GLIT

検索結果: 35,934(35401〜35420件を表示)

株式会社日立ソリューションズ

【品川】BI/DWH/DataLake導入プロジェクト担当 ※Web面接・在宅勤務可/年休125日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ITエンジニアとしてスキルアップが目指せます/研修体制充実/就業環境良好◎】 ■採用背景: 当社は日立Gの中でも製造・通信・流通小売系のクライアントを得意としており、業界最大手企業向けのソリューション導入案件を多数抱えています。昨今、多くの企業でDXが加速しており、既存システムではカバーできないデータの見える化と、その分析ニーズが高まっており、最上流からその課題解決に関わっていただきます。 ■業務内容: BI/AI/DWH/DataLake導入プロジェクトに関わる業務をご担当いただきます。 <業務詳細> 以下のような業務をご担当いただきます。 ・BIツール/DWHを適用したシステムの構築 ・データベースの物理/論理設計〜構築作業 ・ETLツールやバッチを使ったデータ転送や集約などの作業 ・BIツールやDWHシステムの選定支援作業 ・予実管理システムの導入 等 ■業務の特徴・魅力 (1)顧客となる企業は様々な業種が対象となり、特定の領域にフォーカスしていることはありません。自社の営業部門や日立製作所、BIツールベンダーと連携し、案件を獲得、導入を進めていきます。顧客との対話を通じて「見える化」のニーズを明確にし、最適なソリューションの提案、構築を行ないます。 (2)顧客とは中長期的な取引を行ないます。プロジェクトが完了後も、適切なフォローをしていくことで派生案件の獲得に繋がります。その際は構想段階から入り込み案件を受注していくことが可能になります。 (3)様々な業種・業態のお客様のBI導入プロジェクトにおいて、お客様企業の競争力に直結する情報活用に関わる仕事(プロジェクトマネジメント、上流工程でのコンサルテーションから構築にわたる全般)に携われます。 ■当社について: ◇日立グループのITセクターの中核を担っており、製造業や流通小売り、通信キャリアといった産業領域のお客様や社会に対して、豊富な知識とノウハウをベースに、最先端の技術や製品、サービスを柔軟に組み合わせたソリューションを提供しています。 ◇「人材」を「人財」と表記し、社員一人ひとりが働きやすい職場環境、制度作りが重要だと考えています。年間休日125日・完全週休二日制、テレワーク制度やフレックスタイム制度も導入し、ワークライフバランスを整えやすい環境です。

株式会社デジナーレ

<大阪>【フロントエンドエンジニア】大手通信事業者をメインとした1次受けに携われる【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区万…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手クライアントの新規事業の立ち上げを企画段階から支援している当社にて、クライアントが始める新規サービスや自社サービスのフロントシステムを設計から実装まで行います。 案件は大手通信事業者をメインとした1次受けが多い為、直接仕様や企画に対して自分の意見を反映させることが可能です。 ■業務詳細: ・コーポレートサイト、ブランドサイトなどの主に静的なサイトのコーディング作業 ・管理システムやサーバサイドと連携した主にJSで動作するサイトのコーディング作業 ・アニメーションなどの独自の動きやリッチなインターフェースを持ったクライアント側のシステム構築作業 ・教育系コンテンツの作成作業 ・iOS、Android向けスマートフォンアプリの構築作業 ・C#を使ったWindowsアプリの構築作業 ・上記作業に関連する設計書等の資料作成 ※これら作業の中で対応可能な作業や今後の成長に必要な作業を行っていただきます。 デジナーレではカメラやAI技術を活用したシステム構築を得意としておりクライアントにも、これらを活用した企画の提案を行っております。 またIOT(工場・農業など)業界やDX業界に関する案件が多数ありノウハウを持っています。開発手法やアーキテクチャなども日々新しくなっていく為常に最新の動向を調査し社内共有を図っております。これら技術で活用できるものは実案件として取り入れています。 ■評価制度: ・月1回の上司面談で評価に向けて方向修正を行っています。 ・年2回の評価で順調に昇給できれば2年後には400万ー500万の年収を見込めます。 ■働きやすい環境: 外部委託も考慮しつつ個人に無理がかかりすぎない範囲で案件をアサインしています。そのため残業時間が全社平均で20時間程度と非常に働きやすい環境です。 ■キャリア・スキルアップ: ・フロントサイドに強みを持ちつつサーバ側の知識を持つフルスタックエンジニアを目指します。将来的にはリーダとして部下を見ながら全体的な技術力を高めていきます。リーダ以上としてはPMやマネージャとしての活躍が可能です。 ・月1万円までの書籍補助や、業務に結び付くものであれば、外部講習会の費用を負担します。 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬株式会社

創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

中外ライフサイエンスパーク横浜 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 創薬実験業務自動化システムの構築 ・複数機器の連携を含むシステムデザイン ・機器間のネットワーク上を流れるデータ・情報の制御システムの検討 ・自動化技術の調査、導入や開発 ■募集背景: 中外製薬では、独自のモダリティ技術と疾患作用機序に基づいた創薬コンセプトを組み合わせることで、革新的な医薬品を連続的に創出し、アンメットメディカルニーズに対するソリューションを提供すべくチャレンジを続けています。限りあるリソースの中で患者さんに新薬を迅速に届けるためには、社内で走る数多くの創薬プロジェクトを効率よく推進していく必要があります。2023年に稼働を開始した研究所・中外ライフサイエンスパーク横浜(中外LSP横浜)では、日々膨大な数のサンプルやデータを扱いながら、多様な実験やデータ解析を行っていますが、創薬プロセスの効率化による中外LSP横浜全体の研究アウトプットのさらなる増強を目指しています。創薬研究の加速に向けて、研究の流れや全体像を理解したうえで、各研究員と連携を取りながら研究業務効率化のニーズを把握し、機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進が強く求められています。 ■職種の魅力: 当社の研究本部では各研究員からのボトムアップ型の提案を推奨する文化があります。「患者さんのため」に結び付くことであれば、自ら声を上げるなど行動を起こすことで議論や検討を重ねプロジェクト化する等、挑戦ができる環境です。個々人のケイパビリティを最大限活かしつつ成長を促す環境が備わっています。 ■会社の特徴: 患者さんの遺伝子情報などに応じて治療計画を立てる「個別化医療」の国内パイオニアとして、その進展に貢献してきました。現在では、患者さん一人ひとりにとって最適な治療を行う次世代の個別化医療を牽引すべく、ゲノム解析技術を駆使した個別化医療の提供や、がんゲノム医療の進展などに取り組んでいます。 世界有数の製薬会社であるロシュと、中外製薬の独立経営を維持する戦略的アライアンスを締結。ロシュ・グループの医薬品を日本国内に効率的に導入するとともに、ロシュ・グループの強力な研究基盤や、開発・販売におけるグローバルプラットフォームを活用することで、世界に向けて大きな価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

アルファテックス株式会社

【五反田】システムエンジニア(ノーコード・ローコード開発)◆上流工程にも挑戦できます/本社勤務【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都品川区西五反田8-1…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【若手活躍中!/ファミリーサポート休暇・リザーブ休暇等、福利厚生も充実】 ノーコード/ローコード開発ツールを使い、お客様の業務システムを開発していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: 開発経験やエンジニアとしての就業経験がある方はスキルを活かしてすぐに活躍できるもはもちろん、エンジニア経験のない方でも、システム開発の習得に意欲があれば入社2〜3か月で実際の案件に参加も可能です。 ※ノーコード/ローコード開発:ソースコードのコーディングが不要または通常よりも少ないため、エンジニアとしての第一歩に最適です。 ※経験・スキルによってはすぐに案件へ参加いただくこともございます。 ■入社後: 経験を積むことでエンジニアとして更なるキャリアアップも可能なため、 「エンジニアに興味があるが自己学習やスクールでの学習のみで実務経験がない」「まずは開発経験を積んで、システム開発の上流工程も経験したい」 という方にもピッタリです。 ■使用する開発ツール: 「Forguncy(フォーガンシー)」・・・導入実績のあるローコード開発ツール。データベースやSQLの知識、基本的なコンピュータ工学を活かして開発をおこないます。 「fusion_place(フュージョンプレイス)」・・・当社でパートナー契約をしているノーコード開発ツール。 収支管理システム案件での導入実績やお客様からの引き合いも多いツールです。 ※入社後はトレーニング教材や演習問題、OJTを通して知識を付け経験を積んでいただきます。 ※スキルの習得後は成長に合わせて通常の開発案件にも参画いただきます。 ■当社の特徴: 月の平均残業時間は10時間と、ワークライフバランスを維持した就業が可能です。 有給取得率は85%以上と高く、加えて有休を使いきった場合にも体調不良時に利用できる「リザーブ休暇制度」・家族・恋人のために休める「ファミリーサポート休暇」など社員の為の制度も充実しています。 変更の範囲:本文参照

双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】

【自社勤務・在宅可/リーダー候補】総合商社・グループ企業向け会計システムの運用保守・開発/402【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区二番町3-5…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【フレックス/リモート可/年休123日/総合商社「双日」グループのICT中核会社】 ■募集背景 当部署では、総合商社双日およびグループ会社システムの運用保守業務を行っています。今回、連結会計システムの運用・保守や開発を行うチームの体制強化を図る為、リーダーを担っていただける方を募集します。 ■業務内容 ・保守業務(問合せ対応、障害対応、保守範囲内での開発など) ・開発業務(保守範囲内での開発案件での要件定義〜リリースなど) ・ユーザー窓口、課題解決などの問い合わせ対応 まずは保守運用メンバーとして問い合わせやシステムメンテナンス作業を実施してもらう中で業務知識とシステム理解に努めていただきます。 ある程度の運用サイクルを経験してもらった後は運用保守チームのサブリーダーとしてリーダーを補佐し、保守開発案件をマネジメントして頂きます。 顧客と直接やり取りをしながら、リーダーと相談の上、運用方針の決定や、開発案件の取りまとめ等、要件定義〜運用保守の全工程を対応頂きたいと考えています。 ※客先常駐という形ではなく、都内のオフィスとプロジェクトルームがメインの就業場所となります。 ■プロジェクト例 ・総合商社双日およびグループ会社の連結会計システムの運用・保守・開発 ・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修 ・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ ・制度改正よるシステム改修 ■身に付く能力 ・本稼動後の運用・保守フェーズにて、リーダーや担当者としてインシデント対応や問題・課題対応ならびに分析等一連の流れを経験できる ・連結会計の業務知識が身に付く ・プライム案件であり、顧客との距離が近い為、折衝能力が身に付く ・2〜3名のチームでの案件管理からスタートし、ゆくゆくはマネジメントにもチャレンジできる ■キャリアパス 2~3年後にはサブリーダー・リーダーとして複数プロジェクトの実行経験を積むことで、 要件定義〜保守の全フェーズの管理経験が豊富になり、PM・PLのスキルセットができます。 また、当社の人事制度のコンセプトは、「キャリアは自分でつくるもの。」 毎年、2〜3 年後の自分自身のキャリアを考え、上司と相談しながら実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【50代活躍中/社内SE】会計システム担当※国内大手外食企業/SAP/HANA/すき家・はま寿司展開【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

グループIT本部 住所:東京都港区港南…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【2000年からの19年間で売上高は35倍!/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する、国内最大の外食企業/自社内製のためスピード感ある開発環境/ITへ惜しまない投資あり/自身がやりたいことをかたちにできる】 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める業務 SAP/HANAで構築した会計システムをグループ内に導入・運用する業務となります。ゼンショーグループでは2022年度にSAP/HANAで会計システムを構築・導入しました。 未導入のグループ企業やM&A等でジョインした企業に会計システムを導入します。また既に導入されている範囲については運用業務を実施します。 IT化推進こそが経営の最重要課題の一つであり、ゼンショーグループをリードしていきます。積極的な応募お待ちしております。 ■当社IT部門について 外食産業国内第1位/世界第5位に成長した当社にて、DX戦略に基づく労働生産性の改善やデータに基づく改善を目指したプロジェクトを担うDX人材を募集します。当社は経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を始め、IT投資/DXの推進を積極的に行っております。外食・小売り・介護などの豊富な業務データから人・物・カネ・情報の観点で利益貢献できるDXプロジェクトを企画し推進していきます。自分がやってみたいことをどんどん後押ししてくれる社風や投資環境が整っており、スピード感を大切にした開発環境が整っていることが魅力になります。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: 既に国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、 今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。 年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。

株式会社シー・エス・イー

【東京・神奈川】公共業務系開発・保守エンジニア(PL、PL候補)◆大手との取引実績多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜50年以上黒字経営・従業員1000名規模の独立系SIer/製造業向け基幹システムの上流工程〜下流までお任せ/「残業10時間未満×週1日のノー残業デー×有休取得率89.8%×リモート」で優れた働き方〜 ●インターネット黎明期の1970年代から黒字経営の独立系SIer ●ご本人の描きたいキャリア・指向性に合わせて最適な案件にアサイン ●取引している顧客は長らくお付き合いがある大手企業が多数。長年の実績と信頼関係により安定的に案件受注ができる仕組み ■業務内容: 自治体様向けパッケージシステムの新規導入・更新に関する計画策定、導入支援、テスト、定常業務サポート、改善要望・問合せ対応等をご担当頂きます。将来的にはリーダーとしてチームメンバーを束ね、複数自治体向けにソリューションビジネスを展開して頂くことを期待しています。 ■魅力: ・基本的なITリテラシーがあれば、実務経験を通じて仕事を覚えることが出来ます。 ・自治体様に出向いて作業をする機会が多いので、お客様と積極的にコミュニケーションを取れる方をお待ちしています。 ・社内研修を通じて、コミュニケーション、ロジカルシンキング等、リーダーとして必要なスキルを磨くことも出来ます。 ・リーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 ・将来的には公共・自治体、及びパッケージビジネスの中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。 ■就業環境: ・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金など様々な福利厚生をご用意しています。 ・有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Build up Service

RPA開発エンジニア/クライアントの業務自動化開発等◆土日祝休み/残業月平均10時間未満【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ITソリューションを提供するAGENTSMITHグループ/プライム案件が多く、様々な分野の開発案件あり/在宅勤務あり/残業月平均10時間未満/土日祝休み】 ■業務内容: RPA開発エンジニアとして、クライアントの業務自動化開発をご担当いただきます。多種多様なプロジェクトの中から、経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍いただける環境です。 RPAツール(おもにUiPath)を使って企業の業務の自動化開発を行っていただきます。当社ではUiPath等主要RPAツールベンダーとリセラー契約も結んでおり、RPAライセンスの販売実績も豊富です。 ■当ポジションの魅力: ・IT未経験の方がエンジニアとしてスタートする入り口としても有効なポジションです。 ・プレイングリーダーとして案件に携わることはもちろん、ゆくゆくはPMとして、マネジメントを極めることもできる環境です。案件も多様のため、様々なチャレンジができます。 ■当社の特徴: ・当社は、40年以上に渡り事業を展開してきた独立系システム開発会社(東証プライム市場上場)から東京部門のみ独立し、新会社として設立されました。システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部と、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部の2つの部門で構成されています。 ・長年継続してお取引が続くエンドユーザーからのプライム案件は多く、金融機関、製造、流通業向けの業務システムから大手通信会社の研究開発にいたるまで、幅広い分野における開発案件に取り組ん

株式会社タップ

【自社開発・リモートワーク可能】保守開発エンジニア(リーダー)◆星野リゾート等大手実績多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都江東区東陽2-2-4…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

★宿泊業界に特化したソリューションベンダー/全国有名ホテルとの取引実績多数/クライアント先への常駐なし ★長期的に働きやすい環境(年休124日・残業月20時間程度・在宅勤務可で出社は月1,2回程度) ■業務内容 システムの運用保守業務が主な業務となります。その中でもシステム障害対応やシステム改修・改善のプログラム修正・検証をメインで行います。 ■働き方 出社と在宅のメンバーが混在するため、webmeetingアプリを使用しながら、朝終礼やミーティングを実施。在宅勤務が進むにつれて、面談頻度を増やすなどし、メンバーとスムーズにコミュニケーションを取れるように努めています。 ※入社当初、業務に慣れるまでは出社頻度が高くなる可能性があります。 ■組織構成 全社の平均年齢は36.4歳で、全体の約7割が20〜30代の社員です。現在は約10カ国の国籍の方が在籍しており、外国籍の方もご活躍いただいております。 ※保守課は11名(部長30代、課長30代、40代男性1名、30代女性1名、20代男性7名)で構成されています。 ■キャリアアップ・研修 入社後1〜2か月で、eラーニングでタップシステムについて学びながら、OJTを行います。資格手当や社内勉強会もあり、積極的にスキルアップできる環境です。将来的に別の課へのチャレンジも可能です。 ■開発環境: 【OS】Windows、Linux 【言語】Java 【フレームワーク】Spring、Java EEs、Tomcat 【DB】PostgreSQL、DB2 【統合開発環境】Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code 【バージョン管理】Git、SVN(Subversion) 【プロジェクト管理】Redmine 【コミュニケーションツール】Slack 【技術基盤】Docker、AWS 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【在宅有】開発エンジニア(将来のリーダー候補)◆優良大企業からのプライム案件75%/APD1-101【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先(東京都) 住所:東京都近郊 受…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【平均残業約12H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率83%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】 ■職務内容 大手企業を中心に1,000社の成長を支えてきた技術力を誇る同社プロジェクトにて、要件定義から設計・実装・テスト・本番稼働までご本人のスキルや経験、志向性によって適切な業務を担当頂きます。 例えば実装を経験し、次に4-5人のチームリーダー、最終的にプロジェクトマネージャーを目指すなど、 現在のスキルに応じて参画する工程や役割をお任せします。 同社の持ち帰り開発や、取引先常駐での開発、またはリモート開発など様々な形態があります。 大手優良企業からのプライム案件約75%です。 ■PJ例 ・オンプレシステムのクラウド環境への再構築案件 ・大型基幹システムの次期更改検討 ・AWSおよびローコード開発ツールを活用した新規システム構築など ■実績 金融業向けシステム/公共・電力ガス業向けシステム/運輸、空輸業向けシステム/製造業向けシステム/自治体向けシステム ■企業魅力 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2023年は過去最高売り上げ・営業利益更新中です。 1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 ■研修 中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。 階層研修を用意しておりITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 ■働き方 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ピー・アール・オー

【横浜】Salesforce開発PL候補◆東証グロース上場ARIグループ◆フルリモート8割/自社勤務【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜要件定義〜×アジャイル開発/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群〜 ■採用背景 ・当社はプライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を多数手がけ、お客様のビジネス変革に貢献して参りました。そのような中、さらにお客様の要望にお答えするため、Salesforceを中心としたクラウドのシステム開発、導入サービスを行う事業を2023年に立ち上げました。2024年にセールスフォース・ジャパン様の認定パートナーとなり、お引き合いも増えてきたため、増員募集をします。 ■業務内容 ・お客様はエンドユーザーの企業様となるため、要件定義は提案時点のヒアリングから入り、概要の設計やスケジュール、リソースプランニングなど提案サポートをしていただきます。 ・プロジェクトは3〜4名体制で進めるプロジェクトが多く、顧客の課題解決の提案、納品物やタスクのマネジメントを担っていただきます。 ■開発の特徴 ・お客様はユーザ企業の経営者や担当者の方でビジネス課題の解決を目的に考えている方が多いので、課題解決の提案ができることが醍醐味です。 ・プロジェクトはアジャイル開発がメインとなり、3〜4か月で納品するスピード感でプロジェクトを進めます。そのためお客様に合意を頂くことを大切にしており、作ることではなく使えるようにすること、顧客視点に立った経験をしていただきます。 ■当社の魅力 ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、担当して頂く顧客は多種多様な業種のため、幅広いプロジェクトを経験することができます。ブロックチェーン技術を活用したシステム開発やIoTシステム開発など最新のソリューションやテクノロジーを駆使した案件も年々増えてきています。 ・ブロックチェーンシステム開発実績として、Ethereum(イーサリアム)、Hyperledger(ハイパーレジャー)、EOS(イオス)など主要なところの実績があります。 ・昨年度有給取得率80%以上。プライベートも充実し、やりがいのある先端技術の仕事に携わる事で、安定した納得の給与も得ることが可能です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給 変更の範囲:会社の定める業務

マンパワーグループ株式会社

【福岡】アプリ開発エンジニア※50年以上続く安定の経営基盤/豊富な案件ラインナップ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 福岡オフィス 中州川端 住所:福…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【月平均残業6.5時間(2024年ITエンジニア実績平均)でワークライフバランス◎・福利厚生充実・安定した事業基盤】※全プロジェクトの7割以上がテレワーク可能な環境です! ■業務内容: ◇Webシステムのサーバサイド/フロントエンドの設計/開発 ◇クライアントサーバシステムの設計/開発・その他各種システムの設計/開発 ◇プロジェクトリーダー業務/プロジェクトマネージャー業務 システム開発職として、新規システムの開発、既存システムの改修、システム保全などを通じ、新たなプロジェクトへの新規参入、ビジネス拡大に携わります。 ※Java、PHP、Webアプリ開発やiOS、Androidのアプリ開発プロジェクトに携わる可能性があり、コンシューマー向けや自社開発に取り組む可能性もあります。 ■具体的な内容 Web系を中心としてレガシーから先端技術まで、ウォーターフォールからアジャイルまで多種多様な案件があり、正社員として責任をもった、やりがいのある業務従事が可能です。また、自社開発センターを主軸としてお客様のニーズに合わせたシステムの開発・自社ソリューションの開発を行っております。弊社でのサービス内容と導入事例など是非ご覧ください。 ・ディーラーサポートシステム(DSS)開発・保守  https://www.experis.jp/service/system.html#car ・基幹システム開発・保守  https://www.experis.jp/service/system.html#funda ・電子カルテ導入支援・保守  https://www.experis.jp/service/system.html#chart ■特徴: 世界80ヶ国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。マンパワーグループとして50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ当社ですが、IT人材に特化した「エクスぺリス」ブランドはまだ20年に満たない成長中の事業部です。そのため安定性と成長を両立し実感して働くことのできる環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ホロンシステム

【ポテンシャル可】システムエンジニア※残業月平均5h/在宅勤務/上流から参画/クラウド等の先端技術【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社◎ 住所:東京都千代田区三番町8-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【歴史ある安定企業で成長とワークライフバランスの実現を!/先端技術部にてクラウド/マイクロサービス関連案件をお任せ/大手顧客との取引多数で要件定義から参画/社員が安心して成長できる案件のみを受託/面倒見の良い社風】 ■業務内容:新規ビジネスを行うソリューション事業本部において、組織拡大を目指すため、クラウド技術などの先端技術の経験、もしくは高い学習意欲を持つ方を採用したいと考えています。クラウドやオープンソースを中心とした先端技術のITサービスに関して、上流〜下流工程をご希望とご経験に合わせご担当いただきます。具体的には、ご入社直後はシステム構築、保守・運用を中心的立場でお願いしたいと考えており、将来的には、エンドユーザから直接依頼を受けられるよう、コンサルティングの知識も身に着けていって頂きたいと考えています。それぞれのプロジェクトでは、最上流から下流工程まで全て受託している為、エンジニアとしての成長出来る環境が整っています。 ※これまでの実績・関わりから、最上流から案件を任されることが大半です。それゆえ、長期の案件が多く、かつベンダーと対等な関係で業務を遂行するため、納期等を無理強いされることがありません。 <案件事例> ・大手損保会社のプラットフォームのクラウドへの移行PJ ・物流系企業のマイクロサービスに関する開発PJ ・金融系の情シス部門のクラウド構築〜アプリケーション開発PJ ■同社の特徴: ・顧客と対等な関係で契約を結んでいるため、無理な残業等は発生しません。平均残業時間は全社で13時間程度、今回の部門は5時間程度となっています。 ・「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士プライベートの交流も盛んです。また、先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。 ・OJTやOFFJT、メンター制度、全社員研修(2年毎)など研修体制・フォロー体制も整っており、一人ひとりがエンジニアとして活躍できる環境が整っています。

アルプス システム インテグレーション株式会社

【仙台/リモート可】ファームウェア開発エンジニア◇自動車に搭載される電子製品/アルプスアルパインG【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

仙台ソフトウェア技術センター 住所:宮…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇テレワーク可/安定した経営基盤かつチャレンジングな風土/教育制度充実/車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付く◇ 大手総合電気・電子メーカーであるアルプス電気社から独立したシステムインテグレータである当社にて、ファームウェア開発エンジニアを募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。プロジェクトは1年〜3年程度、プロジェクトメンバーも4〜10名で当たることが多いです。 ■入社後の流れ: スキルに応じて変わりますが、入社後半年程度は教育期間として考えています。仮想ソフトの設計を行い開発に必要な一連のスキルを身に着けていただきます。 ■魅力: (1)大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。車載向けファームウェア開発の先端スキルが身に付きます。 (2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間です。実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた設計スキルを会得することに集中することができます。 (3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。 (4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。 (5)海外顧客も多いためグローバルに活動できます。「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。 ■当社について: グローバルに事業を展開する東証プライム上場の電子部品メーカー・アルプスアルパイン(株)の情報システム子会社です。20年以上に渡り、アルプスグループで培った「ものづくりDNA」を受け継ぐシステムインテグレーターとして、製造流通企業向け業務システム、情報セキュリティ、ファームウェア開発、AI・IoT、4つの事業を柱に、信頼性・品質の高い製品とサービスを提供しています。システムインテグレーターでもあり、セキュリティソフトウェアを開発しています。

株式会社L&E Group

Webエンジニア◆自社サービス「Link-AG」/週3日リモート可/Ruby,Go【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

★新本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

創業12年、社員数30名で売上60億円を実現したデジタルベンチャーの当社にて、デジタルマーケティングのマッチングプラットフォーム「Link-AG」の開発におけるWebエンジニア業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・「Link-AG」の開発・運用保守 例)他部署からの要望による新規機能開発、パフォーマンス改善、  他の広告配信システムと連携する機能の開発、バグ修正、  法改正による管理画面仕様の変更 等 ・新規サービスの企画・開発  ビジネスサイドと協力しながら開発の方針決定・進行 ・サーバーサイドの負荷軽減/パフォーマンスチューニング ・開発環境や検証環境の整備、CIやテストの効率化など ※ご本人の志向やチームの状況を踏まえ、AWSを中心としたクラウドの設計・構築・運用に関わっていただく機会もあります。 ■使用している主な技術・サービス 開発言語:Ruby(Ruby on Rails), Go, TypeScript, React DB:MySQL インフラ:AWS など コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, GoogleMeet ★Web管理画面部分をRuby on Rails、広告配信・トラッキング部分をGoで扱っています ★GPT-4を本格導入しています ※新規サービスの立ち上げの場合は、技術選定にも携わるケースがあります ■仕事の魅力: ・自社サービスのため、ビジネスサイド(営業、マーケティングチームなど)と連携しながら、企画〜要件定義〜設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一連を主体となって携わることができます。 ・アジャイル開発でスピード感を持ちながらPDCAを回していけます。 ・自社サービスの開発なので、顧客からフィードバックや感謝の言葉をもらえます。 ■キャリアパス: ・技術を磨いてテックリードを目指す ・採用やチームのマネジメントをする ・ビジネスサイドを理解しより良いプロダクトづくりに貢献する 等 ■業績: 2015年:年商 10億 従業員6名 2018年:年商 45億 従業員20名 2020年:年商 62億 従業員40名 過去5年間年平均100%以上で成長しており、成果報酬型の広告領域ではトップクラスに位置しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクロビジョン

福岡【開発エンジニア】実力主義/昇給年1〜2回/年休125日以上/転勤なし/在宅相談可/副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡 住所:福岡県福岡市中央区天神1丁…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

エンジニアファーストで事業を続けてきた結果、2025年3月に19期目を迎えました。 社内2番目の拠点で、2〜3年以内の自社オフィス設立を目標に伴走してくれるエンジニアを大募集! ■業務概要: IT関連プロジェクトのシステムエンジニアを募集します。 【プロジェクト例】 ・航空系システム開発案件 - Java, JavaScript ・Web系開発案件 - Java, JavaScript, Oracle ・販売管理システム開発案件 - Java, SQL 等 ご経験に合わせて無理のない現場を、専属の営業担当と一緒に探していきましょう! ■就業環境: ・平均残業時間13h程と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施しています。社内環境の改善に前向きに取り組んでおります。 ■社員の意見を大切にする社風: 社員の提案から制度化されたものとして、食事補助制度・バースデー制度・子会社化制度等があります。いつでも意見を出して頂けるようになっており、社員の願いが現実になっています。 ■会社概要: 明確なビジョンを掲げ、毎年前年度の業績を更新する黒字経営です。創業以来全期連続増収の根源は社員第一主義からなります。最先端の技術を駆使する技術力に厚い信頼を頂いています。 ■キャリアビジョン: エンジニアとして成長・成熟してきた社員には、チームのリーダーをお任せしたり、採用活動に携わってもらったりしています。 技術以外の業務の幅を広げ、自身の価値を高めていくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アクターリアリティー

【名古屋・シニア活躍】業務系システム開発※幅広い業界大手企業との取引実績多数 ※入社前案件選択制【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

愛知顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜独立系ソフトウェア・ハードウェア開発企業|大手企業との取引実績多数〜 「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、業務系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・生産管理システム ・安全装置管理システム ・顧客管理システム ・マッチングシステム ・人事システム ・金融系システム ・人事給与システム ・在庫管理システム ・会計システム など ■主な開発言語: ・Java、C#、VB.NET、COBOL、PHP、Python、VBA など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ■キャリアパス事例: (1)某機械メーカー/常駐にて開発に従事/5年 ⇒某機械メーカー/同案件を受託にて従事 (2)大手Sler/常駐にて評価に従事/3年 ⇒某車載メーカー/常駐にて開発に従事 (3)某電力会社/常駐にて開発に従事/3年 ⇒某電力会社/同案件にてリーダーとして従事 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

JBCC株式会社

【東証プライム上場・独立系SI】アプリ開発(食品・教育・流通等)◆在宅週2~/独自アジャイル開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜独立系SIer・東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループ/上流特化でPJTに関われる環境/JBアジャイル開発手法で従来より1/2〜1/3の期間で開発を実現/国が推進するDXを進めております〜 ■担当業務: ・プライム案件におけるアプリケーション開発のプロジェクトのに携わっていただきます。規模は、中規模(50人月、半年程度)案件が主となります。 ※基本的にプライム案件となり、システムの提案段階から直接お客様とコミュニケーションを取ることが出来ます。 ※当社が請負うアプリケーション開発のPL候補として、あらゆる業界のクライアントのシステム(販売管理・顧客管理・経理・受付・申し込みシステム)などを担当します。 【主な業界】流通・小売・サービス・製造・通信 ※特に教育(学習塾)、食品製造、鉄鋼卸、建材卸に力を入れております。 ■開発環境: 〈JBアジャイル開発×自社ローコードツールを活用した超高速開発に強み〉 【OS】Windows/Linux 【言語】Java/Python/COBOL/JavaScript 【データベース】Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL/DB2 ■担当フェーズ: PM:要件定義、顧客の要望ヒアリング PL:顧客の要望ヒアリング、設計〜開発 SE:設計〜開発 ※顧客折衝〜開発がメインの業務となります。(保守運用等の下流の工程は、別部隊や協力会社への外注などをしております) ■就業環境: ・平均勤続年数17.2年の腰を据えて働ける環境 ・月平均残業20h ・4年連続、平均3%以上昇給(最大10%) ■組織構成: ・アプリ事業部(SI事業部)約380名在籍しており、東日本には220名の社員がおります。 ※月1で事業部内で勉強会開催(事例共有)や、部門全体で年間の教育プランを立てており、自身の志向を上長に伝えると叶いやすい環境です。 ■当社の特徴: <超高速開発/当社独自の“JBアジャイル”手法> ・自社独自の開発ツール「GeneXus」を用い、コードの自動生成でシステムの外枠を作ってから徐々に修正を加えていく工法で、開発コストの削減、人為的バグの減少、長期開発による業界事情の変化にもフレキシブルに対応可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プテロン・コンサルティング

【ポジションサーチ】ITコンサルタント/SEからキャリチェン歓迎◆週2在宅/IPO準備中/給与体系◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

新本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜上流未経験のSEの方も充実の実践型研修でコンサルとして活躍中です!~ ●IPO準備中の急成長企業!経営陣と共に会社創造に参画し市場価値アップ ●充実した教育体制や社内勉強会により、コンサル未経験者が多数活躍中 ●大規模PJの直請受注がメイン、将来的には数十~数百憶規模のPJをリード可 ●【在宅可、年休125日、残業10〜20h、昇給◎】でWLB実現し長期就業可 ■職務詳細 ビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する当社にて、以下業務をお任せします。 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※案件獲得の営業部隊がおりますので、本格的なコンサルティング業務のみに専念可能 ■案件規模 9割以上はプライム案件であり、業界大手企業様から数十億〜数百億の大規模PJを中心に上流フェーズのみ受注しております。また30〜100名規模PJに当社からは3名程で参画し、OJT担当も共にアサインされます。 〜案件例〜 ・広告業界:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・製薬業界:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤構想策定 ■フォローアップ体制 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムです。 ・サポート部隊 ∟現場配属後も専用のサポート部隊が案件推進の相談に乗るため、一人任せではなく着実に実力を高めることが可能。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で実施。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加でき、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。

株式会社アースライズ

【フルリモート/全国勤務可】ITコンサルタント/大手製造業向けPLMシステム【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【製造業大手の製造を管理するPLM(製造管理システム)の構築・運用に関わる/25年間で退職者1名のみ・定着率高/フルリモート、全国勤務可/年休126日】 ■ポジション概要: シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け基幹パッケージを利用したシステム構築・業務コンサルティングの専門集団として、業務プロセス改善や、ITコンサルティングに従事いただきます。 ■具体的な動き方: ・クライアント企業のチームの一員となってPLM(製造管理システム)の開発プロジェクトに参画(リモート案件がメインのため全国から勤務可能です) ■開発実績: ・大手エンジンメーカー向け 統合技術情報管理システム ・大手重機メーカ向け 設計BOM−製造BOM連携管理 ・大手外資系製薬会社における全社SFA(営業業務支援)システム 等 ■入社後の教育・キャッチアップについて: ◎入社後はOJTを中心に、シーメンスやダッソー・システムズ等の製造業向け業務パッケージに関する知識の習得、業種別の顧客業務の習得 ◎同じPJTに参加している先輩社員からのノウハウの伝承、顧客の立場に立場にたったシステム構築の進め方(アースライズウェイ)を理解 ◎オンライン勉強会、各種社外講習参加や書籍購入費・社外講習会参加費補助制度・資格取得補助制度など、様々な補助あり ■アースライズについて: 1998年設立以来、独立系ソフト開発ベンダーとして、数多くの皆様のパートナー会社として、業務系・技術系ソフトの開発、及びシステム化に於ける提案・要件整備等、お客様と共に、利便性の向上・付加価値を追求し、最適なソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード