GLIT

検索結果: 13,278(4301〜4320件を表示)

株式会社博報堂テクノロジーズ

【マーケティングDX】リードエンジニア(新規事業および先端技術活用事業(XR・生成AIなど))

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

650万円〜

雇用形態

正社員

■チームミッション HDYグループにおけるR&D業務や新規事業検討において、技術検証から並走し具体的なシステムの開発、運用がチームのメインミッションとなります。研究部門や新規事業部門のメンバと共に企画検討段階から入り、新規技術の調査・検証やそれらを用いた具体的な開発案件のリードを行います。 ■自組織の強み/事業責任者からのコメント等 ・ 一般的な開発だけでなく、UnityやUNrealなどを用いたアプリ開発や、VRPF上での体験実装など多様な開発案件にも取り組むチャンスがあります。 ・ ビジネス課題やシステム開発上の課題を突破するために新たなテクノロジーの探求・企画・PoCなどを主体的に進められます。 ・ 開発担当したシステムに対してHDYグループのクライアントとのPoC実施や、一般ユーザーの声を反映しPDCAを回すなど継続的なシステムの改善活動が図れます。 ■担当業務内容 ・ 利用部門/企画部門と一体となった課題・ゴール設定、KPI設計、期待値コントロール ・ システム化スコープ検討、アーキテクチャ設計 ・開発体制の調達、チームビルディング ・ 新規技術調査、検証の実施、外部開発会社連携の推進 ・ 開発全般のマネジメント(社内、社外) ・ 運用保守対応、現場サポート、PDCA ■業務上の課題 ・ 新しい技術を使ったビジネス相談、新規事業の相談など既存で成功事例がほぼないテーマが多いため、何が正解なのかは決まっていないことがほとんどの状況になります。その中で、案件において価値がある目標を立て、実現するための技術を調査し、短期的な目標を決めて具体化(開発)していくなど、様々な関係者と共に進めていくことが必要となります。 ・ 比較的新しい技術を使うことが多いため常にキャッチアップが必要となります。 ・ 新規技術を使う一方で方でセキュリティ面を意識した仕事の進め方が必要となります。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【お任せする業務】 ・事業課題に対して、技術知見や技術トレンドに基づいた実現方法の提案 ・業務フロー、システム、リサーチ手法、データ活用など現場一次情報の徹底収集 ・技術分野でプロダクトを維持・成?させるプロジェクト起案と効果予測 ・PMと連携して経営陣、現場部門?への提案、プロジェクト化、折衝 ・プロジェクトに関する予算、人員、コスト、品質、進捗の管理 ・エンジニアチームのマネジメント 開発するシステムについて(詳細は面接にてお話させてください) 企業は購買者の購買理由は想定できるものの、非購買者が「どうして買わなかったのか」を知るすべがありません。 そこで、当社のリサーチシステムを利用し、その情報を元に商品のリニューアルに活かすなど、 インサイト分析をサポートするシステム・アプリを開発しています。 上記のようなリサーチアプリ開発以外にも、マーケティング観点で事業課題を解決するシステムが複数ありますので、 そちらも合わせてご担当いただきます。 開発環境 新規開発については特に制限なく、比較的自由に選定可能です。 技術知見や技術トレンドに基づいてご提案ください。 <現在の自社サービス事例> ・言語:PHP / Rust / TypeScript ・フレームワーク/ライブラリ:actix-web / NestJS / Laravel / FuelPHP / jQuery / React.js / Vue.js ・ミドルウェア:MySQL / PostgreSQL ・インフラ:GCP ・コミュニケーション:GoogleChat ・プロジェクト管理:Github ・タスク管理:Asana ・その他:Vercel / Bugsnag CMGで実現できること ・事業課題の解決や新サービスを立案していくことで、IT企画の幅広い経験ができる ・挑戦を尊重する社風から、モダンな技術の提案など大歓迎 ・経営メンバーの側近で新規事業の成?における営業戦略・推進が可能 ・フルスタックエンジニアとして、サービス企画から要件定義・設計、フロントエンド・ バックエンド・サーバー側の設定など、担当領域を絞らずに幅広いスキルを身につけることができる

非公開

生命/損害保険コンサルタント

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市(転勤なし) 原則大阪府内…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

生命保険会社様、損害保険業界向けのプロジェクトリード及び、当該インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。 ・戦略立案 ・企画構想策定 ・業務改善/チェンジマネジメント ・業務要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・リスク分析 ・セキュリティ戦略立案 【業務内容変更の範囲】当社業務全般

非公開

フロントエンドエンジニア【D1/リテール金融領域】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階

800万円〜

雇用形態

正社員

≪仕事内容≫ BtoBtoCサービスのPJにてフロントエンド領域の開発業務をお任せします。開発プロセスはウォーターフォールやアジャイル、もしくはハイブリッド型を採用しています。また、本ポジションでは、エンジニア同士に閉じず、PM、バックエンドエンジニア、デザイナーと密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていくことが求められます。当社ではコンサルから実装、サービスイン後のグロース開発まで一気通貫で関われる環境なので、顧客課題の本質的な解決を実現することが可能です。 ・ ユーザーや事業の要望・特性からサービス要件に合わせたフロントエンドの技術選定 ・ 設計やパフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決 ・ フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進 ・ 開発環境の整備 ≪本ポジションの魅力≫ ・ サービス立ち上げ時の要件決めやデザインの検討から、開発・テスト・リリースを経て、サービスイン後はグロースにも関わることができ、一気通貫でサービスに携わることができる。 ・ エンジニアであっても顧客との距離が近く、ユーザーの声を反映させながらサービスの開発ができる。 ・ フロントエンドを軸足にしつつ、バックエンド・インフラ・モバイルアプリなどに染み出し、フルスタックにスキルを伸ばすことができる。 ・ 金融業界のミッションクリティカルなシステムを実現してきたメンバーと切磋琢磨しながらスキルを深めていくことができる。 ・ 金融はもちろん、拡大基調の公共領域など様々な業界のシステム開発に関わることができる。 ・ UI/UXチームも有しているため、デザイナーと距離が近く、細かい箇所まで協議しながら納得感をもって開発することができる。 ・ 風通しが良く、マネージャーともコミュニケーションが取りやすいため、裁量を持って働くことができる。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

<ミッション> パートナーブランドはアジアの10ヶ国で合計 1500以上にも上ります。 これらのブランド及び弊社が、アジアに構えている物流倉庫の業務効率の最大化や、 世界中の消費者向けに最高のEC体験を提供することがミッションとなります。 <業務内容> 以下のいずれか、あるいは複数のチームのメンバーとしてそれぞれのチームの業務を行います。 Customer Solution Team ・消費者向けの EC ストアフロント(Web・モバイルアプリ)の開発業務・運用 ・グロース施策の立案・推進 ・SQL を用いたデータ分析 Brand Solution Team ・ブランド向けのコンテンツ管理システムの開発・運用 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 Logistics Solution Team ・オペレーション部門などの他部門の企画者とともに管理システムの構築 ・事業やオペレーション課題に対するソリューションの立案・推進 <開発環境> バックエンド ・Ruby ・Ruby on Rails ・GraphQL フロントエンド ・JavaScript / TypeScript ・React ・Remix ・Liquid モバイルアプリ ・React Native ・Swift / Kotlin インフラストラクチャ ・Google Cloud Platform ・Cloud Run ・Kubernetes Engine データ基盤 ・BigQuery ・Fivetran CI / CD ・Github Action ・Google Cloud Build ソースコード管理 ・Github プロジェクト管理・ドキュメント管理 ・Notion

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福島

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

富士ソフト株式会社

※完全自社勤務※【桜木町・汐留(在宅勤務可)】IT資産管理(ITAM)システム構築(社内(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

<業務イメージ> ■IT資産管理システム/その他各種社内システムの構築/刷新プロジェクトのシステム企画業務/要件定義業務/基本設計業務 ■システム開発作業(設計~試験/運用/保守) ■ライセンス管理 <入社後のイメージ>  最初は上流工程に関わって、チームメンバーと現行のシステムについての改善について議論し、方針、施策、立案を行って頂き、プロジェクトを実施致します。施策案件のプロジェクト管理だけでなく、企画、開発、テスト、運用という一連の工程をマネジメントすることも可能となり、幅広くキャリアアップできる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

三重

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし

株式会社博報堂テクノロジーズ

【DMP開発部】テックリード

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

≪仕事内容≫ 博報堂DYグループが提供する国内最大級のデータマネジメントプラットフォーム(DMP)、 『AudienceOne』を開発・運用する開発チームのテックリードの募集です。弊社グループであるデジタル・アドバタイズ・コンソーシアム株式会社から当社に組織とプロダクトが移管されたことで、グループ全体で利活用できる状態になりました。個別最適化されていたものから「統合マーケティングプラットフォーム」として再検討するフェーズの構想設計から関わっていただきます。 ≪主な業務内容≫ ・ ID開発の全体像の整理と開発マイルストーンの整理・進行 ・ DSPやプラットフォームとの連携のための要件整理 ・ 上記に照らした技術スタックの最適化・技術戦略の策定・アーキテクチャ設計 ・ 開発チームに対する技術的サポートと品質の監視・担保 ・ オフショア開発拠点のハンドリング ≪ポジションについて≫ ※データマネジメントセンター配属 既存のAudienceOneの資産を活用・強化しつつ、今後新たに必要となるID開発の推進、およびDSPやプラットフォームとのシームレスな連携の実現に向けて、それに伴って必要となる技術スタックの最適化・技術戦略の策定やアーキテクチャ設計、品質の監視と担保、チームの技術的サポート、オフショア開発拠点のハンドリングを含むプロジェクト管理を担っていただきます。 ≪魅力≫ ▼設立数年内という新しい会社です。組織風土作りなども含め、自らプロジェクト・プロダクトを企画したり、自身が携わった業務を対外的に発信していくことが可能。広告マーケティングビジネスの最前線に立って多様なサービス開発にチャレンジすることができます。 ▼アプリ開発・ミドルウェア・インフラの開発・運用保守等、幅広くシステムに関する業務を経験できます。現状のプロダクトを進化させるフェーズにプロダクトのテックリードとして主体的に意思をもってリードする経験ができます。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 AWSやAndroidの知識・経験を活かし、自社プロダクト「メドコム」の品質向上に向けた、開発プロセスや評価プロセスの最適化をリードしていただきます。 品質保証や品質管理(QA/QC)業務のご経験が少なくてもOK! 医療業界の課題解決に大きく貢献する自社プロダクトの開発において、 エンジニアとしての技術力を活かした品質向上の取り組みに関心があり、チームを率いて改善を推進できる方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 ・品質保証チームメンバーのリード ・メンバーマネジメント、スケジュール管理、品質の管理の実施 ・リスクポイントに対する解決提案 ・設計内容に基づく品質分析・評価の実施 ・ソフトウェアの品質測定方法の策定 ・開発プロセスの点検・監査 入社直後は、テストを自動化し上流工程に積極的に取り組むとともに、開発部と対等に議論できる組織作りを推進していただきます。 ゆくゆくは、品質向上を実現し、より安心してご利用いただけるプロダクトの基盤づくりを目指していただきます。 【開発環境】 MySQL/PostgreSQL GitHub/Jira AWS/Amazon CloudWatch

SREホールディングス株式会社

オープンポジション エンジニア(Webアプリ開発・運用・保守)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<手がけるサービス・事業領域> AI・DXコンサルティングの過去データに基づいて、各パートナー企業のシステムやプロセスのインテリジェント化を実現します。 手掛ける事業領域は不動産を超えて、飲食、物流、宿泊業等の新規事業領域でのDX実績が増加しています。 顧客課題に対して、ビジネス/テクノロジーの両面からアプローチし、ヒアリングやビジネス課題分析、デザインやアーキテクト提案等のコンサルティングから携わることができます。 ここから得たニーズを将来的にはSaaSとして提供し、事業化を目指します。 クライアントとの共同事業や新規ビジネスの立ち上げに関わることもできるのが当事業部の魅力です。 <手がける技術領域> 主にアプリケーション(Web全般、モバイル)を中心として、インフラ(AWSやIaaSなど)、AI領域など多岐にわたります。 携わる工程はサービス企画から要求分析の最上流工程から、要件定義、設計、開発、運用までの全領域です。 今まで培ってきた経験・スキル・得意分野に応じた業務をお任せしますが、知見・スキルを磨き、一連を担うフルスタックエンジニアや(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 DX推進に必要なあらゆるエンジニアリングテクノロジーをフルスタックに駆使してプロジェクトを成功に導いていただきます。 - クライアント企業のDXをテクノロジー面でリードし、サービスの新たな価値提供手法や付加価値を発見・提言 - データサイエンティストが構築したAI・機械学習プロトタイプモデルの実用化・本格導入 - クライアントのDX実現に向けた、要件定義やアーキテクチャ設定、システム構築 【業務内容】 - フロントからバックエンドまで、ソフトのみならずハードウェア・IoTデバイスも含めたフルスタックなDXプロジェクトの要件定義 - プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発 - 運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む) - お客様とのコミュニケーション - 提案から運用までのトータルフェーズにおいて、お客様のご要望やご質問に対して技術的な観点でお答えし、解決策やご提案を行います。 - 共にディスカッションをしながらプロジェクトを価値のある方向に進めていきます。 業務内容:変更の範囲 会社の定める業務への配置転換の可能性あり

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

鳥取

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。

非公開

Lighthouse Studio シニアアプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ス…

700万円〜

雇用形態

正社員

■概要 Lighthouse Studio の運営するゲーム攻略サイト、「神ゲー攻略」の開発全般に携わっていただくとともに、現在開発中の新規メディアの開発にも携わっていただきます。今後企画していく別な新規メディア開発についても順次積極的に携わっていただきます。 「神ゲー攻略」は、月間2億PVを超える規模のサービスまで成長しましたが、エンジニアチームはわずか六人だけで、全員がサービス全体に対してオーナーシップを持って開発を進めています。 ■詳細 私たちはエンドユーザの課題解決に資することを至上命題として取り組んでいます。そのために必要なアプリケーション開発に集中して力を注ぐべく、 Google App Engine などのフルマネージドなサービスを好んで利用しています。だからといってインフラをまったく見なくてよいというわけではなく、フルマネージドでないサービスも必要に応じて都度選定した上で利用、管理しています。 また、エンドユーザの課題解決に必要なものは、必要に応じて領域を問わず作ります。エンドユーザが直接触れる機能はもちろん、管理画面や編集ツールなども作ります。基本的にはウェブアプリケーションが中心ですが、スマートフォンアプリケーションであることもありますし、デスクトップアプリケーションであることもあります。 私たちは「言われたものをただ作る」のではなく、関係者とタッグを組んで望ましい解決策を導き出し、形にしていきます。計画の立案からヒアリング、設計、実装、テスト、運用、そして改善に至るまでのすべてのプロセスを、一貫して私たち自身がおこなっていきます。こうして一定の成果を見た「神ゲー攻略」開発の成功体験を、続く新規メディア開発にも応用していきたく、こうした私たちの開発スタイルに共感し、そして拡大させていくことのできる仲間を探しています。 ■お任せしたい業務 ・ ゲーム攻略サイト「神ゲー攻略」やその周辺サービスに関する開発計画の   立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善 ・ 現在企画中の新規メディアに関する開発計画の   立案、ヒアリング、設計、実装、テスト、運用、改善

株式会社ラクス

QAマネージャ・テストマネージャ※管理職候補(東京)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マイン…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「楽楽精算」や「楽楽明細」など企業の業務効率化を推進するSaaSプロダクトを展開する ラクスにおいて、導入1万社を超える規模のSaaSのQA組織立ち上げや、品質向上施策の プロジェクトマネジメントにじっくり取り組んで頂きます。ご志向・ご経験に併せ、 「QAマネージャ」「テストマネージャ」のいずれかをお任せいたします。 ≪業務内容≫ 楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのWebアプリケーション SaaS製品における品質管理をお任せします。ご経験・ご志向に応じ、QA/テスト いずれかの領域に携わっていただきます。 例) ~製品の品質確認及び不具合状況分析/管理 - 製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の管理 - テスト工程における関係部署との折衝/コミュニケーション ※テスト実施はオフショア活用もあります ~品質課題の抽出/改善提案/テストの自動推進 - 製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案推進 - テストプロセス(自動化含む)、開発プロセスの改善提案の推進 - 品質向上施策のプロジェクトマネジメント ≪ポジションの魅力≫ ・ 内製開発環境で、開発工程の最上流から一連のサイクルを経験出来る ・ アプリ/インフラチームと協働しやすい企業風土 ・ ワークライフバランスを実現できる環境

大塚電子株式会社

【大阪】[自社プロダクト開発SE] 医療機器のアプリ開発/年休125日/リモート可/大塚(以下略)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 光を用いた独自技術を有する当社にて、クラウドWEBアプリケーション開発の募集です。顧客の課題や問題を解決して製品の価値を高め社会に貢献する、「メーカーアプリ開発」ならではの仕事です。 【具体的には】 ご経験に応じて、アプリケーション設計/コーディング等から担当いただきます。将来的には、上流工程、要件定義機器の仕様設計も担当いただきます。今後はAIやIoTを活用したクラウドアプリケーションを開発予定です。 ■開発言語:React/Typescript/t-SQL ■開発フレームワーク Next.JS 開発環境:Visual studio code, Visual studio 2022など。 【配属先】 ME機器開発部 【当社の特徴】 医療機器/分析機器/計測機器の事業柱があり顧客は医療業界や研究機関がメインで業績安定。常に未来を見据えた製品を開発しています。ピロリ菌の呼気検査機器に代表されるような世界初を生み出してきた他社が思いつかない自由な発想が強みです。大塚電子は、革新的で創造性に富んだ製品・サービスを通(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

深層学習による自然言語処理技術に関する研究開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

国分寺市(中央研究所)

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪配属組織名≫ 研究開発グループ デジタルサービス研究統括本部 先端AIイノベーションセンタ メディア知能処理研究部 当部署は、自然言語処理技術およびその応用ソリューション技術の研究開発を通して、日立グループおよび顧客企業の事業に貢献することがミッションです。現在でも、日立グループ内で利用されている、また日立グループからお客様に製品提供されている業務システムやサービスなどへの自然言語処理技術の応用のほか、新事業創生に繋がる自然言語処理技術の研究開発を行っています。 ≪職務内容≫ 機械学習・深層学習技術を応用した自然言語処理技術(対話処理も含む)の研究開発を担当いただきながら、チームメンバー・後進の研究・技術開発指導を行っていただくことも期待します。 いずれはチームを引っ張るリーダーとなっていただき、研究戦略検討やNLP技術を活用する新サービス・事業の構想なども担っていただくことを期待します。 ・ 自然言語処理技術の研究開発、特許出願、研究レポート・論文執筆 ・ 事業部・顧客への技術プレゼン・提案、製品試作・実証実験等の提案・実施 ・ 自然言語処理技術の研究ファンド提案 ・ 研究チームのリード、後進の研究指導 ≪携わる事業・ビジネス・サービス・製品など≫ 現在のところ、中央省庁・自治体や金融機関などのお客様を中心とした業務システム/サービス製品において、文書処理・対話ログ分析などで技術貢献しています。一方、日立グループ内での自然言語処理技術ニーズは幅広く、それらの日立グループ企業を通してさまざまなお客様向けの業務システム応用でも貢献しています。

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

650万円〜

雇用形態

正社員

【募集背景】 2005年の創業以来、第三者検証を中心とした「テスト専門会社」としての実績を積み重ねてきました。 これまで未経験のテスターを中心に採用、プロフェッショナルとして育成してきましたが、 現在、銀行・保険・証券などエンタープライズ系の案件も増加しております。 事業拡大に伴い、開発・テスト業務経験者採用を強化することとなりました。 品質検証を通じて、お客様のインターネットサービス事業を一緒に支援していきましょう! 【仕事内容】 スマートフォン向けアプリ、ゲーム、Webサイト、ソフトウェアの品質検証プロジェクトにおける、 プロジェクトマネジメントをお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・PJのQCD管理 ・テスト計画、設計書、テストケースなどのドキュメントレビュー ・テストチームの構築、メンバーマネジメント ・顧客の品質に係る課題ヒアリング、解決方法の提案などの顧客折衝 【働く環境】 ・社内外のコミュニケーションは主にSlackやTeams、Chatworkなどを使用しています ・プロジェクト管理ツールは主にGithubなどを使うことが多いです ・オンライン会議ツールは、TeamsやGoogle Meetを利用しています

株式会社日立製作所

【横浜】ServiceNowを活用した各種業種向けアプリケーション開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット マネージド&プラットフォームサービス事業部 エンジニアリングサービス&セキュリティ本部 インダストリークラウドプラットフォーム部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 https://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/jp1/feature/servicenow/index.html 【募集背景】 ServiceNowを活用したシステム開発、ソリューション提供を加速するため、ServiceNow上の業務アプリケーション開発/システム構築の経験を持つ人財の強化を進めております。 【職務概要】 顧客の要求する条件を踏まえたシステム開発、ソリューション提供の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計、プロジェクトの管理を行う。 要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。 所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。 前記アプリケーション開発、システム構築、保守を、上司(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

具体的な職務 具体的には、 ・単一のサービスとプラットフォームの視点からのシステム構築 ・事業ドメインをコードへ落とし込み ・仮説からプロダクトを素早く作り出し、価値検証をエンジニアの立場から推進 ・事業の状況を踏まえ、妥当な設計を提案でき、拡張性も考慮し技術的視点から意思決定 ・技術的負債を主体的に改善する提案と推進 を行っていただきます。 開発フロー ・戦略をもとに、各サービスごとにチームで開発しています。 ・各課題に対して、データ分析・施策の検討をチームで行います。 ・チーム毎に2週間のサイクルのスクラムを実施しています。 ・原則としてテストコードを書き、マージされるすべてのコードはレビューされています。 開発情報 サーバーサイド: ・言語: Rust ・フレームワーク: axum ・DB : MySQL/Amazon DynamoDB フロントエンド: ・言語: TypeScript ・フレームワーク: React ・ビルドシステム: Vite ・デザイン:figma インフラ: ・クラウド: AWS ・コンテナ: k8s / Docker ・監視 : Datadog, Grafana 環境: ・リポジトリ管理 : Github ・ドキュメント:Confluence, Google Docs ・コミュニケーション : Slack / Gather ・タスク管理:Jira ・開発手法:スクラム

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード