GLIT

検索結果: 27,581(27141〜27160件を表示)

株式会社Ui2

【フルリモート/新橋】EC開発SE◆開発〜運用※大手のプライム案件9割/常駐無/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区西新橋2-20-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎開発・導入〜運用保守まで上流から一気通貫で携われる/客先常駐なし ◎有名スポーツブランドなどの大手一次請けが9割 ◎志向性に合わせたキャリアパス多数:開発スペシャリストやマネジメント、新領域への挑戦、マネジメント→プレイヤーへの変更も可 ■業務内容 大手ブランドなどEC開発に特化して事業を行う当社のSEとしてECサイト構築、追加開発などの開発案件、システム保守、運用保守を一気通貫してご担当いただきます。 チームで案件を担当するためWeb開発の上流から一貫した開発経験ができます。 ■入社後の流れ ご経験やスキルに合わせて研修(1~3か月)の後、まずは既存案件のECサイト保守・運用を中心に業務を始めます。基本的に顧客に伴走しながら追加改修や修正を行うため最初は開発に携われないということはありません。 業界知識や自社サービス/パッケージソフトへの理解を深め、ECサイト構築案件に携わり、後々開発・導入業務をメインでお任せいたします。 既存顧客のECサイトの保守・運用・追加改修(2〜3名程度)、新規開発・導入などの大きな案件(最大15人程度)に参画します。 ■魅力 〈大手顧客と直取引、プライム案件〉 世界的ファッションブランド、有名スポーツブランド等の大手企業と直取引、一次請けが9割以上です。 〈完全自社開発〉 自社開発のため客先常駐なし、SESからの転向多数。 「現場がコロコロ変わる」「上流に行けない」「自分の意見やアイデアが反映されない」等の思いをお持ちの方におすすめです。 ■就業環境 ・チャットやwebミーティングでの活発な業務相談 ・ユニークな福利厚生多数 〈例〉リフレッシュ旅行支援:国内外の旅費の一部を会社負担、キャリアアップ支援、飲食店での飲食費の負担 ■開発部門の特徴 ・顧客のECビジネスにおけるニーズに応じてEC周辺、バックオフィス、店舗など関連領域に柔軟に挑戦します。 ・創業以来EC特化のため実績・ノウハウが多く顧客からの信頼も厚いです。 ■キャリアパス 開発のスペシャリストやマネジメント等本人の希望に合わせます。 一度マネジメントに挑戦し開発に戻ることも可能です。 得意を伸ばしたい、積極的に挑戦したい、専門性を高めたい等のキャリアプランをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

CTCシステムマネジメント株式会社

業務アプリケーション維持保守・開発エンジニア◆要件定義〜運用まで経験ができる/CTCグループ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: 業務アプリケーションの維持保守・開発業務をお任せします ・システム運用、業務運用、ユーザーからの問い合わせ対応、障害対応 ・システム改修・開発プロジェクト対応(要件定義〜開発〜テスト〜リリース〜運用の全工程) 入社後は運用保守を中心に業務を経験し、顧客業務や環境・文化の理解が進んだ段階で各種プロジェクト業務にも携わっていただく事を想定しています。 各種プロジェクト業務に携わる中でシステム概要や業務知識を身につけていただき、将来的には業務システムの主担当者としてシステムの維持保守や追加開発を推進いただくことを想定しています。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー12名、パートナー17名で構成 ■魅力: ◇IT運用、保守における業務領域の幅が広く様々な経験が可能 ◇要件定義〜運用まで全てのフェーズの経験が可能 ◇顧客との距離が近く関係が良好 ◇風通しが良く、融通も利く職場環境 ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) ■豊富な研修制度: 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度: IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 ■働き方: 残業は、「ムダに残業しない・させない」という風土です。育児をサポートするための社内体制も整備。育児休暇については、女性社員はもちろん、男性社員も取得実績があります。国から子育てサポートの優良企業として「プラチナくるみん」の認定を受けております。

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【在宅勤務可】システムエンジニア/通信キャリア向け設備貸出管理システムのクラウド上への更改、機能開発【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

品川シーサイドパークタワー 住所:東京…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■大規模案件でキャリアアップ可能!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要: 他事業者が自設備とNTT東西の設備(光ケーブル)と接続する光ケーブルの貸出を管理するシステム。 他事業者の要望や制度変更にタイムリーに対応するとともに、新技術を使って効率的な開発や維持運用を推進していきます。 ■業務内容詳細: ・要件定義、実現方法の提案  ・他事業者の要望や制度変更を受けて、システムへの要件の整理や実現方向の提案を行い、NTT東西を通して他事業者等への提案を行います。  ・上記要件に沿って、見積を行い開発費用の妥当性も併せて他事業者への提案を行います。 ・開発業務  ・要件定義の具体化、設計、試験、移行  ・パートナ会社のマネジメント調整  ・開発スタイルはウォーターフォール型で、各工程ごとに品質をしっかり確認しながら次の工程に進めていくスタイルです。  ・更改開発を進めており、基盤にazureを採用し、ブラウザもedge化を進めていくので、リスク面を踏まえたマネジメントを牽引いただきます。  ・AIを含め、新しい技術を取り入れて、開発の効率化、維持運用の効率化を検討しながら適用を推進していきます。  ・インターネット公開システムのため、セキュリティについて、定期的な検査を受けて対応するとともに、開発においてもセキュリティ観点に十分留意して進めていきます。 ・担当業務  ・これまでの経験を踏まえて、チームマネジメントを含め、開発業務やSE,維持の効率化、品質確保について、推進しつつ、チーム内担当者の育成も図っていただきます。  ・要件定義や開発期間、維持において、顧客との円滑コミュニケーションを図り、システム全般の運営の効率化を図っていきます。 ・当面、当該システムが更改開発を進めるとともに、更改後に対応する要望が上がってきているので、それらを牽引していただきますが、その後は他の相互接続システムにも入っていただき、幅広く東西の相互接続業務に貢献していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アビスト

※第二新卒歓迎【関東】フロントエンドエンジニア/リモート/地域希望考慮/年休126日/研修体制充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京システム支店 住所:東京都豊島区北…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【第二新卒歓迎/東証スタンダード市場上場/20年連続黒字・無借金経営/設計請負率60%/社員90%以上が技術者、技術者出身役員も多く技術者本位/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/スキルアップ/未経験歓迎/フロントエンドエンジニア】 【業務内容】 フロントエンドエンジニアとして在宅、常駐、受託にて要件定義〜設計〜テスト〜運用保守等をお任せいたします。 プロジェクトのフェーズやご経験・適性によって上流から下流まで携わる業務は様々です。 未経験の方でも社内研修制度が充実しているので安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 映像系システムのシステム設計・開発 航空系旅行サイトの新規システム設計・開発 ※上記以外に通信系システム(大手キャリア)等の多数の案件を保有。 【働き方】 リモートワーク、顧客常駐、社内受託設計室、での就業となります。ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを尊重します。 【当社の強み】 設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。主要顧客のトヨタ自動車様では設計請負企業ではシェア最大級であり、グループ会社含め250名あまりの設計者が従事しております。他にも有望な技術分野を持つ200社以上の企業と取引実績があり、技術者の希望業務・勤務地に配慮しています。 【雇用重視】 終身雇用を掲げ、過去の景気悪化、災害時においても業績によるリストラは行わない方針で雇用を守って参りました。 【キャリアパス】 生涯エンジニアを続けたい社員にはスペシャリストの道(主席技術者、技術管理者等)、運営・経営へ転向したい社員はマネージャーの道(拠点長、部門長)と将来のステップアップに選択肢を設け、社員の生活向上、安定を確保することを理念としています。 【技術者フォロー体制】 月1回のチームミーティング及び個別面談、また要望があれば別途面談を行い、エンジニアから気軽に質問、提案、相談できる環境を整えております。ほとんどの営業担当、拠点責任者が技術者出身ですので同じ目線で話ができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社Rosso

Javaエンジニア【案件選択制/年収UP多数】◆プライムグループ◆多くのユーザーに届く開発へjoin【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:東京都渋谷区神山町7…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

2006年以降、受託案件の拡充やプライム上場グループへの参入など成長中の当社。 そんな当社のモットーは「エンジニアが働きたい会社」であることです。 【お任せしたいこと】 顧客に近い位置でオープン/Web系業務アプリケーションの要件定義・設計・開発に携わっていただきます。経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属し、活躍していただきます。もちろん、最上流工程から携われます。 まずはアナタの得意な開発分野からお任せしますので、ご安心ください。 【ほぼ全員が年収UP】 当社に転職したエンジニアの平均年収上昇額は62万円です。 上場グループである当社は優良な案件を用意できる環境を整えています。 【待機保証100%】 安心して働いていただくため、案件待機中の給与の減額はございません! タイミングによって待機が発生した場合でもキャリアアップのサポートをいたします。 ■組織体制: 基本的にリーダー1名の下に2〜3名のエンジニアが付く体制で、相談・質問は気軽にできる環境です。 即戦力の方にはマネージャー・リーダーとしての活躍を期待しています。 【プロジェクト例】 <旅行保険損害調査システム案件> 某保険会社が利用する損害調査システムのリニューアル案件を要件定義から担当。画面・バッチ・APIの機能追加改修を行った。 ◆開発言語等  Java/SpringBoot/Thymeleaf/MyBatis ◆開発環境  Eclipse/Visual Studio Code、等 ◆システム構成  ・クラウド:AWS  ・サーバ:Amazon ECS(Fargate)  ・DB:Aurora(MySQL) ◆課題管理・構成管理 ・Backlog 【組織構成】 20〜40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。 変更の範囲:本文参照

株式会社アウトソーシングテクノロジー

愛媛・西条市◇SE/生産スケジューラシステム開発◇OSTグループ受託部門/年休123日◎マイカー通勤【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

愛媛事務所 住所:愛媛県西条市 受動喫…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■業務内容: ・製造業を中心とした生産スケジューラの開発をお任せします。 ・担当フェーズ:上流から保守まで幅広い活躍の場があります。 (要件定義・システム開発・保守) ■業務の魅力: 高い専門性と技術力がを有しているエンジニアが多数おりますので様々な領域でスキルアップすることができます。 ■案件事例: 多種多様な分野のお客様へ生産スケジューラを導入しております。 ・半導体メーカー ・農機具メーカー ・印刷メーカー ※お客様と一体となってプロジェクトは進めますが、プロジェクト管理は独立した権限でマネジメントしております。 ■当課の魅力: 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しております。各お客様、社内DX化が急務と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム推進及びDX推進に携われます。生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBIやRPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しておりますので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決定できます。また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積め、キャリアアップもできる環境です。 ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。

株式会社システムサポート

○DXエンジニア◆RPA等DXツール・AI活用◆フルスタックエンジニアを目指せる◆上流から参画【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜AI活用に興味のある方におすすめ!/東証プライム上場企業グループ/独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で定着率は94%/中途入社者が多数活躍中!〜 ■業務内容: RPAやAIの活用を通じて顧客のDX推進に向けてソリューションを提供します。インフラの接続などまずはご自身の経験に近い業務をお任せしますが、将来的には開発も行うフルスタックエンジニアを想定しています。 ■業務の特徴: ・規模にもよりますが、要件定義から2週間〜3カ月で納品を行います。 ・DXツールを導入するインフラ基盤の調査や構築作業、およびトラブルシューティングを想定しております。 ・課題のヒアリングから、提案、導入、構築、運用保守まで全工程に関わるため、上流から一貫して顧客に価値提供をしたい方にピッタリです。 ・顧客の事業部門と会話しながら、DX化を進める顧客折衝が多い役割です。 ・RPAとAIを掛け合わせた提案ニーズも増えており、どういった業務でどのような形でAIが適用できるのか?の検討も行います。AIツールの選定から自由度が高く、組み合わせて行えるためAI活用に興味のある方におすすめの求人です。 ■入社後のイメージ ・RPAに関しては入社後まずは、研修を受けていただき、Automation Anywhere社の資格を取得いただきます。先輩社員がトレーナーという形で並走します。 ・研修・社内勉強会・資格取得支援制度(対象資格500以上)充実など、キャリアアップ支援制度が整っています。 ■配属先構成: ビジネスシステムソリューション事業部は約75名で構成されています。 変更の範囲:無

Trust株式会社

【リモート可】アプリケーションエンジニア◆金融×AIの自社プロダクト開発◆スキルUP【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

金融×IT/AIで金融業界を変革するためのプロダクト開発や付随するコンサルティング業務に携わっていただきます。プロダクト作り、そのプロダクトを通して、金融業界全体に真のビジネス価値を届けていくことが業務内容となります。 Trust株式会社には、これまでITやAIの力で金融機関に変革を起こしてきたメンバーが多数在籍をしており、日々金融業界を変革していくため、コンサルティング等の業務を行っています。その中で弊社として取り組まなければならないと強く認識している業界の共通課題を解決するためにTrustの開発組織(Trust-X)ではAIやデータを活用した技術開発やプロダクト開発を実施しております。 <プロダクトの例>  今後もプロダクトは拡充させていく予定ですが、現在は以下の2つのプロダクトの開発を行っております。 Trust GenGA(トラスト・ジェンガ) このプロダクトは金融商品を扱う金融機関でよく見られるBtoBの少量多品種のドキュメントからの情報抽出や論理抽出等を支援するためのツールです。少量多品種であるため既製のプロダクトでは対応しきれず人力に頼っていた金融事務業務を、生成AIをはじめとするAIの力で効率化し、事務のBPRを達成することに取り組む製品がTrust GenGAであり、既に大手金融機関様で導入されております。 Trust TLanP(トラスト・トランプ) このプロダクトは金融機関の共通の課題である、COBOL等の汎用系言語で書かれたレガシーシステムの刷新を支援するためのツールです。汎用系言語をオープン系言語へと変換するツールは世の中にありますが、品質保証や今後の運用の担保のためには、変換だけでなく、テストケースの生成やドキュメントの作成など様々な課題に取り組む必要があります。AIを活用してこのような課題に取り組む製品がTrust TLanPであり、既に複数社でのPoCを実施しております。 <業務内容>  正社員、業務委託社員などを含む10名弱のチームでプロダクト開発に取り組んでいただきます。以下の業務が業務範疇に含まれます: ・プロダクト開発のためのコーディング ・技術開発のためのスクリプト作成、PoC ・メンバーが開発したコードのレビュー ・技術選定などのディスカッションへの参加    他

株式会社テクノプロ

【柏】システム開発エンジニア※テクノプロIT/研修充実/残業12.8h/東証プライム/大手顧客多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★各クライアント先(関東) 住所:希望…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニアに寄り添う支店長のもとエリアを限定して就業可能!入社時や3か月に1回の定期面談実施中/大手企業のプライム案件有/上流工程案件有】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。取引している業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■柏支店における配属先について:案件は大手不動産会社とのプライム案件や、皆さんがよく目に触れるサイトなどを手掛けるtoC案件や、地銀・証券系の案件、大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。基本的にはチームでの常駐が多く、志向性によってアサイン先も相談可能です。 ■配属先の決まり方:案件の決まり方としては、営業サイドから一方的にアサインをされるといったことはなく、相談ベースでのアサインとなり、事前に職場見学も実施される為、安心して現場を決めることができます。 ■組織構成:在籍約130名 ■研修・資格手当:自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。資格手当取得者には毎月上限3万円まで月給に上乗せで資格手当を支給しています。 ■キャリアパス:エンジニア社員には、担当チームリーダーや支店長がキャリアの相談に乗り、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェックをしたり、キャリア実現に必要なアドバイスを受けることができます。 ■働き方/評価:同社は働く社員の労働(残業)時間を徹底管理しています。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。現在、取引先の働き方改革が進み、残業は月12.8hとなっております。同じ生産性で残業が少ない社員については支店長評価が高まり、査定が上がる仕組みを導入しています。

株式会社アルプス技研

【福岡/微経験】システムエンジニア※社員稼働率97%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

福岡県内のお客様先 住所:ご経験・希望…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 自動車やデジタル家電、精密機器、半導体、航空宇宙、産業機械、医療機器、建設機械などのパートナー先にてオブジェクト指向プログラミング、JAVA、VC++等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理、社内SE等の業務に携わって頂きます。 最初にお任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。。 ■数字で見る!知る!アルプス技研 ・同社はリーマンショック時でさえも黒字決算で終えており、株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ・エンジニアの現役最高齢社は65歳、全エンジニアの内30%以上が40代以降であり、長期的に就業できる環境が整っていることを物語っております。 ・残業平均19.1時間/平均有給取得日数13.2日/育児休暇取得率100%、復帰率100%と長期的に働いて頂けるようバックアップをしております。

株式会社りそな銀行

【東京】自社アプリの企画・開発※りそなグループ/金融システム経験者歓迎/福利厚生◎/原則19時退社【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ワークライフバランス◎/在宅可/原則19時の退社/実店舗とネットの融合を進めるなど、「リテールNo.1」を目指し挑戦を続ける銀行】 ■業務内容: ・システム企画部門における、銀行業務のスマホアプリの企画開発全般 ・アプリの機能拡充に向けた、UI・UXを考慮した画面レイアウトの企画、提供機能の企画等 ・アジャイル開発にかかる進捗管理、課題管理等のプロジェクトマネジメント業務 ※グループアプリのアジャイル体制としては、デザインを含むフロント開発やAPI開発/?WebView画面開発は外部委託?をしているためPM業務が中心となります ■配属部署: りそなホールディング スIT企画部アジャイル開発グループ(約20名) ※雇用元はりそな銀行 グループの中でも業務内容に応じて6つのチームに分かれており、配属は適正を鑑み決定いたします。  株式会社りそなホールディングスは、経済産業省と東京証券取引所による 「デジタルトランスフォーメーション※銘柄(DX銘柄)2020」「同2021」に2年連続で選定されました。 https://www.resonabank.co.jp/about/newsrelease/detail/20210607_2047.html ■ポジションの魅力 ご入社後、まずは自身の担当業務を持ちながら当社や当社アプリの現状をしっかりと把握いただき、企画開発や機能改善の経験を積んでいただきます。所管部や協力会社の方々と連携して、より機能的なアプリを開発することでお客さまやユーザーさまから感謝の言葉をいただくこともある非常にやりがいのあるお仕事です。 また、ゆくゆくはグループや部門を引っ張って頂けるリーダー候補としてご活躍を期待しております。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 ■キャリア採用について ここ3年でキャリア入社者がりそな銀行全体で550名を超えており、多くのキャリア採用者が活躍しています。評価基準はプロパー、キャリア関係なく同じ基準で評価しておりますので、完全フラットな組織です。銀行特有の異動についても専門人財の方は基本的に入社した部署で活躍頂くことを想定しておりますので、営業店等への異動は想定しておりませんのでご安心ください。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】

NECソリューションイノベータ株式会社

【広島/プロマネ候補】ビッグデータ基盤・データ利活用システム開発◆自動車製造業<EP95>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

広島センター 住所:広島県広島市安佐南…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■幅広い技術・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/リモート中心/キャリアアップ■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用のリーディング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語…Java、Python 使用環境…AWS一部GCP AWSの主要なサービスとしてはS3、ECS、Redshift、Kinesisなど 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を、自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■採用背景: 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応をマネジメントできる人材が求められております。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立医薬情報ソリューションズ

【大阪】SAPエンジニア◆ヘルスケア業界特化/リモート可/平均有給取得17.2日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【製薬会社向けのITソリューションを提供/日立Gの充実した福利厚生で長期就業できる環境/フレックス有/住宅手当有/育児休暇取得実績有/業界未経験歓迎】 ■職務概要: 医薬業界の基幹システム(製造、物流、受注出荷など)の運用保守業務、およびプロジェクト案件を担当。顧客との調整および、リーダーとして外部ベンダーや、外部パートナーの取り纏めを実施していただきます。 ■職務概要: ・SAP(SD、MM、PP)、製造システム(MES)、品質管理システム(LIMS)、物流システム(WMS)などの構築案件において要件定義や、ベンダ管理などをおまかせします。 ・ゆくゆくはリーダーとして顧客との調整や外部ベンダー・パートナーの取り纏めを率いていただきます。 ■働き方: 選択式リモートワークを活用しており、週1,2出社で対応しております。(変更の可能性有)フレックスタイム(コアタイム無し)、毎週水曜日は定時退社推奨日と社員の働き方にもかなり力を入れております。【全社平均年休取得実績:17.2日(2023年度実績)】 ■福利厚生: ・住宅手当: 「家賃×50%」支給、配偶者有の場合:上限7万円(40歳まで)、独身の場合:上限5万円(31歳まで) ・育児休業取得: 女性1名、男性3名取得。(2023年度実績)男性の取得者も増えております。 ・家族手当: 扶養親族11,000円/人(子は無制限、その他扶養親族は4人まで) ■当社について: 2020年1月に日立グループの2社が統合し発足した当社は、製薬企業を中心としたヘルスケア業界向けに、IT化構想支援・システム開発・運用保守まで、一気通貫した幅広いICTソリューションサービスを提供している会社です。 第一三共グループ、シオノギグループ等とのお取引があり、製薬業界の厳しい法規制に対応した、高い品質のシステムの開発、保守、運用で業界での地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワイドテック

【本社勤務】自社製品の開発エンジニア(クラウドPBX/Asterisk)◆リーダー候補/リモート週1【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区岩本町2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

★自社勤務/自社開発プロダクト・クラウド電話サービス/PHP開発経験者歓迎 ★週1リモート&残業10h以内程度/時差出勤や時短勤務可/年休122日/福利厚生充実◎ 当社の自社開発・BtoB用クラウド電話サービスの開発エンジニア※リーダー候補をお任せします。 ご入社後は、開発業務をご担当いただきながら早い段階でプロジェクトのリーダーを担当いただきたいと考えています。開発プロジェクトの進捗管理、一部開発業務を行いながら、メンバーのサポートと育成も視野に担当いただきます。他にも事業企画室から新しいサービスの提案がある際は、企画段階からご参加いただけるチャンスのあるポジションです。 ■業務詳細 ・開発チームのリーダー業務(メンバーサポート、育成、進捗管理) ・クラウドPBXおよび応用サービスの開発(Asteriskを用いたLAMP環境での開発) ・iOS、Androidアプリ(新規、機能追加)および、バックエンド(プッシュ通知等)の開発 【製品について】 ・高品質クラウドIPフォンンhttps://widefone.jp/ ・多機能電話転送サービススhttps://www.10so6.com/ ・特定メールの受信を電話で通知知https://www.cuecall.jp/ ★現在機能拡張や新機能の追加、さらにはAIとのコラボ等も見込まれており、開発量が増えております。上記のサービスは、当社が独自で研究開発したクラウド電話サービスで、全国各地の業種問わず1500社以上に導入されております。 ■配属組織 現在チームには10名在籍しており、年齢構成は20代〜50代と幅広く活躍しています。社員同士でコミュニケーションを気軽に取り、フォローし合うことが出来る環境が整っております。 ■就業環境 全社員の月平均残業時間は10h程度です。また在職中に産休・出産、そして職場復帰した女性社員もおり、時短勤務しながら子育てを両立しています。 ■開発環境 ・言語:PHP、JavaScript(Node.js/React)、Java、Swift等 ・OS:メインはLinux(サーバーサイド)、Windows/macOS/Chrome OS上におけるモダンブラウザ用Webアプリ(クライアントサイド) ・DB:MySQL、MariaDB 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジョブカン会計

【東京】自社QAエンジニア/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

本社 住所:東京都渋谷区代々木2-2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、現在では20万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。 本ポジションでは「ジョブカン会計」「ジョブカン見積/請求書」の新機能の動作検証、不具合の修正確認からテスト自動化によるリグレッションテスト設計、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。 ただテストだけをこなすだけでなく、開発チームの一員として製品仕様の検討や要件定義まで、開発全体に関わっていけるポジションです。 ■業務内容: ・テスト設計・実施 ・テスト観点・ケースのレビュー ・継続的な品質管理のためのテスト自動化、QCD管理、不具合分析 など ■開発言語/環境: ・言語…PHP、Go ・フレームワーク…cakePHP ・DBサーバー…MySQL、PostgreSQL ・クラウド…AWS ■魅力: ◎顧客のニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。 ◎新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていくやりがいがあります。 ■組織構成: ∟エンジニアの開発部は開発するプロダクトごとに6チームに分かれています。最大で10名弱、最小で3〜4名ほどのチーム構成となり、各チームにマネージャーがおります。 組織風土としては、モノづくりが好きな社員が多く在籍しており、「みんなで一つのものを作り上げていこう」といった活発でフラット雰囲気となっています。 ■働き方: ∟基本的には出社での勤務となりますが、週1回程度での在宅勤務は可能です ※ご入社いただく方のスキルにもよりますが、入社後直後は原則出社となります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トリプルアイズ

SI 大手スーパーマーケットの在庫管理システム開発メンバー ◆在宅勤務可【東証グロース市場上場】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社(2024年11月〜) 住所:〒1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AIプラットフォームとシステムインテグレーションの二刀流でDXイノベーションを実現/設立から毎年増収】 2023年リリースに向け、PM/PL指示のもと基本設計〜リリース、保守までご担当いただきます。フロントエンドはJavaScript(React)、サーバーサイドはJava(Spring Boot)での開発、またアプリ基盤をAWSへシフトするため、クラウド環境での開発となります。※大手スーパーマーケットの在庫管理システム開発のメンバーもしくは、リーダー経験がある場合、チームリーダーとして開発業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・開発業務 ・基本設計業務 ・リリース業務 ・保守業務 ■業務の特徴: 要件に基づいて基本設計から、製造・単体テスト、結合・総合テストとウォーターフォール型でスケジュールに沿って開発を進めます。毎日のミーティングなどで進捗報告を行い、疑問点や仕様の確認を行いながら納期に間に合わせます。 ■配属先の特徴: SI事業戦略本部には、社員約120名、パートナー様約120名の合計約240名の技術者が在籍しています。SI事業はエンジニア出身の創業者・福原智の経験からスタートした当社の基盤となる事業です。大手SIerのみならず、エンドユーザーとして大手企業との取引も拡大中です。関係者としては、大手コンビニ(エンドユーザー)、大手SIer(顧客)、プロジェクトチームメンバー(自社および顧客先パートナー企業様を含む)がいます。当社では「テクノロジーに想像力を載せる」という経営理念のもと、言葉で説明された内容は、全てシステムにできるだけの技術力があります。先端技術とSI事業の技術力が不可欠な「DXイノベーション」を実践していただき、「あったらいいな」というシステムをリリースし、世の中の課題解決を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

PMO ※テクノプロIT社/定着率98%/残業12.5h/東証プライム上場G/大手顧客中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 各クライアント先(東京) 住所:…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【エンジニア経験を活かしてPMOへステップアップ可能/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/残業平均12.5時間でワークライフバランス◎/定着率98%で長期就業可能】 ■職務内容:大手企業を中心とする顧客向けにITシステムに関するコンサルティング〜開発〜保守まで一気通貫で提供する当社にて、アプリケーションシステムのPMOをご担当頂きます。顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広いため、多彩なプロジェクト案件を通じて、自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスが豊富です。 ■案件例: ・証券基盤システム開発に関するPMO業務 ・衣料品業界業務アプリケーション開発に関するPMO業務 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。  ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。資格手当取得者には毎月上限3万円まで手当を支給。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。

フロンティア株式会社

【恵比寿】社内業務システム開発エンジニア ◆企画段階から参画/年休125日/経験言語不問【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社内勤務・業務システムの企画開発】◆◇利用社数53,000社突破!「発注したい」企業と「受注したい」企業をつなぐマッチングサービス/「働きがいのある会社2025年版」「健康経営優良法人2025」「成長企業セレクション2025」にも選出◆◇ ■概要: 当社は2022年9月、外部の開発会社に0ベースで開発を依頼し、総勢100名以上の営業メンバーを支える社内業務システムをスクラッチ開発にてローンチいたしました。営業メンバーが活用していく中で見えてきた課題をもとに、より有用な社内業務システムへ改築いただけるエンジニアを募集します。 また現在、新たに2,000社以上のパートナー企業にご活用いただけるようなシステムの開発を進めており、パートナー企業様との連携を円滑にし、業務効率化に直結する新たなシステム開発にも関与いただきます。 ■業務内容: ・社内業務システムの企画、設計、開発、メンテナンス、保守・運用 ・営業メンバーとの打ち合わせから課題を見つけ出し、システムで解決するための施策実行 ・業務フローの理解から営業メンバーの作業効率化や新施策などシステム観点で実施 ・経営にかかわる重要なデータの集計や分析 他 ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります。 ■環境: ・バックエンド…Ruby on rails、Hasura、GraphQL ・サーバー…nginx ・データベース…PostgreSQL ・フロントエンド…Nuxt.js、React、TypeScript、GraphQL ・インフラ:AWS(RDS/EXS/ALB 他) ■レディクルとは: 当社は「発注したい企業」と「受注したい企業」をつなぐ法人向けのマッチングサービス『レディクル』を展開しています。企業のさまざまなお困りごとに対して、無料でニーズや相性の合う最適なパートナー企業をご紹介する独自のサービスです。 テレビCMやタクシー広告での大規模なマーケティング活動も精力的に取り組んでおり、現在は上場企業のうち70%の企業様にご利用いただくなど、ビジネスマッチング業界ではシェアNo.1の実績となっております。今後もより多くの業界のパートナーとなれるよう更なるサービス拡大を目指します。 (※導入事例:https://readycrew.jp/results/) 変更の範囲:会社の定める業務

イオンスマートテクノロジー株式会社

プロジェクトリーダー/イオングループ配送管理システム開発/在宅可(SCM-14)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜イオングループを利用する大多数が利用するシステムの上流工程に関わる/フルフレックス/リモート可〜 ■業務概要: オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供することで、従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートいただきます。 ■業務内容: グループ内各社の配送管理システムのリプレイスプロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーを担当いただきます。外部ベンダーとクライアントであるグループ関連部署との連携を図り、プロジェクトの推進に貢献いただきます。特にこれからプロジェクトが開発フェーズに入っていくため、開発ベンダーの進捗管理、統合テスト、受け入れテストといったテストのテスト計画やテストシナリオの作成、進捗管理、リリースフェーズにおけるリリース管理等をリーダーとして担っていただきます。 ■業務詳細: ・システム開発における開発ベンダー管理、スケジュール管理 ・進捗報告の資料作成や説明等、クライアントとの連携 ・テスト計画、テストシナリオの作成、進捗管理 ・リリーススケジュール作成、管理 ■チーム体制:5名 ■ポジションの魅力: ・イオングループを利用する大多数が利用するシステムの上流工程に関わることが可能です。 ・日本を代表するグループのシステム開発・保守・運用をお任せします。 ・イオンGの新しいプロジェクトに立ち上がり段階から携わっていただきます。 ■当社について:イオングループのDXに挑戦 ◎店舗とデジタルをシームレス化するスーパーアプリ(iAEON)の開発 支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリです。 ◎店舗の購買を変える次世代買い物体験の推進 ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、従来の店舗の形にとらわれない、デジタルを活用した小売り体験を実現する、店舗DXを担っています。 ◎50万超のイオン従業員環境のDX化 モバイルアシスタントがイオンで働く従業員をサポートし、手のひらに情報が集まる仕組みを開発中です。 ◎超大規模データ基盤の構築と展開 当グループには数千億という規模の購買データおよび数千万の会員データが蓄積されており、グループ全体でのデータ利活用の推進を目指しています。 変更の範囲:当社業務全般

XMile株式会社

Railsエンジニア※新規SaaSプロダクトの開発/ノンデスク産業向け事業を展開/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

アネックスビル 住所:東京都新宿区四谷…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【物流、建設、電気、製造などノンデスク産業の情報化に貢献/残業月20時間程度/土日祝休み】 ノンデスク産業の社会課題を解決する新規SaaSプロダクトの開発、主にアプリケーションレイヤーの実装業務をご担当頂きますが、ご希望に応じてインフラ(AWS)作業もお任せします。将来的には、OSSへのコミットや最新技術の検証など、技術コミュニティへの貢献も期待しています。 また、以下のようなWebサービスのバックエンド開発に関わる業務全般や、希望に応じてAWSを使用したインフラ構築業務やCI/CDの構築などもお任せします。 ■業務内容: ・Ruby on Railsで構築しているAPIサーバーの機能追加、改善 ・Reactで構築しているSPAアプリの機能追加、改善 ・DB設計、チューニング ■開発の進め方: ・アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています ・業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています ・タスクはJIRAで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています ・SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています ■ポジションの魅力: ・巨大産業のDXに貢献することができる ・急成長企業のコアメンバーとして開発に関わることができる ・プロダクトの成長に合わせて、高度な技術・設計にシフトする過程を経験することができる ■キャリアパス: ・本人の志向性により、キャリアを選択できる環境です ・チームリーダーだけでなく、CTOも目指すことができるポジションです ・年齢や社歴に関係なく、責任のあるポジションにチャレンジできる環境です ■開発環境: ・Ruby: 2.7.5 ・Ruby on Rails: 6.1.4 ・React: 17.0.2 ・AWS(ECS, RDS, SES, S3, CloudFormation) ・Docker ・Slack

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード