GLIT

検索結果: 15,587(1961〜1980件を表示)

非公開

コーポレートIT(M&A推進/PMIプロジェクトマネジャー)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

M&A推進に伴い、主にIT各領域の現状調査、PMIのITインフラ/IT資産周りの環境統合計画の立案から実行までお任せします。 【業務内容】 ■Pre M&A ・M&A検討先のIT DD  ・開示資料の分析・レビュー  ・担当者ヒアリング  ・M&A後の想定リスクやコストの試算 など ■Post M&A ・M&A先企業のIT PMI推進  ・T環境統合計画の策定  ・ネットワーク、各種コミュニケーションツール統合プロジェクトのリード など ■コーポレートIT業務 ・コーポレートIT室における各種施策の企画・推進(※M&A案件の増減に応じてアサインを検討しています)  ・社内BPR、システム開発  ・各種業務アプリケーション導入  ・ITインフラの整備 【ポジションの魅力・キャリアパス】 ・日本発のグローバル企業を志向するコーポレート組織で、M&Aという事業に大きく影響を与えるダイナミックな経験をしていただけます。 ・IT DDやPMIの経験を積んでいただいた後、成果やご志向、経験に応じて全社横断プロジェクトの推進や、海外IT部門の責任者、子会社のIT部門責任者など、キャリアの可能性が無数にあります。

フェンリル株式会社

【アプリ・Web開発PM】プロジェクトの計画立案・推進/要件定義/基本設計/リモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

フルリモート

600万円〜

雇用形態

正社員

フェンリルの共同開発は、様々な業界の顧客やシステムが対象となります。 鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など各種業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けアプリから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することができます。 顧客の元へ常駐しての業務はありませんので、社内でじっくり腰を据えて業務にあたってください。 各プロジェクトの工期は約半年です。 様々なプロジェクトに携われる機会が多く、多くの業界や業種の知見を深めることができます。 新しい業界の動向をキャッチアップし、技術志向の高いエンジニアメンバー、デザイナーと共に、プロジェクトを成功に導いてください。 スキル、ご希望によっては組織マネージャのキャリアパスがあります。 チームを率いてフェンリルのミッションに貢献してください。 <お任せする業務> ・見積もり、提案活動 ・要件定義、要件整理 ・外部設計 ・QCD管理 ・課題/リスク管理 ・開発パートナー管理 ・社内外の各種折衝/調整対応

弥生株式会社

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社>東京都千代田区外神田4-14…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 フィンテック領域のプロダクト群(カード、銀行サービス、口座連携、資金管理など)における技術リード アーキテクチャ設計、技術選定、開発プロセス改善の推進 プロダクトマネージャーとの協働による仕様策定・要件定義 若手エンジニアの育成・コードレビュー・技術相談対応 チームの開発生産性・品質向上に向けた課題抽出と改善施策 テックカンパニーとしての技術文化醸成・ナレッジ共有 外部ベンダーとの協業管理業務 【関わる主なプロダクト・領域(例)】 ・カード事業におけるプロダクト開発 ・銀行サービス事業におけるプロダクト開発 ・信用、融資領域におけるプロダクト開発 ・経営支援領域におけるプロダクト開発 ・士業支援サービスにおけるプロダクト開発 ・上記に関わる会計、給与等プロダクトの連携

株式会社コアコンセプト・テクノロジー

【 パッケージソフトウェアエンジニア】東京

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都豊島区南池袋1-16-15…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 当社の製造業DX部門において新たなサービス領域として、製造業ERPに関する導入支援を行い顧客企業のバックエンドの仕組みづくりを支援いただきます。 ERP導入支援サービスを拡大していくためのプロジェクトリードをお任せします。 受注したプロジェクトマネージメントまたはメンバーとしてジョイン頂き顧客と打合せをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品まで進めていきます。 <具体的な仕事内容> ・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」 ・製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」 ・大手建設業向けの工場・現場の可視化システム ・AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム ・現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件 ・製造業向けグローバルECサイト ・テーマパーク向け制御システム

株式会社オージス総研

【大阪】大阪ガス向け購買システム維持・開発(ホストSE)

アプリケーション系SE、汎用機系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 大阪ガスのホスト購買システムの維持・開発を行う業務。20年以上稼働しているシステムでありさまざまな独自仕様が入り組んだ状態になっており現在は数少ないメンバーで維持管理している。その要員も数年後に定年退職を迎えるため次世代のホストを担う要員を募集します。 年間を通して組織改編を始めさまざまなイベントがあり各イベントについてお客さまと仕様を調整して対応をしていく必要。品質に対しても高いレベルを求められる業務であり確実かつ丁寧な仕事が求められます。 【当社の強み】 近畿一円約650万世帯のエネルギー供給を担う大阪ガスのITを、ほぼ全ての業務領域において長年に渡り支え続けています。その役割は要件定義といった上流工程を含むシステム開発の全工程、およびリリース後の運用・維持管理はもちろん、IT戦略の立案・企画までをも含みます。社会インフラを支える高い技術力、常時稼働している大規模プロジェクトの推進力をもとに「品質ファースト」を実現しています。 【仕事の魅力】 ・上流から下流まで一気通貫で取り組むことができ大阪ガスさまの購買業務全般に携わることがで(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【川崎】ITマネージャー(アプリケーション)

社内システム開発・運用

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 社内SEとして主にアプリケーションをメインにご担当いただきます。主な仕事内容は、SAPをはじめとする各種ITアプリケーションの開発、運用、管理、ユーザサポートおよびITプロジェクトの参画です。 SAPの変更プロジェクトを予定しておりますので、メインミッションの1つとして尽力いただきたいと考えております。 ※部下無しマネージャー職を想定しております。 【職務内容】 ■ITアプリケーション管理 SAPをはじめとするITアプリケーションの開発、運用、管理 ■ITプロジェクトの参加 ITプロジェクトへの参画(新しいITシステムの導入・展開等々) ■ユーザサポート ユーザからの要求、問い合わせ、不具合報告の受け付けと対応  など 【組織構成】 IT部門は計7名の組織で、インフラ(3名)とアプリケーション(4名)に分かれております。今回のポジションは、アプリケーションチームの部下無しマネージャー職となります。 【募集背景】現マネージャーが定年退職をむかえるための後任募集

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

【PL】大手金融機関案件/構成管理/多様な経験積む

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都新宿区新宿4-1-6JR新…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・プロジェクトルール策定やドキュメント整備、開発手法の選定等、いわゆる「構成管理」を担当するチームです。 ・上記業務に加え、各案件のステージ環境構築や、開発チームが担当しない個別ツールの開発等、  多岐領域にわたった経験を積むことが可能です。 ・リーダーポジションの皆様には、これらを推進する自社社員の管理を担当いただきます。

非公開

情報システム本部 / IT Manager

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社について】 同グループは、某社などに続く同社FinTech事業の次の柱になるべく、順調に成長を続けています。 同社は、同グループにおける中核事業の一つです。 シンプルな定期保険・終身保険や、医療保険・がん保険、認知症保険、若年層向けの総合保障保険、さらに住宅ローン向けの団体信用生命保険などを販売しています。 全国で展開する対面代理店チャネルや、同社会員基盤を中心に幅広く展開するインターネットチャネルなど、さまざまなご提案経路を有しております。 身近で親しみやすい生命保険会社として、また同グループの技術力を活かした先進的な生命保険会社として画期的な保険ソリューションを提供していきます。 取組例 ・保険加入者への楽天ポイント進呈開始 ・AIを活用した保険引受業務のDX化 ・世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2022 Winter」へ保険業界初の出店   【部署・サービスについて】 情報システム本部は同グループのITインフラを支える役割を担っています。お客様の大切なご契約をお預かりする基幹システムの維持・管理に加え、ITを活用した新商品開発やサービス向上に積極的に努めており、企業活動に密接に関係しながら業務を進めています。 ITマネージャーのメインの仕事は、開発チームの技術面のリーダーとしての仕事になります。品質を担保したシステム開発のため、チームメンバーを指導・サポートします。   【業務内容】 同社情報システム本部において、システム開発およびアプリケーションサポートを担当していただきます。 ・アプリケーション開発チームのリード ・同時並行で進む複数開発プロジェクトの推進 ・開発チームメンバーの指導育成 ・ベンダーコントロール ・システム障害対応 ・システム改善案検討 ・他部門、他チームとの折衝

株式会社大塚商会

システム担当(運用・開発管理) ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区飯田橋2-18-4 中央…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 課内のシステム担当として、業務効率化やリスク管理を目的とした社内システム運用・保守業務を担当。 課内で使用している業務システムを熟知していただき、業務のDX推進、システム改修提案や社内SEとの窓口など担っていただきたいと思っています。 【職務詳細】 ■ITセキュリティ体制の整備 ■社内システムの調整 ◎配属先について BP事業部企画販促1課 主な業務ごとに担当チームをわけ業務をおこなっておりコミュニケーションはとりやすいです。各担当が責任をもち業務を行っていますが、各チームでの連携も重要となります。 ◎やりがい 社内業務の効率化にむけたDX推進、電子取引による実績増等で業績に貢献できます。営業支援体制の整備による成果が実感できます。 ◎キャリアパス 社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】IT・データ基盤強化PJ(インフラ担当)業務改革推進

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社における新規システム(S/4、周辺、EAI/ETL)基盤構築における各種テスト検収対応等といったタスクの推進をお任せいたします。 (同社システム概要に関する知見習得も含む) ※システム安定稼働後(予定:26年10月)は、同社システムインフラ系運用保守担当(S/4とBTPとSaaS間連携(IICS部分))をお任せすることを想定しております。 【募集背景】 現在同社において、2026年ERP更新(S/4HANA新規構築)・周辺システム整備、及びビジネスインテリジェンス(BI)ツール導入による全社見える化基盤構築・稼働を目指し、プロジェクト体制(IT・データ基盤強化PJ:以下「本PJ」という)を組んで推進しております。 ここで、既存システム改修・新規システム追加されるにあたり、社内SEとして同社システム基盤の運営・保守・開発する人員を強化すべく、本募集に至りました。 なお、同社業務・導入システム等に関する知見習得も見据え、インフラ担当として本PJに参画頂く予定です。新システム安定稼働を以て運用保守フェーズに移行する時点で、上記の通りシステムインフラ系運用保守を担って頂きます。 【魅力】 ◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア <参考>数字で見る三井化学の基礎 https://jp.mitsuichemicals.com/jp/career/special/basic.htm

三井金属ユアソフト株式会社

【PL】主体的に組織を運営/企業価値向上に向けた調査や検証/フルフレックス/国内フルリモート可

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

フルリモート

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ご経験、興味のある先端技術に指定はございません。 常に新しくリリースされる技術、ツールへのアンテナを張り情報をキャッチアップにながら上手く活用することで既存の課題を解決していくことが求められます。 まだスタート段階のため、柔軟に方向修正しながら、主体的に組織を運営し、またプロジェクトを推進いただくことを期待しています。 <具体的な仕事内容> ・グループ全体のICT、DX推進および企業価値向上のための調査、検証 ・ユーザーニーズに沿った新たな技術の研究開発 ・蓄積したデータの利活用推進、および活用支援

フェンリル株式会社

【テックリード】モバイルアプリケーション開発/プログラミング /フレックスタイム制

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

フルリモート

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

テックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 <具体的な仕事内容> ・エンジニア組織におけるマネジメントおよびリーダー業務   ・設計   ・プログラミング   ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

株式会社情報戦略テクノロジー

【PL】実のあるDX推進/内製支援/平均年収637万円/年収1000万エンジニアも在籍

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 …

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

主に、顧客である大手事業会社に対して「0次DX」を実現するために、内製支援に関わるプロジェクトへ参画。同社のPM、PL、SEと一緒に、ISTチームとして上流から下流まで一気通貫で携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 同社PMの下で、計画・管理・実行を担っていただきます。具体的には下記の通りです。 ・2~4名程度のチームマネジメント ・WBSの作成/計画立て ・設計書のレビュー/コードレビュー ・企画提案、要求理解 ※同社PMと一緒に関わる余地あり ・要件定義から設計、開発、テスト、リリース、リリース後の対応まで <主要な開発言語> バックエンド:JavaSpring Framework)/PHP(Laravel)/Go/Ruby フロントエンド:JavaScript(Vue.js/React.js/Angular)/TypeScript <短期:入社直後のプロジェクト参画イメージ> まずはこれまでの経験に応じたフェーズを担当していただきます。初月は環境構築から始まり、業務把握のためのインプット・ドキュメント読み込み・同社社員との会話、上記と並行しながら、徐々に業務にも入っていただく予定です。 また同社内でのコミュニケーションラインは複数あり、Slackや課会などで別の現場にいる社員と話す機会や、交流会・勉強会といった非公式な場で関わりを持つ機会があります。 <中長期:PMとしてのキャリアパス> プロジェクトマネジメントを専門とするPMを目指せます。顧客のDX推進のために、技術に裏打ちされた提案力・課題解決力をもって価値を提供。価値発揮の仕方はその中でもさまざまです。PMBOKの体系を活かしたプロジェクトマネジメントはもちろん、社員代替で発注側に立つケースや企画提案から入るケースなどがあります。 また、PLからPMとしてステップアップするために、現在PMとして活躍されている方と1on1を実施。それを通じて、現場での課題設定・解決に関する振り返りや、「PMコンピテンシー」に従った能力開発を行っています。着実に実力を身に付けながらPMを目指していける環境です。

弥生株式会社

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社>東京都千代田区外神田4-14…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 フィンテック領域のプロダクト群(カード、銀行サービス、口座連携、資金管理など)における技術リード アーキテクチャ設計、技術選定、開発プロセス改善の推進 プロダクトマネージャーとの協働による仕様策定・要件定義 若手エンジニアの育成・コードレビュー・技術相談対応 チームの開発生産性・品質向上に向けた課題抽出と改善施策 テックカンパニーとしての技術文化醸成・ナレッジ共有 外部ベンダーとの協業管理業務 【関わる主なプロダクト・領域(例)】 ・カード事業におけるプロダクト開発 ・銀行サービス事業におけるプロダクト開発 ・信用、融資領域におけるプロダクト開発 ・経営支援領域におけるプロダクト開発 ・士業支援サービスにおけるプロダクト開発 ・上記に関わる会計、給与等プロダクトの連携

非公開

【大阪】ERP推進担当/デジタルテクノロジー本部

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜

雇用形態

正社員

グローバルERPプロジェクトのリーダーとして同社グループ全体へのERPおよび関連する周辺システムの導入、運用、最適化を統括し、ビジネスプロセスの効率化とデータの統合を推進し、グローバルでのDX化を加速する。またIT部門、ビジネス部門、外部ベンダーとの連携を通じて、グローバル化を推進する企業戦略を強力に支援するプログラムのリーダーとなるため、経営層を含むステークホルダへの説明責任を担う。 【主な職務内容】 ・ERPおよび関連システム導入計画の推進と管理 ・ERPおよび関連システム運用の最適化 ・ビジネスニーズの実現とプロセスの改善 ・リスク管理およびコンプラアンス対策 ・組織管理とメンバ育成 その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています 【歓迎要件】 ・情報技術、ビジネス管理、または関連分野の学士号(修士号が望ましい) ・バイオテクノロジー/製薬業界における情報システム組織の管理統括もしくはそれに匹敵する実務経験 ・デジタル活用、プロジェクト管理、IT予算管理、外部サービス管理に関する知識 ・PMPやその他のプロジェクト管理資格 ・多国籍企業での勤務経験 ・データ分析やBIツールの使用経験

トヨタ自動車株式会社

データ解析・アプリ開発・コネクテッド開発・デジタルツイン設計

社内システム開発・運用

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「データ解析・アプリ開発・コネクテッド開発・デジタルツイン設計」のポジションの求人です 【特色】 水素ビジネスの事業化に向け、水素に関連する車両やIoT機器等を通じて得られたデータを様々な角度から解析し、水素ビジネスに関する様々な課題の解決やユーザー様の利便性を向上させるアプリケーションの開発を進めています。 水素社会の普及、持続可能な社会の実現に貢献したいという意欲的なソフトウェアエンジニアを求めています。 【業務内容】 開発対象は水素インフラ実証に関連した、フロントエンドを含むWebアプリケーションからAPIで提供されるバックエンドのみのサービスまで多岐にわたり、チーム内でソフトウェア設計・実装の役割を担っていただきます。 ソフトアーキテクチャにはハードウェアとの統合、サーバ構築、他製品との結合・通信確立、セキュリティ対策も含まれます。フルスタックエンジニアとしてスクラムチームで迅速な設計・実装を行います。 【詳細】 ・水素社会インフラの実証開発、関連するIoT機器を用いたアプリケーション開発 ・デジタルツイン等の仮想空間上における水素インフラの普及シミュレーション ・水素ユーザー向けの利便性向上を目指したアプリケーションの開発 ・IoTデータの収集、解析システムの構築 ・IoTデバイスとの連携を意識したアーキテクチャ設計 ・ユーザーインターフェース(UI)の設計、実装 【職場イメージ】 ・ソフトウェアの開発技術者が中心の部署です。 ・愛知県豊田市に約80名の室員が各専門業務ごとに制御開発を実施しています。 ・主な拠点は愛知県(豊田市)の予定ですが、水素ビジネスの重心に合わせ、トヨタの国内、海外拠点とも積極的に連携する予定です。 ・水素の実証試験を通じてお客様の声を直接聞く機会も多くあるため、対話を通じて自己成長を実感できる、刺激的な職場です。 【ミッション】 ・トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。 ・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱…

弥生株式会社

【PL】フルリモート

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社>東京都千代田区外神田 4-1…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 ・弥生のクラウド型プロダクトを開発する仕事です ・弥生Nextシリーズにおいて、新規の業務領域をプロダクトオーナーと共に価値を定義し、アーキテクトチームと仕様検討や設計、技術検証を行います ・その後はスクラムチームにおける開発者として上記プロダクトを担当します ・技術面ではフロントエンド、バックエンド、クラウドインフラをそれぞれ扱います

AJS株式会社

【PL】当社システムリーダーとして担当システム保守開発を実施/フレックス制

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都新宿区西新宿8-17-1 …

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> 旭化成グループの情報システム開発を中核事業としてスタートし、30年以上旭化成グループの事業成長に貢献して参りました。 現在はTISインテックグループの一員となり、日本のモノづくりを支える製造業各社をリードしています。 本ポジションでは、当社のシステムリーダとして、担当システムの保守開発を実施して頂きます。 主に上流工程(要件定義、外部設計、総合テスト、ユーザテスト支援、移行計画)を担当し、配下についた若手メンバーが実施する下流工程(詳細設計~内部結合テスト、移行作業)のフォロー、指導育成を実施して頂きます。

弥生株式会社

【テックリード】フルリモート

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社>東京都千代田区外神田4-14…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 フィンテック領域のプロダクト群(カード、銀行サービス、口座連携、資金管理など)における技術リード アーキテクチャ設計、技術選定、開発プロセス改善の推進 プロダクトマネージャーとの協働による仕様策定・要件定義 若手エンジニアの育成・コードレビュー・技術相談対応 チームの開発生産性・品質向上に向けた課題抽出と改善施策 テックカンパニーとしての技術文化醸成・ナレッジ共有 外部ベンダーとの協業管理業務 【関わる主なプロダクト・領域(例)】 ・カード事業におけるプロダクト開発 ・銀行サービス事業におけるプロダクト開発 ・信用、融資領域におけるプロダクト開発 ・経営支援領域におけるプロダクト開発 ・士業支援サービスにおけるプロダクト開発 ・上記に関わる会計、給与等プロダクトの連携

非公開

情報システム本部 / IT Group Manager

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【同社について】 同社グループはイノベーションを通じて、人々と社会を“エンパワーメント”することを経営の基本理念としています。インターネット・ショッピングモールをはじめ、旅行予約サイトなどのECサービス、金融サービス、プロスポーツなど、70以上の多様なサービスを提供しています。 私たちの仕事は、同社グループの中の保険グループの仕事になります。 保険グループは、生命保険、損害保険、少額短期保険など色々な保険を提供しており、現在成長中の事業になります。 その保険グループの中で、生命保険のインフラ基盤を支える部署になります。 【部署・サービスについて】 同社保険のサービスに伴う開発をする仕事になります。 新しい技術を使い、生命のサービスをよりよくしていく部署になります。 同社生命保険の基盤を支える仕事になります。 アプリケーションが動く為に必要な環境を用意したり、業務部門が仕事ができる環境を作成します。 ユーザに近い位置で、上流から下流工程の全ての仕事ができます。 【業務内容】 同社グループの保険会社における、運用グループのグループ長をメインでお任せします。 ○グループマネージメント   以下のグループ全体のマネージメント作業を実施します。   ・ヘルプ・アカウントチーム(業務部門からの問い合わせ対応、権限変更作業、Pcキッティング etc)   ・リリース管理チーム(本番環境などのリリース計画や調整作業 etc)   ・運用チーム(障害対応、リリース対応、その他本番環境の保守作業 etc)   ・データ処理チーム(本番環境のデータの抽出や更新作業) ○各チームの作業   各チーム業務の実施作業や改善活動作業などを実施します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード