GLIT

検索結果: 14,709(1781〜1800件を表示)

株式会社野村総合研究所

【産業IT】アプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【産業IT】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【プロジェクト別の業務例】 以下のような各種アプリケーション構築プロジェクトの要件定義から開発、導入、運用を行う。 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト:  ・製造・物流・サービス企業向けデジタルITソリューション  ・デジタルマーケティング分野におけるアプリケーション  ・自動車メーカーの顧客データ、車載データ活用サービス 流通・小売業界系プロジェクト:  ・流通小売企業向けデジタルITソリューション  ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等、業務アプリケーション 通信・キャリア業界系プロジェクト:  ・通信・キャリア企業向けデジタルITソリューション  ・決済サービスや認証技術、接客システム

磁気センサに強みを持つ日系企業

組込みソフトウェアの設計

制御系SE

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自社製品に組込むソフトウェアの設計業務をお任せします。

日系加工装置メーカー100%出資のシステム開発会社

FAエンジニア

制御系SE

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・従来のPLCに頼らない工場ラインの制御基盤の開発を担当していただきます。PLCを現場で扱える人間が減少する中、専門性が高い機器や俗人的なシステムに頼らない、誰でも構築できるシステムを開発中しています。 ・キャリアパス:工場現場やシステム開発に精通したプロフェッショナルとして、生涯現役の専門性追求型の働き方を期待します。 ・直接顧客と仕様の調整から進めるため、言われた通り進行と異なり、自分が関わった達成感があります。

三菱電機ソフトウエア株式会社

モデル&シミュレーションエンジニア

制御系SE

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

大手自動車メーカー、 ロケット・人工衛星の開発を行う独立行政法人 などの顧客向けに、数理的手法を用いたモデリング、シミュレーション、 ソフトウェア開発、解析業務を担当するメンバーを募集しています。 以下2つのどちらかの業務の素養を有する方を幅広く選考しております。 入社後は固定の業務を続けるのではなく、(1)と(2)それぞれの業務を幅広く経験する機会があります。 中途入社した社員には、モデル&シミュレーションの経験がない方もおり、長期プロジェクトとなりますので、長期プロジェクトでしっかりとご経験を積みたい方にはキャリアアップが叶うポジションです。 (1)物理モデルや制御モデルのモデリング、シミュレーションによる解析評価 (例:MATLAB/Simulinkを利用した航法誘導制御モデルや機体運動モデル開発など) (2)物理モデルや制御モデルを応用した、アルゴリズムおよびソフトウェア開発  (例:C/C++, Python, JavaScriptを利用した、SILS、HILS、機体搭載ソフトウェア、シミュレーション機能組込みソフトウェア開発など) 【プロジェクトの例】 ・モデルベース開発を適...

ジャパニアス株式会社

【大宮】機械設計エンジニア.

制御系SE

埼玉県さいたま市 受動喫煙対策:屋内…

-

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ◆プロジェクト例 ・構造設計、機構設計、筐体設計、レイアウト設計、生産設計、治具設計、各種解析(CAE) 、各種評価 等  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 ◆フォローアップ体制 技術部:各エンジニアの成長・技術力向上に向けたフォロー 営業部:取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー ◆取引業界  製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 ◆設計環境  CAD: CATIA V5、SolidWorks、Creo、NX 等

非公開

システムテストエンジニア<組込み制御機器>

制御系SE

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■空調冷熱機器に関する組込み制御機器のシステムテスト業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・グループ企業からの製品要求仕様を基に、テスト仕様の検討、作成、実機試験まで一連のシステムテスト作業を実施 ※将来的には、技術エンジニアとして経験を積んでいただき、チームのリーダーとなっていただくことを期待しています。 【組織想定】 入社後は、チームの一員として、空調冷熱機器に関する組込み制御機器のシステムテスト業務(組込み機器のソフトウェアアップデート検証等)をご担当いただきます。 ※案件状況により上記以外の業務を担当する可能性もあります。 【検証対象システム例】 ・法人向け業務用空調コントロールシステム 【業務の魅力】 ・多くの知見が集まる同社グループで、エンジニアとして成長することができます。 ・個人としてテスト仕様を検討していく一方で、チームメンバーから意見をもらう場面もあり、様々な関係者と連携し業務を推進します。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

組込みソフトウェア開発/システム開発<車載機器>

制御系SE

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて「車載機器」扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します。 車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系) —組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ・既存拡大/既存新規開拓 【案件事例】 ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発 ・サラウンドビューカメラ開発 ・DVR(デジタルビデオレコーダー)開発 ・電子ミラー開発 ・IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能! 【同社で働く魅力】 ・品質の良いソフトの設計から実装、テストまでのプロセスを身に付けることが可能 ・モノが無くても机上で設計できる設計力を身に付けることが可能 ・若手も多い組織のため、後進育成に挑戦することができる ・自分が開発に携わった車載製品が車に搭載される興奮が味わえます

【株式会社豊田自動織機】100%出資のIT企業

組込みソフトウェア開発※PLPM

制御系SE

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて親会社向けの組込みソフトウェア開発全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・フォークリフト ・搬送システム/けん引車 ・保管システム ・電池制御 ・コンプレッサー ・車載充電器 ・コンバーター/インバーター 【仕事の魅力】 親会社のエンジニアと共に製品開発の上流工程から携われ、評価工程では実際に製品の動作を確認するためものづくりの醍醐味を感じながら開発に携わることが出来ます。 【入社後のフォロー体制】 まずはメンバーとして既存の開発プロジェクトに入っていただきます。 その後、能力や製品知識習得の状況に合わせ、上流工程の作業やサブリーダーまたはリーダーとしてご活躍いただきます。

東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー

電気・ソフトウェア設計<防衛省向け海洋無人機>

制御系SE

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■海洋無人機の電気・電子機器およびソフトウェア関連の設計を担当頂きます。 【具体的には】 顧客(防衛省、海上自衛隊)への開発提案および仕様調整 ・海洋無人機の基本設計および構成品/ソフトウェアの仕様決定 ・各構成品/ソフトウェアメーカーとの技術調整、仕様調整 ・試験(陸上試験、海上試験等)の計画/立会 ※技術部全体の人員規模は約60名。部内の機械要素を所掌する設計課に加え、顧客、営業部門、製造部門、品証部門等と協調して、海洋無人機を作りあげる仕事です。 【仕事の魅力】 新しい製品であることから、社内研究部門とも協力し最先端技術を積極的に取り入れながら、主体的に設計を決定することができます。 顧客とともに一般には経験できない海上試験等を行うことがあります。そのような業務を通じて、国の安全保障に関連する製品であること、仕事が社会貢献に繋がっていることを実感することができます。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

組込みソフトウェア開発/システム開発

制御系SE

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社、個人向けカメラ、放送・業務用カメラ、産業用・車載カメラ、映像処理(AI・画像認証)を扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します (1)AI技術スペシャリスト(機能学習技術を搭載したシステムのプロジェクトリーダ 兼 主担当)  要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、顧客折衝、見積もり作成、新規案件の獲得提案、AI技術者の育成 (2)ドライバーソフト開発担当(組込みLinux OS を用いた商品開発の機能風呂奥リーダ)  アーキテクチャ、要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、実装、評価、組込みLinux技術者の育成 (3)DSC/ムービーのカメラソフト開発(主担当)  要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、カメラ技術者の育成

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

研究開発・機能開発エンジニア<インクジェット>

制御系SE

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、インクジェット技術領域における 以下の業務をご担当いただきます。 1)未知事象の解明方法の探索・検討 2)実験・計測機器を用いた、未知事象の観測・定量化 3)解明事象を用いた機能制御検討やPJT支援 【具体的には】 ・ノズル部メニスカスの直接観察法の検討 ・液滴飛翔に関する因果モデル検討 ・数理モデルの自社ヘッドへの適合性検証(論文との比較)などをご担当いただく予定です。 ●将来的なキャリアパス 部門内で業務経験を積みつつ、部門を跨いだプロジェクトのリーダーを経験することでより広い/高い視座を身に付けた後、技術系プロフェッショナル、若しくは、チーム/グループを率いるマネジャーを想定しています。

大手日系情報通信企業グループに属する、スマートソリューション企業

ソフトウェア開発<車載、家電、医療機器等>

制御系SE

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大手電機メーカーとともに最先端の技術でシステムの開発を行い先端技術でゼロからモノを作り出す開発組織のメンバーの一員として従事いただきます。 【具体的には】 ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU、メータ、コックピット、EVバッテリーなどの先端機器の企画~開発 ・医療検査機器、空調機器等の大手製造業メーカー向け組み込みソフトウェア開発 ・メーカー向けロボット開発、情報家電メーカー向けメディアプレイヤー開発 <キャリアパス> ・ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的に担当して頂きます。 ・技術に特化したスペシャリストのキャリアも用意しています。 <開発事例> ・最先端IVI(In-Vehicle Infotainment)の開発:完成車メーカーへ車載機とスマートフォンの連携機能等、新機能・新技術を直接提案 ・メータ、コックピット、EVバッテリー関連の最先端機器の開発 ・医療検査機器、空調機器等の大手製造業メーカー向け組み込みソフトウェア開発 ・メーカー向け自動走行車いす開発、自律移動ロボット、コミュニケーションロボットの開発

非公開

シミュレーション・MBDエンジニア

制御系SE

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

顧客先にてモデルベース開発(MBD)業務に従事していただきます。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

ソフトウェアPFシステム開発<車載ECU>

制御系SE

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■車載ECUのソフトウェアPF開発を担当していただきます。ECUのプラットフォーム開発に携わり、車載全体を俯瞰した目線でスキル構築ができます。 【具体的には】 ・要件定義/アーキテクチャー設計 ・C言語を用いたコード実装~評価 ・AUTOSARに準じた設計~評価 ・故障診断通信規格(ISO14229等) ・ソフトウェア更新に関する標準化 <ミッション> 「電動化・自動運転・つながる化」などの先進技術をコンパクトカー領域で実現するため、「小さく」「軽く」「安く」作る技術が求められます。 これまで以上に高いハードルを越えるため、技術開発体制を強化し、自社内製化を進めます。今後は、電動化に伴う統合制御へのシフトが進む重要な時期です。

トヨタ自動車株式会社

電子システム/ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県 豊田市トヨタ町

800万円〜

雇用形態

正社員

「電子システム/ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント」のポジションの求人です 【特色】 幸せを量産するため、SDV時代の大変革期を共に情熱を持って乗り越えていただける行動力あるリーダー人材を求めています。車両の電子システム/大規模ソフトウェア開発を、横断的かつ効率的に推進し、継続的な改善を自ら提案できるプロジェクトマネージャーとして、即戦力を発揮いただくことを期待しています。 【概要】 次世代を担うバッテリーEV車両における、電子システム/ソフトウェア開発組織のプロジェクトマネジメントチームの一員として、ソフトウェア開発全体を牽引していただきます。 商品企画や各技術領域の設計、品質保証のチームなど多くの社内ステークホルダーと密に連携しながら、ソフトウェアの力で継続的な価値創出を実現する大規模開発プロジェクトを横断的かつ効率的に推進いただきます。 【業務内容】 主体的に課題を設定し解決へと導くリーダーシップを発揮しながら、下記の業務をご担当いただきます。 ■要件定義からポストローンチまで一貫した大規模開発プロジェクトマネジメント ■各開発フェーズにおける、リスク/課題の設定および解決推進 ■サービス・機能の要求管理およびリリース管理 ■上記を実現する、より効率的なプロセス策定およびツールの提案、導入 【職場ミッション】 GAFA等の IT 企業により、コト消費・スマート/シェアリング等社会的な価値観の変化が引き起こされ、自動車業界としても CASE (Connected, Autonomous, Shared, Electric) の広がりによる変革期を迎えています。その環境の中で、お客様へ最先端の商品・サービスを提供するため、トヨタの強みである電子・制御の技術力を発揮し、新しい価値を生み出すことにチャレンジする部署です。 【職場情報】 バッテリーEVに必要なシステム開発・ソフトウェア開発をマネジメントする数名程度のチームに所属します。互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。 一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。 【職場イメージ】 ・TECHPLAY (勉強会) TOYOTA Developers Nig…

NECソリューションイノベータ株式会社

データマネジメントPM【リモートメイン】

オープン系SE、データベース系SE

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「データマネジメントPM【リモートメイン】」のポジションの求人です 【採用背景】 同部門では、データマネージメント領域のシステム提案・構築支援をおこなっています。 データ利活用を推進するにあたり、データ収集/統合/マスタ管理/分析の各領域に対応しており、とくに分析の前段階で必須であるデータ収集/統合/マスタ管理を得意としています。 昨今この領域のビジネスが活況であり、同社としても対応案件数を拡大する必要があり、本格的な採用を始めました。 【業務内容】 データマネジメント案件においてリーダー的な役割でNECが対応する多種多様な業種のお客様へのサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件でのリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 プロジェクト体制例)  NEC PM/プロジェクトリーダー  NEC 開発チーム  NEC インフラチーム  NEC 運用監視チーム ★NECソリューションイノベータ データマネジメント開発・構築チーム(3名~10名程度) 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン エンタープライズアプリケーション事業部 第7ソリューショングループ 【配属事業部の紹介】 中小規模(数百万程度)のお客様から官公庁や大手企業といった大規模(数億程度)のお客様など多種多様な業種におけるデータマネジメント案件を手掛けるグループです。 拠点は玉川事業場(武蔵小杉)にあり、リモートワークと組み合わせて柔軟な働き方が可能です。 ・ITアーキテクト 1名 ・プロジェクトマネージャー 5名 ・アプリケーションスペシャリスト5名 ・開発者 18名 【プロジェクト人数】3-10名 【技術】 使用言語:Python、Java、JavaScript 使用環境:AWS、Azure OS: Windows、Linux 【コード品質のための取り組み】CI/CD、品質会計 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【社内ツール】Teamsなど 【本ポジションの魅力】 様々な業種のお客様の様々な課…

東証プライム上場、国内売上トップ級の日系完成車メーカー

開発・インテグレーション<四輪向けソフトウェアプラットフォーム>

制御系SE

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■セントラルECU(統合ECU)、高度先進安全運転支援システム、自動運転システム用ECU、における内製車載OS、そのOSに搭載するアプリ・サービスのインテグレーションに向けた下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・AUTOSAR Adaptive/Classicをベースとしたソフトウェアプラットフォームの要求仕様策定、設計、実装、評価 ・アプリ及びサービスのインテグレーション作業 【開発ツール】 AUTOSAR Adaptive/Classic, POSIX, Linux, HyperVisor, C/C++, Python, シェルスクリプト, Doors, EnterpriseArchitect, PREEvision, JIRA/Confluence, Git, SVN, Jenkins, Wireshark等 【魅力・やりがい】 ソフトウェアデファインドビークル実現に向けた内製ソフトウェア開発に携わることができます。企画段階からソフトウェアリリースに至るまで幅広い範囲の担当や、技術領域に特化した深い研究開発など本人適正に応じた業務推進が可能です。

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

ソフト開発エンジニア<新規事業(省エネ技術)>

制御系SE

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 従来のヒートポンプ技術を凌駕する空調用機器の超省エネ冷却技術の制御・組込み系ソフト開発を担当いただきます。 【将来的なキャリアパス】 省エネ空調技術の第一人者、新商品開発のプロジェクトリーダー、新規事業推進部の管理職

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

バッテリーマネジメントシステム(BMS)開発<電動モビリティ用>

制御系SE

静岡県、神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 電動モビリティに搭載されるリチウムイオン電池の安全と性能を両立させるには、電池制御システムが重要です。用途が拡大する電動モビリティ毎に最適な電池制御を搭載したバッテリーマネジメントシステム(BMS) を開発します。電池演算を始めとする制御の中心部を自ら設計し、サプライヤと連携してコントローラを実現します。 制御・ソフト・ハードといったコントローラ開発の他、電動モビリティのパワートレインシステム全体に関わるため、いまお持ちの技術をベースに、技術領域の拡大やスキルアップにつなげることができます。 ・パワートレインシステムや電池の要求に基づく要件定義 ・ソフトウェア構造設計 ・電池制御、異常診断などの制御のモデルベース開発 ・HILを活用した環境構築と評価 ・電池や車両での評価検討および解析 ・サプライヤと連携したハード・ソフト開発 【やりがい・魅力】 ボトムアップ型の自由闊達な社風の中で、新たな技術イノベーションにチャレンジできます。これから本格化する電動モビリティ時代をリードできる商品や顧客に喜ばれる商品を自らのアイ...

非公開

CAE解析<自動車ランプ製品>

制御系SE

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■CAEを用いた自動車ランプの解析業務およびメカニズム解明をご担当いただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード