希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,561件(3041〜3060件を表示)
非公開
ITインフラ構築管理【マネージャー・管理職(候補含)】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
◆業務内容◆ 多種多様な事業に携わる約1万人の従業員が利用する、グループ共用ITインフラについて、中長期計画やITインフラ戦略に基づき、プロジェクトの立ち上げや実行管理などをご担当いただきます。 ※マネージャー・管理職クラスの方には、将来的にユニット全体をマネジメントの立場で索引いただく予定です ・プロジェクト計画書の作成、グループ内関係者との合意形成 ・ベンダーの選定、契約の締結、契約履行の管理 ・プロジェクト推進、進捗・課題・リソース管理 ◆業務領域例◆ ・ITサービス提供者としての新サービスや既存サービス改善等の企画 ・グループ共用ITインフラ(サービス・システム・ネットワーク)の構築のための要件定義・設計・構築・導入 ・グループ共用ITインフラとしてのSaaSやクラウドサービス(IaaS、PaaS)の導入 等 ◆施策例◆ ・働き方改革や従業員に生産性向上に寄与するITインフラ施策の推進 ・アフターコロナを見据えたITインフラ・ネットワーク(ゼロトラスト化等)の計画の推進 ・Office365やAzure・Aws等のクラウドサービス(SaaS・PaaS・IaaS)の一層活用の実施 ・グループ共有ITインフラへの加盟対応やネットワーク統合 ・データセンター機能やネットワークの見直し ・情報セキュリティ関連ツール更改 ◆同社インフラセグメントの役割◆ 多種多様な事業を展開するグループ会社、約1万人の従業員に向け、業務用PCをはじめ、グループウェア・ネットワーク・セキュリティ対策などのITインフラ環境の共同利用サービスを提供しています。グループ会社の事業環境の変化、DX化、働き方改革、生産性向上等に資すべく、ITインフラの有るべき姿を、継続的に模索・検討の上、適宜実装しサービスとして提供することが求められています。
セイラシステム株式会社
\科学技術計算分野のDXをサポート/【ITエンジニア】年齢不問!
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【転勤無し】◎自社内開発&在宅勤務OK…
300万円〜500万円
正社員
【直取引】科学技術計算分野における各種システム開発をお任せ★独り立ち後はフルリモートも可能! 【お客様は?】 研究機関や企業における、科学技術計算分野のDXを支えます。 ▼要件定義・仕様策定 ▼基本・詳細設計 ▼開発・テスト ▼導入 上流工程から一貫して携わります。 計算機を用いて科学技術上の問題を探求する計算科学 私たちのミッションは、ITシステムと実験装置のインターフェース、装置の制御、実験データ処理等から数値計算のソフトウェアの開発を行い、AIやデータサイエンスを利用して科学上の問題解決や技術革新を支援すること。 そのため業務を通じて「AI」「計算科学」「データサイエンス」等の様々な知見・技術も習得できます。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
千葉
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 金融機関や製造業等多様な顧客へのSES事業をメインに展開する当社にて、エンジニアをお任せいたします。 5000社のパートナー様の案件から、あなたの希望・適性に合わせた案件を選択し参画することができます 顧客先へは案件ごとにアサインされ、一人の場合やチームで参加することもあります。 顧客はエンド企業からの直請けが3割、元受けSierからの案件が4割、他SES企業からの案件が3割となっています。 <プロジェクト例> 製菓メーカー工場DX化案件(データ解析:Python / AWS) 電力メーカー各WEB化案件(WEBシステム開発:PHP / Linux) 仮想通貨におけるスマ?トファンアプリ開発(アプリ開発:Kotlin / Swift) また、案件に応じてPLとして参画してただくケースもあります。
三菱総研DCS株式会社
【公共向け】上流システムエンジニア(関西支社・大阪市)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜900万円
正社員
医療・介護・福祉分野や社会インフラ・防災・環境分野など公共機関における政策推進に向け、業務分析や業務改善案策定の支援作業、要求事項の整理といった上流工程、また情報システムの新規構築・更改時のアプリケーションの要件定義、設計、一部開発などを担っていただきます。 担当いただく案件は同社プライム、もしくはMRIプライムが多く、コンサルティング・調査検討、要件定義~各種テスト、運用保守など様々なフェーズを担当いただきます。 【業務例】 ■業務分析や業務改善案策定の支援作業 ■要求事項の整理、システム化実現方法の提案 ■要件定義(顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討) ■設計(要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン)等 ※顧客へのコンサルティングを中心に活躍を期待していますが、開発・テスト等も一部担います。経験に応じて上記業務の補佐からご担当頂きます (1)入社直後 ■入社直後は同社のプロジェクトの進め方や開発標準を理解いただきます。 ■1ヶ月程度スキルを確認しながら案件を検討し配属しますので、安心して就業できる環境です。(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社カカクコム
インフラエンジニア【システムプラットフォーム部】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
価格.com、食べログ、求人ボックスなど自社サービスのインフラの設計、構築、運用をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■データセンター、ネットワーク、サーバー、ストレージの設計、構築、運用 ■パブリッククラウドの運用 ■新規ネットワーク機器、サーバー、ストレージのハードウェア検証、選定、導入 ■各種ミドルウェアのEOLやUpdateに関わる調査・検証・設計・構築 ■運用自動化、キャパシティプランニングなど安定運用のためのソフトウェア開発、運用 ■事業部、データセンター、回線業者、機器メーカー、ベンダー等との社内外調整 ■当番制の夜間休日の電話対応・保守業務 ※システム保守手当あり。一人当たりの当番頻度は1か月に1,2週間ほど(業務状況により変動あり) 【業務の進め方】 ■通常の業務としては、事業部からの依頼、相談に対応します。事業部がサービスをリリースするたびに様々なインフラが必要となるため、それらの準備を行います。 ■定常的にインフラを改修、増強しているため、それらの対応を事業部と連携して対応します。 ■ハードウェアか(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社カンム
バックエンドエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
バンドルカードに関連するシステムの開発や運用を行っていただきます。 バックエンドチームの1人として課題の発見および解決策の検討、他部署とのコミュニケーション、システム設計、実装、テスト、リリースといったプロダクト開発における一連の流れを担当いただきます。 関わっていただくシステムとしては以下が一例となります。 ■Goを用いたAPIサーバの設計、開発、運用 ■PCI DSSに準拠したインフラの設計、構築、運用 ■Pythonを用いた運用管理サービスの設計、開発および運用 ■パートナー企業とのシステム連携のすり合わせとその実作業 ■チームの仕事が楽になる仕組み作りやツールの開発 (その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
700万円〜1000万円
正社員
(1)ネットワーク・セキュリティ・サーバ・PC・スマホ等に関する運用管理業務全般 【業務システム】 グループウェア・・・Microsoft365 会計系・・・ProActive 人事系・・・OBIC7 業務系・・・SalesForce/OBIC7等 ネットワーク・セキュリティ環境(SASE) 、エンドポイントセキュリティ、ファイアウォール等 ・パソコン/スマートデバイス Windows、iPhone、iPad (2)ネットワーク・セキュリティ・サーバ・PC・スマホ等に関する新規案件の推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★働き方 年休126日×残業20h以内×産休育休制度充実の働きやすさが実現できます。 (1日の労働時間が7時間15分のため、8時間労働換算ですと残業月10h程度になります) ワークライフバランスを整えてプライベートも充実させたい方にピッタリです!
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
和歌山
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
株式会社インフキュリオン
テックリード(バックエンド) Wallet Station
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜
正社員
【職務内容】 同社プロダクト「Wallet Station」のテックリードとして各種機能の開発を牽引いただきます。 「Wallet Station」はさまざまな業種の企業が有するプロダクトへ「オリジナルPay」をスピーディに構築するための決済プラットフォームです。 コード決済、残高管理やユーザ認証など決済システムのコア機能に加え、ポイント発行やチャージなどの周辺機能までをAPIで連携・提供しています。 【具体的には】 ■プロダクトの技術的課題の解決にあたってのスコープ設定、フィジビリティ確認 ■品質改善に対する課題の洗い出しと推進、生産性向上のための改善活動 ■リファクタリング ■開発ロードマップの作成 ■新機能の開発、および既存機能の改善 ■案件から発生したプロダクトの新機能開発における関係各所との相談・意思決定、要件定義~基本設計 ■コードレビュー 課題や取り組むべき業務をチケット起票し、メンバーと相互に会話をしながらタスクを割っています。その活動を通してメンバーの育成にも取り組んでいただきたいです。 【魅(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
高知
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
非公開
自社ICTシステムのサイバーセキュリティマネジメント
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
・自社のICTシステムとその内部に保持されているデータを不正アクセスやサイバーアタックから防御するためのシステム対策や統制管理、インシデントの予防や事後対応を担当いただきます。 ・個人のキャリアプランの尊重と実現をサポートする職場環境を目指しており、充実した福利厚生 (同グループ共通の制度と当社独自の制度あり) のもとで活躍・成長することができます。 ・同グループの共有ナレッジや人的交流を活用しながら、企業のサイバーセキュリティマネジメントやデジタルガバナンスに関わる幅広い業務を経験できます。 【業務内容】 プランニングやプロジェクト管理が主な業務内容となります。要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。 ■外部攻撃からの防衛/社内システム(インターネットに公開もしくは接続するサーバやPC・スマートデバイス、ネットワーク設備など)やその内部に保持されている重要データを、不正アクセスやサイバーアタック(可用性攻撃やマルウェア・ランサムウェア攻撃など)から防御するためのシステム対策業務 ■内部不正からの防衛/社内システム・業務利用クラウドやPCなどが保持している会社情報の窃取や、業務を妨害するためのシステム不正利用といった内部からのサイバー攻撃被害を予防するためのシステム対策や人的対策、密かに進行する内部不正を検出するための監視・分析 ■インシデント対応/外部から攻撃や内部不正によるサイバーセキュリティ被害が発生した場合は、CSIRT(インシデント対応チーム)の立場で原因の究明やインシデント事後対応を行い、被害の最小化と再発防止のための対策等を実施 ■ガバナンスの強化/全社のシステムを統制管理し、同グループ会社として備えるべきサイバーセキュリティ対策やICTガバナンスの水準を継続的に維持 【対応システム】 以下のシステムについて、各システム主管組織と連携しデジタルガバナンスおよびサイバーセキュリティマネジメントを担当いただきます。 ・OAシステム(全社共通で業務利用するクラウド・ファイルサーバ、およびPC・スマートデバイス・社内ネットワーク・インターネット接続回線などのICTインフラ) ・社内業務用システム(基幹系システム・決裁シス…
非公開
【システム開発部 本部情報系システムの開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリ~
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 同社の本部機能を支える情報系システムの開発・保守をリードしていただきます。単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス部署と連携しながら、業務プロセス改善やデータ活用高度化など、経営管理・リスク管理の効率化・高度化をシステム面から支える役割を担います。 具体的には、以下の業務に携わっていただきます。 ・財務会計、自己資本比率管理、ALM管理、各種リスク管理等に関わる業務システムの案件推進、開発・運用・保守の運営 ・チームマネジメント 【このポジションの魅力】 ・本ポジションでは、DWH(データウェアハウス)にや各種データソースに集まる様々なデータを活用することで、本部機能(財務・経理・リスク管理など)の業務改善を実現し、経営判断のスピードや精度の向上を目指しています。足元では、国際的な規制基準(バーゼル規制など)やリスク計測・管理システムの高度化を推進しており、リスクマネジメントの実務知識を深めながら、銀行の意思決定を支えるデータ基盤の構築に携わることができます。 ・本部機能と密接に連携しながら業務設計・運用を主導するため、高度なプロジェクトマネジメントスキルを習得できます。また、ビジネス要件の整理や製品選定からプロジェクトをリードし、ITの視点からビジネス領域への積極的な関与を行えるため、IT・ビジネス両面の感度を高めながら経営戦略の実行に重要な役割を果たすことができます。 【募集背景】 同社は、同社グループに加入して以降、同社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で急成長を遂げ、当行の資産規模は拡大し収益力が向上してきました。 このような状況下、資産規模拡大に伴うリスクマネジメントの重要性は一層高まっており、資産と負債のバランスシート管理、市場リスク、信用リスク、流動性リスクといった主要なリスクの計測・管理、国際的な基準に照らし合わせた運用実施、と言った体制強化は重要な経営課題となっています。 特に、銀行、リースやノンバンク等を連結した銀行グループとして、バーゼル規制に基づく各種リスクの計測・管理、例えば、信用リスク・アセット計算の高度化やLCR(流動性カバレッジ比率)管理などのシステムを刷新しDX化を推進、高度化することを予定しております。 この重要なフェーズにおいて、システム開発の知識・デー…
非公開
【クラウド基盤エンジニア】グローバルエネルギー企業
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 ■部門の方向性 デジタルトランスフォーメーションの加速に伴い、より強固で迅速かつ柔軟なITインフラの整備が求められています。当部門では以下の戦略的な取り組みを推進しています。 デジタル基盤の革新と安全性 ・多様なワークスタイルをサポートするデジタル環境整備 ・サイバー攻撃対策の多層防御実装 ・拡張性の高いIT基盤構築 生産性向上とビジネス価値創出 ・AIツール活用による業務力向上 ・M365/Teams活用による協働効率化 ・システム統合による業務効率最適化 【応募者へのメッセージ】 同社のグローバルITインフラを担う人材を募集します。国内外拠点のITインフラ環境整備、Microsoft AzureやM365を活用し、従業員の働き方改革とビジネス発展を支援するポジションです。技術力とビジネス感覚を持ち、変革をリードできる方を求めています。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 情報システムユニット(約40名)のITサービスグループは、日本及びグローバル拠点向けIT基盤の設計・構築・運用を担当しています。 主な業務エリア: ・クラウドインフラの設計・構築・運用 ・拠点インフラの設計・構築・運用 ・エンドポイントデバイス管理 ・認証基盤整備・運用 ・ITサービスデスク運営 ■募集背景 グローバル規模でのDX推進のため、M365を中核とした業務改革とAzure基盤の高度化に取り組んでいます。クラウド環境の最適化、セキュリティ強化、ITネットワークの統一運用を実現する即戦力のスペシャリストを求めています。 【キャリアパス】 ・まずはMicrosoft 365およびAzure環境の運用スペシャリストとしての実務経験を積んでいただきます。 ・中期的にはクラウドアーキテクト、セキュリティスペシャリスト、またはアプリケーション領域でご活躍いただく可能性もございます。 ・グローバルプロジェクトや海外拠点との連携を通じた国際的な経験も得られます。 【英語力】 基本的な英語能力(会話・ヒアリング・読み書き)を有するレベル。 ※同社役職員の2親等以内の親族(配偶者、父母、子、孫、兄弟姉妹、配偶者の父母・兄弟姉妹など)に該当しないこと
非公開
情報セキュリティ部/ITセキュリティGr リーダー候補
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
ネットワーク、エンドポイント、SIEM、DLP、CASB、IRM、脆弱性検査基盤など、同グループの情報セキュリティに関するITSecurity基盤構築業務を担当します。上司である課長の元、上記業務の実務を担当します。 また、一部の業務においては、上長と同等の実務リードを担当していただき、当該の業務を通じて、将来的に課長職への経験を積むことができます。 【応募職種・業務の魅力】 ●高い視座・専門知識の獲得: ・同社のビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 ・最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 ●多様なキャリアプランの可能性: ・培ったコンピタンスをベースにセキュリティのマネジメントやスペシャリスト、他の業務領域への職種変更など、多様なキャリアプランを描くことができます。 ・業界最大手での経験と達成感を通じて、専門家としての自信とキャリアを形成することができます。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 国内外の同グループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 (1)情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 (2)セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 (3)SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 (4)情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 (5)ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り (6)上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 (7)上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、5の活動を管轄するプラットフォーム領域において、主に社内ITSecurityを担うリーダー候補を募集いたします。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛知
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
Go株式会社
フルスタックスペシャリスト タクシーアプリ「GO」
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
900万円〜
正社員
【ミッション】 フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 (活動内容の例)※ここに示したものに限らず、やるべきことも提案いただきたい ■GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善 -プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論 -複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案 -開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案 ■スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発 -複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう -開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装 ■エンジニアチームの横連携を強化する活動 -APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築 -各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
学校法人国際理工学園
” 大手専門学校 ”で活躍【 総合職(教員/広報) 】*年間休日130日
教師・講師、広報・宣伝、Web・オープン系プログラマ
【千葉都市モノレール「穴川駅」から徒歩…
400万円〜800万円
正社員
【希望や適性に合わせて業務を担当】「教員」「広報」など、国際理工学園としての教職員採用!※学生の成長を見守り、未来を支える仕事です。 ◆教員 【業務】 1コマ90分・週10コマ程度の授業をお任せします。 講習・実習・演習など豊富なカリキュラムを通じて 学生のスキルアップをサポートします。 【学科】 ITエンジニア科、情報システム科、ゲームクリエイター科、総合デザイン科
エムシーデジタル株式会社
【三菱商事発DXベンチャー企業】ソフトウェアエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内…
600万円〜1500万円
正社員
・機械学習や数理最適化技術を提供するためのプロダクト開発、最適化アルゴリズムの構築 ・アプリケーション要件に基づいた技術選定やクラウドアーキテクチャの設計 ・GoやPython, Typescriptなどを利用したAPI、Webアプリケーションの設計・開発・運用 ・新規事業に対しての企画および技術的な実現性の調査・提案
非公開
社内SE(基幹システム及びクラウドサービス企画・開発・運用)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
・基幹系システムのマイグレーションや社内OAで利用するシステム・クラウドサービスの企画・開発・運用を行います。開発・保守共にベンダーやSEがおり、発注者の立場で業務実施します。 【業務内容について】 社内で利用する社内システムにおける下記3業務カテゴリーのいずれかの業務にご対応を頂きます。 (各業務とも開発・保守ベンダーがおり、発注側としての業務がメインとなります) (1)基幹系システムのマイグレーションプロジェクトにおける当社営業支援システム/グループ共通 会計システム/勤務管理システムの検討推進リーダー (2)社内OAで利用する各種クラウドサービスの維持管理・運用保守業務および施策推進のための 事業計画立案・案件予算管理・コスト削減施策の推進・既存システムの最適化等 (3)既存基幹システムの維持管理・保守運用業務/ヘルプデスク高度化・チャットボット利用推進等の効率化施策推進 (4)企業OAシステムのゼロトラスト化推進 (子会社への導入推進、社内システム/BIM導入検証) 【対象システム】※上記(1)~(4)の業務カテゴリーにひもづきます (1)営業/調達活動を支援する事業用の基幹システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する業務用の基幹システム(同グループ共通IT:ERPベースの統合システム・基幹システムのマイグレーションとして) (2)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス (業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール) (3)営業/調達活動を支援する事業用システム、受発注/決裁/勤務管理等を支援する既存の基幹システム (4)社員が利用する業務用社内システムおよび一般的なクラウドサービス (業務OA、メール・スケジューラ、各種コミュニケーションツール) 【この仕事の魅力】 ・日本最大級の企業体である同グループの主要企業の一つとして、将来性、業務環境、福利厚生面などで安心して働いて頂けます。 ・前向きに働ける職場環境を目指しており、社員のエンゲージメントが高い職場です。 ■施策に関わっている社員・協働者の皆さん1人1人を大切にしています ■仕事の進め方が確立しています。また進め方に悩んだ場合は部課長が最大限サポートする環境をつくっています。 ■…
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
鳥取
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。