GLIT

検索結果: 4,514(3301〜3320件を表示)

ソニーペイメントサービス株式会社

【自社サービス】インフラエンジニア(サーバー・NW)|フレックス制/

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 自社サービス「e-SCOTT」 などの土台となるオンプレインフラ基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。生活インフラを支え10年後をお客様と一緒に作る決済システムコンセプトとする同社では、クレジットカード決済やQRコード決済など多様なオンライン処理を担う、高速処理かつ高可用性が求められるシステム構築・運用ご担当頂けます。 サーバやネットワーク構成の全体検討から構築・運用および改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。 また、クレジットカード決済における業界セキュリティ標準(PCIDSS準拠)についてのセキュアな環境構築・技術などが学べます。 ■オンプレシステムのサーバ構成検討~構築・運用保守(今後クラウドシフトの可能性あり) ■社内ネットワークの全体設計・構築・保守 ■キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入 ■営業・企画・開発部門からの変更要求への対応 ■計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり) ■利用プロダク(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社椿本チエイン

【京都/京田辺】社内SE(研究開発部門)~土日休み/年間休日124日~

社内システム開発・運用

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■弊社ではチェーンをはじめ、パーツやユニット、モジュール、システムまでグローバルに幅広い製品を展開しています。次世代の新技術開発を担う研究開発センターでは、産産・産学連携やオープンイノベーション、事業部門やグループ会社との横串機能の強化を行い、コア技術と将来必要な技術を融合させ、高付加価値製品の開発および社会課題の解決を目指しています。 今回、研究開発センター内の開発部署のサポート全般を担う開発管理課にて、情報関連業務を中心にご担当いただける方を募集します。開発部署からの依頼や当課からの改善提案を行い、開発を効率よく、円滑に進められるよう研究開発部門全体の活動を支援いただきます。 ・社内ネットワーク・サーバーの運用・保守 ・社内システムのアクセス管理、対策 ・PCやシステムなどIT機器設定、サポート、トラブルシューティング ・研究開発センター内における新システムの導入・運用・改善 ・RPA・Excel(マクロ)を活用した業務効率化、改善提案 ※上記の他、経理や調達、総務、人材育成、安全衛生、横断PJの事務局対応などの業務もご対応いただ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【新潟】社内SE※ 社会インフラ整備に貢献/残業時間20H程度/福利厚生充実

社内システム開発・運用

新潟県

600万円〜

雇用形態

正社員

【採用背景】 ICTの導入により社内・工場業務の見える化・効率化、情報伝達の迅速化、働き方改革の推進、ペーパレス化に よる経費削減を進めている当社において、さらにICT技術の導入を加速させるとともに、将来同部門の責任者と なる人物の育成のため、若手人財の採用を進めております。 【業務内容】 当社の社内システムエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・ソフトウェアやアプリケーションの導入、運用サポート ・社内のOAサポート全般 ・各種業務に関わるベンダーマネジ

非公開

社内SE(業務用システム)

社内システム開発・運用

愛知県大府市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■当社の社内SEとして下記業務をお任せします。 ・経理会計、勤怠管理などの社内業務システム開発にたずわっていただきます ・要件定義、ベンダーコントロール、開発履歴のドキュメント化を行います ・システム専門グループ会社より出向しているITベンダーと協力して作業を進めていきます

非公開

【04】プロダクトマネージャー

社内システム開発・運用

中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライ…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 法人顧客のニーズやトレンドから広く必要とされる要件を具現化するBtoBの目線、外国人個人ユーザーが快適に使えるサービスを具現化するBtoCの目線、両面を兼ね備えたプロダクトマネジメント全般業務 ・ 顧客が抱えている課題を高い解像度で理解し最適なソリューションを構築(要件定義) ・ 顧客(事業者)や社内メンバーを巻き込んだプロジェクトマネジメント ・ プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、開発プロジェクトのリード   ≪将来的に任せたいこと≫  ・ 事業責任者と伴走し、事業戦略やサービスコンセプトの立案サポート  ・ 市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのプロダクトロードマップ作成 ≪このポジションが提供できること≫  ・ 0→1フェーズにおけるプロダクトマネージャー(PdM)経験  ・ 事業開発からプロダクト開発まで多義に渡る経験  ・ 社会課題に向き合ったサービス開発の経験 ◎GPASSサービスについて 日本では少子高齢化が進み、それに伴って人手不足が深刻化しています。このような状況の中、経済規模と国民生活に直結するサービスを維持するための解決策として外国人労働者が増え続け、日本社会は存在感を増す外国人との関わり方を見直す必要に迫られています。 GPASSはテクノロジーを活用してこの課題に正面から取り組む新時代のデジタルIDウォレットです。外国人個人の身元や詳細な特徴情報を集約し、本人の意思の元でスムーズに提示できる仕組みを提供します。これまで外国人に対する不確かな想像や信用に頼ってきた判断領域を狭める事で、不法残留や不法就労などのルール違反を防ぐ一方で、外国人個人に対して不当に権利を制限しない、極めて明快でフェアな共生社会の実現に貢献します。

非公開

【奈良】社内SE・生産システム管理※スタンダード上場/食を支える安定厨房機器メーカー/大手と多数取引

社内システム開発・運用

奈良県

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・社内調整(メイン業務) ・システム業者(ベンダー)との調整業務 ・実務者が具現化したIoT製品の調整 ・予算/将来的なスケジュール立案 ・課員の評価 ※3年後には完全引継ぎを想定しています。 【対応導入製品】 ベルトコンベアで流れるような炊飯機器、調理機器(SVロースターなど)を扱います。 【組織構成】 50代後半(室長)、兼任39歳(奈良工場で機械開発部署に所属している)、有期の顧問が1名 今年の4月からIoT部署(IoT開発室)を発足しました。 社長直下

株式会社GEEKLY

【リーダークラス】自社プロダクトエンジニア(DX開発)※フルリモート可

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 マッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装のために、社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発・機能回収・保守をメインに携わっていただきます。また社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれAPIで連携できているため、連携部分の開発などもあります。開発業務の実装化(仕様調査から試験実施)までのスピードは、1~3日と開発に専念できる環境であるためスムーズに作業を進めることができます。 【開発環境】 社内基幹システム:VBScript、Oracle お客様向けシステム:Java、Vue.js、MySQL ※VBScriptは今後VB.NETに移行していきます。 【ポジションのやりがいや魅力】 個人開発や小規模開発の経験があり、それを楽しめる方ですとなじむのが早い職場環境です。 要件定義~保守運用、インフラ~フロントエンドまで、広い範囲の知識と、ソースコードを頼りに仕様を読み解く調査能力が求められる環境ですが、個人の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

TDK株式会社

【長野】システム開発者(社内SE/佐久市)

社内システム開発・運用

長野県佐久市小田井543 しなの鉄道線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 システム開発者として、下記業務を担当していただきます。 TMRセンサーの量産から7年になり、今後さらなる生産拡大を行うにあたり、工場内のシステム化・スマート化を推進していただくポジションをお任せします。 【職務詳細】 ・デスクトップ、Web、データベースアプリケーション開発 ・Notesアプリケーション開発 ・システム設計 ・システム運用 ■同社について 同社は最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 また、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っています。 そのため中途入社後に部門のリーダーとして活躍されている方が多く存在します。 東証プライム上場、従業員数が10万人以上を抱える企業規模ながら、勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのが同社の魅力です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【社内SE】営業システム開発・運用・メンテナンス◆土日祝休・年休126日◆福利厚生充実<田町>

社内システム開発・運用

本社:東京都港区 最寄駅:JR山手線・…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

営業部門のシステム開発、運用、メンテナンス等に関わる業務となります。 【具体的には…】 ・ノーコードでのシステム開発 ・営業関連のデータベースのメンテナンス ・営業部門や情報システム部門との連携 現在担当者1名で対応を行っており、2名体制での運用を行うための増員となります。 【会社の特徴】 ・東証プライム上場のコンストラクショングループのうちの1社です。 ・同社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約1550億円の売上高となります(2020年3月時点)。 当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、特に道路工事に強みを持ちます。 官公庁・民間案件をバランスよく受注、母体としても無借金経営且つ自己資本比率7割の為、企業全体の安定性があります。

株式会社日本M&Aセンター

【東京】システムアーキテクト

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■新規システム/サービス構築プロジェクトにおいて、機能要件、非機能要件をベースにシステムアーキテクチャを設計する事が最大のミッションです。 ■社内外のアプリ/インフラエンジニアをコントロールしながら、システム面に特化して要件定義、計画、設計、テスト、リリース、運用を実施して頂きます。 ■新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D等をリードし、高難易度技術の導入を主導して頂きます。 ■AWSベースでのWeb系、AI系システムの開発がメインになります。 【具体的には】 ■基本設計、詳細設計 サービスや要件に応じて最適なシステムアーキテクトを導き出します。 ■テスト設計 設計を踏まえた適切なテスト設計を実施します。 ■新技術の調査・実用性検証、PoCやR&D 新技術を先行して扱ったり、導入の為の検証を行います。 ■システム運用スキーム検討 メンバーやリソースを踏まえて、適切なシステム運用スキームを決めます。 ■技術アイディアをベースとしたビジネス検討 技術をベースとしたビジネスの検討を実施します。 ■エンジニア(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社FOOD & LIFE COMPANIES

【大阪】社内SE(開発) ※年間休日120日以上

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

大阪府吹田市江坂町1-22-2 大阪メ…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 システム開発/保守担当として、下記のような業務に携わっていただきます。 ・新規システムの要件定義、ベンダー管理 新しいシステム構築の要件定義と依頼先ベンダーの管理。 ・既存システム保守、トラブルシュート 既存システムに問題が生じた際にデータを確認し原因を特定する。 ・簡易なソフトウェアの作成 運用していく中で簡単なツールを作成し、運用負荷を軽減する。 ※ベンダーに開発を委託するケースが多いですが、小規模なシステムや既存システムの改修においては社内で開発を行うケースがあります。 ■担当するシステムについて まずは、先輩社員と一緒に人事管理システムや店舗管理システムなどを担当いただきますが、将来的には1人で複数のシステムを担当いただくことになります。ご入社後、ご経験やご志向に応じて、適切な業務を割り振りさせていただきます。 ■ポジションの魅力 基幹システムから業務システムまで様々なシステムが稼働しておりますので、幅広い経験を積むことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

全社改革室/社内基幹システム刷新 会計領域PJリーダー【ERP2024】

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 会計IT領域(チーム)における基幹システムの設計・開発・テストの工程を担うプロジェクトのプロジェクトリードを担っていただきます。  −プロジェクトにおけるスケジュール・進捗管理  −プロジェクトにおける課題管理  −会議体及び業務部門との調整業務  −ビジネスパートナー(協力会社)の管理・フォロー ※所属先は同基幹システム刷新の会計領域を担うチームとなります。開発は協力会社となり、同プロジェクトのリードを行う事がミッションとなります。 【キャリアステップ】 ・プロジェクト経験を通し、大規模プロジェクトのマネジメントスキルの習得や、基幹システム刷新を通して現場部門を巻き込んだ移行経験の習得が可能です。 ・Microsoft社 基幹システムDynamics365の最大プロジェクトの導入経験を積む事ができると同時に、規模の大きなプロジェクトに参画出来ます。 ・プロジェクトの経験や本人に意向を踏まえて、Dynamics365外販によるソリューション事業や、社内の大規模基幹システムの運用業務等をキャリアパスとして想定しています。(その他詳細は面談でお伝えします)

日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社

【社内SE/PM】アプリ/iDeCo、確定拠出年金のトップシェア/フレックス、リモート可(以下略)

社内システム開発・運用

神奈川県

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 発注者としてシステム開発維持業務における上流工程をご担当いただきます。 様々なシステム、プロジェクトがあるため、あなたのご経験・スキルを生かしたポジションで活躍いただけます。 ■主な役割 要件定義作成、開発会社コントロール、維持管理(社内外問合せ対応、トラブル対応)等  ■ご担当いただくシステム(例):当社基幹系システム、加入者向けWEBサイト、企業間ファイルデータ連携システム  ■役員説明、取引先企業説明:ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキルを活かした活躍が可能です  ■専門知識の研修:確定拠出年金関連の知識は、入社後の社内研修や業務を通じて習得いただけます。 ■社風・環境について 当社は中途社員が大部分を占め、穏やかな社員が多いことが特徴です。部署間の風通しがよく、チームで協力して行う業務が大半になります。社会インフラである記録管理業務に誇りを持ち、一人一人が専門性・多能化を高め、真のプロフェッショナルを目指しています。 ■レコードキーピング業務のリーディングカンパニー 当社は、業界トップシェアの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

ナブテスコ株式会社

【兵庫/神戸工場】情報システム セキュリティ、IT化推進/神戸工場(グローバル人材)

社内システム開発・運用

兵庫県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

≪業務概要≫ 〇全社横断的なIT化推進やセキュリティ施策の推進や運用業務 〇国内外にあるグループ会社からのIT化、セキュリティの相談や要望への対応および管理 ≪担当業務内容≫ ・全社IT化ロードマップに沿った各種プロジェクトの推進 ・国内外を問わず全社IT投資案件の立案と推進、導入後の運用 ・ITに関する問題・問合せに対して、エンドユーザー、国内外グループ会社ITチームへのサポート、環境維持支援の実施 ・本社情報システム部と国内外グループ会社との情報共有の活性化に向けた活動 ・海外グループ会社向けのITセキュリティ活動の計画立案と維持活動の推進 ■仕事の魅力・やりがい ・グローバルな環境で自身のITスキルを活かし、多様な価値観を持つ人々と協力しながら、グループ全体の成長に貢献できる ・国内外を問わず、全社横断的なIT化に対して企画・提案から構築・導入や運用まで幅広い経験ができる ・ERP、PLM等ものづくりを支えるITに携わることができる ■職場環境 組織構成:システムセンター社員9名(年齢構成:20~50歳代)(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社木村グループ本社

【福岡】DX推進リーダー ※土日祝休み

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

福岡県粕屋郡久山町久原3194番地3 …

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のDX推進のリーダー候補として下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・グループ全体のITシステム企画、製品導入 ・PLまたはPMOとしてプロジェクト推進 ・社内Webシステムの要件定義、設計、開発 ・AIの導入準備、社内展開サポート 【ポイント】 ・2022年5月3代目新社長(35歳)が就任。 ・2023年5月からホールディングス化へ内部体制を強化中。 ・持ち家を所有するなど一定の要件を満たした場合に支給する「住宅手当」、家族の人数に応じた「家族手当」など、福利厚生を目的とした手当が充実。 ・日本健康会議より「健康経営優良法人認定」を受けました。社員の健康管理に積極的に関与し、社員1人1人の健康状態を高めていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【茨城】業務改革推進担当 ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 業務改革の推進(標準化、デジタル化、自動化)、新商品開発プロセス・体制構築、外部連携(外部団体参画・アウトソーシング)プロセス・体制構築業務を担当します。 【職務詳細】 ■業務改革の推進 ・既存業務の標準化、デジタル化、自動化の推進 ・業務プロセスの分析と改善提案 ・最新技術の導入とその効果測定 ■新商品開発プロセス・体制構築 ・新商品開発のためのプロセス設計と最適化 ・開発チームとの連携とプロジェクト管理 ・市場調査と競合分析を基にした戦略立案 ・外部連携プロセス・体制構築 ■外部団体やパートナー企業との連携強化 ・アウトソーシング戦略の策定と実行 ・外部リソースの効果的な活用と管理 【魅力】 ・社内ステークホルダーのニーズを理解し、実際の課題を解決するための改革提案およびその改革開発することで、プロダクトマネジメントや技術実装のスキルを磨くことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ナベル

【京都】社内SE(開発) ※フレックスタイム制あり

社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他

京都府京都市南区西九条森本町86 近鉄…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 卵の包装装置等を取り扱っている同社において、社内システム、インフラ管理担当の社内SEとしての業務をお任せします。 【職務詳細】 以下の内容を中心にお任せします。 ・社内システムの開発 ・外部システムの開発 ・保守 ・運用支援業務 【オススメポイント】 ・同社の技術力は国内シェア、世界シェアでトップクラスを誇っています。更なる技術力の向上のため、機械の構成の改善、機械の新しいアイデア等を提案する「改善提案」という制度を設けています。受付された提案は全て担当部署の目を通る為、常識にとらわれず、社会課題を解決したい方にお勧めです。 ・同社の機械が稼働している国は70カ国以上あり、鶏卵は世界中で広く食されている食材のため安定した業界に位置しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

【川崎/東京都】日立グループ向けスマートデバイス貸出サービス業務推進

社内システム開発・運用

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 ITデジタル統括本部 エンプロイーエクスペリエンス本部 UXソリューション部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所および日立グループ向けスマートデバイス貸出サービス(スマートフォン、通信カード他) ※スマートデバイス貸出サービスは以下を目的としたサービスです。 ・ワンストップのサービス受付によるお客様の手配工数低減化 ・セキュリティを担保した端末の提供(セキュリティポリシーの設定と、リモートワイプによる情報漏えい防止を実現) <参考> 日立グループITパフォーマンスレポート2024 https://www.hitachi.co.jp/about/it/download/pdf/IT_Performance_Report_2024J_interactive.pdf 【募集背景】 コロナ禍におけるワークスタイル変化に伴い、日立グループ従業員の出勤形態を問わず、スマートデバイスの活用が大きな役割を果たし重要度も増してきている。これらニーズに応える為、多種多様な働き方に即したスマートデバイスを活用(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ランドネット

社内SEセキュリティ担当候補 ※年間休日120日以上

社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他

東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイ…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】※すべてできる必要はありません!! ■ITシステムのセキュリティ管理 ・社内のPC・サーバー・ネットワークのセキュリティ強化 ・不正アクセスやウイルス感染の監視・対応 ・セキュリティツール(アンチウイルス、EDRなど)の運用 ■クラウド・インフラのセキュリティ ・AWSやGoogle Workspaceのセキュリティ設定のチェック ・ID・パスワード管理(アカウントの棚卸し・権限確認) ・セキュリティインシデント発生時の調査・対応 ■セキュリティガイドラインやルールの整備 ・社内のセキュリティルール作成・更新 ・情報セキュリティ研修の企画・実施 ・セキュリティ関連の問い合わせ対応 ■ 脆弱性対応・セキュリティ診断 ・パソコンやサーバーのアップデート管理 ・セキュリティ診断の計画・実施(外部委託の管理) ・最新のセキュリティ脅威に関する情報収集 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

エムスリー株式会社

コーポレートエンジニア【エムスリーグループ オープンポジション】

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 エムスリーグループのビジネスを加速するために、最適かつROIの高い社内環境・仕組みを備え、生産性を最大限にする 【担当業務】 エムスリーグループ各社のIT担当者として、IT戦略の企画/実行を担っていただくポジションです。 ご経験とグループ各社の求人状況に合わせて、最適なポジションを検討させていただきます。 主な業務内容: ■ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行 (例:Google Workspace、Microsoft365、ワークフロー、販売管理、SFA、CRM) ■ITインフラ戦略の策定・実行 (例:IP-VPN、ActiveDirectory、IDaaS、SASE、EDR) ■プライバシーを含む情報セキュリティ戦略の策定・実行 (例:情報セキュリティを統括するチームのリード、ISMS/プライバシーマークなどの外部認証取得維持) 【得られる経験】 ■ITツールの選定に対して裁量を持っているグループ各社で、ご自身のアイディアを積極的に提案・実行いただくことが可能です。(親会社が計画し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード