希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,945件(19881〜19900件を表示)
萩原電気ホールディングス株式会社
【名古屋】社内SE(情報セキュリティ)◆5年で約2倍の増収!連続二桁成長◆DX人材投資【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜2-…
600万円〜899万円
正社員
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 当社グループのビジネス環境変化への対応や働き方改革の推進を支える情報セキュリティに関する業務を行っていただきます。 【具体的に】 ・サイバーセキュリティに関連するアプリケーションサービスの導入検討・構築、既存サービスの運用、保守、教育・訓練等 ・セキュリティ系システムエンジニアとして、当社グループ全体の情報セキュリティ分野における戦略立案、方針策定・対策等の検討、展開 ・自動車工業会/部品工業会の求めるセキュリティ要件を達成するための施策検討・運用検討 ■魅力ポイント: ・単純に情報セキュリティポリシーの検討展開だけでなく、従業員が利用するセキュリティアプリケーションの導入検討・運用に関わる仕事なのでやる事が多岐に渡りますが、社内のユーザはもちろん社外のベンダーとも打ち合わせなどを行いますので交渉・コミュニケーションスキルが自ずと向上します。 ・各種セミナー、ワークショップに参加する機会が多く、他社のセキュリティ系SEの方と交流することで広く人脈形成する事ができます。 ■組織構成: ・配属先:萩原電気ホールディングス株式会社 IT戦略本部ICT推進部 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
株式会社ウイルテック
【兵庫】インフラエンジニア(設計・構築) /研修充実/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
兵庫県のプロジェクト先による 住所:兵…
450万円〜799万円
正社員
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■職務内容 大手メーカーやSier案件を中心にインフラ基盤に関する設計/構築の業務をご経験に応じてお任せします。 ★案件サポートを行う担当営業以外に、キャリア支援の担当が付き、2名体制でサポートを行うので、自身のキャリアを見据えた活躍が可能です。 【案件事例】 ・サーバ設計・構築支援(Windws、Linux) ・オンプレミス環境からクラウド環境への移行支援(AWS、Azure) ・ネットワーク設計・構築支援(Cisco、YAMAHA、HP) ・データベースやセキュリティシステムの導入・設計・構築支援 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルデザイン株式会社
サーバー・ネットワークエンジニア◇官公庁中心の大規模サイト案件多数/20代〜50代の多様な人材が活躍【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 本社 住所:静岡県静岡市葵区紺屋…
450万円〜649万円
正社員
〜『最適な役所と住民のコミュニケーションを実現する』を経営理念に掲げ、官公庁中心の大規模サイト案件多数/年休121日・土日祝休み〜 ■業務内容: 官公庁のWebサイト構築、運用を行っている当社にてサーバの設計・構築・運用、ネットワークの構築、メンテナンス、セキュリティ監視、ウイルス対策と管理、障害時の対応等をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社は全国の自治体公式ホームページの構築・システム開発・実装・マネジメントを行っています。住民と自治体の間にある情報リテラシー格差(都市と地方、若年層と高齢者層など)の改善と、今後多様化する媒体を最適にコーディネートし、役所からの情報伝達やサービス提供を最適化(最適なメディア化)していくことを使命として、「役所と住民の最適なコミュニケーション」を実現していきます。 ■当社の魅力: 私たちは、ITやDXを通じて、全国の自治体と市民の皆さまをつなぐコミュニケーション創造企業です。20代〜50代の多様な人材が活躍しており、業績好調につき、増員・組織強化を推進しています。 ◇地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を行うIT企業 ◇20代〜50代の多様な人材が活躍しており、業績好調 ◇完全週休2日制/土日祝休み/転勤なしで働きやすさ◎ ■応募者へのメッセージ: 『必要な情報をきれいにわかりやすく最適な方法で』を経営理念に掲げ、 自治体を主な顧客とし、CMS開発(HP構築・運用サポート)や窓口業務BPOといった事業領域を通して、『最適な役所と住民のコミュニケーションを実現する』を経営方針に掲げ活動しています。 この為、こうした活動に対して意味・意義を感じていただける方を歓迎します。 公共のシステムは多くの方が利用します。例えばあなたが県や市区町村などの公共サービスや手続きをする際にわかりづらい、使いにくい等のストレスを感じた事はないでしょうか。 私達は各自治体様と連携して、そのような負を解消できるWebサイト・コンテンツを提供できるよう努力しています。公共インフラだからこそ細部に拘ったより良いものを一緒に作り、行政の情報発信をより良いものにしていきましょう。 変更の範囲:本文参照
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
【東京】クラウドエンジニア 〜80%自社勤務/クラウド環境を利用した自社サービス開発〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京事務所 住所:東京都港区港南1-2…
600万円〜899万円
正社員
金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供する当社にて、クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。弊社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。 金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。こちらのポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。 また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。 クラウドインフラ構築技術や新しい技術に興味を持ち、意欲的に自己研鑽できる方を歓迎いたします。 ■具体的な業務内容: (1)AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 (2)他クラウドベンダや金融機関が保有する他システムとの連携APIの設計および開発 (3)サービス特性に合わせたサービスレベル目標(SLO)の策定 (4)新規サービス案件の立ち上げおよびサービス運用後のサービスマネジメント業務 ■メッセージ: 当社は30年以上前からFintechに特化し日本の金融業界の変革を支援してきた企業です。社内でもアーキテクト部門を強化し、自社システムの更なる改善や開発標準化、技術支援を進めています。日本の大手保険会社様のフロントシステム、ライフシミュレーションを担う当社として、日々変化する金融マーケットや革新的なITサービスを提案してきました。現在も新たな技術を積極的に取り入れお客様に提案しています。以前金融のペーパーレスが話題になりましたがそのような提案、新たな技術も当社がいち早く提案し現在多くのお客様で取り入れて頂けているシステムとなります。直近では銀行の窓口業務を遠隔で行うような新たな取り組みを提案しております。金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。当社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
エイチ・シー・ネットワークス株式会社
【名古屋/自社勤務】ネットワークエンジニア◇日立のDNAを持つNIer/年休126日/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
中部営業所 住所:愛知県名古屋市中区錦…
450万円〜899万円
正社員
【日立製作所より受け継いだ充実の福利厚生/運用保守経験のみで設計構築にチャレンジ可能/日立製作所のDNAを持つ、ノウハウ豊富なインテグレータ/フルフレックス・リモート可能】 ■職務内容 当社はセキュリティ、仮想化サーバー、ネットワーク構築などITインフラを整えるネットワークインテグレーション企業です。本ポジションでは、民間企業、大学、公共機関、医療機関などに対して、ネットワークの提案・設計・構築をお任せします。 ■実績と身につくスキル 長年NIerとしての知見・実績から国立・私立大学、全国展開する某超大型ショッピングモールのネットワーク環境構築を同社が一手に担っています。結果、顧客と直接折衝業務を行うことができるので、顧客の声を直接聞くことができます。お客様のご要望や悩み、ご満足頂けた声をお聞きすることで、エンジニアとしての醍醐味を感じられる環境です。 ■身につくスキル ネットワークインテグレータとして長年活躍してきた実績からインフラの知識・知見がノウハウとして蓄積されています。また知識レベルに合わせて、研修を受けることが可能。未経験や構築経験のない方はCP/IP、ルーティングなどインフラの基礎を2か月ほどの研修でインストールすることが可能です。また今回募集対象となる設計構築経験者の方にとっても、階層別研修、マネジメント強化研修、オンライン学習(スキルアップ等(講座数6,400以上))、資格取得奨励制度(対象資格数106※諸経費および会社が定めた難易度に応じた報奨金(最高100,000円)を支給)などスキルアップを全力サポートする体制をご用意。 ■働き方 リモート勤務比率は50%程度となっております。年間休日126日/フレックス制度活用可能など柔軟な働き方が可能です。 ■同社について 旧日立電線グループのインテグレーション事業のリソースを当社に集約し、2007年7月1日スタートしました。さらなる成長をめざし、2016年12月1日に日立グループから独立し「エイチ・シー・ネットワークス株式会社」として再スタート。「日立DNA」を継承しつつ、一段階上の満足を提供できるよう、精進しています。また、2020年10月30日からはオリックス100%出資の会社となり、同社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく取組んでいます。
株式会社アイエスエフネット
【福岡】クラウド基盤運用保守〜マルチクラウドエンジニア1000名育成/業界内最高水準賞与還元【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
福岡県内の顧客先 住所:福岡県内 受動…
350万円〜499万円
正社員
<ワークライフバランス大賞受賞:残業時間平均10時間以内><アジアNo1のクラウドエンジニア集団を作ります> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のエンジニアとして、金融系の企業様のクラウド基盤運用保守業務(AWS)をご担当いただきます。 ※記載案件は一例となります。スキルに応じて案件アサインをさせていただきます。 ■本気のクラウドエンジニア育成体制: マルチクラウド、仮想化の検証環境も整備しており、好きな時に好きな場所で好きなだけ利用することが可能です。 クラウドエンジニア1000名育成に向け先行投資を実施しています。国内最大のハードインフラに特化した同社だからこそ可能な体制作りです。 ■キャリアパス: 個人の志向に合わせてサーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ、仮想化等インフラ領域に特化した様々なキャリアパスを用意しています。また、営業やバックオフィス、ITコンサルタントにもキャリアチェンジ可能です。 ■インセンティブ賞与: 契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 ※ハイエンドの方ですと年間で150万円ほどのインセンティブが支給される方もいます。 ■就業環境: 「ワークライフバランス大賞」をはじめとした多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。 実際に同社全体平均の残業は月平均7.4時間、年間平均有給取得数11日です。 ■同社の顧客: インフラ専業として事業を行っているため、上流工程に携わっていただける案件が多数ございます。 主要顧客は大手SIer、キャリア系等。また国内事業だけでなく、海外進出企業のパートナーとして、 そしてシンガポールをはじめとした現地拠点からの受託等の事業展開も加速させています。 ■こんな志向性の方におススメです: 福岡で安定した収益で働きたい/個人事業主で仕事をしているが、 安定した収入を得たい/現在は管理だけを任されているが、 本当は生涯現場で働きたい/最新の技術を学ぶ環境で働きたい/若手を育てながら働きたい
三信電気株式会社
【自社勤務】サーバエンジニア(設計/構築メイン)※プライム案件/独立系SIer/第三ICT【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝4-4-12 …
500万円〜799万円
正社員
【プライム比率100%/自社勤務案件多数/独立系SIer/半導体商社とSIer機能を併せ持つ上場企業】 ■概要: サーバーを中心に担当する部署で技術スキルを活用したプロジェクト進捗、管理および若手メンバーの育成を担って頂きます。 ■仕事詳細:【※変更の範囲:会社の定める業務】 ・サーバーにおける上流工程(要件定義、提案、設計)から下流工程(構築、試験)を一気通貫して対応いただきます。 <詳細> ・企業、官公庁、自治体向けにサーバーの提案、設計、構築、保守 ・営業職同様にお客様へのヒアリングや要件定義 ・多様なメーカー機器や自社サービス、クラウドサービスキャリアサービスを組合せ顧客に最適なICTインフラを設計、構築 ■仕事の魅力: ・プライム案件100%・自社勤務案件が中心:上流工程に携わることができ、働き方も改善することができます。 ・独立系SIer:メーカーに縛られることなく顧客に最適なソリューションを提案できます。また、取り扱っているプロダクトが広いため、様々な技術に挑戦できます。 ・やりがい:自分の提案をシステムに反映することで顧客の課題解決に繋がり、達成感を得ることができます。 ・会社としての強み:既存のお客様とのお取引が多いです。新規案件を獲得できた際は、保守部隊が定期接点を取り、長期的なお取引ができるよう対応を行っています。 ■当社について プライム市場上場の独立系SIerとしてデバイス事業、ソリューション事業を展開している会社です。 【ソリューション事業】培った知見を活かし、IoTやITインフラ、アプリケーションなどの提案から保守まで一気通貫して対応しています。幅広い業界に対応できる強みを持ち、累計3000社以上の企業へソリューションを提供しています。 【デバイス事業】技術開発型の専門商社として大手電機メーカー、ゲームメーカーなどと長年の顧客関係を持つことが強みです。国内外のパートナーへ半導体・電子部品に関するサービスを提供しています。
株式会社日立システムズ
【東京】PC/端末の設計・導入リーダー◆顧客への導入提案からお任せ◆残業月平均20H(4080)【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社別館 住所:東京都品川区大崎1-1…
450万円〜899万円
正社員
〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/平均残業月20時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 在宅勤務をはじめとしたワークスタイルの変化に伴い、在宅勤務用アプリの導入などPC利用者のニーズが多様化。それにより、企業のPC・端末の運用業務は複雑化しております。 当社では、お客さまの複雑化するPC・端末(スマデバ)の導入に関する構築設計・展開、日常の運用に関する保守、ユーザサポート、廃棄に至るまでトータルでサポートするサービスを行っております。 そこで、PCクライアント関連ソリューションにて導入支援、運用支援などWindows11の設計/導入案件にてリーダー業務を担っていただきたいと考えております。 ■サービス例: ◇調達:お客さまの環境に合わせた機器選定と調達 ◇構築設計:Windows11によるOSの設計、関連する環境の設計構築 ◇導入:マスターデータ管理、キッティングおよび機器設置 ◇運用保守:マルチベンダー受付/増設・撤去・予備機キッティング/予備機保管・棚卸/FUQU適用管理 ◇撤去:機器の返却手続きデータ消去など https://www.hitachi-systems.com/solution/s0310/lcm/ ■働く環境について: ◇在宅勤務:基本的に出社して業務を行います。 ◇残業時間:月平均20時間程度(繁忙期・閑散期によって前後します)
コベルコシステム株式会社
【名古屋/リモート】メインフレーム基盤の設計・構築〜神戸製鋼×IBMの安定性/福利厚生・定着率◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
名古屋 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙…
700万円〜1000万円
正社員
◆神戸製鋼×IBMの共同出資による安定基盤で事業拡大中! ◆KOBELCOグループとIBMの品質管理基準で顧客満足度◎ ◆福利厚生◎で離職率3%!フレックス制度やリモート勤務で柔軟な働き方を実現 ■業務概要 神戸製鋼ユーザーSIの当社にてメインフレーム基盤の設計・構築を担当いただきます。募集部署では外販顧客グループ向けのメインフレーム基盤構築案件を中心に、IBMと連携しグループ外顧客向けの大規模案件も担当しています。メインフレームでありながらオープン系の機能も活用できる技術力を強みに取引は拡大傾向にあります。今後の取引拡大を見据え、体制強化のための増員を行っています。 ■業務詳細 IBM製メインフレームz Systemsを活用する顧客向けのプロジェクトを担当します。ハードウェア・ソフトウェアの刷新やデータセンター移転に伴う環境構築、導入後の運用など多岐にわたるプロジェクトに従事いただき、ご経験に合わせて対応できる案件の幅を広げていただきます。業務に慣れてきたらリーダーやPMとしての活躍を期待しています。 プロジェクトの特性上、休日出勤・夜勤・出張がありますが、シフトを回して対応しており、代休を取得しつつフレックス制度を活用して柔軟に働ける体制を整えています。 ■配属組織について 配属グループには現在12名が在籍しています。年齢構成は20代2名/30代2名/40代2名/50代6名と幅広く、Web会議やチャットなどオンラインツールを活用して連携を取っています。月1回出社しオフラインでのコミュニケーションを図る機会も設けています。 ■当社の特徴/魅力: ・安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグループの中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資に依存しがちですが、当社は豊富な実績からグループ外のお客様との取引も多く、外販比率は6〜7割と他社平均より高いです。無借金経営が続く安定基盤が強みです。 ・働きやすさ…リモートやフレックスなどの柔軟な環境が整っており、平均残業時間16.5時間、有給取得平均15.9日と高い水準です。社内連携を重視する風土が特徴で、プラチナくるみんの取得により、男女関係なくプライベートとの両立が可能です。女性比率は約45%で、男性55%とIT業界平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力株式会社
※ポテンシャルOK※【名古屋】セキュリティ/中部電力G全体に係る方針の策定・教育◆プライム上場/在宅【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、ネットワーク系SE
本店 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
■Mission: 中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」「カーボンニュートラルへの貢献」「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。 その中で当グループ(エキスパートセキュリティセンター)では、中電グループ全体のセキュリティ方針の策定、セキュリティ教育を行い、セキュリティインシデントへの適切な対処、およびセキュリティ事故に対するリスクの極小化を目指します。 【参考情報】 ●中部電力のDXアクション:https://www.chuden.co.jp/corporate/dx/ ●当グループ(エキスパートセキュリティセンター):全体のセキュリティ対策およびセキュリティに関する専門的な対応(アセスメント、ペネトレーションテスト、インシデント分析等)を担当 ■業務内容: 中部電力グループは、地域・社会の課題解決を起点に、お客さまや社会が求める新たなサービスを創出し、エネルギーとともにお届けするミッションを掲げ、電力以外のデータ活用やIoT領域におけるサービス展開を積極的に進めています。 電力事業者として社会インフラを支える当社は、セキュリティを確保したうえでサービス展開をすることが重要と考えており、情報・サイバーセキュリティ対策に意欲的に取り組んでおりますが、サイバー攻撃は日々高度化・巧妙化しており、日々進化が求められている状況です。 (1)中部電力グループ全体に係るセキュリティ対策・有事対応 (2)セキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務 【具体的に】 グループ全体に係るセキュリティ対策・有事対応に関する業務、及びセキュリティに係る社外組織対応・連携に関する業務をお任せします。 ・情報系・制御系システムのセキュリティ対策状況を各システムオーナーに確認しながら、セキュリティ基準に基づくリスクアセスメントを実施 ・個々のシステム実装におけるセキュリティバイデザインの推進、重要システムに対するペネトレーションテスト ・当社の戦略案件・DX推進に伴い整備するIT基盤に対し、必要なセキュリティ要件を整理し、具体的な対策方針の検討 ■仕事の魅力: ・最新のセキュリティ対策技術やセキュリティ製品に関する知識を身に付けれます。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
《管理職候補/管理職》セキュリティエンジニア(オープンポジション)◆業界大手セコムG/在宅可【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
1> 新宿東オフィス 住所:東京都新宿…
800万円〜1000万円
正社員
〜セキュリティ業界最大手セコムグループにて最先端の技術・最新の脅威動向に触れられる〜 ■概要 ますます高まるセキュリティの脅威からお客様のIT資産を護ることを目的に、強化、拡大を計画しているサイバーセキュリティ事業を推進する管理職ポジションのセキュリティエンジニアを幅広く募集します。 【詳細】 いずれかのポジションをご担当いただきます。 ・マネージドサービス導入展開のマネジメント ・セキュリティ運用のマネジメント ・セキュリティオペレーションセンター(SOC)のマネジメント ・情報セキュリティコンサルタントのマネジメント ・アラート監視システム開発のマネジメント 選考プロセスでご志向、適性を考慮し、具体的なポジションをご提案します。 【担当予定業務】 いずれかの業務をご担当いただきます。 ・マネージドサービス(FW,WAF,EDR,SASEなど) ・セキュリティ診断サービス(WEBアプリケーション診断、REDチーム) ・緊急対応サービス(フォレンジック) ・セキュリティ運用(24/365) 選考プロセスでご志向、適性を考慮し、具体的な業務を,ご提案します。 <個人に期待する役割やミッション> 配置先の部署において、サイバーセキュリティの技術力で組織を牽引し、目的をふまえ主体的 に行動し、プロジェクトのメンバーと共に、仕組みづくりやその推進を担うことを期待します。 セコム株式会社に入社後、セコム株式会社に在籍したまま、入社日よりセコムトラストシステム ズ株式会社に出向するポジションです。 ■この仕事の面白み、魅力 ・政府系機関や、民間の情報セキュリティ関連団体との連携で、最新の脅威動向や、最前線の対策を把握でき、その情報、技術、知見等を活かした最先端のサービス提供を担うことができます ・お客様へ直接ご提供するサービスに携わることで、お客様、ならびに社会の安心安全実現への貢献を肌で感じることができます ・日本最大のデータセンターを保有(アット東京も傘下)しており、複数拠点を活かしたBCP対策から自社クラウドや他社クラウドを活用した最適なサイバーセキュリティサービスの提供へも関与できます ・セコムグループの一員として、「安全」「安心」「快適」なサービスをユーザーに届けるための貢献ができます 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
【虎ノ門】サーバー構築技術者 〜金融系をはじめ幅広い業界のプロジェクトに参画/PL・PMを目指せる〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…
400万円〜649万円
正社員
〜金融系をはじめとした幅広い業界のサーバー構築プロジェクトをお任せ/Linux、WindowsServer、MWなどの知識を活かせる環境でチームをリードしませんか〜 ■概要: 開発プロジェクトにて、チームのリードとサーバー構築をお任せします(部署により案件の種類が異なります)。 ■業務例(2部): (1)某広告代理店向けサーバ設計/構築支援 【内容】数年単位に行われているサーバの更改案件 【工程】設計・構築〜試験、一部運用(予定) 【開発環境】Windows2016、Linux7、VMware、Oracle、PostgreSQL、AWS 【チーム体制】8名 【作業場所】顧客先(豊洲)またはテレワーク 【コミュニケーション】TeamsやZoom、Slackなどを用いて随時 (2)某金融向けAI基盤構築支援 【内容】AIを活用したシステム向けにAWS上で基盤設計・構築を実施 【工程】設計/構築〜試験 【開発環境】Windowsサーバ構築、Linuxサーバ構築、Lambda構築、SageMaker構築/設定、AWS、Python等でのスクリプト開発 【チーム体制】2名 【作業場所】顧客先(勝どき)またはテレワーク 【コミュニケーション】Skypeなどを用いて随時 ■業務例(1部): ・WinSV、Linux、UNIXでのインフラ設計/構築業務 ・顧客要求仕様に沿う形で設計/構築 ・要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築などの各種工程を担当 ・ドキュメント作成(設計書/手順書)、レビュー ・エンドユーザは案件により異なる ※環境構築後は維持保守を行う場合もあるが、別案件へのシフトもあり 【チーム体制】4名〜6名(リーダーになっていただく可能性あり) 【作業環境】基本的には在宅勤務で、現地作業の際は出社するほか、全体集合など必要に応じて出社(現場方針に則って対応) 【コミュニケーション】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 ■この仕事の面白み、魅力: ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。
株式会社クエスト
AWS設計構築エンジニア◆東証スタンダード上場/資格取得一時金有/リモート相談可/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1…
450万円〜799万円
正社員
【老舗SI企業/大手案件多数で安定性◎/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/離職率約5%】 ■業務内容: 当社インフラ系事業部の顧客先である製造、エレクトロニクス、金融業界等の顧客先にてAWS環境の設計構築及び運用保守業務をお任せします。顧客先では3〜10名程度のチームで常駐をしており、顧客との関係性も良好で、何でも相談できるような雰囲気です。 ■当社の特徴: 【手厚い自己啓発サポート】 当社では資格試験受験時の受験料補助、資格取得後の一時金支給を行っています。具体的には当社で認定している資格であれば1つの資格に対し最大4回まで受験料を全額負担。また1つの資格取得に対し最大30万円を一時金として支給しています。 【プライム案件90%以上】 幅広い業界の大手企業様を中心に長年築いた固い信頼で顧客のシステムライフサイクルを踏まえた長期的なお付き合いをしています。 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等の共有を行っています。また社内公募制度を利用した職種転換も可能。本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っております。 ■働きやすさ: ・時間単位の有給休暇取得が可能です ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります ・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで利用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています。 ■当社の歴史: 創業以来のモットーである堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスの多角化をせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年にJASDAQへ上場、2022年に東証スタンダード市場へ移行。更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方をお迎えしたいと考えております。 変更の範囲:会社が指示する業務
コンピューターマネージメント株式会社
【高松】SAP BASIS(リーダー候補) ※福利厚生◎/資格手当充実/スキル形成可能な社内環境【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> 高松オフィス 住所:香川県高松市…
500万円〜799万円
正社員
<市況感の高いSAPエンジニアとしてのキャリアを形成していきたい方を歓迎します。> ■職務概要■ 取引をさせて頂いている各企業様の導入プロジェクトに参画し、BASIS領域における設計、構築、提案、保守業務を担当、また、事業、体制拡大に伴って若手技術者の育成、管理業務にも力を発揮していただき、リーダー(候補)として活躍していただきます。 ■変更の範囲: 会社の定める業務 ■教育・外部研修について 社内にSAP ECC環境が整っておりますので、自由にSAP開発および標準カスタマイズの知見を広げて頂くことは可能となります。またプロジェクト案件ではスキルレベルに合わせてリーダークラスの中堅社員が併せて参画し現場でのサポートおよび技術習得を図っております。 また新技術や新製品の技術習得における外部研修は会社負担にてご参加頂けます。 ■SAPジャパンとの連携 20年以上のERPパッケージの取引実績やSAP認定コンサルタント資格の高い取得率を背景に、SAP社と強固な関係性を構築しています。中堅企業向けのパッケージは、SAP社の承認済みソリューションとして認定されています(西日本では初)。SAPジャパンの年次キーカンファレンスである「SAP NOW」に「Digitalスポンサー」として協賛しました。 ■豊富なSAPスペシャリスト SAP認定コンサルタント資格取得率は約100%です。2020年10月末現在、SAP認定コンサルタント資格保有状況は取得率 95% (取得者55名/在籍人数58名;うちS/4 HANA関連資格取得者延べ28名)です。SAP資格試験の受験には、会社が全面的に支援いたします。 ■魅力ポイント (1)資格手当や福利厚生が充実しています! 資格を取得すると資格によって月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円〜3万円) (2)中途採用多数活躍。管理者の70%が中途採用メンバー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
【大森/在宅相談可】ネットワークエンジニア◆金融機関向けシステム基盤構築(システム更改)F1-11【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-9…
400万円〜649万円
正社員
【NTTデータグループ/グループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート相談可・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有/スキルアップを図れる環境】 ■業務概要 大規模金融機関向けの基幹系システム基盤構築(システム更改)をお任せします。 ・ネットワーク更改 ・サーバ更改 ■当社の特徴 NTTデータから誕生した当社は国内では数少ないシステム運用管理に特化したスペシャリスト集団です。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。当社は、そうした社会の「ライフライン」システムを安定稼働させることで社会に貢献しています。 ■お客様事例 https://www.nttdata-sms.co.jp/case/index.html ■働きやすさ ・離職率3.8%(IT業界平均15%)。 ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め)、2ヶ月の新入社員研修実施。 ・有給休暇取得率73%(2020年実績/令和3年度 厚生労働省調査結果)。 ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています。 ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能。 ■組織構成 センター長1名、SE1名、メンバー4名、パートナー22名 ■ジョブローテーション制度 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ■教育制度 社員個々人のスキル(パーソナル、テクニカル)を成長させる仕組みとして、豊富な研修メニュー(OJTやOFFJT、外部研修、階層研修等)や資格取得支援制度を用意しています。また、定期的にスキル診断を行い、強み・弱みを棚卸し、研修の選定等に活用しています。上司との面談を組み合わせ、運用設計、運用管理などお客様の業務を支えるITサービスマネジャーのプロとして着実に成長してもらうための最適な環境を用意しています。
株式会社テクノプロ
【広島】未経験ITエンジニア ※自己学習・ITスクール経験者歓迎/研修充実/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
各クライアント先(広島) 住所:広島県…
300万円〜599万円
正社員
【ITエンジニアに向けて勉強中の方必見!/安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/顧客企業800社以上】 ■職務内容:未経験から、ITエンジニア(開発エンジニアもしくはインフラエンジニア)に挑戦頂けます。ご入社後、まずは2-3週間社内研修を受けて頂き、その後、ITスクールの講座を現在のスキルやアサイン案件のレベルに合わせて受講しながら、案件アサインに向けてご準備を頂きます。 ■実際のキャリアパス例: ・22歳新卒入社 テスト工程から参画⇒約5年でリーダーまで昇格 ・28歳未経験入社 テスト工程から参画⇒半年でWINスクールでSQLを受講し、改修・追加までステップアップ ・26歳未経験入社 ヘルプデスクから参画⇒約3年で現在はJAVAの開発案件に参加。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境の魅力点: <働き方> ◎ワークライフバランスが良好:全社エンジニア平均残業時間12.5時間/月。全エンジニアの残業時間、就業環境を担当者がチェックします。一定条件を超えていると顧客に改善を要求し、エンジニアをフォローします。 ◎複数名でのチーム常駐が基本:1名での常駐は原則無く、3名以上でのチーム常駐を原則としております。 <成長面> ◎案件数、取引社数が豊富:案件が豊富であり、様々な案件に携われる可能性がございます。基本設計以上の上流工程に携わる案件も多く下流〜上流工程まで幅広く経験できる環境です。 ◎評価制度について:評価はご自身での目標設定内容を基に、直属の上司・顧客・営業担当との面談、ご自身での振り返りと多角的な評価方法で評価を行っております。またエンジニアとしての成果物だけでなく、常駐先での顧客深耕や、営業連携、後輩育成など幅広い評価基準を設けただ技術者としてだけでなくいちビジネスパーソンとしての成長を応援する環境です。
JR東日本メカトロニクス株式会社
【新宿】システムエンジニア(PL/PM候補)◇自社開発の上流工程/JR東日本G/在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…
400万円〜799万円
正社員
〜住宅・家族手当等福利厚生充実/賞与実績5.5か月分/週2在宅可能/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎〜 ■業務概要: Suica共通基盤化、キャッシュレス事業推進の為のクラウド型マルチ電子マネー決済センター、決済端末、認証サービスなどのシステム企画・開発・保守・運用業務推進メンバーを募集します。 ■配属部門について: パートナー企業との連携強化および新規拡大を進め、お客様のニーズを満たす決済プラットフォーム、決裁端末、認証システムを提供しています ■業務内容詳細: (1)運営する電子マネーを基盤とした「マルチペイメントプラットフォーム(JESCA−Cloud/決済インフラ)」及び決済端末の企画・開発・サービス展開に関わる業務 (2)据置型/組込型決済端末のサービス展開(企画、開発、運営、保守) (3)当社が運営するID認証プラットフォーム及び認証端末の企画開発サービス展開に関わる業務 (4)認証と決済を融合した新規サービス、システムの企画・開発・サービス展開に関わる業務 ■業務範囲について: 開発フェーズ以降の業務はベンダーに委託しています。本ポジションでは、顧客やベンダーと打ち合わせ、社内会議を中心にカウンターパートとコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進する上流工程および運用保守がメインとなります。 ■働く環境: ◇年休122日(土日休)、フレックス制、リモート・副業可など働きやすい環境です。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社CROSTAGE
【東京】セキュリティサービス開発<在宅メイン>OJT充実/資格取得支援あり/年休126日【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
MSCセンタービル 住所:東京都港区海…
300万円〜599万円
正社員
【サービス開発エンジニア◆有給取得率70%以上/OJT充実/資格支援などキャリアサポート充実/残業20H程度/育休後復帰率100%/土日祝休み】 ■業務内容: 最先端のセキュリティソリューション(TenableやOneGate等)を使用してどのようなサービスに落とし込むのかといった運用設計/サービス設計の部分から、実際の構築や運用の支援まで行います。 ■業務詳細: ・セキュリティソリューションのサービス/運用開発 ・セキュリティサービス導入・システム構築・運用・保守の支援 ・上記に付随する調査や検証作業、マニュアルの制定、ローカライズ ■働きかた: ・就業環境:セキュリティ、インフラ領域では国内TOPクラスの大手企業で、ワークライフバランスも叶うとても働きやすい環境です。 ・委託元とのリレーションが強い:同社の代表と委託元が数十年来の付き合いで信頼関係が強いため、長期的な人材育成を含めた取り組みを実現しています。プロジェクトを超えたキャリアパスとスキルアップの機会があります。 ・本人のキャリアをサポートする体制:資格支援制度や個別のトレーニングプログラム等、社員のスキルアップを強力に支援します。 \こんな方におすすめ/ ◎セキュリティ領域でのキャリア構築を望む方 ◎最先端のセキュリティソリューションの知識とスキルを身に着けたい方 ◎ワークライフバランスも充実させたい方 \魅力・特徴/ ・世界中から最新のセキュリティソリューションをピックアップして国内向けに展開し、圧倒的な取り扱い数と慧眼で業界をリードする国内大手のIT企業での「セキュリティサービス開発」のポジションです。 ・新しいセキュリティソリューションを使用してどのようなサービスに落とし込むのかといった運用設計、サービス設計から構築や運用の支援まで行います。 ・サイバーセキュリティ領域の業務の中でもかなり川上の部分であり、業界でも最先端といわれる場所で最新のセキュリティ技術に触れながらスキルを身に着けることができます。 ・インフラ/セキュリティ領域に於いては業界随一ともいわれる企業だから、サーバー/NWエンジニアから、セキュリティアナリストやセキュリティエンジニアまで同社内でのキャリアパスのチャンスも多数! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
Kubernetesエンジニア※東証プライム上場/新規ゲームタイトルリリースまでの開発支援【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …
700万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場企業/充実の福利厚生/フレックスタイム制度有の働きやすい環境/ 他ヒットタイトル多数】 モバイルゲームサービスの提供を行う当社のKubernetesエンジニアとして、多くのユーザー様が快適にゲームを楽しんでいただく環境を提供し続けるべく、最先端技術での大規模インフラ構築をお任せいたします。 ■業務の特徴: 2017年にサーバーをAWSからGCPに移行し、移行後に開発を始めたタイトルでは、Google Kubernetes Engineを採用しております。 大規模トラフィックにも耐えうるインフラ基盤を構築しているため、 数万コアの日本トップレベルのKubernetesクラスタを本番で運用しております。 多くのユーザー様が快適にゲームを遊んでいただく環境を提供し続けるべく、最先端技術での大規模インフラ構築をお任せします。 ■業務内容詳細 ・新規ゲームタイトルのリリースまでの開発支援 -Kubernetesを用いたアーキテクチャー設計〜構築、運用 -Kubernetes構築や運用等の自動化ツール、Operatorの開発 -Kubernetes新バージョンや新機能の検証〜導入 ・その他 - OSI 4-7におけるパフォーマンスの最適化 - eBPFを使ったトラブルシューティングなど ■『ドラゴンクエストウォーク』で、Kubernetesのマルチクラスター構成を採用した経緯 https://colopl.co.jp/recruit/team/en-blog_vol6.php ■開発環境について ・サーバ環境:GCP, Kubernetes(GKE) ・バックエンドの開発言語:PHP(メイン), Java, C#, Node.js, Go... ・OS:Linux ・DB:MySQL, Redis, Cloud Spanner ・開発ツール:GitHub, Gitlab, Datadog, Backlog, Slack ■この仕事の魅力 ・日本トップレベルの数万コアKubernetesクラスタの本番運用経験を積める ・裁量が大きく、大規模なシステムも扱うため大きな仕事をしている充実感 ・フラットな組織なため技術力ややりとげる意思があれば、スピード感を持って実現できる。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
インフラエンジニア ※大手損害保険会社向け/在宅勤務可・土日休み・フルフレックス#ENT2647【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
住友大井町ビル 住所:東京都品川区大井…
500万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場/在宅勤務可/エンジニアとしてのスキルアップ可能/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み〜 ■業務概要: 大手損害保険会社様向けに、ITスペシャリストとして以下の業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・Linux仮想基盤を中心としたITインフラの設計、構築業務(オンプレミス、クラウド(AWS/Azure)のハイブリット) ・中長期的にチームリーダー/サブリーダーとして約10名規模のチームを主導 ■同ポジションの魅力: 大規模なミッションクリティカル性の高いシステムが多く、ITスペシャリストとして技術力を高めることが可能です。 また、PJの関係者も多岐に渡るため、参画するプロジェクトでの経験を活かし、プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト、ITコンサルタントなど、更なるステップアップを目指すことが可能です。 なお、金融業務知識は不問です(入社後教育などを受講して頂きます)。 ■NECの変革: 創業120年を超える歴史ある会社でありながら、日々変化と挑戦を行い、変革を続けています。古い「当たり前」を捨て、成果に基づき、フェアな評価ができる人事制度への刷新や、コアタイムのないフレックス制度・リモートワーク等の働き方改革、個人のライフワークバランスに合わせた活用ができる福利厚生のカフェテリアプランの導入を行っています。また、2018年以降、カルチャー変革本部を立ち上げ、会社のカルチャーの根底から変化を促す、「Project RISE」という変革活動を続けており、さらなる事業成長や社会貢献、社員が自分らしく生きることができる環境、挑戦できる環境づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務