GLIT

検索結果: 13,575(81〜100件を表示)

ソフトバンク株式会社

ソフトウェアエンジニア【Axross事業部】.

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区海岸 東京/一部リモートワー…

600万円〜1499万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・新規事業の企画および戦略の立案、実行 ・研究成果を活用した新サービスの建付け、事業化の推進 ・機能実現のためのバックエンド開発 ・各種セキュリティ要件を満たすためのインフラ整備/改善 【具体的な業務】 ・ソフトバンクが運営するAI/DX人材育成事業の新サービス立案・実行・推進・管理 ・AI・データを活用したオンライン教育システムの企画・開発・運用、教育機関との共同技術開発 ・企業や自治体向けAI・データ活用、人材育成や組織開発に向けた課題解決・要件定義などのビジネスアーキテクト ・顧客や市場が求めるAI/DXプロダクトの設計・企画、教材開発、社外パートナーとのアライアンス推進 ・お客さまからの要望を実現するためのシステム設計/実装 (バックエンド/DevOps) ・AI/DX業務支援プラットフォームとしてのバックエンドサーバー機能開発(ruby on rails、python、next.jsなど) ・セキュリティ要件を考慮したシステム基盤の設計・構築 ・リリース管理とリリーススケジュールの調整 【ミッション】 AI/DX人材育成プラットフォームの機能強化・基盤開発 業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務

ウェディングパートナー株式会社

【PG】自社内開発100%/実務未経験◎/リモート可/残業少なめ/最先端AIでにて成長スピードUP◎

Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE

100%社内で自社開発!横浜での勤務に…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

<<大手企業と直接取引!プライム案件100%&自社開発100%!出向や社外での作業なし>> あなたにお任せするのは、PHPを使用した幅広い業界のシステム開発業務です。 【具体的には】 PHPを使ったECサイトのフロントまたはバックエンドのシステム開発や修正を 担当いただきます。 その他にも商社、金融、化学メーカー等のホームページや、 物流システムなどの基幹システム開発もお任せしています。 あなたの希望に合わせてプロジェクトにアサインするので 「今のスキルをもっと磨きたい」という方や、「新しい技術を身に着けたい」という方などそれぞれの目標に挑戦していただけます。 【案件例】 【主な使用言語など】 ・PHP/HTML/CSS/JavaScript など 【プロジェクト例】 ◆ECサイトの構築 フロントからバックエンドまで一貫施工 ◆上場企業社内向けグループウェア 社内スタッフ向け稟議書発行システムの開発 ◆保険業界大手からのRPA化依頼 現場オペレーションとWebシステムの融合を 弊社主導で実施。大幅な人員削減に成功。 ◆エージェントAI活用によるノーコード実装 デバックやバグ修正からの解放。 「やりたい事」に集中してお仕事に取り組める環境作りに貢献。 【手がける商品・サービス】 ■ホテル・結婚式場の受注管理システム ■官公庁・一般企業のHP・基幹システム ■人気ブランドのECサイト など 【開発環境・業務範囲】 【案件例】 ■海外ECサイトの制作■ 【フェーズ】企画会議~運用 【規模】システム開発全体規模:5人/月(期間:0.6年) 【開発環境】PHP,JavaScript,CSS,SQLite 【備考】クレカ決済会社連携/基幹システムAPI連携 ■ECフロントバック■ 【規模】システム開発全体規模:8人/月(期間:2.0年) 【開発環境】PHP,JavaScript,CSS,Laravel 【備考】クロネコAPI連携、出荷や支払いなど全システム開発 ■保険会社基幹システム■ 【規模】システム開発全体規模:4人/月(期間:0.6年) 【開発環境】PHP,MySQL,Laravel 【備考】請求書のPDF発行など書類管理と決裁システムなど 【実例】 例1) クラウド技術を使ったネットワーク構築 年間1,500万の保守料金を800万まで削減 →新規拠点の開発費用を半額以下で創出 例2)独立型エージェントAIの生成 GPT5やClaudeに業務処理AIを作り上げお客様に対する運営支援を行います 12名分の事務スタッフの業務をAIに移管 年間6000万円以上のコスト削減に貢献 ※誰でも簡単にAI生成出来ます  先輩スタッフが丁寧に教えるので安心して下さい  (自分のプライベートで使う「毎日の献立考案AI」や「ペット見守りAI」とか、10分くらいで生成出来るので、自分で作ってみると楽しいですよ) 一見すると難しそうですが、取引先の日常業務を詳しくお伺いし文字化してAIに教える作業となります。 詳しくは弊社HPをご覧ください。 【注目】最先端の開発環境&スキルアップのサポート充実 AWSやLaravelなど最先端の開発環境下でシステム開発。充実した研修プログラムのもと、慣れるまで先輩プログラマがアシストします。プロジェクト管理もGitを利用していため、最新技術に関するスキルを身に着けながら、システム開発が行えます。また、100%自社内開発なので、知識やスキルのノウハウを共有しやすいのも大きな特徴。先輩エンジニアがいつでもサポートしてくれる体制が整っており、スキルアップの為のレクチャーをはじめとした様々な相談に親身に対応してくれますよ。 【注目】″分業体制″でシステム開発に集中 開発に集中できる理由として挙げられるのが当社の分業体制。具体的には、お問合せなどのメール・電話対応、ヘルプページ作成などは全て事務、アシスタント、それぞれのポジションが担当します。そのため、システム開発以外の業務を行う必要がなく、目の前のプロジェクトに集中し、プログラミングに全力で取り組めます。 さらに、案件自体も2~3時間で終わるタスクごとにアサインするため、効率よく業務に取り掛かることが可能。メリハリをつけ集中出来る環境で開発を行えるのが魅力です。 【身につくスキル・キャリアパス】 AWSやLaravelなど最先端の開発環境下でシステム開発を行うため、 市場価値の高いエンジニアへ成長することが可能。 ゆくゆくはPM・PLのポジションも目指していただけるので、エンジニアとしてキャリアを歩むのにぴったりな環境です。

株式会社 RKKCS

ITエンジニア*自社内勤務orテレワーク*1年弱の充実研修有*年休125日~*賞与実績5ヶ月*100%プライム

プログラマ系その他、アプリケーション系SE

◎将来的には、テレワークorハイブリッ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

全国の自治体や金融機関向けに導入されている自社開発の業務システムを手掛けるエンジニアをお任せします! ユーザーの声を直接反映し、社会を根底から支えるITサービスを創り上げられる点が魅力です。 <扱うシステムは?> ◆自治体向け「総合行政システム」 ◆金融機関向け「事務集中業務システム」 <お仕事内容は?> ※下記は現時点ではよくわからなくても問題ございません! ・自治体向け:住民情報や税情報等のシステム ・金融機関向け:事務処理業務のシステム 上記に対するお客様の相談や要望をヒアリングし、課題解決に向けたユーザサポートを行います。 <この仕事の魅力は?> ★未経験からの入社も多く、一から技術力を磨けます ★自分の手で社会インフラを支える実感を得られます ★ユーザーの声を直接形にできる実感を得られます ★業界では珍しい100%プライム(全てお客様から直接依頼される案件のこと)で  幅広い業務にチャレンジしやすいです ※当社で磨ける技術や得られる経験について知りたい方には、面談や選考の中で詳細にご説明します! <お客様は?> 全国300以上の地方自治体、60以上の金融機関です。 ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ※今はわからないことが多くても大丈夫。入社後にフォローします!※ 開発言語:Java、PL/SQL、HTML、CSS、JavaScript、VB6.0、VB.NET、C# フレームワーク:Seasar2、Vue.js、SpringBoot OS:Windows、Linux Webサーバ:Apache、nginx、IIS DB:Oracle、PostgreSQL マイクロサービス:Docker、Kubernetes、API、Observability 開発環境:AWS、OCI 【注目】【柔軟な働き方】将来的にはあなたらしい働き方を実現できる オフィスカジュアルOK、テレワークorハイブリッド型勤務など、働き方は柔軟に。完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日125日以上と、プライベートも大切にできます。また、配属先についてもあなたの希望を最大限考慮するため、ライフステージに合わせたキャリア設計も可能です。男女問わず育休取得100%を目指す当社では男性の育休取得実績もありますので、安心して長く働けます。 【注目】【約1年弱の充実した研修あり】同期と一緒に一から成長できる 入社後は新卒社員と一緒に3ヶ月~4か月の集合研修からスタートします。ポイントは未経験スタートの仲間が多いからこそ、同じ目線で学び合えること。個別トレーナーがサポートする中で分からないことはすぐに相談でき、理解を深めながら成長できる環境です。さらに、研修期間中は会社がマンスリーマンションを用意するため、生活面の不安もゼロ。安心して「エンジニアデビュー」してくださいね! ※集合研修後は半年ほどかけてOJTでレクチャーしていきます! 【身につくスキル・キャリアパス】 ◎長期的なキャリアを形成 自社でものづくりをしているからこそ、やりたいことを当社で完結させられるだけの案件数や成長環境があります。システム設計開発からユーザー対応まで豊富なポジションがあり、自身の志向に応じたスキルチェンジが可能です! 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社板屋製作所

組み込みエンジニア/残業ほぼなし/前職給与保証/住宅手当あり/自社内勤務/賞与年2回/食事補助あり

制御系プログラマ、制御系SE

★転勤なし ★「松飛台駅」から徒歩10…

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

★自社内勤務 ★自社サービスの開発に携わる あなたにはばね成形機械の電子設計をお任せします。 自動車部品をはじめ、シャープペンやパソコンなど、 日常生活で使われる様々な製品に組み込まれる ばね成形機械を自社内で開発しています! ◆新機種開発に向けたソフトウェア設計・開発 ◆既存機種のリニューアルやカスタマイズ対応 ◆組込みシステム開発(ソフト/回路/基板) ◆自社機械制御開発(フロントエンド/バックエンド/モータ制御/ネットワーク制御/画像処理) ◆LinuxOS開発 ◆Salesforceを用いた社内システムの管理 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 毎年日本や海外にて展示会に参加しています。 新製品の開発も随時進めており、さらなる進化を目指しています! ▼製品情報は下記からぜひご覧ください▼ https://www.itaya.co.jp/product/index/1 【注目】自社内一貫体制だからこそ実現する「理想の開発環境」 当社の強みは、設計・開発から加工・組立、営業・アフターフォローまでを自社内で一貫して行う体制にあります。この体制が「組み込みエンジニア」の働き方を大きく変えています。 開発したソフトウェアが実際の機械に搭載され動く様子を間近で確認できるため、フィードバックサイクルが短く、効率的な開発が可能です。工場も併設されているため、製造現場とのコミュニケーションもスムーズ。 部署間の連携がスムーズなため、お客様目線に立った使いやすさにこだわった製品開発が可能です。「製品をより良い方向へと変えていく社風」のもと、ものづくりの面白さを実感しながら成長できる環境です。 【注目】身近な製品を支える「縁の下の力持ち」としてのやりがい 自動車部品、シャープペン、カメラ、パソコンなど、私たちの身近な製品には必ずバネが使われています。当社のバネ製造機械は、これら製品の「縁の下の力持ち」として社会に貢献しています。 日本では2年に1回、海外でも定期的に開催される業界展示会に社員が参加し、最新技術に触れる機会も。実際に、「新製品リリース時の達成感が最大のやりがいであり、自分のアイデアが製品に反映されるのが嬉しい」という社員からの声もあります。 「自分の声が会社全体に届く」環境で生まれる製品には特別な愛着が湧くもの。「黙々と取り組める」個人作業と、「チームで製品を作り上げる」一体感が共存する当社ならではのものづくりの醍醐味がここにあります。 試用期間中の雇用形態の差異はありません

株式会社板屋製作所

組み込みエンジニア/自社内勤務/自社製品に携わる/残業ほぼなし/平均勤続年数16年/定着率100%

制御系プログラマ、制御系SE

★転勤なし ★「松飛台駅」から徒歩10…

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

★自社内勤務 ★自社サービスの開発に携わる あなたにはばね成形機械の電子設計をお任せします。 自動車部品をはじめ、シャープペンやパソコンなど、 日常生活で使われる様々な製品に組み込まれる ばね成形機械を自社内で開発しています! ◆新機種開発に向けたソフトウェア設計・開発 ◆既存機種のリニューアルやカスタマイズ対応 ◆組込みシステム開発(ソフト/回路/基板) ◆自社機械制御開発(フロントエンド/バックエンド/モータ制御/ネットワーク制御/画像処理) ◆LinuxOS開発 ◆Salesforceを用いた社内システムの管理 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 毎年日本や海外にて展示会に参加しています。 新製品の開発も随時進めており、さらなる進化を目指しています! ▼製品情報は下記からぜひご覧ください▼ https://www.itaya.co.jp/product/index/1 【注目】自社内一貫開発だからこそ実現する「理想の開発環境」 当社の強みは、設計・開発から加工・組立、営業・アフターフォローまでを自社内で一貫して行う体制にあります。この体制が「組み込みエンジニア」の働き方を大きく変えています。 開発したソフトウェアが実際の機械に搭載され動く様子を間近で確認できるため、フィードバックサイクルが短く、効率的な開発が可能です。工場も併設されているため、製造現場とのコミュニケーションもスムーズ。 部署間の連携がスムーズなため、お客様目線に立った使いやすさにこだわった製品開発が可能です。「製品をより良い方向へと変えていく社風」のもと、ものづくりの面白さを実感しながら成長できる環境です。 【注目】★社員インタビュー★「長く働き続けられる理由とは?」 入社してもう少しで35年になります。 自社内開発の環境が私に合っていたんです。 与えられた仕事を黙々と作業できますし、幅広く研究や開発に携われる。 自分のアイデアが製品として形になった時の喜びは格別ですね。 また、新製品がリリースされる瞬間の達成感は何にも代えられません! 残業も少ないから家族との時間も大切にできる。 基本17時30分には終業できるので、夕食も家族と一緒に食べれます。 これが私たちの会社の定着率100%、 平均勤続16年という数字の理由だと思いますね。 私生活も大事にできる環境だからこそ、長く続けられています! 試用期間中の雇用形態の差異はありません

ソフトバンク株式会社

フロントエンドエンジニア(モバイル事業 オンラインショップ).

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区 東京都港区

600万円〜1099万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 【ミッション】 ソフトバンクのオンラインショップにおいてシステムを迅速且つ安定的に提供することで事業収益に貢献する 【主な業務】 ソフトバンクのオンラインショップにおいてアジャイル開発のメンバーとしてシステム開発に従事 【具体的な業務】 ・新規サービス、新機種販売、法廷対応などの案件に対して、システム開発の要件定義から商用リリースまでを対応 ・EOSL、セキュリティ対応に伴うシステム維持 ・業務委託先のベンダー管理 ・生成AIを活用した開発生産性//品質向上への取り組み

株式会社 U-NEXT HOLDINGS

【北海道:リモート】ITエンジニア/バックエンドエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

北海道札幌市東区北27条東16-1-3…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

※※※※※本ポジションはグループ会社への配属となります※※※※※ 【職務概要】 各業界向けKIOSK端末のソフトウェア企画・開発に取り組んでいただきます。 【職務詳細】 KIOSK端末に関するデバイス制御開発 【やりがい・魅力】 KIOSK端末の開発となりますので、単純なソフトウェア開発に留まらず ハードウェアの制御も行います。 そのため、自身が開発したものが動くところを目にすることができ、 ”モノづくり”をダイレクトに感じることができます。 また、日本全国の病院やビジネスホテル、ゴルフ場などに導入を行っておりますので、 目にする機会も多く、社会的貢献度が高いことも魅力のひとつです。 昨今、キャッシュレス決済推進のニュースも話題になっており、 時代の流れとともに形は変わっていきますが、決済業務そのものは無くなりませんので、 その点でも長く社会との繋がりを持てる仕事です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ジェイテック

【広島】システムエンジニア ※転勤なし

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

広島市中区立町2番27号 メットライフ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 流通・製造・通信などのクライアント向けの業務系アプリケーション案件や製造業向けの組込み開発案件に携わっていただきます。ご自身の経験・スキルに見合った案件・フェーズから業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 お客様先にはチームで参画していただきますので、様々な言語・業界の開発に触れることができます。また、大手直請け案件や受託開発の案件では要件定義などの上流工程からの案件もありますので、上流工程の経験を積んでいただくことも可能です。客先だけでなく、社内での受託案件もありますのでマネジメント経験を積んでいただくこともできます。スキルの浅い方も、次のステップを目指したい方も、ご活躍いただける環境です。 【案件名】 ・人事給与、勤怠管理システム ・車載組込系ソフトウェア開発 ・大手通信業向けWebサイト、ソフトウェア開発支援 ・人事管理システム開発 ・NW契約管理システム開発 ・自動車会社向けシステム開発 ・大手小売り向け金融系開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

BSW(BasicSoftWare)開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 車載エレクトロニクス製品に搭載するBSW開発 (以下業務のいずれかに携わっていただきます) (1)AUTOSARをベースとしたBSW開発 (2)車載エレクトロニクス製品へのBSW導入/適合開発 (3)車載エレクトロニクス製品のソフトウェアアーキテクチャ企画/提案 (4)開発設計業務のマネジメント全般 【募集背景】 自動運転、電動化といった車社会を取り巻く環境変化に対し、これらの実現に中心的な役割を果たすソフトウェア開発の重要性が急激に高まっています。我々は、車載エレクトロニクス製品のソフトウェア開発を下支えするBSW(BasicSoftWare)を開発/供給し、クルマの高機能化に貢献する役割を担っています。 BSW開発においては、ハードウェア/ソフトウェア分離やソフトウェアアップデート、SDV(SoftwareDefinedVehicle)を実現するための高度なSoCの採用等、車載半導体の周辺技術を中心にソフトウェア全体を俯瞰した最適なアーキテクチャの構築がより重要な局面となっています。同社内において複数の製品をまたいで使用される最適なBSW実現に向けたソフトウェアエンジニアの強化は急務となっており、クルマの高機能化を実現するBSW開発に取り組む仲間を募集しています。 【職場紹介】 電子PFソフトウェア技術部は、総勢200名強の規模で、社内のBSW開発/供給を一手に担う部署となります。この中では、Classic-PF、Adaptive-PFの開発に加えて、製品に効率よくBSWを導入する製品適合開発を社内横串として実施し、多くの製品部署と関わりを持った組織です。今回ご入社いただく際は、BSW開発業務全般の中で、ご本人の意向や適正を踏まえて、具体的な活動領域を一緒にご検討させていただきます ※技術系としての採用となります。

非公開

自動車などの組み込み系システムの開発者及びコンサルタント

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【特徴】 社員は技術好きなメンバーが豊富に在籍しており、 スペシャリスト志向でも評価をする人事評価制度を整えております。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 また、技術書籍を出版する社員や大学の外部講師を務める社員もおり、技術分野の知見は最先端を追求しております。 現時点で技術力に自信が無くても構いません。 技術力が大事だと思って歯がゆい思いをしていませんか? 当社で技術力を身に着けてください。 【職務内容】 組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。 ■最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援 ■技術的難易度の高いシステムの開発 ■要素技術の開発(AI、画像認識) ■研究開発のPOC開発 ■システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発) ■技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー) 【プロジェクト事例】 『大手メーカーのMaaS関連プロジェクトをリード』 同社ではこれまで、大手自動車メーカーやサプライヤーに対して、様々なソリューションを提供しています。新規性の高い製品を実現するための支援としてパーソナルモビリティや次世代コクピット、モビリティサービスのためのプラットフォーム等の開発支援やPoCによる技術検証を行ったり、新しい製品開発プロセス立ち上げの支援としてMBSEプロセス、及び、MBDプロセスの構築(AutomotiveSPICE対応やISO26262対応を含む)やモデルの提供(SysML, UML, Simulink)、モデルベース開発のための環境整備(モデルチェックツール開発、ツールチェーン検討、トレーサビリティ実現方法の検討)といった支援を行っています。 『プロダクトライン開発を支えるプラットフォームを開発』 某複写機メーカーで多種多様な製品が派生開発によって開発されている事業に対し、派生開…

非公開

【ファーム・組み込みソフト開発(PM候補)】機器の設計開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Mobility本部では同社社員約1,500名が様々なプロジェクトでチームとして活躍しており、プロジェクトマネージャーを目指すこともできます。 今後大きく成長が見込まれている自動車、航空宇宙防衛産業において、最新の技術に触れながら設計者としてのキャリアを構築できます。 PLとしても参画するチャンスがあります。 同社各国との連携(主にはドイツ、フランス、チェコ、アメリカ、インド、中国)によるプロジェクト推進。国内メーカーだけでなく、海外メーカー案件に携わることもあります。 【業務内容】 ・大手重機械工業メーカーや自動車関連企業にて、インフラ構築 Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させる同社独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くした同社だからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。 同社は、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革のトリガーとなっていく新たなコンサルティング会社を目指します。 ■お任せしたい業務一例 ・海外企業と次期航空機を共同設計するために必要な情報セキュリティやITシステム基盤の設計/構築業務 ■担当する業界 防衛・航空宇宙・自動車 ・上記の設計業務にプラスして、同社のチームメンバーやコンサルタントと連携し、お客様先での課題発見、解…

非公開

【組込開発(PL・PM候補)】組み込みソフトウェア設計

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

Cleantech & Healthcare本部は、クリーンテック、ヘルスケアおよび製造系ITを中心とした専門技術、DX、AX(AI Transformation)に対して事業推進をする部門です。 お客様の技術発展を支援するのみではなく、業界における日本の課題を捉え、グローバルのソリューションを取り入れ、スケーリングしていくことに全力でチャレンジしていく部門です。 皆さまとともに技術および課題解決により現場から変革を実施していきましょう。 【業務内容】 ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・仕様検討、決定、概要設計、詳細設計 ・工場系/生産系システムの要件定義、各種設計、構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案、実行 ・発注メーカとの仕様確認と調整 ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・顧客内での同社チーム組成するための案件創出活動 Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させる同社独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くした同社だからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 このサービスを提供できる背景として、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、製造・開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく、「バリューチェーン・イノベーター」というサービスを10年以上前から提供してきた経験と実績があります。 同社は、伴走を超えたスタイルによって「外部スペシャリストならではの専門力」と「プロジェクト内メンバーならではのコミット力」を最大限発揮し、顧客の現場と融合〈フュージョン〉した新しいスタイルによって現場を起点に、顧客の本質的な課題を根本から解決する変革の…

非公開

乗員監視センサのソフト開発/ハード開発

制御系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■画像センサ向け組込みソフト/ハードの設計開発 ・画像処理・カメラ制御処理及びアプリの開発・回路設計・マイコン/SoC等への組込み実装 ・画像センサ制御等のソフト組込み・基本ソフト開発のプロジェクトマネジメント ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ■乗員認識や状態推定のアルゴリズム開発】 ・車室内画像センサの結果を用いた乗員状態推定ロジックの開発 ・乗員状態推定ロジックの性能評価、性能評価のためのツール開発 ・法規動向、交通事故分析などをもとにした将来技術企画 ・製品の先行開発および量産製品への織込みおよびマネジメント 【歓迎要件】 ■人を対象とした技術の開発経験 (人間工学) ■自動車業界での開発経験 ■TOEIC600点以上 (英語文献調査が可能) ■ツール開発による評価効率化経験 (DX) ■OpenCVを使った画像系ツール開発経験 ■Matlab/Simulink, pythonを使った開発経験 ■カメラのソフトPF開発経験 ■映像信号処理技術の開発経験 ■製品開発のマネジメント/リーダ経験 ■ソフトウェア開発のマネジメント/リーダ経験またはハード開発

非公開

次期戦闘機の国際共同開発プロジェクト(日英伊)/システム設計

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 次期戦闘機の国際共同開発プロジェクトでジェットエンジンのシステム設計、試験評価、技術調整等を行う業務です。 本業務で40名の増員(人材派遣会社含む)予定であり、派遣社員等の取り纏めも担当いただきます。 ※ご経験やスキル、志向性を踏まえ管理職あるいは担当管理職(スペシャリスト)としての採用となる可能性がございます。 【具体的には】 このプロジェクトは日本の過去最大の防衛装備品開発事業であり、イギリス,イタリアとの国際共同開発で世界規模のプロジェクトです。 IHIはエンジン開発を担当する日本のプライム企業であり主体的にプロジェクトを推進していきます。 【働き方】 平均残業30時間程度で恒常的な残業もなく長期就業可能な環境です。 防衛情報を扱うため基本は出社いただきます。ただし一般業務については在宅勤務可能です。 またコアタイム無フレックス使用も可能ですので柔軟に勤務可能です。 【ポジションの魅力】 日本の国防をサポートする社会的に重要なミッションであり、海外メーカーと連携・協力しながらエンジン開発を主体的立場で進めていくことができる大変やり甲斐のある仕事です。 当グループでは航空・防衛領域とは異なる分野で製品開発などに従事されていた方々も活躍されています。 【募集背景】 日英伊の次期戦闘機国際共同開発が立ち上がり、エンジン開発の日本の主契約者としての責任を果たすため、十分な設計リソースおよびプロジェクト管理リソースの確保が急務となっており組織強化を目的とした増員募集を行います。 【組織構成】 次期戦闘機用エンジン開発部 開発部グループ40名程度(女性4名/キャリア入社3名) 【社宅詳細】 ■社宅 概要 ・年齢制限 :なし ・入居期限 :10年間 ・賃料限度額 :同居のお子様あり 120,000円同居のお子様なし 100,000円 ※共益費・管理費を除く ・本人負担額 :20,000~40,000円/月程度※物件の条件,入居期間により変動 ※共益費,管理費等は個人負担 ・エリア :(鶴ヶ島・昭島・立川・所沢・青梅・八王子)近郊 ・面積上限 :同居のお子様あり 75m2 同居のお子様なし 60m2 ・間取:制限なし ・物件選定方法 :原則,会社指定業者を通して…

非公開

【東京】組み込みソフト(幹部候補)

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 鉄道車内放送装置や列車無線装置市場において、国内シェア80%越のトップメーカーである同社にて、組込ソフト開発をお任せします。 回路設計と連携し技術提案~設計開発~納品・アフターフォローまで一気通貫で担当。 全てオーダーメイドの為、技術者としてスキルアップも可能です。 また、プロジェクト管理や、ゆくゆくはメンバーのマネジメントもお任せします。 社内音声が阻害される環境でも「良質な放送」ができる技術力や全部署で連携したフォローで信頼を獲得しています。 昨今音声・画像の高度化や海外新興国インフラ、車両入れ替え等ニーズが拡大中です。 【取扱製品】 オーディオ装置、PA装置、サーバーシステム構築、カメラシステム構成など。 車両に設置される身近な製品です。 【魅力】 ■社会貢献度の高い製品であり、鉄道インフラを支える ■国内のほぼ全ての鉄道会社と取引があり、海外でも同社製品が納入 ■国内TOPシェアを誇る ■海外需要も見込まれ、新興国の発展に貢献可能 ■技術提案から設計開発、納品、アフターフォローまで幅広い業務に携わる 【配属先情報】 設計部 鉄道車両用情報通信機器(放送/自動放送/無線/カメラ)の分野ごとにグループを分けています。 スキルに応じて担当領域を決定します。

非公開

自動運転、先進運転支援システム向けアプリケーション先行開発

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 我々は安心・快適なモビリティ社会の実現、進化に貢献するため、2035年に交通事故死亡者ゼロを目指しています。 先進安全運転機能と車両運動機能を掛け合わせて新価値を生み出し予防安全効果を最大化することに取り組んでおり、 その実現に向けてともに挑戦して頂ける仲間を募集しています。 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力」 ・全世界の車両に広く採用されている為、自身の開発した製品が交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ・最前線での競争に参画することで、業界最新の技術を身に着けることができます。 ・センシング部署と一体となって開発するため、アプリケーションの知識に加えて、認識技術に関する知識も身につきます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。 【職場情報 (1)組織ミッションと今後の方向性】 自動運転、先進安全運転支援、自動駐車、車両運動制御の4領域での開発経験を生かし、 アプリケーション仕様策定から実車評価まで、ソフトウェア開発を全てのフェーズに対応しています。 その中で先行技術開発部は、すべての領域の先行開発を担っています 【職場情報 (2)組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率】 ◎キャリア入社比率:約15% 自動車業界だけでなく、精密機器メーカ、製造メーカからの入社者もいます。 要件定義・設計・実装・評価のソフトウェア開発工程を経験されている方であれば、問題なく参画できると考えています。 ◎在宅勤務:Face to Faceのコミュニケーションが重要と考え、在宅勤務は10日/月以内をルールにしています。 【業務内容】 ■募集業務 自動運転、先進運転支援アプリケーションの仕様検討からソフト実装や実車評価に至るまでの業務 ■業務詳細 ・顧客や関連部門とのコミュニケーション ・アプリケーションの制御仕様開発設計 ・制御ソフトウェア開発(要件定義・設計・実装・テスト)およびそのマネージメント ・ECU実機や実車を使った評価 ※応募要件欄より続き 【歓迎要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■チーム(5人~)での開発におけるリーダ経験 ■顧客との折衝…

非公開

最先端技術で自動運転を進化させる 自動運転エンジニア

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 私たちの使命は、交通事故のない、安全安心なモビリティ社会を実現することです。そのために、世界中のパートナーと組んで最先端の自動運転AI技術を導入しながら、実際のクルマで毎日テストし、課題を乗り越えるための改良を重ねています。私たちのチームで一緒に汗を流し、あなたも世界を変えるヒーローになりませんか。 【概要】 交通事故ゼロ社会の実現に向けて、最先端AI技術を基盤に、ヒトやクルマなどの交通参加者が相互に意思疎通や情報交換をすることでより高いレベルの安全安心な社会を実現するアプローチを取り入れ、未来のモビリティを変革する革新的な自動運転技術を開発します。 AD/ADAS技術の進化により交通事故は着実に減少していますが、まだ解決すべき課題が残されています。私たちは、飛躍的な進化を遂げる最新のAI技術を活用することで、クルマ単体ではなくヒトやインフラまで一体となった高度な協調システムをスピーディーに構築し、事故ゼロ社会の実現を目指します。 【役割】 私たちが目指す『交通事故ゼロ』の実現は、誰も正解を知らない未知の領域への挑戦です。だからこそ、最先端の技術を駆使し、多様なアイデアを迅速かつ高頻度に検証しながら、PoCを積み重ねることが不可欠です。このポジションでは、自ら手を動かしながらPoCをリードする役割を担っていただきます。 【業務内容例】 ・一般的な自動運転アプリケーション開発にとどまらず、V2X通信、UX設計などあらゆる技術を駆使して事故ゼロに貢献するPoCをスピーディに実施します。 ・スクラム開発やテスト駆動開発を活用したアジャイルな開発スタイルのもと、 要件定義からアルゴリズム設計、ソフトウェア実装、評価まで一気通貫で担当いただけます。 ・AIを中心とした最先端技術の研究開発を進めるグローバルなテック企業や研究機関とも密に連携し、アカデミックな研究成果を活かした技術開発に取り組んでいただきます。 「あなたの技術と発想が、交通事故ゼロ社会の実現を加速させる」 そんな挑戦に、一緒に取り組みませんか? 〈歓迎要件〉 ・10名程度のチームをリードした経験 ・アジャイル開発経験、スクラムにおけるPO、SMの経験 ・海外パートナーとの共同開発経験 上記の要件を満たしていない場合でも、 「全ての人に移…

非公開

マルチコピー機 ソフトウェアエンジニア/在宅有

制御系SE

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】同社グループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社においてマルチコピー機 ソフトウェアエンジニアとしてご活躍頂きます。 ・同社は、オフィス以外の事業領域における取り組みを年々拡大しており、この分野の売上・事業規模ともに成長を遂げています。今回オフィス以外へ展開しているマルチコピー機に関わるソフトウェア(制御やアプリケーション)の開発に従事いただく方を募集します。 ・現行モデル向けのソフトウェア開発に加え、次世代モデルの製品開発にも取り組んでいる中で、マルチコピー機のソフトウェア開発を担う技術者の組織強化が急務となっており、増員募集となります。 【具体的には】 ・大手のコンビニエンスストアやスーパー、自治体に導入し、一般の利用者向けにサービスを提供するマルチコピー機に関わるソフトウェアの開発と保守になります。マルチコピー機は、「複合機」と「操作端末」を組み合わせたシステム構成となっており、主に「操作端末」側を担当いただく予定です。 <職務詳細> ・マルチコピー機の利用時に必要となる、Windows上で動作する.NET(C#)やC++を用いたソフトウェア開発 ・複合機や周辺機器を制御するソフトウェア開発 ・協力会社との連携 ※核となる機能については、内製にて開発・実装をしていますが、UI部分や一部ソフトウェアについては、協力会社に依頼しています。 ※同製品におけるソフトウェアは国内向けのサービスとなります。 【主な開発環境】 ・OS:Windows ・言語:.NET(C#)、C++、Java他 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・リモートワーク制度:あり(週2回程度) 【魅力・キャリアステップ】 ・製品開発においてサービスの企画・開発を一貫して取り組んでいる部門となり、利用者の声等も反映しながら開発が可能となります。今回配属となる方は、ソフトウェア開発を担っていただきます。将来的には本製品のリードエンジニアを担い、ITアーキテクトとしての活躍を期待しております。 ・顧客については、長く取引がある企業となり、新しいマルチコピー機(次世代モデルの企画・開発)に向けてプロジェクトが進みます。新規開発のサイクルは約5年となり、一般利用者に対して、より良いUI/UXを考えた機能開発をして…

非公開

【千葉】ICT建機の組込ソフト開発※住友重機G/福利厚生充実

制御系SE

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。 ICTの活用による建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストの向上が重要課題となっており、国からの規制の増加などに伴い、対応する機械のアップデートや自動化対応が急務となっているため、開発体制増強のための採用をいたします。 【期待する役割】 まずは、ソフト開発メンバーとして、各種ECU(車体コントローラ、通信端末など)の組込ソフト開発業務で経験を積んでいただき、将来的には、各種開発PJにおいて協力会社メンバーを含めたソフト開発チームのリーダーとして、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。 また、適正に応じ、高度な専門技術(機能安全・サイバーセキュリティ・MBD・無線通信技術等)を習得し、エキスパートとして研究開発業務を牽引していただくことも想定しています。 【職務内容】 油圧ショベルに搭載する各種ECUの組込ソフト開発の一連の工程を担当いただきます。 ・要件定義 ・仕様書作成 ・コーディング ・ベンチテスト ・実機テスト等 ※担当いただく予定のプロジェクトの開発サイクルの目安は3~5年です。 当社の事業を担う新技術の開発に携わる事ができます。 【働き方】 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ※業務の繁閑によって、在宅勤務もご活用いただけます。 ・部平均時間外20H/月(繁閑により変動)。 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。 ・車通勤可(通勤手当支給)。 ・引越し代全額支給、住宅補助制度有(※基準を満たした場合) 【魅力】 ■業務は細分化されておらず、担当する機械全体の制御ソフト開発に幅広く携われます ■すべての車両を千葉工場で製作するため他部署との連携が図りやすい環境です ■敷地内に組み立て工場がございますので、実際に自身が設計したもの/駆動の様子をタイムリーかつ間近で確認をすることがわかります。 自身が設計したものが形になっていく様子を見ながら業務を遂行していくことができるのも、設計者にとっては魅力的な職場です。 【組織構成】 商品開発部 (約80名)、電気制御グループ(12名) 中途…

非公開

SDK開発におけるデータ分析/グローバルゲームメーカー

制御系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 PlayStationプラットフォームにおけるSDK開発を行う組織へ配属となり、下記業務をお任せします。 【ミッション】 全世界で約7,500万台のインストールベースを持つPS5からは、日々、システムソフトウェアやゲーム実行機能に関する情報を含む膨大なテレメトリデータが送信されています。 市場データの分析は、複雑化するシステムソフトウェアおよびSDKの開発において、継続的な品質向上の施策やSDK開発方針の戦略立案において重要な役割を果たします。 これら立案を担う本組織のミッションにおいて、市場データ分析は重点領域と位置付けており、取り組みの強化を進めています。 【職務内容】 ・ゲーム実行機能に関するテレメトリデータの詳細分析及び、それに基づくバグの発生傾向や根本原因の分析 ・データの可視化(ダッシュボード・レポート作成)を通じた開発チームへの情報提供支援 ・機械学習・統計的手法を活用したバグ解析のためのシステム構築 ・開発、QAチームと連携した品質向上のための提案 【組織構成】 本組織では、PlayStationプラットフォーム上で顧客満足度の高いゲーム体験や新たな体験を提供するため、パートナーであるゲーム開発会社にどのようなSDKを提供すべきかを検討するとともに、持続可能なSDKの品質向上に向けた取り組みを行い、SDKの開発を進めています。 その取り組みの一つとして、ゲームタイトルの実行に伴い市場から送られてくるバグ情報の整理・分析を行い、それらのデータを解析・活用するためのシステムを構築することで、PlayStationのSDKビジネスにおける意思決定支援を通じて貢献します。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード