希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 38,439件(121〜140件を表示)
PayPay銀行株式会社
【週2日在宅有】OA関連システムの企画・開発・構築業務※SMBC×LINEヤフー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・OA関連システムの企画・開発・構築業務(委託先の管理も含む) ・OAに関連するNWに係る企画・設計・構築・敷設・運用・管理業務 ■特徴・魅力: ・ネット専業銀行の業務を支えるOA関連システムの業務を担うことで、当社の業績拡大・競争力向上やPayPayビジネスの発展に貢献している自負が得られます。 ・従来型のオンプレミスから AWS/Azure などのクラウド基盤、仮想化技術、セキュリティ管理、社内コミュニケーションツール、などに係る新しい技術を活用した業務に携われます。 ■プロジェクト事例: ・OAサーバー更改プロジェクト ・Officeソフトバージョンアッププロジェクト(MS365化) ・社内システム環境整備(セキュリティ強化等) ■配属部署: 社員、派遣など含め10名程度、平均年齢30歳台半ばくらいです。T管理部社内システム管理グループは当社のOA関連システムを一元的に所管しており、 いわゆる「情シス部門」の業務を担っています。当社は業容拡大にあわせて社員数が増加、派遣社員、委託先要員が大幅な増加となる中、NWも含むOA関連システムを大幅に増強し、より新しく、より使いやすく、よりセキュアなものとする必要が生じており、当グループでは多数の案件を対応しているところです。今回の募集にて、OA関連システムの領域に係るシステム化案件の企画・開発・構築理等の業務を担える、経験豊富な方を求めています。 なお、週2回ほどのテレワーク、またフレックス勤務制度を導入しており柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パートナー
【福岡/COBOL経験歓迎】システムエンジニア(汎用系)※50代活躍/月平均残業8.9時間/面接1回【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜899万円
正社員
◎社内にキャリアアドバイザーが在籍/案件の8割がチーム常駐/エンジニア同士の情報交換の場 ■業務概要: 受託案件・直請け案件等、様々な案件を保有しており、スキル・経験・通勤時間・希望を考慮し最適なシステム開発プロジェクトをお任せします。クライアントの業界・規模も多岐にわたり、担当フェーズも上流工程から運用・保守に至るまで様々です。20代〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト例> ・通信会社向け品質向上プロジェクト/React、SpringBoot ・信託銀行向け資産管理マイグレーション/UNIX-COBOL、SQL ・電力系営業システムの再構築/COBOL,Java ■相談先が複数ある安心の体制: 九州支社独自の取り組みとしてエンジニアが情報交換を行う「よもやま会」や新卒者や未経験者がスキルを学ぶ「勉強会」を実施しております。 (https://go-partner.jp/recruit/interview/interview04/) また当社には営業部や教育担当以外にも、キャリアアドバイザーが在籍しており、業務・学習・キャリアの相談も気軽に行っていただけます。 ■当社の魅力: <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤>当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。 今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/
住信SBIネット銀行株式会社
【社内SE/システム開発】プロジェクトマネージャー※転勤なし
アプリケーション系SE、汎用機系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不…
500万円〜1000万円
正社員
社内システム・WEB・スマホアプリ・各種業務システムなど、社内SEとして上流工程を中心にお任せします。 ■社内システム企画 ・勘定系システムの企画、開発 ・フロントシステムの企画、開発 ・運用システムの企画、開発 ・リスク管理システムの企画、開発 ■システム開発プロジェクト管理/ユーザ支援 ・要件定義・外部設計フェーズでの支援、サポート ・開発プロセス管理・案件進捗管理
株式会社ジャステック
【東京/在宅可】サブリーダー※OPEN系/証券系システム業務アプリ◆NTTデータG/平均残業20H程【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 戸越分室 住所:東京都品川区戸越…
500万円〜649万円
正社員
【圧倒的な技術力(『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成)/プライム受託100%/自社勤務・在宅可/年休123日】 ■業務概要: 証券系システムのバック業務アプリケーション開発(OPEN/5〜10名規模の体制)で、サブリーダーとして、マネジメント(進捗管理、課題管理)および上流工程(要件定義支援)を担うポジションをお任せします。 システム仕様よりも業務要件を押さえるポジションをお任せしたいと考えております。 OPEN(Java、API開発)、HOST(COBOL、ASM)それぞれのシステムで募集をしておりますが、こちらはOPENシステムのポジションとなります。 ■具体的な業務内容: 証券システムにおいて、サーバ上で動作するバック業務アプリケーションの新規開発、または改造開発(改造および機能追加)を行います。 現状バック業務システムのHOST⇒OPENへの再構築を進めており、ユーザ様と細かく仕様調整をおこないながら業務遂行していきます。 APIを組み合わせて業務実現するアーキテクチャでの開発となっており、 要件定義工程からリリースまでの全工程を担当していただきます。 発生課題の管理、解消を行いながら業務を進めていただきます。 プロジェクト全体としてウォーターフォールでの開発となります。 ■組織構成: 約25名(リーダー1名、サブリーダー2名、SE12名、PG10名) ■平均的な開発チーム構成: ・ウォーターフォール開発にて、1チーム約20名の体制で開発を行います。 ・OPEN系のチームは再構築の括りの中で複数機能を担当し、5名〜20名と請け負う機能によって要員は様在になります。機能毎に窓口担当者(サブリーダーまたはSEが担当)がおり、各メンバーは窓口担当者と進捗の報告や課題の共有等のコミュニケーションを図りながら開発を進めていきます。 ■業務のやりがい: ・当チームは顧客から高く評価されておりコアビジネスパートナーとして認定されています。 ・ユーザーやお客様と要件調整(提案、アドバイス)を行いながら、上流工程を中心とした大規模システムの開発を通じて、エンジニアとして、またはプロジェクトリーダーとして成長していける、やりがいのある業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【名古屋市/栄駅付近】アプリ開発※東証プライム/年間休日125日/残業平均10h〜20h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
お客様先(愛知県名古屋市) 住所:愛知…
450万円〜799万円
正社員
【C++/VisualStudio,C# /DB:SQLServer/リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業】 ■職務概要: 電気・ガス会社向けの業務支援アプリ開発業務になります。 要件定義、基本設計、詳細設計、単体テストと広い範囲の業務をお任せします。 ソフトの開発工程の知識と経験を身に着けることができます。 当社のチームに増員という形で配属になります。 若手の方には、当社社員が教育担当として手厚くフォローします。 【開発環境例】 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 / OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C#,C++ /DB:SQLServer <エンジニアに選ばれるアルプス技研の魅力> ■年収UPが実現可能 ※下記直近ご入社例 ・20代中盤 ゲーム開発職 → 約480万(残業20時間込) ・20代後半 アプリ開発職 → 約490万(残業20時間込) ■キャリアチェンジ可 最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、スキルが足りなくても、どの案件でどんなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がサポートします。 キャリアパスに関してもエンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 ■数字で見るアルプス技研 ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ・離職率5% ・月平均残業時間18.9時間 ・年間休日126日 ・平均有給取得13.7日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100% ・現役最高齢のエンジニア67歳(長期の就業可能!) ・社員紹介割合3割程度(社員から愛される会社!) ■同社について 同社は1968年の創業以来、「技術者集団」として事業成長を続け、東証プライム上場の安定性を誇ります。 派遣先メーカーは700社以上。自動車関連から家電、精密機器、半導体、工作機器、ソフト、医療、航空宇宙など業種も幅広く、大手有名メーカーとも多数取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャステック
【東京/在宅可】プロジェクトリーダー(証券系システム)◆NTTデータG/CMMIレベル5達成SIer【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 戸越分室 住所:東京都品川区戸越…
550万円〜699万円
正社員
【圧倒的な技術力(『CMMIレベル5 Ver2』を全社で達成)/プライム受託100%/自社勤務・在宅可/年休123日】 ■業務概要: システムエンジニア(プロジェクトリーダー)として、証券系システムの業務アプリケーション開発(OPEN、HOST)において、10〜20名規模のチームを管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、成果物レビュー等)を担当頂きます。1〜2年程度でシステムや管理手法を理解しながら人脈形成を行っていただき、将来的に管理職を担っていただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ◎管理系 複数のプロジェクトにおいて、通常のシステム開発における見積りや各種管理(予実管理、進捗管理(出来高)、工数管理、課題管理、品質管理等)を行っていただきます。 また、管理には顧客との調整や報告も含みます。プロジェクトを進めるうえで発生する課題について解消策を検討し、顧客へ報告したうえで、対策案を調整しながら、プロジェクトを前に進めていただきます。 ◎レビュー 担当システムにおいて、配下メンバが作成した成果物のレビューを行っていただきます。主に上位工程(要件定義、基本設計)の成果物が対象となります。また、顧客向けの提示資料(提案書、報告書等)についても作成およびレビューを行っていただきます。 ■組織構成: ◎社内プロパーメンバー 管理職5名、サブリーダー10名、SE35名、PG55名 ◎再委託先 SE+PG70名 ■当ポジション魅力 ◎当チームは顧客から高く評価されておりコアビジネスパートナーとして認定されています。 ◎ユーザーや顧客と要件調整(提案、アドバイス)を行いながら、上流工程を中心とした大規模システムの開発を通じて、エンジニアとしてもプロジェクトリーダーとしても成長していける、やりがいのある(責任感のある)役割を担うことが出来ます。 ■働き方と取組み ・月の残業時間は平均20Hです。 └繁忙期は20H超となる場合がありますが、36協定規程内での稼働になるよう厳しく管理されています。 ・リモートワークを積極的に活用可能、育児と仕事の両立ができます。 ・男女共に子が3歳になるまで育児休業取得可能、育児時短制度は末子が小学校6年生の末月まで取得可能、その他シフト勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【アプリエンジニア(金融)オープンポジション】学歴不問◆上流中心◆長期×大規模/PL・PMとして活躍【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
1> 本社 住所:東京都江東区新木場1…
600万円〜899万円
正社員
◆金融業界未経験OK/NECグループ故の大規模案件に上流から携われる/働きやすい環境◆ ◎メガバンク・大手ネット銀行・保険・証券案件を中心に金融領域をお任せ ◎最新技術を活用した業務改善提案から参画/直にやり取り可能 ◎若手からリーダー経験をつめる/若手からシニア幅広い層が活躍中 〜ご経験やスキル・ご希望に応じて幅広くポジションを提案・選考いたします〜 ■業務内容: ・開発プロジェクトチームに参画頂き、提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用にチームリーダーとして携わっていただきます。 ・上流工程から携わり、直接お客様との仕様調整を行って頂くことを想定しています。 ■想定プロジェクト: ・銀行、証券、生損保など金融機関のお客様となります。 ・数名の小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応するチームメンバーに対して、リーダーの立場で各開発工程をリードして頂く想定です。 <開発環境> ・プロジェクト人数…10〜80名 ・言語: Java、JavaScript、PHP、C#などオープン系 ・環境:Linux 、Windows、Oracle ※プロジェクトによって異なるため、代表的なものを挙げています。 ・開発手法…ウォーターフォール、アジャイル ・社内ツール…Teams、Zoom ■配属先について: 主に金融機関のお客さまのシステム開発を行っています。若手からベテラン勢までバラエティに富んでおり、壁がなく活気のあるグループです。 中途入社の方も活躍しています。 ■ポジションの魅力: ・開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。 ・金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:クラウド推進、生成AI活用、ローコードなど ■キャリアパス: 入社後半年程度は上司社員の支援を受けながらPJメンバとして経験を積んで頂いてから、サブリーダとしての役割を担っていただきます。 将来的にはPJリーダもしくは技術リードの立場を経験した上で自己の得意領域を確立いただき、管理職としてキャリアアップすることを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
AeroEdge株式会社
【足利】社内SE(アプリエンジニア) ※エンジニアとしてスキルアップ可能◎/IoT/業務効率化【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県足利市寺岡町482-…
500万円〜899万円
正社員
【大手航空機メーカーからサプライヤーに選定された国内初の企業!/業務効率化推進/残業30時間/エンジニアとしてスキルアップ可能】 ◎生産の現場での業務となる為、改良したシステムによって効率化した現場を肌で感じることが出来るのは大きな特徴です。現場の意見を吸収しつつ、システムをご自身の手で育てていく事が出来ます。 ■業務内容: 航空機のエンジン部品などの製品製造を行う同社で、アプリエンジニアとして、デジタル事業を推進していただきます。 ■業務詳細: ・製造/生産現場のIoTシステム開発、スマートファクトリーの推進 ・製造/生産現場のERP(OBIC)、BIツール、RPAの要件定義、開発、保守、運用 ・サプライチェーン向けのWebアプリケーション開発(アプリケーションサービス開発、必要となるクラウドデータベース構築など) ※開発環境 言語:JavaScript(Node.js),PHP,Swift,Java(Android)、 OS:Linux全般、 DB:MySQL, MongoDB、 インフラ:GCP, AWS ■同社の魅力: ◎2022年 サプライヤパフォーマンスアワード受賞 サフランは世界中に2000社以上の取引先があり、同社もその1社です。サプライヤパフォーマンスアワードは品質・コスト・納期に関して1年間を通して特に優れていた、わずか5社のみに与えられる名誉ある賞です。 同社は主に次世代航空機エンジンLEAP(リープ)に搭載する低圧タービンブレードを製造し、サフランに納めています。 LEAPは低圧タービンブレードの素材を軽量なチタンアルミにするなど、最先端の技術を取り入れ、燃費の向上や騒音の低減を実現しました。 サフランが加工会社を探している当時、エアロエッジが日本で唯一短納期で正確な加工を成し遂げ、サフランとの取引を開始しました。また中小企業としては異例の、直接長期契約を結んでいます。 航空業界・日本のモノづくりを支え、幅広く社会に貢献している優良企業になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネコム
【広島市】社内SE・DX推進担当 ※中国電力グループ/メガエッグでおなじみの情報通信事業会社【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:広島県広島市中区大手…
500万円〜699万円
正社員
◇メガエッグでおなじみの情報通信事業会社の社内IT担当、DX推進担当として業務を担当頂きます◇ ■主な業務内容: 【社内DX推進業務】 社内DX推進に関する事務局運営、全社デジタル技術支援、新技術の調査・試行 【社内IT共通基盤の維持・管理業務】 社内情報システム(ハードウェア・ソフトウェア、ネットワーク、デジタルツール等)の基盤維持・管理 【社内業務システム開発・保守業務】 業務要件整理の支援、システムの設計・開発・テスト、運用・保守 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織風土・特徴(社員を大切に育てる/成長をバックアップする組織体制): 社員の成長をバックアップすることができるよう、教育制度や資格取得支援などが充実しています。一人ひとりが目標に向かい着実にステップアップ出来るように会社として環境を整えています。また、年齢に関係なく、若いうちから責任ある仕事を任されるので、早くからやりがいを感じることができることも特徴です。 ■当社について: 「通信」と「情報」の2つの事業を柱に、トータルソリューションを提供する中国電力グループの会社です。確かな情報通信技術を通じて中国地域の社会基盤を支えると共に、人々の生活やビジネスを豊かにするコミュニケーションづくりに貢献しています。情報事業では、主に中国電力および中国電力グループ会社向けのシステム開発から運用保守まで一貫して手がけており、中国電力グループ内の情報処理システム化・高度化の中心的役割として、電気事業という公益事業を支えています。 通信関係の事業では、光インターネット接続サービス「メガ・エッグ」を始め、法人向け通信回線サービスや通信事業者向け光回線提供等、中国地方で幅広く通信サービスや通信インフラ提供を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ フィナンシャルテクノロジー
【リモート】金融機関バンキングサービスの外接系ソリューションの企画・開発◆NTTデータG(eB)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
港区(品川) 住所:東京都港区 最寄駅…
500万円〜899万円
正社員
◆インターネットバンキングと接続するシステムの企画・提案〜開発/リモートワーク可◆ ■業務内容: 金融機関と外部の主要センターをつなぐミッションクリティカルな外接系ソリューションの企画・開発に従事していただきます。 インターネットバンキングなどの需要が伸びているため、金融機関とインターネットバンキングセンタをつなぐサービスを提供します。 <具体的な業務内容> ・外接系ソリューションの提案・開発 全国多数の金融機関様に導入実績のある外接系ソリューションにおける新規導入の提案・開発から保守・運用まで実施します。 ・次世代外接系ソリューションの企画・開発 今後のフロントエンドサービスの変化を踏まえた次世代外接系ソリューションの企画・開発を行います。 <担当する役割> 要件定義〜総合試験に参画いただき、保守・運用にも携わることも可能です。経験年数や修得スキル状況に応じて役割や業務を決めさせていただきます。上流工程の経験者は開発のリーダーもしくはサブリーダを担っていただくことを期待します。 <開発環境> JavaもしくはCOBOL ■教育・キャリアパス: ・外部研修年間5日間 ※必須 ※5日以上の受講も可能です(研修奨励制度) ・主任や課長代理等の役職に昇格した際の階層研修、最新IT技術や業務等の技術研修等、目的に応じた教育体系を用意 ■就業環境: ※当社契約のシェアオフィスも利用可、担当・グループによっても異なるが調整可能 ・エンジニアに特化したオフィス設備・書籍補助・資格補助等 ・コアタイムなしのフレックス制度を採用 デジタル領域に関する書籍、IoT機器の支援、クラウド自学自習環境の提供など支援多数 ■事業部紹介: ほぼすべての金融業界の企業をクライアントとし、高いセキュリティレベルの金融サービスを提供しています。下記のような金融機関と企業、個人を繋ぐシステムを開発しております。 1:共同利用型インターネットバンキングシステム「ANSER」 2:法人・個人向けインターネットバンキングシステム 3:対外接続系システム/ネットワーク ※1と銀行を繋ぐシステム ※事業部紹介:https://www.nttdft.com/employee/career/ebdx/department.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オスカーヤマト印刷
【京都/西京極】プログラマー ※リモートワーク可能/土日祝休み/マイカー通勤可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院流作…
400万円〜549万円
正社員
【第二新卒歓迎/実務経験少しでも大丈夫◎/リモートワーク可能】 ■職務概要: 当社にて、システム開発業務をお任せします。営業担当が顧客との打ち合わせで要件定義を行い、作成した設計図をもとに開発いただきます。 <具体的な業務> ファイルメーカーソフトを用いて業務改善システムなどの開発業務をお任せします。ファイルメーカーの使い方に関しては、現在同ポジションを行っているものがしっかり教えますので、未経験でも問題ございません。 ■システム事例: 製造業の工程管理、原価管理 ■お任せすること: 今後、在庫管理や勤怠管理等、ほかのシステム開発にも挑戦をしていきたいと思っております。当社の新しい事業の柱となることを目指しています。 ■魅力: ◎社風:当社では少数精鋭の会社ですが、会社の楽しさを大切にするための委員を設けるなど、社内交流が盛んです。そのため風通しがよく、のびのびと働いていただけます。 ◎働き方:リモートワークも可能です。また、有給取得の際には、理由は問いません。マイカー通勤もOKです。 ■組織構成: 現在この業務は、DTPオペレーターがシステム開発業務も兼任しており、50代社員1名が担当しています。今回ご入社いただく方にはシステム開発業務をお任せし、その後現担当はDTPオペレーター専任担当になる予定です。 ご入社いただきましたら、現担当の先輩社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ■「株式会社オスカーヤマト印刷」について: 総合印刷業を出発として全国の観光〜教育業界を中心として幅広いお客様からその企画力を買われて指示を受けてきました。印刷においては品質管理が強みです。きっちりとしており、安心感を与えたりにつながっている。営業の企画提案の提案力も強みです。時代の流れと共に紙からWebへ伝えるツールは変わっていますがその変化に順応しながらマルチなチャネルを駆使しクライアントのメッセージをその企画力をもってしてこれからもマーケットに訴求しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
【中目黒】基幹システム・EDIシステムの運用業務(管理職)※連結16000名規模のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都目黒区中目黒2-9-…
800万円〜1000万円
正社員
〜フレックスタイム制/東証プライム市場上場/自動車用照明、LED照明、光センサ等幅広い製品を展開する自動車照明機器・電子デバイスメーカー〜 【配属部門の概要】 IT推進部はスタンレーグループ全体のIT統制を行っている部門であり、国内、海外のグループ会社と連携し、グローバルでのITを管理しています。 範囲はインフラ、セキュリティ、基幹システム、コミュニケーションツールなどの企画,設計,構築,導入,運用保守になります。 【担当する業務(概要)】 基幹システム運用業務に関する専門知識を発揮いただき、マネジメント補佐をご担当いただきます。 【担当する業務(詳細)】 基幹システム運用における、マネジメント補佐 ・基幹システム(SAP ECC6.0)の運用、ユーザ問い合わせ対応 ・EDI運用(資材Web−EDI、得意先EDI) ・Intra−Mart基盤運用、アプリケーション運用(一部、ローコード開発あり) ・適格請求書保存法(B to B Platform)運用、電帳法運用 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ・スタンレーグループ全体でIT変革を進めていきます。 各業務において今までのやり方を見直し、新しいやり方に変革していく仕事です。担当者の裁量で、業務効率化はもちろん、ソリューションなどの提案ができる環境です。 ・20代〜60代の幅広い年齢の社員が在籍し、子育てしながら時短勤務している社員や、ニーズに合わせてフレックスタイム、在宅勤務など多様な働き方ができる職場です。 ・明るく活発で、相談やコミュニケーションが取りやすい職場です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後数年間は、キャリアに応じたマネジメント補佐をご担当いただきます。 将来は、ITのマネジメントを担う人材として活躍して頂くことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。 【働き方について】 フレックスタイム・在宅勤務あり 【外出・出張の有無】 国内製造拠点および海外関係会社(年2〜3回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【東京・中央区】DXカスタマーサクセス※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: デジタル化ニーズを深く理解し、成功するための道筋を描き、最適なソリューションを提供、提案することで、ビジネス成長を促進することを期待しています。技術を駆使して様々なテーマを成功に導くために支援する役割です。 ■業務詳細: 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 ■部署の役割: ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、 組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 ■仕事の進め方: 各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力しアジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いてもらいます。 ■仕事のやりがい、魅力: 自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門の様々な課題解決に貢献できる(自分自身の成長) ・各事業部門と一緒に広範な経験を積むことができる ・社内外でのネットワーキング機会が豊富 ・新しいソリューションの提案と導入の成功体験を得る 変更の範囲:会社の定める業務
リーダー電子株式会社
★未経験歓迎【横浜/綱島】社内SE※ゆくゆくリモートワーク可/残業ほぼ無し/ポテンシャル採用【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市港北区綱島東…
350万円〜549万円
正社員
【文理経験不問!一から業務を知り、スキルアップをすることが可能/残業ほぼ無し/ゆくゆくリモートワーク可/年休123日/スタンダード上場企業で安定した働き方ができ、市場価値をあげられます!/設立70周年を迎える電子計測器の老舗メーカー】 ■業務内容: 当社における情報システム業務全般をお任せいたします。 ・社内システムの運用管理 会社内で使われるソフトウェアやデータベースがちゃんと動くように見守ることです。 ・ネットワーク運用・監視 インターネットや社内のネットワークが問題なく使えるように見張ったり、修理したりします。 ・IT機器の選定・設定・運用 新しいパソコンやプリンターなどを選んで、使えるように設定し、その後もしっかり使えるように管理します。 ・生成AIや各種ツールなどを用いた業務推進 仕事を効率よく進めるために、AIや便利なソフトウェアを使って手伝います。 ・ヘルプデスク対応 社員がパソコンやソフトウェアの使い方で困ったときに助けます。等 ■組織構成・教育体制: 2名在籍。2名より様々な業務を教えていきます。ゆくゆくは情報システム部の責任者としてのキャリアステップも可能であり、そのような期待をしております。文系出身の方も現在活躍しており、丁寧に教えていきます。 ■働き方: ・業務に慣れてきたらリモートワークをすることが可能であり、週の半分は在宅勤務をすることが可能です。 ・残業ほぼ無し。社内での業務、外注する業務を分けており長期就業できる環境を整えております。 ■当社の特徴: ・デジタル放送用計測器(波形モニター)で国内トップシェアを確保、海外でも高い認知度を誇り積極的に展開中。 ・今後は放送局やネット配信において技術的な垣根が無くなることをにらみ、国内放送機器メーカの中でいち早くIP化に対応。 ・いくつもの国際的な放送機器アライアンスに参加しており、国内海外放送機器メーカ等多くの企業との連携・協業を実施。 ・近年の映像信号の高解像度化に伴って、4K・8K対応計測器を積極的に展開中。 ・多くの先進的な機能を実現していることで業界内では高評価。放送用計測器の他、放送用基準信号発生器、車載向けカメラテストシステム、テレビ放送電界強度計などの商品も展開。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソーシャルインテリア
【開発部長候補】家具業界のDXを推進◇フレックス◇「すごいベンチャー100」選出企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南青山2-5-1…
1000万円〜1000万円
正社員
〜リモート可/上場に向けた事業拡大フェーズ/家具業界のDXを推進/東洋経済すごいベンチャー100に選出/24年1月に24億円の大型資金調達実施済み〜 ■募集背景: NEXTユニコーンを目指すため、開発部長/開発部長候補を募集しています。 他部署と連携しながら、開発部署全体を統括し推進していく重要なポジションをお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・経営に関わる技術的な意思決定 ・開発部署における戦略策定・予算策定・各種決済 等 ・開発部署のマネジメント、メンバー育成 ■技術環境: 言語: PHP, Java, JavaScript フレームワーク:Laravel, CakePHP, jQuery (React.jsに移管) データベース:MySQL, PostgreSQL プロジェクト管理:backlog コミュニケーションツール:Slack インフラ環境:AWS ■事業について: 国内初の“家具のサブスクリプションサービス”である『subsclife』をはじめとして、現在は3事業を展開しています。 インテリア業界に革命を起こすプラットフォーム企業として、私たちはこれからもユーザーとパートナーの双方に便益をもたらす、三方良しを実現する存在であり続けることを目指しております。 ■当社社員の入社理由: ・インテリア×サブスクというビジネスモデルを通して、新しい価値を作っていけるところが面白い ・有形・無形・toC・toBと幅広い領域に関わっていけるので、自身のキャリアを大きく広げていくこともできる ・ベンチャーということもあり、全てに関して整備されているわけではなく、その分トライ&エラーで挑戦することができる ・よいものが循環する社会に向けて、環境的にも社会的にも意義のある仕事に感じた 変更の範囲:会社の定める業務
NTTテクノクロス株式会社
【荻窪駅/オープンポジション】システムエンジニア(PL候補)※ICT先端技術を手掛けるNTTグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
武蔵野事業所 住所:東京都杉並区上荻1…
550万円〜899万円
正社員
【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方が可能】 ■業務概要: 当社「フューチャーネットワーク事業部 第一ビジネスユニット」に所属し、IP 電話システムに関連したサービス開発、当社製品(Crossway)の販売・開発・SE業務を行って頂きます。また、これらのシステム開発・SE について、お客様のニーズに応えるためにオープンソースを積極的に活用します。 ※第一ビジネスユニットは、約90名在籍しております。 【Crosswayとは】 NTT東日本・西日本の「ひかり電話(フレッツ光ネクスト)」のUNI/SNIの両方に接続できる、IP電話ゲートウェイ装置です。ひかり電話インターフェースを持たない、音声/映像通信機器(IP電話、スマホ内線、TV会議など)を、ひかり電話に接続し、回線の一本化を実現します。セキュアかつ高品質に、様々な機能を集約することで、通信コストの削減に繋げます。 ■業務詳細: 以下いずれかの業務をお任せします。具体的な業務については、経験スキルを踏まえ、適切な職務やプロジェクトを提案させて頂きます。 (1)クラウド IP 電話システムの機能拡充/維持管理 ※使用言語:Java、JSP、C 言語等 (2)IVR サービスシステムの維持管理および関連システムの改善業務 ※使用言語:Java、Perl、Python 等 (3)Crosswayの開発・販売・SE 業務・維持管理 ※使用言語:C 言語、Javascript 等 ■働き方: 在宅勤務と出社と適宜対応。入社半年間は出社が主ですが、以後は、在宅勤務は約7割で出社は週1日程度です。フレックス制と組み合わせて、柔軟な働き方が可能です。 ■特徴 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様に最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
セールスシステム(リーダー候補)◆Salesforce等活用し営業組織強化に向けた企画〜実行【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
700万円〜1000万円
正社員
【従業員の半数以上を占める営業組織の生産性向上・業績向上に寄与/将来的に経営戦略の策定や営業企画にも関与可能/900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/リモート可】 ■ミッション: 当チームのミッションは、営業活動にまつわる業務プロセス改善や営業支援ツールの導入/装着を通じてデータドリブンな意思決定のための環境を整備し、全営業組織の生産性向上と業績向上に寄与することです。 ■業務内容: Salesforceを中心とした各種営業支援ツールを活用して、営業組織強化のための企画〜実行までをお任せします。Salesforceの設計や実装においては、メンバーのレビューやフォローも担っていただきます。 システムの改善/構築だけにとどまらず、業務/システム両面であるべき姿を描き、当社の事業成長最大化に貢献できるよう他部署と連携して、抜本的な営業プロセス見直しのための業務改善やシステム導入の企画段階から裁量権を持って携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Salesforceを中心とした営業支援ツールの機能拡充/運用/利活用支援 ・Sales領域(IS/FS/CRM)業務改善/BPR ・基幹システムやデータ統合基盤との連携構築/運用 ・AIなどを活用した新規営業支援ツールの企画/導入 ■主な利用ツール: ・Salesforce(SalesCloud/AccountEngagement/ExperienceCloud) ・uSonar ・Slack ・Notion ■当ポジションの魅力 ・急成長/急拡大中の事業・組織において戦略/戦術レベルでの課題設定/解決策の実行に裁量を持って取り組むことができます(経験としての希少性があります) ・課題の種類と数が豊富にあり、打ち手や施策投入による改善の成果を残しやすいフェーズにある組織です(早いスパンで自らの実績を残すことが可能です) ・将来的には上記業務だけでなく経営戦略の策定や営業企画といった隣接業務にも取り組むことが可能です。 ・マネジメントラインへのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラピュール
【札幌/転勤なし】システムエンジニア(官公庁案件中心)〜フルリモート相談可/勉強中の方も歓迎〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西…
400万円〜649万円
正社員
≪札幌市中央区(地下鉄東西線西11丁目駅)/転勤なし/システムエンジニア(官公庁案件中心)/客先常駐なし/フルリモート相談可/勉強中の方も歓迎≫ 官公庁関連のシステム開発を中心に行っている当社において、エンジニアとして設計・開発でご活躍いただける方を増員募集いたします。 ■募集背景: 社員数6名と少数精鋭の当社ですが、ありがたいことに案件受注数が増加しております。 今後の更なる事業拡大に向けて、組織強化を図りたいと考えております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種(一般、GIS)アプリケーションの設計・開発 案件は大手建設コンサルタントからの依頼が多く、官公庁関連のシステム開発が中心ですが、民間向けのシステム開発(提案、設計、運用など)のほか、自社製品の開発なども行っております。 ※業務実績は当社HPもご参照ください。 http://www.lapure.co.jp/works/ 案件は受託開発か自社開発のため客先常駐は発生しません。 プロジェクトの規模にもよりますが、1つのプロジェクトに対して2名体制で取り組むケースが多いです。 1つのプロジェクトにかかる期間は2,3ヶ月ほどです。 ■組織構成: 社長を含めて社員数は6名です。 30代から50代まで幅広い年齢の社員が活躍中です。 少数精鋭である分、風通しが良い社風です。 ■働き方の魅力: 入社直後はオフィス出社いただきますが、徐々に業務に慣れていただきながらスキルが問題ない場合はフルリモートでの勤務も相談可能です。 変更の範囲:本文参照
MS&ADシステムズ株式会社
【ポテンシャル歓迎】団体保険システム開発◆上流工程/年間休日134日/MS&ADグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-…
450万円〜599万円
正社員
【国内保険シェア全種目1位/要件定義など上流工程からパートナー管理まで幅広い業務/服装自由/所定労働7時間/年休134日/MS&ADインシュランスグループ】 ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員が利用する団体保険システムの開発、運営業務に携わります。 ■業務詳細: 団体保険での各保険加入企業様へ帳票や保険料データ等を提供するシステムにおいて下記業務に携わって頂きます。大規模かつ質を求められる業務になりますが入社直後はスキルによって研修を受けて頂きながら開発・運用業務に携わって頂きます。 ・本社事務統括部門との要件調整。要件定義〜外部設計書作成までの上流工程 ・開発パートナー会社の管理(各種ドキュメント、成果物の検品作業) ・事務改善や基盤改善に伴う業務系システムの改修 ■魅力: 当グループならではの保険を扱う上で欠かせないシステムとして、要件定義や業務調整などを通じたコミュニケーション能力を身につける事が可能です。また、本社企画部門との要件定義を進める事や不可欠なシステムを扱うため質としても高いものを求められ、システムエンジニアとしての高いスキルが身につきます。多岐にわたる業務経験が可能です。 ■組織構成: 組織人数:21人 チームに分かれ、それぞれ5〜6人にて業務を行います。 活発にコミュニケーションが取れる雰囲気となっており、若手も裁量もって業務を行えることから働きやすい環境があります。 ■入社後について 入社後は4月〜9月にかけてCOBOLの研修を受けて頂き一通りCOBOLの一連の開発を身に着けて頂きます。その後は2年間ご自身の業務における開発やOJTにてスキルを身につきて頂き、業務やシステムの理解をしていただけましたら上流工程での業務にも携わって頂きます。 ■働き方 週2〜3日のリモートワーク可、年間20日以上の休暇取得推進、時短勤務可、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性管理職比率20%以上となります。 変更の範囲:無
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
【大阪市北区/在宅可】社内SE◆生成AIの企画・運用・管理/働き方改革の推進/フレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…
500万円〜899万円
正社員
〜立ち上げフェーズの少数精鋭チームで裁量大/安定基盤で働きやすさも抜群◎〜 ■募集背景: 当社のシステムマネジメント部は、グループの様々な業務にIT・デジタルの側面から密接に関わり、経営戦略にITシステムというフィールドから駆動していく部門として、未来を創り出す仕事に取り組んでいます。 2023年11月には、グループ内の情報ネットワークを最新技術を活用した次世代型に刷新するためのチーム「次世代NW刷新PT」を、2024年6月には、昨今急速に発展するSaaS(クラウドを利用した標準サービス)と生成AI活用を推進・サポートするためのチーム「SaaS・AIソリューション」を新たに編成しました。 ■業務内容: 当社のシステムマネジメント部でのワークスタイル変革担当の一員として、SaaSや生成AIを活用しながら働き方改革とDX人財育成を推進いただける企画担当としてご活躍いただきます。 現在は5名の少数精鋭チームでSaaS企画/運営・生成AI活用を推進していますが、さらなる業務効率化、品質向上、価値創出を図ることを目指し、組織を拡大していきます。 ■具体的には: 生成AIチームの一員として、生成AIの企画・運用・管理業務を担当していただきます。 ・様々な生成AIプロジェクトへの参画やワークロードの運用 ・生成AIに関するアーキテクチャやシステムの相談対応 ・最新の生成AI技術のインプット など ■使用ツール: Azure Open AI、Amazon Bedrock、Microsoft365 Copilot、Box AIなど ■当ポジションの魅力: ◇大手鉄道企業という安定した基盤の中で、ワークスタイル変革という新たな業務に取り組めます。 ◇互いを尊重し奨励しながら一丸となって業務を進めていける環境です。 ◇立ち上げフェーズの少数精鋭チームのため、裁量を持って主体的に業務を進めていくことができます。 ◇リモートワーク、フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務