらうためのサポート(設定・運用支援)は、認定アドミニストレーターの業務領域です。具体的には、標準画面のカスタマイズ、データ移行、マニュアル作成・更新、利用者の教育、ユーザー登録・変更、ヘルプデスク、運用ルールの作成などです。 《プロジェクト例》 ▼人材派遣会社向け:Salesforce活用推進のコンサルティング及び改修 ▼小売業向け:Salesforce活用推進のコンサルティング及び改修 ▼コンサルティング企業向け:顧客管理/営業活動支援プラットフォームとなるCRM/SFAの構築支援 ▼卸売業向け:注文管理ポータルサイトの構築支援 ■入社後の流れ: 3ヵ月間は独自のカリキュラムによる研修を受けていだき、Salesforceのスキルを証明する資格「認定 Platform デベロッパー」の取得と専門知識のキャッチアップを目指していただきます。資格取得に関しては、経験豊富な専門トレーナーがつきます。 ■当ポジションの魅力: ・上流工程に挑戦することができます…研修後は、担当企業にあわせて独自のSalesforceを開発、導入を担当していただきます。ながれは研修でしっかりと学べるため、無理なくスタートすることができます。 ・PLへのキャリアパスがあります…経験を積んだ後には、メンバーをまとめてマネジメントを行うPLとして活躍することも可能です。立上げ間もない組織のため、ポジションは豊富にあります。エンジニアとしての価値をあげていくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダッド
【愛知/未経験可】システムエンジニア~プライム案件100%/離職率4%/完全週休二日/フレックス~【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:愛知県岡崎市舞木町字…
400万円〜649万円
正社員
【120名規模のエンジニア集団が全力育成支援/システムエンジニア・プログラマーを目指したい方(未経験可)/職場によっては在宅勤務可/トヨタ自動車など一次請けがメイン/離職率4%/有給取得率約80%/完全週 休二日制】 ■業務内容: トヨタ自動車およびトヨタグループ各社を中心に、システム開発、運用保守等のIT業務支援を行います。対象はWeb業務アプリケーション、AI、IoT、ビッグデータ解析、DX推進様々。今回、順調に伸びている受注に伴う、開発メンバーの増員となります。 (使用する言語は案件により変化しますが、VBA,C#,VB.Net,JAVA,Python,PHP等) 変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: 配属となるシステムソリューション部門は120名程のメンバーが活躍しており、請負、委託業務を中心に体制を作って業務を遂行します。 一次請けのため直接お客様とやり取りし、システム提案と構築/ITサービスをご提供しますので、ダイレクトな結果が分かり上手く行ったときは満足感が得られます。 ■未経験でチャレンジできるワケ/同社で働くメリット: 同社の主要顧客はトヨタ自動車であり、一次請負会社≒顧客から直接案件を請けるプライム案件(上流~運用保守まで手掛けています)となります。未経験募集のSES 企業と比較し、一人常駐で配属先の会社指示に従うケースと異なり、直接の請負案件となります。120名の部署エンジニアと共に体制を作りながら、プログラミング工 程から始め、 上流工程まで出来る人材を目指します。育てる風土があり、初心者からでもキャリア形成していけます。例えば未経験の場合は、職場先輩or先輩上司が、課題/OJTを通じてスキルアップの支援を実施、事例テーマ発表会や相談会等、部門としての知識共有の活動が盛んに行われています。 ■働く環境: 現時点愛知県内転勤のみ、月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率80%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、 ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も 100%と非常に働きやすい環境です。
株式会社フルスピード
【第二新卒歓迎】ブリッジエンジニア(オフショア開発)◇リモート可/月平均残業15h/英語力活かせる【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
株式会社クライド 住所:東京都渋谷区円…
600万円〜899万円
正社員
◆フルリモート/プライム上場企業G×グローバルな開発環境でキャリアアップのチャンス◆ \フリービットグループの安定基盤の中で、グローバル協働のスキルを磨きたい方/ ■業務概要 東証プライム上場のフリービットグループの一員となり、自社開発サービスをフィリピンセブ島の子会社、FullSpeed Technologies Inc.と連携して開発を行います。株式会社フルスピードの正社員として採用され、株式会社クライドに在籍出向します。 ■業務詳細 ・フィリピンの開発チームの進行管理(英語使用) ・システムの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守 ■組織構成 配属予定のチームは5名で、30代前半の部長の元、20代のメンバーが在籍しています。フランクで面倒見が良い方が多く、フルリモート環境の中でも活発にコミュニケーションをとっています。 ■開発環境: ・言語:Java、JavaScript、Ruby、Python、Golang、PHP、TypeScript ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・情報共有ツール:Slack ・クラウド:AWS、GCP(オンプレミス併用) ・PC:MacBook ProまたはWindows(選択可能) ■開発サービスの具体例: ・BtoC向けのアクセス解析兼接客ツール(AWS、NextJS、NuxtJS、Typescript) ・アーティストファン向けアプリ(AWS、Laravel、Phalcon、Swift、Kotlin、Flutter、Firebase) ・BtoB向けのCROツール(オンプレ、Laravel、Typescript) ■仕事の魅力・得られるスキル: オンラインを中心にしながら、時にはセブへの出張も交えて働くことで、グローバル協働の開発スキルを身につけることができます。また、大手でのエンジニア経験者など、10名以上のブリッジエンジニアが働いており、1on1やキャリア面談、社内勉強会などの制度を活用しながら成果を上げる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイト・マンパワーサービス
【埼玉】システム開発(Javaプログラマ)【残業20h程度/フルリモート相談可/土日祝休/長期経営】【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
弊社取引先企業 住所:埼玉県浦和市与野…
300万円〜399万円
正社員
【抜群の企業安定性/設立51年/働きやすい環境/平均残業時間20h/フルリモート相談可/研修制度◎/整った評価制度】 ■職務内容: 顧客先企業内でのWebシステムの開発業務をご担当頂きます。 ■職務内容詳細: 1〜2か月の社内研修が終了したのち、当社取引先企業様(通信、金融、保険業務等)に常駐していただき、Java言語による開発業務(詳細設計以降)を担当していただきます。 担当業界:通信、金融、保険系システム 工程:詳細設計 〜PG製造、テストまでを担当頂きます。 言語:Java ■組織構成: 配属部署の人数:30名 男女比:9:1 年齢構成:20代3名、30代7名、40代以上20名 ■アサイン方法: 常駐先は、ご本人様の適性や今後のキャリアパスに応じて決定いたします。 ■働き方: 常駐先によってはフルリモートも可能など、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ■研修制度: 研修はITに特化した内容(全12分野、年間約160講座)で約480回開催していますので、何回でもいつでも受講することができます。またIT専門研修とは別に、別機関による幅広い分野でのeラーニング(600コース)もご用意しています。初級者から上級者になるまでのステップを明確化していますので、ご自身のレベルに合わせてご活用いただけます。 ■教育制度: 当社では、向上心を持っているエンジニアにバックアップを行なっております。フォローサポート体制も整っており、当社では現場で就業している技術者に対して、営業だけではなく、ベテラン技術者も現場に出向き面談を行っています。その他、毎月技術者の為の会合が開催されております ■クリエイトグループの特徴: 当社は求人広告の先駆けであるクリエイトのグループ企業です。長年に渡り、求人業界において先進的なアイデアや独自のシステム、ネットワークを駆使して、競争率の高い業界の先陣にたち、未来を切り開いてきたクリエイトがバックボーンとして存在しているからこその安心感は、何物にも代え難い価値があります。今後も、グループ一丸となって、求人業界、人材派遣業界の発展に力を尽くし、お客様にも派遣スタッフにも満足の頂けるソリューションビジネスを提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄物産情報システム株式会社
【在宅勤務可】社内SE※アプリ◇100%自社開発の案件/日鉄物産G会社の安定基盤/年間休日123日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋2丁目7…
550万円〜699万円
正社員
〜多くの種類の案件が目白押しで、幅広くキャリアアップ・スキルアップが可能な環境/日鉄物産のグループ会社で整った働きやすい環境/リモートワーク可能〜 ■採用背景: 当社は、複合専業商社である「日鉄物産」のコンピュータシステム開発・運用の中核を担うべく設立されました。 グループ企業を含めたIT戦略を支えていただく社内SEを募集いたします。 ■担当業務: 開発プロジェクトにてグループ向けのアプリケーション開発をご担当いただきます。 <開発事例> 本体主力4事業部の基幹システム、業務システム(会計、海外拠点向けなど) ■仕事のやりがい: (1)基本的にパッケージの使い回しでは無くスクラッチ開発を行っております。ですので、一つ一つのシステムに対して拘りを持って、開発して頂くことが可能です。 (2)日鉄物産グループの社内SEとして、ユーザー側の立場で日鉄物産グループのIT戦略を支えています。各部署がどのようなシステムを必要としており、それをどのように組み立てていくのか考えて頂きますので、幅広いIT知識だけでは無く、商社業務に対する知識が身につきます。 (3)ユーザーと近い位置でお仕事ができるため、自分達の作ったシステムが実際にどう見え、どう使われているのかが分かり、ユーザーの直接評価を受けることができる環境です。企業の急成長を支える強固なシステム構築が求められています。 ■就労環境について: ・東京本社は駅から近距離に所在しており通勤面での負担が少ないです。 ・書籍購入費補助/旅行費用補助あり/カフェテリアプラン導入など福利厚生も充実しております。 ・定年までご勤続頂ける環境を整えています。 ■キャリアプラン: まずは、スキルに応じた経験を積んでいただきながら業務知識を徐々に身につけていただきますので30代で上流SE、40代ではプロジェクトマネージャーとして活躍して頂く事を期待しております。 ※商社に関する知識が身に付くことに加え、e-learning等も完備されています。 ■組織構成: 開発部員は26名、7名はインフラ回りを担当しています。入社後は、希望と適性を基に配属組織を検討していきます。 ■仕事の魅力: (1)100%自社開発であり、外部への常駐はありません。 (2)就業時間は9時〜17時20分 変更の範囲:会社の定める業務
ウルシステムズ株式会社
【在宅勤務可】公共案件プロジェクトマネジャー◆技術力×顧客志向で中央省庁や地方自治体のデジタル化推進【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区晴海1-8-1…
900万円〜1000万円
正社員
□■JASDAQ上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来るの業界随一の企業です■□ ■業務内容: デジタル庁の設立を受けて中央省庁や地方自治体がデジタル化に本腰を入れ始めています。ウルシステムズは目下、公共案件の専任チームの立ち上げを進めており、その初期メンバーを募集しています。専任チームで想定している案件は2つあります。1つはシステム構築プロジェクトの工程管理・PMO活動。自治体側の立場でシステム開発を推進します。もう1つは市民サービスや業務改革を目的としたデジタル化企画の構想策定です。いずれもデジタル庁または自治体のデジタル化推進組織に入って活動を行います。営業と実行部隊を分けず、コンサルタントが入札までの提案フェーズから落札後の実行フェーズまで一貫して携わります。 (1)システム構築プロジェクトの工程管理・PMOの実行イメージ ・入札に向けた提案書の作成 ・システム構築の全体スケジュールの作成 ・予算計画 ・作業工程/進捗の管理 ・ベンダーへの設計書の作成/レビュー ・プログラムの詳細設計/レビュー ・企画部門や業務部門を交えた会議の設定 (2)デジタル化の企画構想の実行イメージ ・入札に向けた提案書の作成 ・企画構想の作業計画の作成 ・現状分析/施策立案 ・他自治体事例/ベンダー動向調査 ・実行計画作成(スケジュール、費用、体制) ・企画構想書/調達仕様書作成 ・企画部門や業務部門を交えた会議の設定 ■職務の魅力: ・従来、公共系のプロジェクトは大手SIerへの丸投げが目立ちましたが、DXを背景に業務改革やシステム導入を発注側で主導したいという機運が高まっています。そうしたお客様の意気込みをサポートするのが私たちのミッションです。国や自治体の施策に関心が強く、超上流案件に挑戦したい方へお勧めのポジションです。 ・公共系プロジェクトは規模が大きいため、ステークホルダー間の合意形成を図るため企画構想書、計画書、ガイドラインなどのドキュメントが求められます。プロジェクトを通じて得られるドキュメント作成の経験・スキルはコンサルタントとして活躍する場合も、ビジネスサイドに転身する場合も財産となるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
ルミーズ株式会社
【長野県小諸市/転勤無】自社キャッシュレス決済システムの開発業務◆リモートワーク可/年間休日128日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
テクニカルオフィス 住所:長野県小諸市…
300万円〜699万円
正社員
〜残業13.2時間/成長率120%のIT企業!/導入実績16,000社以上/週3程度リモートワーク可/自社開発100%/客先常駐なし/新設されたおしゃれなオフィスで勤務/有給休暇が取得しやすい環境◎/年休128日(土日祝休み)/私服での勤務OK/UIターン歓迎/時短勤務制度あり/男女問わず育児休暇の取得・復帰率100%/社員の子育て応援宣言(ながのけん社員応援企業)登録〜 ■職務内容: 自社キャッシュレス決済システムの開発業務に従事いただきます。企画の立案〜開発〜運用・保守まで全てを自社で行うため、開発の最上流から最下流までの全てに触れることができます。 ※ご入社時の個人のスキルに合わせて、まずお任せする仕事を決めていきます。 ※当社のサービスは都内の駐車場や映画館の発券機などに使われており、活用される瞬間を目にすることができ日々の仕事に大きな達成感や充実感を味わえます。 ■組織構成: 配属となる開発部には26名在籍しており、男性17名・女性9名(20〜40代)で構成されています。意見交換もしやすく、協力し合いながら成長できる職場で働くことが出来ます。中途入社者も多数在籍しているため馴染みやすい環境となっています。 ■魅力: ・年休128日(土日祝休み)、有給取得率80%、週に3日程度在宅勤務が可能なため、趣味や家庭など仕事両立して充実させることが可能!時には温泉地からお仕事された方もいました! ・2023年3月に新設されたオシャレで綺麗なオフィスにて勤務。座席はフリーアドレスとなっており、私服で勤務も可能です。 ・女性エンジニアも多数活躍中!会社全体の男女比の半々で女性管理職も多数在籍しています。育児休暇の取得・復帰率100%であったり、時短勤務制度があったりとライフイベントに合わせた働き方も可能です。そのため「社員の子育て応援宣言(ながのけん社員応援企業)」に登録されています。 ・100%自社開発のためお客様先での常駐はございません。身近な先輩に相談をできたり、開発スケジュールもスムーズに進められます。 ・導入実績は16,000社以上を誇り、成長率120%のため長期就業を希望されている方にはオススメです! ・移住、転居希望の方には家賃補助あり!UIターンを希望されている方も活躍可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【発注者支援業務】資料作成業務 熊本県熊本市
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
熊本県熊本市 及び県内現場
400万円〜700万円
正社員
公共事業などの調査・計画・設計・発注・工事・維持・管理の各段階で、事業者(発注者)を支援するための業務をご担当いただきます。 ・積算技術業務 … 設計図面照査、設計数量確認、積算資料作成、データ入力 ・資料作成・整理業務 … 予算資料、調査資料、設計条件整理、工事発注資料の作成・取りまとめ
株式会社日立システムズ
【東京・品川】自治体向け自社パッケージ開発〜在宅OK/Java開発の経験を活かす/手当、福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-1…
450万円〜1000万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: ◇自治体向け自社パッケージ(ADWORLD)の開発・保守をお任せいたします。様々なモジュールや機能がある中で「データ連携(他社含む)」機能の開発を担当します。 ◇1つの自治体に、複数のベンダーのシステムが採用されているケースがあります。そのシステム間において住民情報のデータ(氏名や住所など)の連携が必要であり、必要不可欠な機能の開発を担います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇ADWORLD他社連携システムの保守、開発 ・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計) ※コーディングなどは協力会社の方が行うため、納期管理、リリース(納入)までのスケジュール管理も担当します。 ・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携 ※コミュニケーションを図り、現場側の要望などを吸い上げ、仕様に反映をさせます。 ◇システムの問合せ対応及び社内調整 ■ADWORLDとは: ◇1973年から提供を開始した、総務省が推進する、地域情報プラットフォームに対応した自治体向けの自社パッケージです。住民情報、税、福祉、保健・医療、料金徴収、内部事務など自治体業務すべてをカバーするシステムと、付帯サービスを提供できる製品になっています。(住民情報系導入自治体数業界シェアトップクラスを誇ります) ◇IT技術を活用して、自治体向けのシステムを対応することで、地域や住民サービス向上等、社会に貢献できていることを体験できます。また、データ連携においては、様々なシステムやサービスとの連携もあり、住民の利便性向上に直結する仕事ができる環境です。 ■働き方について: ◇在宅勤務/在宅勤務を中心としておりますが、週1日程度出社して業務を行います。 ◇残業時間/月平均30時間程度となります ■配属組織について: 社員:5名+協力会社:12名が在籍。平均年齢は30代後半ですが、20代からシニアまでの幅広い世代がいます。
富士ソフト株式会社
【首都圏】オープン系・Web系開発エンジニア◆スキル・キャリアアップ◆土日祝休【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜…
450万円〜999万円
正社員
■□日本最大級規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■業務内容: ・様々な分野のお客様からのプライム案件が80%以上で、要件定義〜保守まで一貫して対応しております。 ・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わっていただきます。 ■支援体制: ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ・在宅勤務制度あり(在宅勤務日数に応じて支援金の支給あり) ■賞与・報奨金など: ・春秋年2回に加え、前年度業績目標達成度に応じて、達成祝い金、未達成残念金の支給あり ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 ■中途入社社員の声 ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。 ・チームでの作業を基本としていて、新しい技術を学びながら周囲と協力して成果を上げていくのが楽しい。 ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。 ・管理職階以外の給与アップ手段(スペシャリスト制度)があり、技術志向の方でもキャリアアップを目指せる。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社アルディート
【札幌/リモートメイン】SE〈Java等〉※大手通信キャリア等の開発に強み/平均残業17h/離職率低【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 札幌事業所 住所:北海道札幌市北…
450万円〜799万円
正社員
〜大手SIから直取引のため、要件定義〜運用保守まで一気通貫で対応可!/必ずチームでの案件対応/平均残業17h・有給消化率76%・離職率4%/リモート週3~5可〜 ■業務概要 ・新規(既存)業務システムの要件定義、基本設計、詳細設計、開発、保守・運用と一気通貫で行っていただきます。 ※ご経験に寄り、最初からお任せするフェーズは異なりますが、最終的には上流からの業務を行っていただきます。 ■プロジェクト例 通信キャリア会社様や大手SIをメインとした以下各種システムを開発しています。 ・基幹システム ・コンシュマー向けオンラインサイトシステム ・社内向け業務管理システム ・データ分析システム ・営業支援や販売管理システム 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※PJ規模は様々で数100名が関わるような大規模なPJ〜数人単位の小規模PJまで様々です。 ※顧客の要望をヒアリングし、要件定義に落としたりといったことがメインになってきますので、顧客折衝能力や上流工程の経験が重要になってきます ■主な環境:※下記は一例であり、他にも言語や技術有(歓迎条件に記載有) 【開発言語】Java、Javascript、Ruby、Python 【フレームワーク】Spring Boot、Vue.js 【DB】MySQL、PostgreSQL ■キャリアパス・評価体制 未経験や微経験からの入社の場合でも、最短3年目でリーダーとなり、要件定義から携わっている社員もいます。専門分野ごとの評価軸、専門職向けキャリアプランがあり、目標に対する成果や責任をわかりやすく評価し、昇格・給与や賞与に反映しておりますので、実績に応じてスピード感のあるスキルアップが可能です。 ■仕事の特徴 ・全行程を必ずチーム単位で引き受けていますので、経験浅の方でも安心して就業できます ・営業担当がいないため、エンジニアが直接顧客とやり取りをすることができる環境です ・全てのPJにおいて、要件定義から携わることができるため、上流工程から参画することができます 変更の範囲:本文参照
株式会社プライムシステムデザイン
【中野/自社サービス開発】フロントエンドエンジニア※残業10h程度/リモート週2回/年休125日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中野区中央2-22-…
400万円〜699万円
正社員
◇◆本社勤務/自社サービスの開発エンジニア/東工大、東大、日立Astemoなどで採用されている自社システムの開発◆◇ ◇◆第二新卒〜40代まで活躍中/フレックス/リモート週2回◆◇ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITクラウドサービスを取り扱う当社にて、開発エンジニアをお任せします。 ・自社サービス開発:上流から一貫したシステム開発に携われます。 ・Web系システムの受託開発:エンドユーザー直請けの案件がほぼです。 現在は「作る」から「使う」へのトレンド移行を先取りした『サブスクリプション型サービス』を手掛けています。 近年はAI・IoT開発(顔認証、5G、エネルギーマネジメント等)分野のプロジェクト支援など新しい分野に積極的に挑戦しています。 ■当社のサービス/開発実績: ◇ Alcent Alcent(アルセント)は大学・同窓会向け卒業生管理システムです。 名簿管理などを効率よく運用できるようになり、東工大や東大同窓会等の20以上の大学、同窓会様に使っていただいています。 その他学協会向け、広告代理店向けの自社サービスを保有しています。 https://prime-sd.co.jp/product_top.html ■組織構成: 39名(男性31名、女性8名)が在籍しています。離職率は極めて低く長期就業者が多数在籍しています。体育会系的な雰囲気は少なく、ITエンジニアらしくコツコツと新しい事や言語などを学ぶ事が好きな人が多い雰囲気です。 ■当社について: ・当社は、技術者が“ITサービスの理想の会社”を造ることを目指して集まり創設した会社です。販売、在庫、会計などの『ビジネスアプリケーション』を受託開発する会社として設立し、自社開発を中心に事業拡大中です。 ・当自主勉強会を盛んに開催しています。ビジネスパーソンスキル向上で知られるGLOBIS動画も会社費用負担で視聴可能、参考書の購入費は会社負担です。大企業に負けない教育の手厚さがございます。 ■就業環境: ・服装はオフィスカジュアルで勤務しています。週1〜2回は在宅/リモート勤務が可能です。 ・社員数は40名ほどの小規模な会社のため、社員同士の距離が近く、お互いの意見を率直に言える風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
アイフル株式会社
京都 AWSエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
京都府京都市下京区高砂町381-1 京…
600万円〜1000万円
正社員
アイフル及びグループ会社のWEBシステム内製化をすすめる部署にて、 様々なWEBアプリケーションに対応するAWSインフラ構築、設計、開発を担っていただきます。 【具体的には】 ◆プロジェクトごとのAWSインフラの要件定義/機能設計/構築 ◆稼働中のアプリケーションを支えるAWSインフラの改善 ◆DevOps の推進 ◆CloudFormationを用いたIaC ◆CodePipeline を用いたCI/CD環境の提供など ◆ECSを用いたコンテナオーケストレーションの改善 ◆ロギングや監視、セキュリティの強化 ◆コスト削減 ◆AWS インフラにおける障害対応 ※入社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、 その後はご本人の適性により、同社業務全般に変更する可能性があります。 <勤務条件に関する備考> 【アイフルのシステム更改プロジェクト】2025年までに既存システムを完全刷新することを目指しており、100億円規模のプロジェクトです。それ以外にも既存システムにまつわるものなどプロジェクトは様々ですが、IT強化に向けて本気で取り組んでいます。
東京システムハウス株式会社
システムエンジニア(PM/リーダー候補)※保険系システム◆直取引約700社/50代活躍中【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区西五反田8-4…
700万円〜999万円
正社員
◆◇独立系IT企業/システムエンジニア/保険系システム/PM候補/直取引約700社/マネジメント経験を積める◎/研修制度各種あり/リフレッシュ休暇有◆◇ 健康保険組合や生損保企業と30年以上お取引の実績があり、お客様が必要とするエンジニア(技術)の提供を行っています。 ■お任せしたい業務 弊社取引先である生損保企業におけるビジネス拡大に向けてチームの取り纏め、お客様交渉をご担当いただきます。 また、実際の業務を把握していることが求められるため自らもプロジェクトに参画しながらプレイングマネージャーとして拡大の推進を目指します。 ■業務内容 ※雇入れ直後 (1)ビジネス推進 お客様から引き合いいただいた案件について要件を確認し、弊社パートナー調達部隊と連携し技術者の提案を行います。 (2)プロジェクトマネジメント業務 お客様のシステム開発・保守プロジェクトにおいて、要件定義・設計・開発・保守等一連の業務について進捗・課題管理や解決に向けたメンバーのフォローアップを実施いただきます。 ■配属想定部署概要 ・(社内の組織体制)保険システム課:8名 ・(現場の組織体制)損保系顧客のプロジェクト:3名 ■資格取得・研修制度 ・外部研修機関の法人会員として社員全員がビジネススキル、エンジニアスキル習得を目的とした研修の受講が可能 ・社内専任チームによる先進技術関連の勉強会(月1〜2回程度) ・資格取得に向けた勉強会等を部門毎に実施 ■このポジションの魅力 『マネジメントスキルをさらに磨いていきたい』という方にはお勧めの環境です。 また、エンドユーザーと直接コミュニケーションを取る機会が多く、技術領域にとどまらないスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
【プライム市場上場】SAPエンジニア〜設立以来黒字経営/平均残業12H/プライム案件多数〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: SAP NetWeaver環境でアドオン設計・開発を担当するSAPエンジニアを募集します。 スキルに応じ、概要設計、詳細設計、プログラミングをお任せします。 ■業務詳細: 各モジュールの要件定義から携わっていただきます。具体的には、会計・販売管理・購買管理・生産管理・コード体系設計担当・バイリンガルロジ(販売、購買)など様々モジュールの中から経験と希望に合ったものをアサインする予定です。 業務システムの企画提案〜要件定義〜業務設計〜システム導入〜本番フォロー(運用保守)までをお任せします。 ■全社的な案件について: 金融案件が多く、次いで流通案件、CRM・ERPです。その他通信・製造・介護保険・公共等の開発にて実績を残しており、しっかりとノウハウを蓄積し、開発力強化を実現しています。要件定義等の上流からサービスインまで担当します。(プロジェクト事例:「2006.10〜2007.12 コールセンターシステム開発 400人月、OS:Solaris、WindowsXP DB:ORACLE PKG:SAP-CRM、BZ、XZ) ■特徴・魅力: ・大手証券会社数社との直接取引をはじめ、多数の大手クライアントと取引をしており、1997年の設立以来黒字経営と安定した経営基盤を構築しています。 8年連続で営業利益率は13%以上を誇り、新規顧客数も着実に増加するなど、今もなお、右肩上がりの成長を続けています。 ・29歳で部長を任せられた社員もいて、実績をきちんと評価する風土がございます。成果次第で経験と希望に沿ったキャリアを用意します。 ■研修制度: 要員育成や教育に一番力をいれている同社では、語学力(英語)強化プログラムや管理職向け研修、外部の提携会社によるPM研修など、常時100種類以上のカリキュラムから選択して講習を受けることが可能です。 お客様からもスキルセットが高いと好評をいただいております。さらに、各システム部門が開催する技術勉強会など、エンジニアとしてしっかり成長するためのサポート環境が整っていますす(研修例:リスク管理、WBS作成、コーチング基礎、SAPのe-ラーニング、SAPアカデミー、SAPグローバルイベント、ビジネスライティングなど) 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
【大阪】ヘルプデスク/ITサポート ◆完全未経験歓迎!ITを活用した業務支援を担うBPO企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サポートエンジニア
クライアント先(主に大阪市内) 住所:…
300万円〜449万円
正社員
【IT未経験からのチャレンジ歓迎!未経験でも安心のヘルプデスク業務等からお任せします】 ■業務概要 当社は、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。「業務の効率化をはかりたい」「コストの大幅削減をしたい」そんなお客様のニーズに合わせて様々な経営課題に対して、 営業支援・IT支援・事務支援を組み合わせ最適なソリューションを提供しております。適正に応じて顧客先での以下いずれかの業務をお任せします。 ※BPOの魅力※ アウトソーシングの人手不足を補うためスポット業務遂行に対し、 業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲を含むため長期案件が多く業務範囲の広さが魅力です。 ■業務詳細 配属先によりお任せする業務範囲は変わってきますが、当社が受託しているIT業務支援内容は以下のような案件があります。これまでのご経験・希望勤務地などを相談の上、配属先は決定します。 <プロジェクト例> ・ヘルプデスク・ITオペレーション支援 ・RPA導入支援 ・コンサルティング業務 ・ERPパッケージの導入支援 ■チーム構成: 1社に対して2名〜10名の少数精鋭のチームの一員として、仲間と一緒に助け合いながら取り組めるので安心です。 ■企業魅力: ◎幅広い事業展開でIT系から庶務系まで様々なキャリアプランが描ける! ◎顧客への業務改善提案や業務進捗管理等、マネジメントスキルが身につきスキルアップできる! ◎研修制度や学ぶ環境が充実 IT関連の15コースの研修プログラムを使って学習できます(個人で契約すると年13,000円相当)。入社後2週間ほどの導入研修では、社長や役員、創設者と直接話す機会や、キャリア形成など社会人能力を高める内容が充実。自由に受講できる社内研修は23種あり、専門的なIT知識からマネジメント、採算管理のことまで学ぶことができます。外部の150種類以上のセミナーにも無料で参加でき、中にはオンラインでのセミナーも充実。対象の資格取得をした際には3万円〜最大30万円の資格取得支援金制度もあります。 ■大阪支店について: 隔月に1度の帰社ミーティングや、BBQなどのイベントで社内交流をはかっています。就業先を問わずコミュニケーションをとる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソプラ株式会社
【大阪】PL候補(Web・業務系)※設立40年以上 /最上流フェーズから参画/平均残業16.7h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島…
500万円〜799万円
正社員
◎大手SIベンダーのNo.1コアパートナー/案件立ち上げの段階から参画 ◎ベンダーとの強固な信頼関係があるからこそ案件に関する提案も可能 ■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズをお任せします。社内で経験を積んでいただいた後PLとしての業務をお任せいたします。 ■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。 現在大阪の案件は21件あり、全て上流工程から参画しております。(要件定義からは2件)領域としては金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。【変更の範囲:会社の定める業務】 <案件例> ・調剤機器メーカーの長期案件に最上流より参画。(薬剤師管理システム/20名規模/C#/直取引) ・公共インフラ系企業の長期案件に最上流より参画(基幹システム/40名規模/Java・Cobol/2次請け) ・化粧品メーカーの長期案件に最上流より参画(ECサイト/10名規模/Java/2次請け) ■業務の進め方について: 当社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。50%以上が10名規模、大規模の案件になると40名で案件に参画します。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。PLクラスの方には、ご自身でチームを作り始めるところから携わっていただくことが可能です。 ■キャリア形成:ご入社後はPL候補として案件に参画いただきます。PLとして経験を積んでいただいた後はPMや管理職としてご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力: <大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。 <定着率90%!抜群の就労環境>ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。平均残業時間は16.7時間で有給取得率もほぼ100%、時間単位での休暇申請も可能です。 変更の範囲:本文参照
非公開
【仙台】土木設計/橋梁・トンネル/年間休日125日/経験者
建設コンサルタント、設計(建築・土木)
所在地:宮城県仙台市青葉区一番町 ア…
400万円〜800万円
正社員
道路・橋梁を中心とする土木構造物の設計や点検調査、ランドスケープ関連業務などを担当いただきます。 なお複数の分野や内容を担当することもありますが、基本的にはご希望に合わせた分野配置を行っております。 <主な業務> ・道路および道路構造物の計画、設計 ・道路施設の点検調査および補修設計 ・橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む) ・橋梁の補修設計 ・橋梁の点検調査、診断、維持管理計画 ・パークマネジメント ・公園の設計(新規、リニューアル) ・みどりの基本計画 ・P-PFI 他、河川・砂防・海岸・農業土木・環境・地質・地盤・上下水道・都市計画といった分野もございます。
株式会社日建設計
(PR)ランドスケープ設計
建設コンサルタント
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
当社が取組む国内・海外における都市デザイン・大規模開発・再開発等のプロジェクトの基本構想から詳細設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、ランドスケープ設計担当者としてプロジェクトチームに参画いただきます。 プロジェクトの実現に向けて、建築設計・土木設計など他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。 ・海外における都市デザイン・マスタープラン作成業務 ・都市開発・公共空間再編に関連するオープンスペース(広場、公園、水辺空間等)におけるランドスケープ計画・設計業務 ・建築計画・設計に関連するランドスケープ計画・設計業務(インドアグリーンを含む) (※上記の計画・設計業務を遂行する上で、2D/3DCAD(AutoCAD、Rhinocerousなど)に精通していることが望ましい) ・上記ランドスケープ関連業務の完成後の維持管理・利活用方策等に関するコンサルティング業務
株式会社ROBON
プロジェクトマネージャー◆税務申告書を自動作成する自社SaaSサービス◆スタートアップ企業◆裁量◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-7-…
800万円〜1000万円
正社員
【豆蔵K2TOPホールディングスグループ・安心・安定の経営基盤/自社SaaSソフトウェアのスタートアップ企業です!】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 フロントエンドはVue.jsによるSPA、バックエンドはGo言語で実装したAWS Lambdaによるサーバーレスでクラウド・ネイティブなアーキテクチャを採用し、税務申告書を自動作成するソフトウェアを自社開発で提供しておりまず。当社の製品の開発を正社員のみで行っており、客先常駐、受託開発はありません。8名程度のプロジェクトのマネージャとして業務を行っていただきます。 ★「決算ロボット」とはhttps://www.youtube.com/watch?v=sXPBtgBnmkw ★「通算ロボット」は2022年4月に適用された制度で大手企業様を中心に販売促進中の製品です。 ■業務詳細 自社開発製品「申告ロボット」「通算ロボット」「決算ロボット」「税効果ロボット」のプロジェクトマネージャーとして開発・運用面についての製品統括を担当して頂きます。具体的には税制改正対応や魅力的な製品とするための機能強化などの企画・計画立案および執行、開発・運用業務の管理、営業やサポートなど他部署との調整などを担って頂きます。税務に卓越したエンジニアと顧問税理士事務所が連携して開発を進めておりますので、基礎的な税務知識をお持ちであれば問題ありません。 ■開発環境 ・フロントエンド :Vue.js + TypeScript ・バックエンド :AWS Lambda, DynamoDB + Golang ・インフラ :AWS全般(IAM, Cognito, S3, CloudWatch, WorkSpaces, WorkMail, WorkDocs) ・コミュニケーション:Slack ■教育・資格取得 ・プロダクトにジョインした後も、AWSトレーニングの受講を推奨しており無償で受講いただけます。また資格取得された場合は奨励金を支給するなど、入社後もエンジニアの技術向上をサポートします。 変更の範囲:本文参照