GLIT

検索結果: 16,874(16601〜16620件を表示)

株式会社金沢村田製作所

【石川/白山】社内ITサポート・アシスタント<転勤なし>◆残業14h|女性活躍|トップシェア製品◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:石川県白山市曽谷町チ18 …

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし!子供手当あり◎リモートOK/自社内勤務/ヘルプデスクや開発など経験に合わせた業務をお任せ/世界トップ級シェア製品多数!村田製作所グループ〜 ☆世界の"MURATA"グループの中核子会社で安定性抜群◎ ☆基本土日祝休み!子ども手当有りで女性も活躍しやすい環境◎ ☆残業月平均14時間程度/リモートワーク適宜活用OK◎ ■業務内容: 以下2つの内、ご経験や適性に合った業務をお任せします。 (1)社内の各種ITツール(MS365やBIツールなど)に関するユーザーサポートや運営 やりがい:社内ユーザーとつながる事ができ、また、社内ITツールに関するナレッジや使い方などのスキル向上につながります。 また、将来的には社内のIT系講習の講師にもなっていただくことができます。 (2)各種社内システムの開発、及び社内SEのアシスタント やりがい:実際のモノづくりや業務に関わるシステムを、利用部門からヒアリング・相談・提案しながら、実際の業務への定着までを行う事ができます。(Java、C#、SQL等使用) 単なる開発だけで終わらないことが醍醐味です! ■働き方に関して ・残業月平均:14時間程度 ・リモートワーク:適宜活用OK。課内で共有すれば頻度も自分で決められます! ■組織構成 31名(総合職26名、一般職5名)男性27名、女性4名、平均年齢38歳 ■企業情報 当社の特長は、ナノオーダーレベルの微細加工技術と、数10GHzという超高周波も自在に制御できる高周波設計技術。 国内外100数社からなるムラタグループのなかで、特に微細加工技術やMEMS(Micro Electro Mechanical System)技術を駆使し、高周波帯域で使用される電子デバイスやセンサデバイスを開発・生産する拠点として位置づけられています。 主力製品「SAWフィルタ」は、世界シェアNO.1を誇り、日本国内はもとより世界各国のスマートフォンに内蔵される欠かせない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SceneLive

【大阪/ハイキャリア】システムエンジニア ※自社SaaS開発/導入社数3,200社以上/リモート可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

コールセンターシステム、顧客管理システム、Web会議システム、自動音声システムなど、ビッグデータを活用した業務改善やコスト削減につながるシステムを開発、販売する当社にて、自社サービスのシステムエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・自社プロダクトの機能開発 一部の工程だけでなく、複数の技術分野を習得頂き、要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなどを一貫して開発します。 ・自社プロダクトの戦略開発 エンジニアとしてのスキルはもちろん、AIによる音声解析、音声通信技術などの最先端技術を駆使して市場に対して新たな価値提供を目指します。 ※リリース後はご自身が作った成果物を顧客が利用しますので、作って終わりではなく、顧客の生の声を聞くことで新たな気付きを得ながら開発をしていただきます。 ・各種ミーティングへの参加 プロダクトごとの開発MTG(顧客要望・機能アップデート)への参加、経営陣やビジネスサイドとのディスカッション、開発共有会などございます。 ■開発環境: 開発チームでは、それぞれが持つ多様なアイデアや意見を交換し、10年先も支持され、愛される、世界に影響力のあるプロダクトを生み出し続けたいと考え、とにかく顧客の声を取り入れた開発を大切にしています。 開発PC:Windows/Mac(選択制、デュアルディスプレイも支給) バックエンド:PHP フロントエンド:Vue.js/TypeScript フレームワーク:Laravel データベース:MySQL/Redis 設計:DDD(ドメイン駆動設計)/レイヤードアーキテクチャ バージョン管理:Git/GitHub その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI ※社長・役員・部長は元々エンジニアのため開発環境に対してとても理解があります。 ■当社の特徴: 主体的に目標を設定し、挑戦できる風土です。現在当社は事業拡大に向けて準備をしています。IPOも視野にいれており、成長企業ならではの躍動感を感じながら挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

JFEスチール株式会社

【グローバル総合職:広島(福山)】社内SE(アプリ)◇7年連続DX銘柄選定/大手鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容:社内コンサル(アプリ)としてDX推進・国内全生産拠点基幹システム統合など、ご経験に応じてテーマ設定から企画、ベンダー管理までIT施策の牽引をお任せします。 【具体的的な業務内容】 ◇営業/サプライチェーン系 ◇人事/経理/購買などバックオフィス系 ◇生産/工程管理など製鉄所システム系 ◇社内ワークスタイル変革推進 など 「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。 ■採用背景:7年連続で「DX銘柄」に選定されておりますが、「積極的データ活用による競争優位の獲得」のためIT構造改革の断行及びデータ活用レベルの高度化に向けた取組みを推進中です。国内全生産拠点の基幹システム統合、お客様満足度向上や労働生産性向上のための諸取組みなどを全社横断的に実施しています。 ■組織構成:部全体で60名程度が在籍しております。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

いであ株式会社

気象予報システムの運用※UNIXでのプログミング経験歓迎/東証スタンダード/環境科学分野業界トップ【エージェントサービス求人】

汎用機系SE、社内システム開発・運用

1> 国土環境研究所(神奈川) 住所:…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜 ■業務内容: 当社の情報システム事業本部 バイオクリマ事業部にて下記業務をお任せします。当部門では、気象庁ほか数値予報データ等を解析・処理し、独自に開発した気象予報や防災情報を顧客ニーズに応じた形で提供しています。 ■業務詳細: ・気象予報システムの運用 ・気象データ処理ブログラム開発 ■ポイント: ・週1回のノー残業デーの導入 ・深夜残業原則禁止等を実施しております。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています

株式会社LITALICO

【リモート可】社内SE(コーポレート)※オープンポジション/残業10h〜20h/社内DX推進【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【福祉領域をメインに医療・教育領域にもドメインを広げており、最終的に統一の基盤作りを目指しております/グローバルにも事例がない(類を見ない)ビジネスの基盤作りを行うことが可能!】 ■業務内容: LITALICOのコーポレートエンジニアリング部では、急拡大する組織や事業の多角化に対応すべく、社内DXに伴うシステム導入やリプレース、業務生産性向上などを企画・推進しています。本ポジションでは、事業部またはグループ子会社との窓口担当して、関係各所と綿密に連携し、 ・課題を特定・分析し、 ・業務そのものを再設計したり、フローを可視化し、 ・課題解決に最適なシステムを導入または構築し(要件定義の上流からコーディングまで自前で行うケースもあります) ・その後の保守・運用まで を一貫して行っており、ご自身の強み・ご経験に併せてこれら工程に関わっていただきたいと考えております。 ※社内インフラ整備、社員からの問い合わせ対応(ITサポート)は別部署があり、当ポジションでは行いません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 #具体的な業務内容 1)コーポレート部門における、全社員用の勤怠管理システム、CRMの導入などのDX推進 2)店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます) <エンジニアリング統括部(エンジニア組織全体)について> 現在のエンジニア組織は250名ほどの規模まで拡大しました。実際に作るべきプロダクトやシステムの構想を練っていく中で、システム開発やデータ活用の重要性も高まっており、今後さらなる組織の拡大と共に、組織そのものも強化・進化させていく必要があると考えています。 同時に会社全体の生産性や働きやすさ向上に向けて、プロダクト横断の技術戦略(ex. システムの共通基盤開発、データ基盤の整備)や組織戦略(ex. カルチャー浸透、人事制度改善、多様な働きやすさの実現)の設計も、今後2-3年かけて行っていきます。 <コーポレートエンジニアリング部について> 社員数12名、業務委託4名のメンバーが働いております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミスミ

【愛知/稲沢】社内SE/国内全拠点の自働化物流倉庫DX推進PJ/SI歓迎/#LL【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

中日本流通センター 住所:愛知県稲沢市…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■担当業務内容 (1)DXにおけるプロジェクト活動の推進 大規模倉庫の環境下において、倉庫管理システム(WMS)導入や自動化設備(WCS)との連携など、上位戦略に関与するプロジェクトに参画いただきます。 ◇倉庫管理システム(WMS)の刷新   ・既存のシステム、ツール、設備とのインターフェース構築に向けた要求定義作成 ・関連ベンターコントロール※納期管理、価格折衝など ◇自動化設備(WCS)との情報連携  ・システムー設備間のインターフェース構築 ・設備取得データの活用方法の設計 ※倉庫管理システム(WMS)について 20年ぶりに国内全3拠点の基幹システムを刷新、26年10月まで続く一大プロジェクトです。この入替により、新規機能開発の効率化と保守性の向上、BCP対応を実現していきます。:40% (2)ITによる庫内改善ならびに標準化 日々の運用における事務所や現場の問題を自ら発見し、解決に向けた提案やハンズオンでの実行によりオペレーションモデルの成長へ貢献いただきます。 ◇外製/内製ツールの作成ならびに維持管理(Excel・AccessVBAやUiPathでのRPA) ・カウンター部門の要望をキャッチアップし、要求定義(仕様)を作成 ・ツールの設計開発または改修の実行 ・RPA導入による間接業務の効率化 ◇取得情報を活用した問題の発見 ・KPI/PIを見える化しオペレーション部門への課題を提示 ・新たな機器やツールを導入することで改善に必要な情報を取得し改善へ繋げる:40% (3)組織運営・管理 社内(庫内)SEとして、組織強化に向けた人材育成と、安定稼働の担保を目的とした効率化運用の構築に携わって頂きます。 ◇メンバーの人材育成  ・ITリテラシー向上に向けたチームメンバーの育成教育  ・プロジェクト活動へのアサインによる挑戦機会の提供 ◇標準化による運用効率化  ・トラブル発生時の暫定/恒久対応の実施(メンバー管理含む)  ・プログラム改修ならびに機器再選定の主導:20% ●働き方 ・土祝日出勤有:出勤頻度:1〜2回/月(土祝日出勤時には、平日に振替休暇取得) ・出張有り:国内、出張頻度:1〜2回/年(展示会、外部研修等) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTT ExCパートナー

【東京】HRソリューション事業部・ビジネス推進部門◆土日祝休み/在宅可/年休122日【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【福利厚生◎/在宅可/年休122日/原則ほぼ土日祝休み/フレックス制】 ■職務内容: 以下いずれかの業務に従事いただく予定です。 ・福利厚生基幹システム(N-Biz)の運用管理、機能改善・リニューアル ・福利厚生事業モデルの改善・リニューアル ・NTTグループ各社への各種福利厚生サービスの導入・運用コンサルティング業務 ・サービサー企業との協業等による社員のエンゲージメント向上に向けた福利厚生サービスのリニューアル、新たなメニュー開発 ・現行福利厚生サービスの維持・運用・管理業務(NTTグループ各社、事務委託会社との連携、運営改善アセスメント等) ■業務詳細: ・次期福利厚生基幹システム(N-BiZ)開発に向けたプロジェクト運営 ・HR分野の戦略(未来志向での福利厚生事業モデルの再構築等)・制度・業務・システムの策定・設計・運用コンサルティングの提供 ・NTTグループに提供したサービスのノウハウを活かしたプロダクト開発・提供等 ・NTTグループ各社への安定的なサービス提供によるDX推進及び社員のエンゲージメント向上 ■ポストの魅力: これまでは外部コンサル(ITコンサル会社等)を契約し配置していたポストですが、HCテック企業としての変革が求められる中でHCテック重点領域の一つであるシステム開発において社内に知見・ノウハウを溜めていくことが肝要であること、ExC社の福利厚生事業モデルそのものの再構築も視野に入れたかつ関係者も多岐にわたる4年超にわたるビッグプロジェクトでありExC社による主体的なリーダシップ発揮が肝要であることから、自社社員での内製化を推進します。

古河AS株式会社

【滋賀県犬上郡】海外拠点へのシステム導入・保守/社内システムの運用・保守◆古河電工G/フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子10…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 海外工場へのシステム導入プロジェクトへの参画、社内システムの運用・保守をご担当いただきます。 ■業務詳細: 当社および海外グループ会社へのシステム導入、運用保守。加えて、ユーザー部門との折衝・調整・改善提案などを計画的に行っていきます。 ・海外グループ会社へのシステム導入プロジェクト(2029年までの長期のプロジェクト) ※当面は社員のサポートをしていただくことをメインと考えていますが、業務知識をつけていただき、経験を積んでいただいたうえで、海外グループ会社との直接の折衝なども行っていただきたいと考えています。 ・当社および海外グループ会社への運用保守 ■業務の流れ: 海外グループ会社へのシステム導入プロジェクトを進めているため、業務説明、テストフォロー、切替準備、切替後のフォローといった、一気通貫でサポートを行っています。 活動の中で発生するインシデントの管理、ドキュメント類の作成、会議へ参加して議事録の作成など、活動のサポートを進めながら業務知識を深めていただく。加えて、グループ会社から上がってくる、要望事項などに対応するためのシステム開発も実施いただきます。 ■部署の役割: 当社および海外グループ会社全体のシステムの運用・保守を通して、日々の業務を効率的に行うために、業務改善の提案などを行っています。 ■配属部署情報: 配属先人員情報(20代3名、30代2名、40代2名、派遣社員9名) ■やりがい: 海外グループ会社へのシステム導入プロジェクトを2029年までと長期に渡る活動を進めており、プレッシャーは大きい反面、導入が完了したときには大きな達成感があります。また、希望をすれば、海外出張を行って現地でプロジェクト推進なども可能です。 ■業務の環境: 業務で使用するソフト:Visual studio 英語使用環境:メールでの英語やりとり有り PC使用環境:Excelは必須 出張:国内出張は年数回、日帰りが多い、海外出張あり 変更の範囲:当社業務全般

IHI運搬機械株式会社

【未経験歓迎◎】社内SE/残業月8h程・在宅可/業界トップ級のグローバル運搬機械メーカー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区明石町8-1 …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜各種手当あり/フレックス/リモート可/有給休暇の平均取得日数16日/営業からメンテナンスまでを一貫して行う事業体制〜 ※7月に株式会社タダノの連結子会社に転籍いただきます。(転籍先企業名:未定) ■業務内容: 要件定義、コーティング、ノーコードアプリによる帳票作成、運用 ■プロジェクトについて: 企画グループは統括部のチームビルディングがミッションのため、DXの他、新事業等講演会の企画、組織改革活動の事務局、内部統制など様々な活動に関わっています。企画のたびに役割分担を決めて進めることがあります。 ■やりがい: メンテナンス事業は急速に成長しており、人材リソースが追い付かない状況 です。また社会インフラを支える重要な事業のため、業務プロセス改革を中心としたDXの成功が社会貢献につながります。 仕事の棚卸からシステム運用までチームワークで進めていくことが特徴です。 ■働く環境: 在宅勤務、フレックスなどを組み合わせた働き方が可能 ■組織構成 メンバーは10名。本社に8名、中部営業所に2名となります。 管理職は3名、スタッフは7名となります。 ■転籍について: 株式会社タダノの連結子会社へ転籍となります。 企業名:未定 事業内容:運搬システム事業 勤務地: 勤務先は変更なく、本社(東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー)になります。あくまで現時点での予定で、詳細決定した場合、変更になる可能性はあります。 ■事業譲渡のご連絡: IHI運搬機械株式会社の完全親会社である株式会社IHIは、新たに設立する会社(「新設会社」)に対し会社分割(吸収分割)によってIHI運搬機械株式会社の運搬システム事業を承継させ、株式会社タダノが、2025年7月をめどに新設会社の全株式を取得して連結子会社化する予定です。 事業譲渡に伴う条件など変更はございません。 ■事業譲渡のメリット: <事業ポートフォリオの拡大> 株式会社タダノと製品・顧客先が異なるため、双方の販売網を活かし更なる事業拡大を目指しています。 ・IHI運搬機械株式会社:固定式クレーン、国内顧客中心、海外顧客は東南アジアがメイン ・株式会社タダノ:移動式クレーン、海外顧客の割合も大きい、欧米にも拠点あり 変更の範囲:会社の定める業務

一正蒲鉾株式会社

【新潟/在宅可】社内SE/基幹システム改修★ヒット商品多数!カニかまが大人気◎練り物業界大手★残業少【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:新潟県新潟市東区津島屋7-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場・水産練製品の大手企業/「オホーツク」「うな次郎」等、ヒット商品多数/全国規模で水産練製品全般やキノコ類の製造・生産、販売を行っています〜 ■仕事内容: メーカーシェアトップクラスのカニかま(サラダティック)・調理済おでんをはじめとした水産練製品を数多く持つ当社において、社内SEとして社員要望からのシステム改修(開発作業)をメインとし、情報システムの運用・浸透促進・保守・管理の業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・社内顧客からの要望に対するシステム改修 ・PC関連サポート(ハードウェア・ソフトウェア・クラウドサービス 他) ・新規導入アプリケーション運用・保守 ・商品並びに顧客情報マスタ管理 ・販売管理システム運用・保守・開発(基幹システム:IBM PowerSystems) ■配属先情報: 部長を含む9名が所属しております。 60代~20代と幅広くの年代の人が活躍をされております。 ■働き方 ・残業平均時間は15時間以下、社内SEのため繁忙期の影響がございません。 ・在宅勤務可能(今いる方は週1くらいで在宅勤務しております) ・年末年始・盆なども休みが取れております。 ・週1で交代で1人時差勤務を行っており、年に数回休みの日に呼ばれることはございますが、連絡を受け取る人は当番で決まっており、基本的には役職が上の人が担当しております。 ・将来的にシステムの移行に伴い、休日の休みなどはなくなっていく予想です。 ■当社の代表商品: カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、サラダチキンのようなほぐれ易さと豊富な栄養素を実現した「サラダフィッシュ」、うなぎの食感、焼目までこだわった「うな次郎」など ■当社について: これまでの数々のヒット商品に甘んじることなく、うなぎの蒲焼きをイメージした練り物商品「うなる美味しさうな次郎」や減塩志向の食生活に合わせた商品を展開するなど、変化に挑戦し 100 年企業に向かう事業展開を行っております。練り製品を通じて古き良き食文化を知り、さらに発展させることで新しい食文化を作っていくことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務

株式会社希学園

【兵庫西宮】塾本部の社内SE<SES・SI歓迎!>システム開発・保守◆中学受験リーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:兵庫県西宮市高松町11-9…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

□■中学受験のリーディングカンパニー/難関校合格率トップ級の中学受験専門塾を展開/生徒数も毎年増加で安定経営/社内でのDX推進に貢献■□ ■業務内容: 社内システムの提案、開発、外部ベンダーのコントロール、全社のITに関するサポート業務などをお任せします。 社内関係部門、外部の開発会社と協力・連携をとり業務を遂行します。開発会社の進捗管理や品質管理もお任せする予定です。 ■具体的には: ・社内ネットワーク・サーバー運用管理・保守 ・社内外に提供している生徒・保護者向けのマイページサービスの開発、運用、更新、改修 ・新規サービスの企画・立案、要件定義・基本設計 ・社内ヘルプデスクの役割業務 ・ベンダーとの商談 など ■希学園の方針: 当学園が最も大切にしているのは、講師・スタッフが子どもたち一人ひとりと真剣に向き合い、子どもたちを「ひとりの人間として成長に導くこと」です。子どもたちや保護者の方と深い信頼関係を構築し、子どもたちの成長にとって本当に必要なことは何か、我々とともに徹底的に追求して指導にあたってくださる熱い思いを持った人が集まっています。 変更の範囲:当社業務全般

公益財団法人日本英語検定協会

社内SE(主任)◆全国規模の英検を支える基幹システム開発/年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

公益財団法人 日本英語検定協会 住所:…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

「技術を通じて社会に貢献したい」「業務の背景まで理解してシステムを改善したい」と考える方にとって、成長と手応えのあるポジションです。 ◎ベンダー選定など上流工程をお任せ! ◎自分の設計が全国の受験者や教育現場に届く実感を得られます! ■職務概要 英語力を測る資格試験『英検』の運営などを行っている当社。 検定事業を支える基幹システムはリプレイス時期を迎えており、推進のための業務プロセス改善・開発、また現在稼働中の周辺システムの開発推進も並行したく、この度、システム開発にお強みを持つ方を増員募集いたします。 ■業務内容 アプリケーション開発メンバーとして、下記(1)〜(3)のいずれか1つの業務トピックをリードいただく想定です。 業務トピック (1)本検定管理システム(基幹システム)の刷新に伴うシステム化企画 (2)本検定管理システム(基幹システム)の段階的な機能移管・開発 (3)基幹業務システム群の開発・保守 ■業務詳細 いずれか1つトピック推進を担っていただきます。 a)業務システムの再構築  …システム化構想、ロードマップ策定  …業務プロセス改善、事業部門調整  …PMもしくはPLとして新規アプリケーション開発  …協力会社を含む10名以上のマネジメント  …ベンダーへのシステム発注(提案依頼〜比較〜契約)  …PowerPointによる資料作成と、報告 b) 既存サービスに関するアプリケーションの改修/運用/保守 c) アプリケーションの監視/対応 ●開発環境 ・言語:Jave, PHP, C# ・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle ・コンテナ:Azure Container Instances ・データ連携:DataSpider ■当社の特徴 ◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中 国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンマーケティング株式会社

【リモート可/イオンG】プロジェクトリーダー(EC・アプリ)※リテールDXに携われる◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

イオンタワー5F 住所:千葉県千葉市美…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場イオンのグループ会社/社員全員コアタイム無しのフレックス/在宅可/「WAONPOINT」のシステム導入を推進/年間120日/福利厚生充実】 ■採用背景: iAEONをはじめとしたグループ各社のアプリとWAONPOINT会員の情報を連携することで、顧客購買データの一元化によるグループシナジーの最大化を実現します。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 グループの更なる成長をふまえて2024年〜2026年にかけてWAON POINTシステムの未導入企業への支援が複数社決定しており、API/SDKを通じてアプリと会員情報の連携を推進するリーダーを募集いたします。 ■業務内容: お客さまとの接点であるiAEONをはじめとしたイオングループの各アプリと会員連携を推進するプロジェクトのマネージャーをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・SDK/APIの新規開発、運用、管理 ・品質向上、グループ各社からの依頼に基づいた保守開発 ・社内システム全体を俯瞰し、整合性のとれたアーキテクチャ検討 ・社内各部門やグループ会社との折衝業務(要件整理や相談対応) ・パートナー企業との折衝業務(仕様調整、品質管理、各種レビュー) <プロジェクト事例> ・iAEONへのWAON POINTの導入(システム開発数億円規模)…システム方式の設計から機能開発提供までをパートナー企業と実施 ・ウエルシアアプリへのWAON POINTの導入(システム開発数千万円規模)…加盟店側のパートナー企業に対して、WAON POINT機能の提供とアドバイザリー、ポイント交換機能の開発 ■業務の特徴: 「iAEON」をはじめとしたグループ各社のアプリとWAON POINT会員の情報を連携することで、顧客購買データの一元化によるグループシナジーの最大化を実現していただきます。2024年2月現在、イオングループは300社を超えており、さまざまな業態のリテールDXに最上流から携われる非常に稀有な役割です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミロク情報サービス

【第二新卒歓迎・言語不問】社内SE※所定労働7.5h/賞与5か月以上/コロナ禍でも増益増収【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

NEOX新宿ビル 住所:東京都新宿区新…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/コロナでニーズ増/会計パッケージソフトNO.1/社内ネットワーク20時シャットダウン】 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 ●自社会計PKGで安定した顧客基盤形成 会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社のIT担当として、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: (1)社内システムの保守・運用 (2)社内システムの要望・法令改正対応(内製対応またはベンダー管理) (3)次期基幹システムの開発 (4)次期基幹システム保守・運用に向けた準備 (5)IT戦略計画の作成・実施 ※社内ではフルスクラッチのシステム、パッケージシステム、どちらも取り扱っています。ご経験とご志向に応じ業務をお任せいたします。 ■キャリアパス(ご入社後): 1〜2年目、いち機能におけるサブリーダーをお任せします。 2〜3年目、PL/PMをお任せします。 上記はあくまでも参考です。適性によっては、複数人を束ねるリーダーもお任せいたします。 ■職務の特徴: 現在当社ではBPRに取り組んでおり、基幹システムの刷新も進んでいます。 新しい技術(ローコード開発ができるプラットフォーム)の導入や業務の見直しに積極的に取り組んでいます。 ユーザーの要望や法令改正に伴う計画立案から実行まで、上流〜下流まで携わることができます。ゆくゆくは全社視点でのIT戦略企画に携わるチャンスも。 時代や環境に応じた取り組みがしたい方、ITを通じユーザーに近いところで貢献したい方、歓迎です。 ■組織構成: 部門長(40代)と、他11名の20代から40代まで幅広い社員で構成されています。

トーソー株式会社

【つくばみらい】社内SE(アプリ)◇Javaの知見をお持ちの方へ/残業10h/借上社宅・家族手当あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

つくば事業所 住所:茨城県つくばみらい…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善を目指されている方へ/土日祝休み/残業月10時間程度/ワークライフバランス◎/経営課題に直結したシステムの開発・運用に携わるポジション〜 ■業務内容:社内業務システムの開発・運用・維持管理や、社内IT設備に関する運用管理を担当いただきます。ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていく予定です。具体的には下記の業務をお任せ致します。 ◇業務改善に向けた社内業務システム改善提案・開発 ◇既存システムに対する保守対応(ベンダーコントロール) ◇基幹システム(生産/購買工程)のPG開発(MFCOBOL、Java) ◇BIツール(Dr.Sum)を使った生産/購買工程の改善 また今後、生産指示書や新規システム開発:パッケージ対応/プログラム改修、パソコンやサーバ・プリンタ・ネットワーク機器の管理、各部門へのヘルプデスク業務・保守メンテナンス業務もご担当頂きます。 ■業務の特徴: ◇リモートワークに関しては、部署によりますが週平均数回程度実施しています。都度相談が可能です。 ◇チームのメンバーだけでなく、他部署との連携をとって開発や運用を行っていく仕事のため広い視野と高い連携力を養うことのできるポジションとなります。また、外部パートナーへ仕事を依頼することも多く、進捗状況の把握や管理も行うため、プロジェクトマネジメントの経験を積むことも可能です。 ■働き方:土日祝休み、残業は月10時間程度とワークライフバランスの整えやすい環境が整っています。 ■社風について:人柄の良い社員が大変多く、プライベートでも接点を持つほど社員同士の仲が良いです。後輩から分からない点や疑問に思った点を先輩や上司に聞きやすい環境であるため、チームとして支え合いながら業務ができる社風に繋がっています。 ■当社について:東証スタンダード上場、カーテンレールでは国内No.1のシェアをもつ75年以上続く老舗企業です。「窓辺をかえる、明日がかわる。」のコーポレートメッセージのもと、窓周り商品を世に送り出し、インテリア業界発展のため出版事業も手掛けています。経営ビジョン「Vision2025」を推進中、室内装飾関連事業の収益基盤の確立、国内非住宅分野と海外事業を強化、新規分野でのビジネス領域の拡大で持続的な企業成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人ボーケン品質評価機構

【大阪】社内SE/PJ管理<幹部候補>◆日本を代表する品質評価試験機関◆残業10h内/年休122日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市港区築港1-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日本を代表する品質評価試験機関〜 ■職務概要: 幹部候補として情報管理課(情報システム部門)でプロジェクト管理を中心に従事して頂きます。 ■担当業務詳細: ・業務内容は、システム開発、インフラ整備、セキュリティ対策など、全社の業務改善や事業継続に関わる業務。 ・実務メインではなく、プロジェクト管理者として社内調整や予実管理、提案など技術マネジメントを担当します。 ■配属部署 未来研究所・情報管理課 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力 ・新しいことに挑戦する、そのための教育、研修が充実しています。 ・単に情報システムの実務を担当するのではなく、プロジェクト管理者として様々な取組みへ参画し、専門性・マネジメントスキル・マインドを身につけることができます。 ■補足 ・入社後研修にて、弊機構の方針・戦略、事業全体の理解を深めていただいたうえで配属します。 ■当機構の特徴:当機構は、繊維製品の輸出振興と品質向上を目的として、1948年に商工省(現在の経済産業省)の許可を得て設立されました。繊維を中心とした試験を行う日本を代表する中立、且つ公正な総合的試験機関です。主に天然繊維や化学繊維原料から各種最終繊維製品までの試験、検定を行っております。また、PL法に関する原因究明機関としても登録されているほか、生活用品の安全性など技術相談や公害・環境計測なども行っております。現在ではお客様の品質パートナーへ進化するべく日々新たな取り組みを進めております。

アクア株式会社

【大阪】社内SEマネージャー(アプリ) ※社内のIT戦略立案等もお任せ/ハイアールG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/15年連続世界トップシェア/グループシステム効率化に向けたIT戦略の立案など裁量権持ってお任せ〜 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 ご配属頂く予定のITグループは責任者1名、社員3名、派遣社員6名、業務委託1名の体制です。ご入社頂いた後は下記業務を中心にマネージャーとして参画を頂きます。 【業務詳細】 (1) 社内業務システムの構築、運用管理 ・社内業務システム運用保守 ・社内業務システムのカスタマイズ・開発 ・デジタルマーケティング(アプリケーションの企画、導入、データ収集及びデータ分析) ・WEBシステムの開発管理 (社内のポータルサイト等) (2) 社内外との連携 ・中国本社とのコミュニケーション ・ベンダー(新規システムの調査、連絡等) ・社内の各部署 (3)社内のIT戦略について提案する ・業務効率化への提案、システム導入の提案 ■期待する成果/役割: (1)業務システム、WEBシステムの構築、運用 (2)社内外に対して適切なコミュニケーションを図る (3)社内のIT戦略について提案する ■当社について: ハイアールグループは1984年、中国で冷蔵庫メーカーとして創業。現在、世界100カ国以上で事業を展開し、2023年まで15年連続で白物家電分野で世界シェアトップ級になるなど、アジアを代表するグローバル家電メーカーです。 そのハイアール傘下である当社は、日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない風土で、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。 変更の範囲:本文参照

九州指月株式会社

【福岡】社内SE(管理職候補)◇残業月10h◇指月電機G◇N700系新幹線等に採用する製品を開発◇【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県嘉麻市山野1915 …

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用/有休取得しやすい環境/大人気の社員食堂あり! == ●募集背景: 情報システム部門の将来的な管理職の育成を目的として社内SEの管理職候補を募集します。将来的な体制強化を見据え、新たなリーダー候補を迎え入れるための採用です。 ●業務概要: 指月電機製作所の金属化紙コンデンサを生産する当社にて、各種社内システムの立案・管理等の業務を行っていただきます。社内において常にシステム環境を整備し、社員の業務効率を上げる為に会社のスピードに合わせて改善していきます。 ※IT推進に加えIT資産の管理の強化、統制する責任と権限を有するポジションです。 ●業務詳細: ◇IT管理部門の業務の統括(マネジメント) ・部内のプロジェクト管理 ・メンバー管理 ◇社内システムの企画・設計・開発・構築の管理・統括 ◇IT推進業務の管理・統括 ●使用するシステム環境 └OS:Linux系Windows系 └WEB/APサーバー:Apache └RDBMSサーバー:PostgreSQL └言語:Python、C#、C++、Java 等 対象サーバーについては、概念が理解できていれば問題ありません。IT知見がある方をお待ちしています。 ●組織構成: 課長1名、リーダー1名、メンバー4名が在籍しています。 ※60代2名、50代1名、40代1名、30代2名 ◎勤続年数:15.6年 ◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。 ●ポジションの魅力: ◎働き方抜群!定時退社も可能!緊急対応で休日出勤をする場合がありますが、自然災害(大雨、雷の停電、大雪)が発生した場合がほとんどで、年1回あるかないか程度です。 ◎繁忙にもよりますが、残業時間月平均10時間程度とメリハリを付けて業務に臨んでいただきます。 ◎会社の中核的なポジションとしてご活躍いただきます。裁量をもちながら実務・メンバーのマネジメントをお任せします。 ◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。

センターフィールド株式会社

【大阪】PL/PM候補 ◆100%自社開発/経産省認定のIT導入補助金対象ツール/残業少なめ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【クラウドベースの自社パッケージ開発/4年連続!経産省認定のIT導入補助金対象ツールに認定/残業10h程度/流通業界との取引多数で業績好調】 ■業務内容: クラウドベースの販売管理業務パッケージソフト『Power Position』の開発・カスタマイズ等をお任せします。また、その他クライアントからの受託開発・企画やAWSを用いたサーバー構築業務もあります。社内で企画開発から運用、保守までワンストップで行っているため、ご自身の適性に合ったポジションでご活躍いただけます。【変更の範囲:会社の指定する業務】 〈開発環境〉PHP、Java 〈手法〉アジャイル型 ■扱うプロダクト: 同社の主力製品であるパッケージソフトの『Power Position』は、受注・売上・出荷管理など販売業務を一元化する業務管理ソフトです。お客様先は通販やECサイトを運営する業者様や、保険業の代理店販売を行っている業者様になります。他社プロダクトと比較し同社のプロダクトはカスタマイズ性が高い点が強みであり、コロナ禍から非対面売買活性化の波を受け、受注が活況になっております。その他、関連サービスには出荷・物流サービス業務のLogiFulや決済代行・振込代行業務のトランビットサービス(グループ会社「トランビットサービス株式会社」)などがあり、各々のシステムが連携しサービスを提供しております。また、顧客のリクエストに応じてITサービスを駆使したビジネスモデルを随時構築しております。 https://centerfield.co.jp/lp/power-position/ ■働き方について: 月間の残業は10時間程度です。定時退社が当たり前の風潮です。 取引顧客は関西圏や東京が多いですが、打ち合わせはWEBが多いです。出張が発生する場合もありますが、全社としても年間に数回程度です。 配属先となるシステム開発部には30歳前後の若手が多く、能動的で活発な雰囲気です。 変更の範囲:本文参照

株式会社WOWOWコミュニケーションズ

【横浜/WOWOW(G)】社内SE/自社勤務◇Java/リモート週2日〜/年休126日/フレックス【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

自社勤務/平均残業20h〜/WOWOW(G)のマーケティング中核企業/フルフレックス/リモート週2日〜 ■業務内容: WOWOW(G)のマーケティング中核企業である同社にて当社のコールセンター用システムに関わる社内SE(開発)を担当いただきます。 具体的には、社内の内製システムの設計・開発、既存システムの改修、運用保守、そして利用者である社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティングなど、幅広い業務をお任せします。 社内の様々な部署と連携し、業務理解を深めながら、技術力を駆使してより良いシステム構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・コールセンター用アプリケーション(CRM、FAQ、CTI)の設計・開発・テスト ・社内で利用するアプリケーションの設計・開発・テスト ・既存システムの運用・保守・トラブルシューティング ・システム利用に関する社員からの問い合わせ対応 ■同ポジションの魅力 ◎内製化100% 100%内製化されており、エンドユーザー方直結で一連の流れ(設計・開発・テストまで)を一貫して対応可能です。また、ユーザー側と開発側の距離が近く、社内で表彰制度もあるので、ユーザーから直接感謝されることもございます。 【開発環境】 ◎言語:Java9割:Python1割 ■就業環境 ◎平均残業時間20h※全社的に残業抑制の動きあり ◎リモート週2日〜(状況次第でフルリモートの可能性あり) ◎自社勤務なので、柔軟な働き方が可能で有給も取りやすいです。 ■組織体制: システム部門人数:10名 └開発:3名 └インフラ:7名 年齢層:30代〜50代がメインとなっています。 ※他に派遣社員・パートナー企業の常駐メンバーが稼働しています。 ■キャリアパス: 将来的には、システム開発のスペシャリストとして、あるいはプロジェクトリーダーとして活躍するなど、キャリアアップの道も開かれています。 ■WOWOW(G)の強み: WOWOWのマーケティング全般を担う企業として、コンタクトセンター、Webサイト、SNSなど、あらゆる接点で「お客様の声」に向き合い、サービス改善を実施。自身のやりたいことやアイディアを自由に提案したり、発言できる風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード