希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 30,503件(30181〜30200件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
愛媛・西条市◇SE/生産スケジューラシステム開発◇OSTグループ受託部門/年休123日◎マイカー通勤【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
愛媛事務所 住所:愛媛県西条市 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■業務内容: ・製造業を中心とした生産スケジューラの開発をお任せします。 ・担当フェーズ:上流から保守まで幅広い活躍の場があります。 (要件定義・システム開発・保守) ■業務の魅力: 高い専門性と技術力がを有しているエンジニアが多数おりますので様々な領域でスキルアップすることができます。 ■案件事例: 多種多様な分野のお客様へ生産スケジューラを導入しております。 ・半導体メーカー ・農機具メーカー ・印刷メーカー ※お客様と一体となってプロジェクトは進めますが、プロジェクト管理は独立した権限でマネジメントしております。 ■当課の魅力: 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しております。各お客様、社内DX化が急務と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム推進及びDX推進に携われます。生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBIやRPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しておりますので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決定できます。また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積め、キャリアアップもできる環境です。 ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。
ポールトゥウィン株式会社
【博多】テストエンジニア◆平均残業5.4H/研修◎◆キャリアアップとワークライフバランスの両立を実現【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
博多センター 住所:福岡県福岡市博多区…
300万円〜649万円
正社員
【キャリアアップとワークライフバランスの両立を実現!平均残業5.4H/土日祝休/リモート可◆育休・産休取得実績ありで女性も働きやすい◆幅広い案件があるため自身のキャリアに合わせて案件に携わることが可能◆グローバル14か国展開の東証プライム上場グループ】 ■職務概要: 当社のソフトウェアテスト事業における<テストエンジニア>を募集いたします。 テスト計画作成〜設計はもちろん、プロジェクトマネジメントやテスト実行者サポート、クライアントに対する技術要件ヒアリングなど、幅広い業務を経験することができます。 まずはスキル・経験に合わせた業務からお任せします。 ■業務詳細: ・テストプロセスの各活動の対応(テスト計画作成〜設計、実施/各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応) ・テストマネジメント(開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理) ・テストに関連する技術の追求と社内展開、定着(テスト自動化の検討・導入促進) ・プロジェクトマネジメント (スケジュール・進捗管理/テスト実行者のサポート) ・受注活動支援(要件の技術的なヒアリング/提案内容の技術的要素の支援/提案内容の工数算出/顧客への提案) ※クライアントの要望により常駐案件もあり ■プロジェクト例: 案件としては、常に100件ほどのプロジェクトが稼働しています (BtoC9割:BtoB1割)※これらの案件はすべてプライム案件です。 ■業務の魅力: クライアントの要求や期待をヒアリングしながら関連ドキュメントをもとに、ゼロからPJを構築し、そのPJのリードまで担当することができるため、ご自身のテストエンジニア・ビジネスパーソンとしての価値を最大限に高めることが可能です。 ■組織構成: マネージャー1名 メンバー17名 ※昨年度に新規立ちあがった拠点となりますので、立ち上げメンバーの一角としてご就業をいただくことが可能です。 QAサービスグループでは、研修組織が独立しており、「テストやQA」とは何かという部分から入社時に教育をいただけます。 また社内のポータルサイトにて自己研鑽も可能となります。加えて社内でも資格取得推奨資格(JSTQB等)の講習等をおこなっております。
株式会社日立医薬情報ソリューションズ
【大阪】SAPエンジニア◆ヘルスケア業界特化/リモート可/平均有給取得17.2日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
550万円〜899万円
正社員
【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/業界未経験歓迎】 ■職務概要: 医薬業界の基幹システム(製造、物流、受注出荷など)の運用保守業務、およびプロジェクト案件を担当。顧客との調整および、リーダーとして外部ベンダーや、外部パートナーの取り纏めを実施していただきます。 ■職務概要: ・SAP(SD、MM、PP)、製造システム(MES)、品質管理システム(LIMS)、物流システム(WMS)などの構築案件において要件定義や、ベンダ管理などをおまかせします。 ・ゆくゆくはリーダーとして顧客との調整や外部ベンダー・パートナーの取り纏めを率いていただきます。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
アスエネ株式会社
フロントエンドエンジニア◆企業のCO2削減に貢献するSaaS・コンサル展開/導入企業8000社【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
450万円〜799万円
正社員
【組織急拡大・グローバル化中/導入企業8000社超え!国内・アジア圏でトップクラスの環境系SaaS企業で経験を積みませんか?/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり/顧客企業のCO2削減をサポート】 当社のプロダクトにおけるフロントエンド分野の開発全般をお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 フロントエンド開発における - 新機能開発/既存機能改善 - 監視業務含むシステム信頼性向上 - プロダクトマネージャーやデザイナーと協同し仕様検討 など ◎4-5名で構成される開発チームでAsanaによるKanban運用や、アジャイル思想に基づく小規模高頻度リリースを行っていただきます。 ■開発環境: ・フレームワーク:Vue.js ・開発言語:JavaScript、TypeScript ・インフラプラットフォーム:Amazon Web Services ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI ・ドキュメント:Google workspace ・チャット:Slack ・タスク管理:Asana ■当社について: 当社は強みである脱炭素のワンストップソリューションにより、企業の脱炭素経営推進に向けた包括的なサービスを提供しています。「ASUENE」は現在、8,000社を超える企業・自治体の導入実績があり、CO2排出量見える化サービスの累計導入社数において国内No.1*を獲得しているなど、日本・アジア・米国における成長を続け、事業が急拡大しています。最先端のテクノロジーを活用して事業を今後も拡大することで、気候変動という人類にとって最も困難な課題の解決にチャレンジしていきます。 <当社プロダクト> 「ASUENE」…複雑だったCO2排出量算出業務をカンタンにサポートする、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービスです。温室効果ガス・CO2排出量の算出・可視化、削減・カーボンオフセット、Scope1-3*のサプライチェーン排出量の報告・情報開示を支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
PMO ※テクノプロIT社/定着率98%/残業12.5h/東証プライム上場G/大手顧客中心【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 各クライアント先(東京) 住所:…
400万円〜899万円
正社員
【エンジニア経験を活かしてPMOへステップアップ可能/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/残業平均12.5時間でワークライフバランス◎/定着率98%で長期就業可能】 ■職務内容:大手企業を中心とする顧客向けにITシステムに関するコンサルティング〜開発〜保守まで一気通貫で提供する当社にて、アプリケーションシステムのPMOをご担当頂きます。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■案件例: ・証券基盤システム開発に関するPMO業務 ・衣料品業界業務アプリケーション開発に関するPMO業務 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には毎月上限3万円まで手当を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。
株式会社カトム
【八王子】業務アプリ・Webアプリ自社内開発エンジニア ◆自社内開発/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★【これ】本社 住所:東京都八王子市中…
400万円〜799万円
正社員
【大手企業との直接取引多数/連結従業員数約1000人/35年来にわたる歴史を持つソフトウエアシステムカンパニー/国内大手企業を主要顧客とする安定した経営基盤/上流から携わるプロジェクトがメイン】 ■業務概要 当社の業務アプリ開発エンジニアとして、一次請けで受託している業務アプリやWebアプリの開発をお任せします。 下請け会社ではなく、パートナーまたは1次請けの立場で上流工程に携わります。開発場所は本社の八王子となります。 ■主な業務内容: (1)KDDI社に常駐している当社のフロントSEが受注した業務システム開発案件の要件定義から詳細設計までを担当していただきます。 ◎KDDIクライアントの営業管理システム/人事給与システム等 (2)カシオの電卓や学習に付随するWEBアプリの受託開発 <案件例> 業務用点検システム、顧客管理システム、コンテンツ配信システム、クーポン配信システム、緊急通報システム等、Web系アプリケーション開発、モバイルアプリ開発、ソリューション開発 ■業務の魅力: 取引先様研究部門の案件など、最先端技術を活用した開発や業界初のアプリケーションを企画する機会がございます。 ・一般職、管理職職いずれにおいても、キャリアに応じた教育を行います。※実経験より”やる気”を重視します。 ・キャリアを積んだ後は、マネジメント職・スペシャリスト職、両方のキャリアパスを選ぶことが可能です。 ■当社の特徴: 〇大手企業との直接取引 創業35年の歴史があり、長年のお取引から受託案件の多くが直接取引、かつ要件定義からリリースまで一貫して請け負っている案件となっております。そのため、若手から上流工程に挑戦できるのはもちろん、ご自身の希望に合わせたキャリアパスを目指すことが出来ます。 〇安心して働ける環境 親会社が半導体製造に強みを持つ企業で、グループ全体で1000人ほどの従業員を擁しています。当社単体でも顧客との安定取引から、売上、利益ともに安定しております。また、研修制度や年二回のキャリアパス面談を整備するなど、ご自身に合わせたスキルアップができる環境を整えており、長期就業できる環境です。
株式会社シイエヌエス
【基幹システム導入コンサル】開発〜管理業務など幅広くお任せ◆東証グロース上場/面接1回【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南…
800万円〜1000万円
正社員
【ハイレベルなシステムエンジニアリングサービス事業を展開/完全週休2日制/スキルアップ支援あり/評価制度◎/福利厚生充実】 ■業務内容: ・主に製造・小売流通業界のERP導入に関するコンサルティング、開発・管理業務 (受注・在庫・生産・調達等のサプライチェーン領域や会計領域) ・Oracle Fusion Cloud ERPでの自社サービス立上げ検討 (基盤系の事業部にてIaaS/PaaSの自社サービス立上げ済み。新たにPaaSでのアドオン開発、SaaS導入の領域でのサービス拡充を図る) ■案件例: ・製造業でのERP導入 ■プロジェクト体制: 案件規模は5〜10名、数ヶ月〜数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴です。 ■開発環境: Oracle Fusion Cloud ERP(SCM Cloud/ERP Cloud) ■当社について: 当社は、「人を想う力で、社会を前進させる新価値を生み出す」というミッションを掲げています。人を想う力とは、お客様の発展を想い、社会の進化を想い、そこに暮らす人々を想い、本気で行動していくこと。その想いこそが解決すべき真の課題を掘り起こすとともに、新しく柔軟な発想を生み出せるということを意味しています。 人を想う当社の力が、我が国だけでなくグローバルの時流や社会の変化に柔軟に対応し、お客様とともに新たな価値を創出できるよう邁進いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
【キャリアアップしたい方向け】開発エンジニア(製造業界向け)※プライム上場/大規模案件を上流から【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…
400万円〜649万円
正社員
★年率130%成長のプライム上場IT企業/事業拡大中のため、ポスト増加中。キャリアアップしやすい環境/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間18h程度で年々減少傾向!★ ■業務概要: 大手自動車メーカーや化学・建設メーカーなどのユーザーを中心に製造業界の案件を担う同社の事業部にて、業務系システムの開発エンジニアとして活躍いただきます。 同社は年率130%成長しており、事業・組織拡大中のため、実力に合わせて年次関係なくどんどんキャリアアップできる環境です。 ■業務詳細: 同社は国内有数の大手プライムSIerや大手エンドユーザーから長年多くの案件をいただいています。大規模案件に上流工程から入るケースも多くなっております。 ▼案件事例: ・化学メーカー向け 大規模基幹システムのリプレース ・国内自動車メーカー向け 部品調達システムの新規構築 ・某大手建設機械メーカー向け IoTプラットフォーム構築 【早期キャリアアップしやすい】 同社は事業拡大のスピードが速いため、新しいチームがどんどん生まれており、管理職やリーダーのポストもそれに伴って増えています。 入社後2年でPM、中途入社4年で部長を任せられた社員もおり、実績に対してきちんと目に見える形で評価しています。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【上流工程から下流まで一気通貫】 同社が請け負うシステム開発案件は、国内有数の大手SIerまたは大手事業会社からの直接取引での案件。 要件定義・基本設計フェーズから案件に入り込んでおり、パートナー企業に協力いただきながら、上流から下流まで一気通貫で携われることが魅力です。 【チームで常駐】 ユーザーとコミュニケーションを取ることが多いため、”必ず”チームでお客様先に常駐して案件を進めていきます。リモートと出社のハイブリッド勤務の案件は6割程度です。
エスディーテック株式会社
【東京都港区】フルスタックエンジニア職◆デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービス開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
品川本社 住所:東京都港区港南2-13…
400万円〜649万円
正社員
ーー◆様々なヒト・コト・モノから得られる価値(UX)を実現するエンジニア募集◆ーー 業務内容 ・デジタルペンから取得できるデータを単独、又は他データと組み合わせて、デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービスの開発サポート ・Web技術を駆使した、ユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの作成 ・既存のWebプロダクトの保守・改善 ・アプリケーションの高速化のための最適化 ・モバイルベースの機能設計 ・ユーザーや顧客からのフィードバックを真摯に受け止め、ソリューションを構築する ・機能要件定義書やガイドの作成 ・高品質なモックアップやプロトタイプの作成 ・他のエンジニアのコーディングやトラブルシューティングのサポート ・高品質なグラフィック・スタンダードとブランドの一貫性の確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 【仕事のやりがい】 ・新しいチャレンジが叶う環境 現在、案件の約半数が車載系のHMI開発ですが、その他にも最先端技術を活用した案件や珍しいプロジェクトもあり、案件のバリエーションが豊富です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細 空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、『空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう!』そんな自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、『より良いプロダクトを自らの手でつくっている』実感を得ることができます。 ・ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力 エスディーテックではエンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車九州株式会社
【福岡・宮若市】ネットワークエンジニア ※レクサス一大生産拠点//寮・社宅制度あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容:ロケーションフリー、かつ、高速大容量通信できる社内ネットワークの刷新に向け、ネットワークインフラ全体の設計、環境構築をベンダや社内関係部署と役割分担して実施。"ネットワークの刷新" は具体的に以下。 ・構内ネットワーク機器の能力増強と更新 ・社内専用無線LAN 利用範囲の拡大と規格変更に伴う高速大容量化 ・各拠点が独立した稼働を担保できる、社内外イントラ/インターネット接続方法再構築 ・社外からのサイバー攻撃リスク対策高度化への追従 ・リモートワーク接続環境の刷新 ■当社紹介: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。(参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務
グリッド株式会社
【Salesforce開発エンジニア】開発設計からコンサルまで案件多数/残業ほぼ/9割リモートワーク【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都中央区新富1-…
350万円〜649万円
正社員
【Salesforce開発】開発からコンサルまでスキルに応じてアサインします〜Salesforceに特化/9割リモートワーク/残業ほぼなし ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Salesforceのカスタマイズ開発業務をお任せします。プロジェクトの開発者として業務を行っていただきます。 (社内開発か常駐かはスキルに応じてアサインとなりますが、現在は9割がテレワークとなっています。) AI絡むのR&D ■職務詳細: 以下クラウドCRMのSalesforceベースの設計、開発及び導入支援 ・Salesforceにおける設計~開発・導入 ・Salesforce各種製品の設定、構築、検証、データ移行、リリース対応 ・Pardot の設定、検証、リリース対応 ・Marketing Cloud の設定、検証、リリース対応 ・AIチャターボード ・お客様に提示する資料の作成 ・各サービスの操作マニュアル作成 ■案件について: 流通、金融、製造業など様々となっています。長年お取引をしている企業が多くなっています。期間は短い案件であると10日、長期であると2ヶ月程度となっています。一番多いものは3ヶ月程度です。プロジェクトの大きさにより、4〜5名でアサインとなったり、1名となってりと様々です。 ■社内環境について: 帰社日を設けておりその際にプロジェクトの共有や、技術の質問などをし合い、社員同士でのスキルアップを行っています。当社ではSalesforceの資格保有者も多数在籍しています。 ■当社について: 2003年に設立され、今年は18年目となります。設立以来、様々な困難を乗り越えてきた我々は、常に「チャレンジ」の精神を大切にしています。CRM(顧客管理)ソリューションの導入支援をメインとしたSier会社としてスタートしました。 現在は、CRM、AI、IoT、など多くの分野に注力した企業になりました。イノベーションが求められている21世紀、GRは、技術人材育成、ヘルスケア、健康マネージメント、そしてICT、AI、IoT製品のR&Dにも活動範囲を拡げ、お客様へのサービス提供、従業員の満足度向上に誠心誠意取り組んでいきます。そして、CSR経営を重視し、変化の激しいビジネス環境に適応できる価値創造型企業を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社新日本ニーズ
【大阪】オープン系システムの開発SE(客先常駐/チーム体制)※上場JASTグループの安定基盤/残業少【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之…
450万円〜599万円
正社員
◎長期的なキャリア形成を応援する風土・制度/上場グループの一角/チーム常駐/3〜5名規模のプロジェクト ◎上場JAST社と同等の福利厚生/土日祝休み/平均残業月14.6H/年間休日125日 ■ポジション概要: ソフトウェア開発支援サービスおよび、システム管理・運用業務支援サービスを手掛ける当社にて、オープン系システムの開発SEをお任せします。 ■業務内容: ・大手ベンダー様の配下で様々な業界の顧客様向けシステム開発案件でのシステム開発業務、もしくは保守運用業務を行います。 ・主に大阪市内の顧客先にて常駐作業をします(常駐期間は平均2〜3年ほど)。 ・必ずチーム体制(2〜10名)を構築しての常駐です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・東証プライム上場、独立SIerの「日本システム技術株式会社(略称 JAST)」を親会社に持ち、経営基盤は安定しています。 ・作業量コントロール、稼働時間管理の徹底から、平均残業時間は月14.6時間(2023年度実績)と少な目な水準です。 ・教育制度も充実しています。技術的な講座に加えて、ビジネススキルやヒューマンスキルに対する講座も含めて、約8,500講座が自由に受講可能です(オンライン研修)。プログラミングなど自身の技術を磨けるほか、ヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。 ■企業の魅力: 【現場SEから声をあげやすい環境】 社員目線で会社を伸ばしていこうと考えており、参加型の経営を行っています。評価制度や社内ポータルの有り方についても現場SEから声を上げ、改革を進めている真っ最中です。自ら考え発信していくタイプの方が活躍しています。技術者出身の経営陣も育てたいと考えています。 【研修体制】 外部の研修コースを受けていただけます。また、約8,500講座のオンライン研修を自由に受講することが可能です。プログラミング以外にもヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社フリークアウト
【SI出身・未経験歓迎】プロダクトマネジャー〜開発経験からPdMへ/教育体制充実/ハイブリッドワーク【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木6-3-1…
500万円〜999万円
正社員
~未経験からプロダクトマネージャーを目指せる/上流工程に携われる/toB向け自社サービス〜 ■具体的には ・市場顧客分析 ・価値仮説立て、検証 ・パートナー企業との競合のための仕組みづくり ・開発チームへ向けた要件定義、課題設定 ・リリース計画作成と実行 ・プロダクトマーケティング ・製品グロース など また、新規プロダクト事業も継続的にチャレンジしており、新規プロダクトの事業立ち上げに携わるチャンスもあります。 ■仕事の進め方 ・マーケットと自社プロダクトの潜在的な価値から、プロダクトロードマップの土台をつくる ・社外の企業とのパートナーシップのために、ビジネスと技術的の両方の視点での連携仕様の策定を行う ・自社プロダクトの KPI を定め、re:dash 等を利用してモニタリングを可能にする ・常日頃プロダクトのKPIとマーケットの数字をウォッチしながら、プロダクトの評価と新しい価値の探索を行い、プロダクトロードマップを洗練させていく ■プロダクトについて インターネット広告ビジネスにおける各種課題を解決するためのプラットフォームを担当いただきます。 https://www.fout.co.jp/freakout/product/ 広告主様のマーケティング施策実施における費用対効果を最大化するプラットフォームであるRed(DSP:Demand-Side Platform)は、スマートフォンやデスクトップ、さらにテレビデバイスに対して動画広告やネイティブ広告など多彩なフォーマット、月間計約8,500億の広告リクエストを高速に処理し、ペタバイト級のデータを扱う広告配信プラットフォームです。 また、DMP(Data-Management Platform)と呼ばれるインターネットユーザーのデータベースを広告配信に活用することも可能で、マーケター様の課題をより柔軟に解決することが可能です。 ■組織 合計6名のプロダクトマネジャーがPM Divisionという部署に所属し、それぞれ各Platform に分かれて担当しています。 現在在籍しているプロダクトマネジャーはエンジニア出身者が多く、フリークアウトで初めてプロダクトマネジメントを経験したメンバーがほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【名古屋/NTTデータG】システムエンジニア ※第二新卒歓迎/社内ナレッジ豊富◎/平均残業時間12h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東海事業所 住所:愛知県名古屋市中区栄…
400万円〜799万円
正社員
【第二新卒の方を積極採用中です!エンジニアとしての成長を全力支援/女性活躍】★安定×挑戦、どちらも欲張る転職活動をしたい貴方へ★NTTデータグループの強み×グループ内でも個性派なSIer/会社と二人三脚でキャリア構築が可能/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務/親会社からの大規模プロジェクト多数/製造業向け案件でグループ外案件への挑戦も可能★ ■業務内容: 業務系アプリ開発エンジニアとして製造業界を中心とした基幹システム系開発と業務アプリ開発(mcframe等の生産管理・受発注システム関連)をお任せいたします(言語:Java若しくは.net、C#、PHP、Html5、css3)。 ■業務内容詳細: メイン担当は、基本設計以降となりますが、一部ユーザー折衝が発生する業務もございます。スキルに準じて業務工程を決定します。スキルに自信がない方でも、できるところから始め、豊富な案件ラインアップがあるからこそスキルを磨けます。 ■充実の研修体制(研修>稼働): 一般的に「待機期間の繋ぎ」や「自己希望の場合は休日自己負担で受ける」エンジニア研修。同社はご自身で受講希望を出し、稼働中であっても、調整次第で業務時間内に会社負担の研修を受けることができます。NTTデータグループの研修機関を活用し、AWS認定資格講座、アジャイル開発・AI開発の基礎講座などすべて会社負担で対応をしております。 ■NTTデータGの強み×元独立系SIerの強み NTTデータGのシステム設計・開発を請け負うNTTデータ先端技術の子会社として、グループの様々な案件を安定して受託。もともと独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。NTTデータGの中でも唯一無二の特徴があり、グループ内案件とグループ外案件の比率1:1を目指して、安定した基盤の上で、製造業を強みとした様々な案件への挑戦をしています。 ■就業環境:次世代育成・女性活躍推進の取り組みで、仕事と育児両立のための職場環境の整備を実施。名古屋支部の部長は女性であり、性別に関わらず活躍できる環境が整っています。また、当事業所の平均残業時間は12時間程度となっており、ワークライフバランスを保ちながら就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
【東京・日野】生産管理システムの開発〜運用・保守◆教育制度充実/完全週休2日・土日祝休み/面接1回【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
東京都日野市 住所:東京都日野市 受動…
350万円〜599万円
正社員
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供するエンジニア集団である当社にて、生産管理システムの開発〜運用・保守業務を担っていただける方を募集します。 ■業務内容:生産管理システムの開発、運用、保守 ・主に行う内容としては、システムの保守運用 ・トラブルに対するシステムの改修(コーディング) ・社内とのMTGの参加 折衝 ■使用ツール: 開発言語:ASP,VB.NET データベース:Oracle ■魅力: ◎システム設計・開発〜運用・保守の一連の経験が積めます ◎要件定義・上流工程へのステップアップが可能です ◎今後詳細設計⇒基本設計まで経験することができます ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社DONUTS
【札幌】Webエンジニア※医療業界のIT化へ貢献!電子カルテ「CLIUS」/土日祝・完全週休2日制【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
札幌オフィス 住所:札幌市中央区大通西…
400万円〜799万円
正社員
【医療業界全体の課題解決を考えるエンジニア職を募集します!】 ■募集背景: IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。 その中でも当社の電子カルテ「CLIUS」は、誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、順調に導入数を伸ばし続けています。 電子カルテのサービスチームは、顧客に対して本当に良いサービスを提供するために、ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。チームの一員として良いサービスを作り、世の中に広めていける方をお待ちしています。 ■魅力: ・関数型とオブジェクト指向の両方の利点を活用できます。 ・現メンバーは全員2018年からScalaを始めたばかりのため、まだまだ修行の日々です。初めての方もそれほど気兼ねすることなく参画いただけ、スキルの高い方は技術の中核として、思い切りその力量を発揮していただけます。 ・コードの役割分担に関わらず、サーバーのリソース使用状況の確認方法を共有したり、必要だと思ったことはすぐ提案して実行していくことを奨励するなど、強いチームであることを常に指向しています。 ・営業、ディレクター、デザイナー、エンジニアが一つのチームになっているため、医師、患者の課題をダイレクトに収集することができ、それらのニーズを元にした開発をすることができます。 ■求めるスキル: 【クライアント】 OS:OSX、Linux/言語:Swift、Scala 【サーバー】 管理画面等の一部の機能はWebページで提供しますが、主要な機能はWeb APIの形で提供されます。 アプリケーションサーバーはPlayframework、DBサーバーはMaria DBを採用しています。 【開発環境】 OS : Linux(本番環境) Windows(開発環境)/開発言語:Scala/IDE : IntelliJ ※冗長構成をとっておりますが、開発作業では特段これを意識する必要はほとんどありません。
スカパーJSAT株式会社
BSS/OSS技術開発エンジニア◆新領域事業「宇宙x5G」未来のモバイルネットワーク/フルフレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
600万円〜999万円
正社員
◇「宇宙x5G」の世界観を目指す/フルフレックス等柔軟な働き方/標準労働7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業を展開◇◆ ■業務内容: BSSとOSSは専門性に応じてどちらか片方または両方を担当いただきます ※事業の拡張により内容も変化します。 (1)BSS技術開発のリード ◎Universal NTNのBSS(Business Support Systems)技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理 ◎BSSに関する技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督 ◎顧客管理、課金、収益管理、CRMなどのBSS機能の開発および最適化 (2)OSS技術開発のリード ◎Universal NTNのOSS(Operations Support Systems)技術開発プロジェクト全体の計画策定、実行、進捗管理 ◎OSSに関する技術要件の定義、設計、構築、実装、検証プロセス全般の監督 ◎ネットワーク管理、サービスプロビジョニング、障害管理、パフォーマンス管理などのOSS機能の開発および最適化 (3)ベンダー管理 ◎ベンダー選定、契約交渉、パフォーマンス管理 ◎ベンダーとの技術的な打ち合わせや調整、問題解決 (4)技術開発および実装 ◎BSS/OSS関連ソリューションの開発、最適化、テストの指導 ◎最新技術の導入と適用、パフォーマンス評価およびベンチマークテストの実施 (5)プロジェクトの進捗報告およびコミュニケーション ◎プロジェクトの進捗状況を経営層やステークホルダーに定期的に報告 ◎プロジェクトに関する会議の運営、ドキュメント作成、プレゼンテーションの実施 ■働き方について: 部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は35Hとなります。※所定労働7時間 フルフレックスを導入している他リモート制度についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によって異なるため面接にてお伺い下さい。フルリモートは不可、週3日以上の出社は必須となっております。 ■募集背景: 4G/5GのコアネットワークやRANの知識をベースに、宇宙まで広がる新しい未来のモバイルネットワークを一緒に創りたい方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社第一情報システムズ
【在宅勤務有】アプリエンジニア(サブリーダー)〜プライム案件8割/残業月平均20時間程度/退職金有〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-5…
500万円〜799万円
正社員
アプリエンジニア(サブリーダー)として上流工程やメンバー管理などお任せいたします。 ■業務内容 ご経験やご志向に応じて担当業界(銀行、生保、公共、製造業)、フェーズ(要件定義、設計、開発)、チームを決定します。リーダーとしてユーザ対応や他ベンダーとの調整、メンバーの管理もお任せする予定です。 ■クライアント先 みずほ銀行、明治安田生命保険、三菱電機、大日本印刷株式会社、日立製作所、NTTデータ、ジェイアール東海情報システム、東京都など。 長年の取引実績があり信頼も厚く、常駐先ではユーザーと同じ目線で働くことができます。 ■働く環境 ・1プロジェクトあたり3名〜30名規模、案件期間も3年〜5年となっております。長期にかけて技術者としてのキャリアを形成することが可能です。 ・在宅勤務はお客様先に準じており、プロジェクトによって可不可や頻度は異なりますが、現状約8割が在宅勤務となっております。 ・月平均残業時間は20時間程度、平均有給取得日数は13日/年と、働きやすい環境が特徴です。顧客先は東京23区が9割となっており、原則転居を伴う配属は行っておりません。 ▼育成体制などは以下より https://www.kkdis.co.jp/recruit/environment/ ■キャリアプラン 現在のスキルと将来の目標を人材育成モデルに沿ってキャリアプランを立てます。「下流→上流」「メンバー→リーダー」「レガシー→オープン系」「オンプレ→クラウド」など、皆さんの目指す目標を支援していきます。 ※ポスト公募制度もありますので、チャレンジできる環境が整っています。 ■当社の魅力 (1)創業50年の安定基盤 クライアントである大手企業様との繋がりが深く、直請けが8割を占めており、安定基盤の元、長期的な就業が可能です。 (2)着実にスキルアップできる環境 評価制度やスキルアップのための研修制度が整っています。社員のレベルに合わせた明確な評価基準に基づき、四半期ごとに上長と面談を行います。 技術研修は社内・社外で受けることができ、資格取得した際には資格手当を支給いたします。
三菱電機ソフトウエア株式会社
【横浜】システムエンジニア PL/PM(海上自衛隊向け情報システム)※上流に携われる【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【新】鎌倉事業所(横浜)※202505…
700万円〜899万円
正社員
防衛省からの要求を受け、海上自衛隊向け作戦情報システムのSI、SW開発・維持をご担当いただきます。 次期、PL・PMとしてのご活躍を期待致します。 ■業務内容: ・顧客とのシステム要件定義、システム設計等を実施する上流工程 ・ソフトウェア基本設計、詳細設計、製造(言語 Java、JavaScriptなど)、単体/結合試験 ・HW調達、組み上げ(キッティング)、市販SW等インストール、現地への設置作業 ・工場内システム試験・海上自衛隊施設での動作確認、システム稼働以降は維持・保守作業 システム開発は、数名〜数十名のチームが複数連携して、総勢100名以上で推進しています。 時期により繁閑はありますが、残業平均は月25時間/月です。 入社後一定期間、指導役の社員によるOJTにて、開発プロセス、開発環境及び 開発手法を身に着けていただくほか、必要に応じて技術講座による教育を実施します。 試験や保守フェーズでは、海上自衛隊施設にて確認を行うため、安全保障最前線の緊張感と共に、仕事の達成感はひとしおです。 国防に寄与する非常にスケールが大きい業務であり、社会貢献性の高い分野であり、非常にやりがいを感じられます。 ■魅力: ・当社は「品質」を重視しているソフトウェア会社であり、その姿勢は顧客に評価され、顧客とは良好な関係性を築いています。 ・当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。 ・スキルアップの度合いに応じて、担当プロジェクト内での役割や裁量範囲を広げていくことができるため、着実に成長実感を感じることができます。 ・年に1回上長とのキャリア面談の機会を設けており、特定の分野でスペシャリストを目指す、さまざまな分野を経験し技術提案力を身に付ける、大規模案件を率いるプロジェクトリーダーになるなど、皆さんの志向にあったキャリアを築くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社dirbato
【アプリエンジニア歓迎】ITコンサルタント/将来のアーキテクト候補【国内ファーム最速で成長中】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
400万円〜1000万円
正社員
【エンジニアからのキャリチェンOK/大手顧客メイン/働き方◎(平均残業25時間、定着率90%超)/充実の研修体制】 将来「Architect職(エキスパートコース) 」として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計や、様々なサービスに携わりたい方向けのポジションとなります。技術志向の強い方がご活躍いただけるポジションです。 ■プロジェクト例: 【システム開発支援】 ・建設IoTソリューション開発支援 ・基幹システムのマイクロサービス化検討 ・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討 ・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化 ・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロント〜バック、ミドル開発支援 【インフラ開発支援】 <ネットワーク> ・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適化 ・SDx/ネットワーク仮想化計画策定 ・SD-WAN移行化策定支援 ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討 <クラウド> ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理 ・パブリッククラウドサービスのアセスメント ・パブリッククラウドサービス移行計画支援 ■当社の特徴: 「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザイン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでいます。 ■研修・育成体制: 制度:入社後研修(ITコンサルティングとは何か?が体系的に理解可能)、動画研修、資格取得補助(年10万円受験費用会社負担)、社外研修へ会社費用で参加可、社内にTechRoomを設置。