希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,746件(81〜100件を表示)
株式会社ジール
【東京:リモート】データ活用支援エンジニア ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
東京都品川区上大崎2丁目13番17号 …
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 BIツールを活用し、データプラットフォームの導入から活用までを一貫して支援します。 【職務詳細】 ・お客様の業務理解を深め、データ活用による課題解決策を提案・実行 ・DOMOを中心としたBIツールの設計、構築および伴走型支援 ・データ統合基盤の構築支援(データ収集、加工、蓄積)およびダッシュボード、レポート作成 ・PowerPoint等を用いた提案資料の作成とプレゼンテーション ・ベンダーとのアライアンス活動(資格取得、イベント参加等) ※DOMOとは※ ・クラウド型BIプラットフォーム。データの収集から蓄積、可視化までオールインワンの製品 ・BuzzというコミュケーションツールやAppsというライトバック機能など、様々な機能も有している。 【組織の特徴・魅力】 ・SDD支援室はお客様の真のパートナーを目指し、伴走型支援で深い関係を構築 ・特定ツールに依存せず、課題に応じた柔軟なデータ活用サービスを提供 ・単発ではなく長期的にお客様に寄り添い支援できるため、データ活用促進の実感を得られる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ランスタッド株式会社/WSPN102803
【SE】Python・C#・Java経験活かして転職しよう♪ まずはお問合せだけでも大歓迎!気になることや不安なことがあれば、お気軽にお電話ください。
Web・オープン系プログラマ、プログラマ系その他、オープン系SE
[勤務地] 北海道札幌市中央区 [ア…
300万円〜
派遣社員
[概要] 【応募資格・条件】 ◆エンジニアとしてのご経験を少しでもお持ちの方 *インフラ系の実務経験あれば尚可 *スキルとご経験を見て、プロジェクトを相談させていただきます。 【勤務時間詳細】 9:00~18:00(休憩60分/実働8時間) プロジェクトにより変動あり 基本土日休みですが、プロジェクトにより変動あり ※雇用元はランスタッド株式会社です。 *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 [詳細] 【応募資格・条件】 ◆エンジニアとしてのご経験を少しでもお持ちの方 *インフラ系の実務経験あれば尚可 *スキルとご経験を見て、プロジェクトを相談させていただきます。 【勤務時間詳細】 9:00~18:00(休憩60分/実働8時間) プロジェクトにより変動あり 基本土日休みですが、プロジェクトにより変動あり ※雇用元はランスタッド株式会社です。 *** ※受動喫煙対策については、応募後に企業へお問い合わせください。 今の働き方、満足してますか? 他の企業なら? 他のプロジェクトなら? 経験を活かして働こう! \ 正社員登用有 / 【 SE・PG大募集 】 主に、アプリケーション開発や インフラ構築での実績を伸ばしているIT企業。 先輩スタッフと共に各プロジェクトに参画、 決められた工程や役割をお任せします。 ※要件定義、詳細設計、テストや運用・保守まで あなたの経験やスキルをもとに どの業務を担当するか決定します! --- ◆今あるスキルから経験を増やしたい方 ◆範囲を広げ、上流?程にチャレンジしたい方 ◆年収・待遇・収入アップを目指したい方 大歓迎!まずはお気軽にご応募ください♪ ■一緒に働く仲間を募集■あなたが輝ける場所はココに♪ 新しい職場は新しい出会いがたくさん! 尊敬できる上司や、一生モノの友人に出会えるかも。 先輩たちがあなたと一緒に働ける日を楽しみにしています! ■待遇&福利厚生■手厚く用意しています! 安心して働き続けられる環境づくりに力を入れています。 待遇や制度など気になることがあれば気軽にお尋ねください! 不安ゼロでお仕事をスタートしましょう。 ■会社紹介■様々なニーズに合わせてサービスを提供! ・派遣や紹介予定派遣、正社員 ・単発/短期バイト ・エンジニア派遣 ・転職エージェント ・障がい者の転職支援 などの事業を展開しています。 ■フォロー体制■成長をしっかりバックアップ! 最初は分からないことばかりだと思いますが、独り立ちできるようにサポートするのでご安心ください。 慣れてくると自主性を持って取り組めるようになりますよ。 《給与》 月給250,000円〜 月給25万円~/想定年収:300万円~1300万円程度、プロジェクト報酬あり ※スキル、経験により決定します
株式会社タイミー
DRE/データエンジニア【フルリモート勤務可】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…
700万円〜1000万円
正社員
「DRE/データエンジニア【フルリモート勤務可】」のポジションの求人です 【業務内容】 DRE(Data Reliability Engineering)グループの中でSREのプラクティスを活用し、データドリブンな意思決定や機械学習を活用したプロダクト等データが必要な全ての事象に対して信頼性の高いデータを提供する、拡張性が高いデータ収集基盤を構築、運用に加えて、データ基盤を活用したデータ活用を通じたビジネス価値の創出を担っていただきます。 ■データ活用を推進するための課題発見・解決 ■各種データソースからのデータ収集・加工 ■GoogleCloud(BigQuery)を用いたテーブル設計・運用 ■データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守 ■データ分析ツールの管理・運用 ■各種設計に対する適切なドキュメンテーション など 【データエンジニアリング部の特徴】 ■データエンジニアリング部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 ■一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。 ■フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 ■心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。 ■データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを理解している社員が多いです。 【魅力】 ■データ活用が当然というカルチャーが既に存在しており、データの分析や活用に関してのニーズが非常に多いです。「分析のためのデータ基盤」に留まらず、「社内情報基盤としてのデータ基盤」を目指しており、事業成長にインパクトがあるデータの基盤構築に携わることが可能です。 ■データ基盤の構築だけではなく、その先の活用領域まで担うこともできるため、ダイレクトにビジネスインパクトを創出するやりがいを感じることができます。そのため、データ基盤に対する投資にも繋がり、新たなチャレンジもしやすい環境です。 ■データに基づいて機能開発やグロース、品質維持を行う経験が得られます。DREチーム内にPOがおり、ユーザーヒアリング等を行いながら、デ…
株式会社アイディーエス
BIエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
東京都港区芝2-3-18 YM芝公園ビ…
450万円〜500万円
正社員
【職務概要】 BIエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 同社では、10年以上にわたるAWSに関する取り組みを武器に、お客様のAWS活用を積極的に支援しています。 今後もQuickSightの導入支援を通じ、お客様環境におけるデータの可視化、データ活用に貢献するとともに、データレイクの構築、IoTによるデータ取得、機械学習による予測の実現など、お客様におけるDXを推進していきます! BIツール「Amazon QuickSight」や「Amazon Redshift」を活用し、お客様のDX推進を技術面から支援します。 具体的には、以下のようなデータ活用に関わる業務を担当していただきます。 ・お客様のビジネス/分析対象となるシステムの理解 ・情報の可視化における要望のヒアリングや仕様の調整 ・分析用データの作成(データ連携~加工) ・ダッシュボード作成~ブラッシュアップ ・データ検証 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マクニカ
【神奈川/新横浜】社内SE(データエンジニア)
オープン系SE、データベース系SE
神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…
700万円〜1300万円
正社員
「【神奈川/新横浜】社内SE(データエンジニア)」のポジションの求人です エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、事業部やコーポレート部門のビジネス上の課題に対する解決策として、計画・実績データの可視化、レポート開発および関連プロジェクトの推進を行い、データドリブンな意思決定を行うための風土の醸成やツールの展開・定着を担当して頂きます。 【具体的な職務内容】 ■事業部門やコーポレート部門における業務を理解し、ビジネス上必要なデータやその由来を理解した上で、適切なデータソースを特定 ■ユーザーの用途に合わせて、適切な形でデータソースからデータを収集し、保管、蓄積、利用に適したデータモデルの設計とデータ変換(SQL, ETL等)の設計・実装 ■データ統合のためのプラットフォーム(DWH, Data Lake, Data Fabric等)の設計、開発、保守運用 ■ユーザー自身によるデータ活用を推進するためのツール(BI, カタログ, プレパレーション等)の設計、開発、保守運用 ■データガバナンスの概念を理解し、ユーザーの要件に応じたガバナンスの仕組みを実装 【ポジションの魅力】 ■顧客は日本を代表する大手メーカーが多いため、大きなビジネスを仕掛けることができており、売り上げも拡大傾向。順調に業績を伸ばしています。 ■いわゆる汎用メモリ等は扱っていないため、価格と納期が勝負の販売手法では勝負していません。日本でまだ知られていない海外の高付加価値志向の商品をラインナップしている点が強みであり、競合他社の商社との違いです。また、製品毎に技術部隊も存在しており、技術サポートが整っている点も顧客からの圧倒的な信頼感を勝ち得ている一要因となっています。 ■「日本初」の技術を海外から見つけ、そのビジネスを国内で創り出す同社は、非常にスピード感があり、常にチャレンジングにビジネスに取り組んでいます。例えば、標的型サイバー攻撃が日本で注目されていない時代からいち早く商材に目をつけ、日本市場における啓蒙活動を開始する等、拡販を進めてきました。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:IT統括部 ■人数構成…
株式会社HRBrain
プラットフォームエンジニア【人的資本課題×SaaS】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 品川区上大崎二丁目25番2号 …
600万円〜
正社員
「プラットフォームエンジニア【人的資本課題×SaaS】」のポジションの求人です 【業務内容】 ・プラットフォームの信頼性とセキュリティの向上 ・プラットフォームのトイル削減/運用改善 ・ドキュメントを作成及び開発者へのプラットフォームのオンボーディング実施 ・システムセキュリティや社内ネットワークの改善など、特定のチームに依らない改善 【PJT事例】 ・プルリクエストベースのパーソナル動作確認環境をKubernetes上に構築 ・プルリクエストに `/deploy` とコメントすると専用の環境が立ち上がる仕組みを構築。開発者は他人のコードに影響されない自分専用の環境を持つことができ、動作確認等に使用します。 ・GCPをセキュアに扱うための権限管理機構の開発 ・開発者がデフォルトでGCPを安全に扱えるように権限を整備。また必要なときに必要な権限をオンデマンドで取得でき、取得した際はその証跡が残る仕組みを構築しました。 ・リリースフローv2の構築 ・既存のリリースフローは完全に自動化されておらず、複雑な手順を踏む必要がありました。そこでGitHub Actionsを使ってこれをシンプルかつ素早くできるようにしました。 ・開発チームのSLO策定及び運用のサポート ・信頼性を定量評価するためにSLOを運用し始めたチームのSLO策定やDatadogのSLO Monitor設定などをサポートしました。
株式会社トランザクション・メディア・ネットワークス
データベースエンジニア【2023年東証グロース上場】
オープン系SE、データベース系SE
東京都 中央区日本橋二丁目11番2号太…
800万円〜1000万円
正社員
「データベースエンジニア【2023年東証グロース上場】」のポジションの求人です マルチ決済サービスを展開する同社にて、システムのDB関連処理解析、DBに関する基盤構築、技術支援対応、障害調査、及び新システム構成の計画立案をお任せします。上記業務に加え、DBのパフォーマンスチューニングやDBMS(サーバ)運用/監視におけるスキーム確立にも携わることが可能です。 【ご入社お任せしたい業務/詳しい職務内容】 ■電子決済やサブシステムのデータベース設計、構築、運用管理 以下DBMSいずれかのメインDB担当として従事 ・MS SQL Server(2012−2019) ・MySQL(8.0x) ・OracleDB(12c以降) ■新規案件や新規プロジェクトにおけるデータベース担当 ■アプリケーション担当やインフラ担当と協調しての業務遂行 ■データベース開発、構築、保守における外部ベンダーコントロール ■データベースに関するトラブルシュート、対策、改善対応等 【将来的なキャリアプラン】 将来的に下記のようなマネジメント/スペシャリストになって頂きます。 ▼ラインマネジメント: DBAを組織的にまとめ、部門計画の実現に向けて業務計画を立案し、人材を管理しながら計画の推進や実行に伴う意思決定を担う ▼プロジェクトマネジメント: DBA主体プロジェクトについて、計画された経営資源を使い、QCDのバランスを勘案しながら完遂させる ▼データベーススペシャリスト: データベースや周辺知識を豊富に保有し、また向上させながら、それら知識を活用し事業の発展や、人材の育成に貢献する 【定年】 60歳 【同社の魅力】 ■キャッシュレス決済の普及・社会的安定性 国内で初めてキャッシュレス決済ゲートウェイ(ネットワーク/クラウド型の仕組み)を開発した企業でもあり、キャッシュレス業界内では必要不可欠な企業となります。厚生労働省が進める給与デジタル払いの開始など後押しをしており、Pay系の普及・拡大により今後も事業拡大が見込めます。 ■5~10時間の残業/子育てとの両立 全社平均残業が10.7時間/月であり、男性育休の取得促進など個々のライフステージに合わせた就業が可能な環境です。各求人にて目安となる残業時間も定めており…
FPTソフトウェアジャパン株式会社
メインフレームアーキテクト(レガシーモダナイゼーション) ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究
東京都港区芝公園1丁目7-6 KDX浜…
700万円〜900万円
正社員
メインフレームからオープン環境への移行プロジェクトにおけるOBOL85、JCL、アセンブラ、RDB、NDB、TreeDB、Symfoware、およびその他の関連テクノロジーの有識者として技術サポートを担当します。 ・COBOL85、JCL等の現行メインフレーム環境の包括的な評価 ・メインフレームアプリケーションをオープン環境に移行するための手順策定 ・技術的問題の特定と対処や解決策の提供など開発チームへの技術的なサポート ・TOBEシステムのパフォーマンスやセキュリティ、ユーザービリティ等の基準策定 ・アーキテクチャ設計書等のプロジェクトにおける技術資料の作成支援 【なぜ今レガシーモダナイゼーションなのか】 経済産業省が発行した『DXレポート』では「DX化の遅れにより2025年以降、最大で年間12兆円の経済損失が生じる可能性がある」と述べています。この2025年の崖を乗り越えるために、老朽化・複雑化したレガシーシステムの刷新が喫緊の課題となっていて、その解決方法として「レガシーモダナイゼーション」が注目されています。 レガシーシステムはシステムを構成している技術や仕組みが古く、また度重なる更新や修正により、現場担当者すらも全容が把握できない状態で、業種業界を問わず数多く存在しています。一方でレガシーモダナイゼーションでは、レガシーシステムな仕組みから昨今のICTまで幅広い知識と知見が求められ、市場価値が非常に高まっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エムネス
【広島:リモート】フルスタックエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
部分リモート(希望者は広島オフィスへの…
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 エムネスでは、専門医による遠隔画像診断サービスの提供と、それを支える医療支援クラウドサービス LOOKRECを開発、運営しており、医師とエンジニアがともにクラウドサービスを作り上げています。 このLOOKRECに含まれる主要機能のひとつである、遠隔画像診断業務を行う機能の開発および運用保守を担当します。 この機能は一例として、病院やクリニックから画像診断専門医への診断依頼、専門医による診断結果入力、依頼元への診断結果返却という一連の業務を効率化します。 開発対象に対する技術的な観点での実現性の評価や方向性の決定、および実装作業を行います。 【職務詳細】 開発計画策定フェーズ:プロダクトマネージャーが策定する開発タスクおよびリリース計画に対して、技術的な観点から助言を行い、計画の最適化を支援します。 開発フェーズ:開発メンバーに対して技術的な指導を行い、スムーズな開発をサポートします。また、必要なテスト項目を抽出し、品質の高い製品開発に貢献します。 リリースフェーズ:リリース対象の管理を行い、リリース作業を円滑に進めます。 中長期的な取り組み:機能全体のアーキテクチャを最適化するための計画を立案し、製品の長期的な安定性と拡張性を確保します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
データマネジメントPM【リモートメイン】
オープン系SE、データベース系SE
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …
650万円〜1000万円
正社員
「データマネジメントPM【リモートメイン】」のポジションの求人です 【採用背景】 同部門では、データマネージメント領域のシステム提案・構築支援をおこなっています。 データ利活用を推進するにあたり、データ収集/統合/マスタ管理/分析の各領域に対応しており、とくに分析の前段階で必須であるデータ収集/統合/マスタ管理を得意としています。 昨今この領域のビジネスが活況であり、同社としても対応案件数を拡大する必要があり、本格的な採用を始めました。 【業務内容】 データマネジメント案件においてリーダー的な役割でNECが対応する多種多様な業種のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件でのリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例) NEC PM/プロジェクトリーダー NEC 開発チーム NEC インフラチーム NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ データマネジメント開発・構築チーム(3名~10名程度) 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第7ソリューショングループ 【配属事業部の紹介】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件を手掛けるグループです。 拠点は玉川事業場(武蔵小杉)にあり、リモートワークと組み合わせて柔軟な働き方が可能です。 ・ITアーキテクト 1名 ・プロジェクトマネージャー 5名 ・アプリケーションスペシャリスト5名 ・開発者 18名 【プロジェクト人数】3-10名 【技術】 使用言語:Python、Java、JavaScript 使用環境:AWS、Azure OS: Windows、Linux 【コード品質のための取り組み】CI/CD、品質会計 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】Teamsなど 【本ポジションの魅力】 様々な業種のお客様の様々な課…
パーソルキャリア株式会社
【リモート】システムアーキテクト(doda) ※年収700万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビ…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 転職支援サービス「doda」の基幹システムにおけるシステム課題全般への対応やアーキテクチャの支援をメインに担当いただきます。以下いずれかの役割をお任せいたします。 ●ソリューションアーキテクト ・企業の業務やシステムの課題にクライアントと共に向き合い、ITシステムのアーキテクチャを提案し課題解決を行います。 ・事業企画及び事業のITコンサルタントと連携し、ビジネス的な洞察力を踏まえた適切なシステムデザインを行います。 ●DevOps 開発チームと運用チームが同じ目標を目指し、様々なツールや技術を使って、より効率的かつ高品質な業務を行える仕組の設計/構築を行います。 ●SRE ・システム運用作業をエンジニアリングによって自動化・効率化し、開発工程全般における課題を解決します。 ・SREを意識したアプリケーションの最適化や運用の改善を行います。また、それを取り巻くインフラ領域(オンプレミス/クラウドサービス)についても最適化の対象とします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社タイミー
【フルリモート相談可】アナリティクスエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都 東京都港区東新橋1-5-2汐留…
700万円〜1200万円
正社員
「【フルリモート相談可】アナリティクスエンジニア」のポジションの求人です 【募集背景】 2024年1月にデータ統括部の開発体制を再編成し、新たにアナリティクスエンジニアのチームを発足しました。全社的なデータマネジメントまで推進していけるチームにしていきたいと考えており、データの使いやすさや信頼性の向上といったデータ活用における課題をアナリストとエンジニアリングの両方の視点から考え実行できる方を募集しております。 【業務内容】 タイミーの様々なデータを利活用可能にするため、データ品質の維持・向上、BIツールの整備、データアナリストを始めとした社内のデータ利用者に対するデータ活用のルールづくりや周知などを担当いただきます。 ■Data Warehouse / Data Martの設計・開発 ■Looker、他BIツール上での開発・整備 ■各種ドキュメンテーションやルールなどの作成・整備 【配属組織】 タイミー全社の様々な機能に対してデータを用いた支援・効率化を行うデータエンジニアリング部の所属になります。データエンジニアリング部は20名弱の組織になっており、DSグループとDREグループに分かれております。 【扱っているデータ】 ■アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報 ■マッチングに関する情報 ■レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ ■問い合わせに関するデータ ■営業活動情報のデータ 【魅力ポイント】 ■1000人を超えて拡大し続ける組織の意思決定のあり方を、データ加工とデータインターフェースの開発を通して変革することができます。 ■データ活用が当然というカルチャーが既に存在しているので、活用促進のような煩わしさは存在せず、データの使い勝手改善にフォーカスいただくことが出来ます。 ■カルチャーが既にあることが背景になり、dbt周辺技術を中心に、最新技術を導入することをビジネスの成果に直接結びつけることが出来る稀有な環境です。 ■チームにPOが存在しており、ロードマップの推進と、新規技術の調査や開発とを半々くらいの割合で進めていただくことが出来ます。 ■プロダクト組織全体で、毎日のように勉強会が開催されています。興味がある分野について学べる機会も多いですが、自ら…
株式会社フィックスターズ
【東京:リモート】AD/ADAS向け車載AIモデル開発・高速
オープン系SE、アプリケーション系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区芝浦 3-1-1 msb T…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 自動運転実現に向けた、次世代AD/ADAS対応AIモデルの開発および最適化を行います。 【職務詳細】 ・最新論文調査による技術キャッチアップ ・PyTorchを用いたAIモデルの設計・実装・検証 ・各種ツールを用いた特定ハードウェア向けモデル圧縮 ・PyTorch/ONNX等を用いたAIモデル最適化のためのツール開発 ・カメラや各種センサーの出力データを活用した画像認識・物体検出処理の実装 ・自動運転用SoCや組込み環境に向けた性能チューニングおよび量産対応 【その他・魅力】 最新の研究成果を活かしながら、実際に車載環境で活用されるAIモデルを開発する実践的なプロジェクトです。センサフュージョン、リアルタイム性、精度向上など複合的な技術課題に取り組みます。先進的な自動運転領域で、自身の技術が社会実装されるやりがいのある環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セイラシステム株式会社
\科学技術計算分野のDXをサポート/【ITエンジニア】年齢不問!
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【転勤無し】◎自社内開発&在宅勤務OK…
300万円〜500万円
正社員
【直取引】科学技術計算分野における各種システム開発をお任せ★独り立ち後はフルリモートも可能! 【お客様は?】 研究機関や企業における、科学技術計算分野のDXを支えます。 ▼要件定義・仕様策定 ▼基本・詳細設計 ▼開発・テスト ▼導入 上流工程から一貫して携わります。 計算機を用いて科学技術上の問題を探求する計算科学 私たちのミッションは、ITシステムと実験装置のインターフェース、装置の制御、実験データ処理等から数値計算のソフトウェアの開発を行い、AIやデータサイエンスを利用して科学上の問題解決や技術革新を支援すること。 そのため業務を通じて「AI」「計算科学」「データサイエンス」等の様々な知見・技術も習得できます。
レバレジーズ株式会社
データエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
東京都渋谷区
600万円〜1000万円
正社員
・GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ・データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー ・SQLやPythonを用いたデータ加工、抽出、集計およびレポートやリストの作成 ・各事業におけるデータマーケティング施策の支援 ・機械学習プロダクトのMLOps体制構築 ・Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理
ソニーグループ株式会社
BIPF R021 【ソニーグループ株式会社】タクシー配車サービスのバックエンドエンジニ(以下略)
オープン系SE、データベース系SE
東京都
700万円〜1000万円
正社員
配車システムを活用した新規サービス機能の検討を推進するためのサーバエンジニアを募集します。開発協業パートナーと連携して、AIを活用した配車ロジックや各システム連携の要件定義、各種APIやシーケンスの仕様策定、開発スケジュール管理、スタブAPIの開発などサーバサイド全般をマネージして頂きます。 【業務内容】 ■組織の役割 ・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。 通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。 <S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。(本籍はソニーグループ(株)) ■担当予定の業務内容 S.RI(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
リードデータエンジニア(データ事業)
オープン系SE、データベース系SE
東京都千代田区
800万円〜1300万円
正社員
・機関投資家向けの分析サービスのデータ基盤の設計、構築、運用 ・投資分析用のWEBアプリケーション向けのAPI開発やデータマート開発 ・オルタナティブデータを用いたマクロ指数の開発と運用
レバレジーズ株式会社
データサイエンティスト
オープン系SE、データベース系SE
東京都渋谷区(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
・因果推論を用いたマーケティング施策の効果検証 ・自社サービス向けのレコメンドアルゴリズムの開発 ・業務効率化のための機械学習モデリング ・統計モデリングによるKPI等の予測 ・自然言語処理を用いた業務効率化ツールの開発
非公開
データサイエンティスト
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区(転勤なし)
600万円〜1200万円
正社員
事業・サービスにおける問題課題抽出、KPI設計、データ・分析設計、分析実行から施策立案および施策実行まで一気通貫でお任せいたします。なかでも、電子カルテの介護版に相当するVertival Saasシステムでのデータ活用業務を担当いただきます。介護というと老人ホームのような施設を想像しがちですが、利用者のお宅に伺って介護を行う「訪問介護」、トレーニングジムと同じく施設に日々通って介護を受ける「通所介護」のような、在宅のサービスが介護サービスの金額で7割程度を占めています。Vertival Saasシステムは、このような在宅サービスの介護施設向けに特化したVertival Saasで、3万事業所以上で導入されています。この事業でのデータ活用を担当いただきます。 直近の具体的な業務例は以下のようなものがあげられます。 ・データ活用案件の企画、実行、進捗管理、役員報告などの管理業務 ・コールセンター業務、営業業務効率化のためのデータ活用施策の検討、実施 ・データ資産を生かした新事業・機能の開発 ・FAQサイト分析 ・部門で開発したアルゴリズムの改善推進 ・データ分析基礎技術の研究開発業務、対外発表、共同研究 ・組織運営のための管理業務、採用業務 ・新技術の評価、研究開発
燈株式会社
機械学習エンジニア/アルゴリズムエンジニア ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究
東京都文京区小石川一丁目28番1号 小…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 DXソリューション事業部のAI PJにおいて、課題解決のための開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的には... ・テーブルデータ・画像認識・自然言語処理・点群処理・図面認識を初めとする様々なデータや技術の検証 ・DXプロジェクト成功のための、現場に足を運んでのヒアリングや現地視察 ・クライアント向けスライドやドキュメント、技術検証結果の作成 ・経営層に対するAI講習会など、全社的なDX戦略策定・実施のためのサポート CTOをはじめとする経験豊富なエンジニアと数理的な部分にしっかり踏み込んで議論し、 最適な技術的アプローチや実装方法を導き、顧客の課題を解決し、 社会実装とプロダクト化を実行していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般