GLIT

検索結果: 3,526(61〜80件を表示)

株式会社Abyss Brave Company

インフラエンジニア*経験浅めOK*残業月5~8H*フルリモート有*AWS・クラウド案件あり*月給35.8万円~

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

【フルリモート案件あり!】 スキルや案…

450万円〜850万円

雇用形態

正社員

【希望の案件にアサイン!質問しやすい環境のもと働ける】 これまであなたが頑張って身に付けてきたものは立派な一つのスキル。あなたがなりたいエンジニア像に向けて最適なインフラ案件をお任せします。 「この先どうしたいかわからない」「アドバイスが欲しい」そんな思いをお持ちの方は一緒に考えていきましょう! ★代表をはじめ、先輩に質問しやすい環境★ 当社の先輩エンジニアは、これまで数々の未経験エンジニアをプロフェッショナルへと導いてきた実績があり、現在もエンドユーザーと直接やりとりをしながらフルスタックエンジニアとして活躍中です。そんな先輩にいつでも質問できる環境があることが魅力。 自社のメンバーと違うプロジェクトになった場合でも、代表と長いつながりのあるエンジニアが在籍している案件先なので、あなたのことをきちんと見守りながらわからないことも丁寧に教えてくれるはずです! \スキルアップ支援も充実!/ エンジニアにとって必要不可欠である、技術の学習についても手厚く支援しています。「何から始めればいいのか…」と一人で悩まないようサポートしています! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ▼エンターテインメント業界向けインフラ設計・構築 基盤:Linux, Ansible, JP1 場所:リモート可 特色:弊社エンジニアが3年以上担当しており、大手Slerと協力してプロジェクトを推進。プロジェクトの上流から保守まで幅広い工程に関わり、技術的な深みとやりがいを感じることができる。 【開発環境・業務範囲】 ▼エンターテインメント業界向けDB環境設計・構築 環境:AWS, Azure, OCI DB:Oracle RAC, PostgreSQL 場所:リモート可 特色:データベース設計から構築、保守に至るまで、多岐にわたる業務を経験可能。技術的な幅と深みを広げる絶好の機会。 ▼保険・金融サービス向けPMO(セキュリティ) 技術:VMware Horizon, Citrix DaaS 場所:リモート可 特色:PMOとしてプロジェクトに参画。大手Slerからの信頼が厚く、5年以上のプロジェクト実績。プロジェクト全体を俯瞰し、セキュリティ面での強化に貢献。製品知識は入社後に学べるため、経験より意欲を重視。 ▼医療系業界向けインフラ設計~運用管理 環境:AWS 技術:QuickSight、IAM、EC2、CLI、CloudShell、CouldWatch、VPC、Lambda、S3 場所:リモート可 特色:サーバレスアーキテクチャ、CI/CDを活用した環境にも携わることができるため、次世代のインフラ環境で技術的な幅と深みを広げる絶好の機会。 ▼通信キャリア向けのインフラ刷新対応 環境:AWS、Azure 技術:RHEL8、Kubernetes、各種ミドルウェアおよびサービス(Nginx、Squid、Zabbix、Docker、Jenkins、Datadog) 場所:フルリモート 特色:IaCツール(Kubernetes、Terraform、Ansibleなど)を用いた構築、Dockerコンテナの活用に加え、PM、PLとしてのリーダーシップやマネジメント経験を積むことも可能です。 上記以外の豊富なプロジェクトの中から、あなたの経験・スキルに合わせて最適な案件をご紹介します。 【注目】入社後、希望を叶えた先輩の実例をご紹介! ◆ローコード/ノーコード経験者が、Python技術習得支援を受け、Googleクラウド案件の上流工程に参画 ◆通勤に負担を感じていた社員が、フルリモート勤務へ完全移行 ◆AWS技術を学びたいエンジニアが、研修サポートを受けながらAWS案件の設計から担当 ◆3年間運用保守を担当していたエンジニアが、要件定義・設計工程へステップアップ 当社では「希望を聞くだけ」で終わりません。必要な研修や書籍代の全額負担、先輩エンジニアのメンタリングなど、具体的なサポート体制で夢を実現します。 【注目】長く働ける環境こそ、成長の土台になると考えています! どんなに魅力的なキャリアプランも、日々の働きやすさがなければ続きません。当社が3年間で退職者1名という高い定着率を維持できているのは、エンジニアの生活基盤を大切にしているからです。 ◆年間休日125日で心身をリフレッシュ ◆残業は月平均5〜8時間と少なめ ◆フルリモート/完全在宅も可能(プロジェクトによる) ◆有給休暇取得率100%を実現 ◆業界トップクラスの還元率81.2%で経済的安定 「子育てと両立したい」「趣味の時間も大切にしたい」という個人の生活スタイルを尊重します。まずは無理なく続けられる環境があってこそ、長期的なキャリア構築が可能になると考えています。 ※試用期間3ヶ月(本採用時と同条件)

非公開

デジタルシンクタンクグループ

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 (1)社会・顧客課題を解決する新事業等のシステム実装 (2)データ解析・AIを活用した自社のDX推進(デジタルシンクタンク) (3)ヘルスケア・モビリティ・スマートシティ・人材領域、官公庁におけるデータ解析・AI開発・活用推進支援 (4)先端的なAI技術の探索、業務での活用可能性の検証

非公開

全社AI搭載製品・サービスのAI品質保証に向けた仕組みづくり

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 社内の関係部署や関係会社などと連携して、下記のようなサブプロジェクトの全体計画の立案と実行を主導し、成功に導いていただきます。必要に応じて海外拠点と連携して、世界の動向把握や各地域の強みを生かした開発などを行うことができます。世界のAI品質保証の最新動向に触れつつ、製品・サービス開発におけるAI品質保証の実務にもコミットすることで、産業界におけるAI品質の専門家としてのキャリアを形成できます。 ・AI品質、AIリスクに関する法規標準や技術動向の分析 ・社外のAI法規標準や技術動向を取り込んだ社内AI品質標準の策定 ・AI品質・AIリスクの基盤技術を開発・評価(従来のリスクマネジメント手法にAI搭載製品・サービスの特徴を組み合わせて新たな手法を開発するなど) ・車載、非車載の様々なAI搭載製品・サービスの開発部門に対してAI品質保証を支援 ・社内のAI品質保証の実践をISOなど標準化団体、学会、論文誌、講演等で発信 【開発ツール】 ・深層学習フレームワーク(PyTorch等) ・MLOpsツール(MLFlow等) 【募集背景】 世の中がAIの研究から応用フェーズに入り、AIの社会受容性に関する取り組みを開始しています。我々のミッションは、AI搭載製品・サービスを開発する事業部がAI品質保証を実施できるように、技術・社会変化を捉えてAI品質保証の仕組みを作成・更新・普及させることと、社外に対して同社の考え方を発信しルール作りに主導することです。急成長するAIの利活用により多くの製品・サービスにAIが搭載されるようになり、AI品質保証の範囲が拡大します。同グループ全体のAI品質保証のあるべき姿を企画立案し、仕組みを構築・導入支援まで牽引する仲間を募集します。 【歓迎要件】 ■機械学習/AI/ソフトウェア開発/品質マネジメント/リスクマネジメント領域でのネイティブと議論、専門文書を読解および執筆できる英語力(TOEIC800点相当以上) ■国際規格、国内規格、社内規定を作成した経験 ■標準化活動の経験 ■ソフトウェア開発プロセス(A-SPICEなど)に関する知識 ■安全工学に関する知識 ※技術系としての採用となります。

株式会社XENDOU

インフラエンジニア◆前給保証◆直請け9割×還元率8割超⇒直近入社者100%が年収UP◆待機0人◆定着率98%

データベース系SE

★リモート9割以上! ★全国各地での勤…

550万円〜1200万円

雇用形態

正社員

***ポイント*** 親会社で実績のあるクライアント&モダンな環境といった様々な特徴を持つ豊富な案件の中から、 ご自身の理想のテーマや待遇・ポジションを自由に選べます。 ★案件選択は100%社員の自由 ★エンド・元請け直案件9割以上 ★フルリモート勤務OK ***具体的な業務内容*** ◆インフラエンジニア ┗AWS/GCP/Azure/Linux/Windows Server ┗PM/SREエンジニア/設計/構築/運用保守 など、あなたのスキルや希望に合った業務をお任せします。 ***クライアントについて*** 大手企業や新進気鋭のベンチャーなど、 業種問わず自社でWebサービスを持つ企業が主なクライアント。 直請け案件が多いため、クライアントの発注金額と給与の乖離が少ないことが特長です。 ≪アサインの流れ≫ ▼営業から希望をヒアリング (給与・勤務地・開発環境・フェーズ・ポジション など) ▼条件に合う案件をピックアップ ▼複数案件の面談を実施(5~10件ほど) ▼オファー案件の中から相談の上、参画案件を決定 ▼案件参画後も定期的にフォロー ☆お困りごとはお気軽にご相談ください! (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【案件例】 ***案件例*** ・AI関連サービスにおけるSREエンジニア:Azure/Flask/GCP ・業務システム移行(オンプレ⇒クラウド):AWS/Windows Server ・既存インフラ環境運用改善:AWS/GitHub Actions ・ビッグデータインフラ基盤構築・運用:GCP/Terraform 【開発環境・業務範囲】 ***技術的なキーワード*** ■AWS:EC2/ECS/Fargate/EKS/ELB/VPC/DynamoDB/Lambda/API gateway/S3/Cloud formation/CodePipeline/Redshift ■GCP:GCE/GAE/GKE/Cloud Spanner/Big Query/Firebase ■Azure:AKS/Active Directory/CosmosDB ■その他:Kubernetes/GitHub Actions/Terraform ***具体的な開発環境例*** 【事業会社における基幹システムSREエンジニア】 概要:自社開発しているToB向けシステムにおいて、新システムのインフラ構築/運用/移行や現行システムの運用改善を行う。 期間:3ヶ月~長期を想定 フェーズ:技術調査、設計、構築、運用 環境:AWS/Windows Server/Terraform 【電子書籍サービスにおけるインフラ環境構築】 概要:インフラ環境の設計~運用及びインフラリソースのコード管理 期間:3ヶ月~長期を想定 フェーズ:設計、構築、運用、IaC、CICD構築 環境:AWS、GCP、Terraform/GitHub Actions 【Webアプリケーションインフラ設計構築支援】 概要:開発会社内インフラ設計構築 期間:3ヶ月~長期を想定 フェーズ:設計/構築 環境:Azure/Terraform 【注目】【今よりも少し良い環境】現状維持だってステキな選択です! 「エンジニアが進むキャリアの選択肢を増やしたい」という想いで立ち上がった当社。社名【XENDOU】の由来でもある千道には、“幾千と分岐するキャリアから、ベストな道を示しサポートする”という意味を込めています。 だから、あなたが本音で語る希望に寄り添いますし、当社なら寄り添えます! 「培った経験やスキルを活かして、次のステップで頑張りたい」 「培った経験やスキルを活かして、今より少しだけ環境を良くしたい」 どちらの想いも応援しますので、一緒に相応しい案件を探していきましょう。 【エンド直案件】×【しっかり8割還元の給与システム】 この2軸で“現状維持のままでの給与アップ”も十分に可能ですので、まずは私たちに本音をぶつけてみてください! 【注目】【リモート9割超】プライベートも大切にできる好環境も魅力◎ ★リモート案件9割以上!フルリモート案件あり ★前職給与を保証 ★残業月15時間以内で少なめ ★年間休日125日!土日休み ★5日以上連続の休暇取得OK ★案件によってはフレックス制 ★スキルアップのための費用は会社が負担 など 完全在宅、在宅ワークも可能です! 「こんな制度が欲しい」という提案も大歓迎!一緒にエンジニアファーストな会社をつくっていきましょう。 【身につくスキル・キャリアパス】 ◆スペシャリストとして活躍し続ける ◆クライアントの大規模プロジェクトに携わる ◆自社サービスをつくる ◆教育カリキュラムなどの制度をつくる ◆マネジメントなどの管理業務を担う ◆フリーランスとして独立し新たな環境で挑戦 など、あなたの希望するキャリアを描けます。 \こんな先輩エンジニアが活躍中です!/ □現場で手を動かしながら教育カリキュラムを作成し、社内体制を強化 □スキルチェンジして新しく言語を習得し、プロジェクトに参画 など 「どんなキャリアを積めば良いのかわからない」という方も大歓迎!一緒に考えて実現していきましょう◎ 試用期間中の雇用形態も正社員になります。

非公開

【シス研】研究員(クラウドネイティブ/アーキテクト)NEW

研究

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【分類:SE】 パブリッククラウド利用/クラウドネイティブを前提とした環境におけるシステムアーキテクチャに関する研究開発およびその成果の事業適用。 例えば、マイクロサービスアーキテクチャなどの企業情報システムのコンポーネント化に関する手法の実現、新規システムの開発および既存システムの移行におけるマイクロサービス・クラウドネイティブの活用について、アーキテクチャの観点から研究を推進など。 【ポジションの魅力・特徴】 ・アーキテクトとして企業のDX推進をリードできる ・既存システムの開発・運用現場が抱える様々な問題を新技術で解消できる ・最新の技術を幅広く身に付けることができる(キャリアパスの項目を参照) ・アジリティと信頼性の担保を通して高品質なDX向けシステムを実現できる ・自身が探索したシーズを用いて、顧客の課題の解決というゴールを設定し、その達成に向けて主体的に行動できる 【組織メンバー構成】 ■組織メンバー構成 直営社員8名(うち、マネージャー4名) 40歳以上1名、31歳-39歳4名、30歳未満3名 ■組織内の雰囲気 ・フラットで風通しがよく、気軽に相談、ディスカッションできる雰囲気です。 ・社内外の勉強会や研修、技術カンファレンスに自ら手を挙げて参加でき、技術力を高められる環境です。 【将来のキャリアパス】 ■身に付くスキル ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる多能工なスキル ・パブリッククラウド、コンテナ、kubernetesの実践的な知見 ■キャリアパスの例 ・クラウドネイティブ、マイクロサービス関連の研究を先導する研究員 ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる事業部門のアーキテクト ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術の同社として 10万人を超える同グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのは同社ならではの強みになり…

非公開

【東京】機械学習エンジニア

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【担当予定業務】 ■同社製品・アプリ・サービスにおけるデータ・AI/ML・LLM(生成AI)を用いた新規価値提案と設計・実装業務(既に提案済みのものも含む) ■MLOps/LLMOpsを円滑にまわすための仕組み作り ※リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む 【組織詳細】 ◆組織内業務 同組織では様々な同社製品(TV・オーディオ・カメラ・Xperiaなど)やアプリ・サービス(Headphones Connect, BRAVIA Connect, Creators Cloudなど)のログデータを収集しています。これらのログを用いて新しい価値を提案し、実現していく業務です。 例えば、パーソナライズした顧客体験を提供したり、新たな外部データを導入し、それと組み合わせることで新たな価値を提供する、といったことを行っています。 全世界の様々な同社製品・アプリ・サービスからのビッグデータを中心として様々なデータを活用し、同社の新しい顧客体験を一緒に創っていく組織です。 ◆職場の雰囲気 若手からベテランまで幅広く在籍しています。年齢に関係なく、個々の適正に基づいた役割を担っていただいています。また、自発性が奨励される職場環境で、それぞれのメンバーが考えた施策の実行もよくやられていますし、最新技術情報共有なども活発に行われています。 テレワーク中心に必要に応じて出社をしている社員が多く、比較的自由度の高い働き方をしています。 【描けるキャリアパス】 ・データ・AI/ML・生成AIを用いた新規顧客価値提案やMLOps/LLMOpsを回すための知識・スキル・経験 ・製品・アプリ・サービスにおける生成AI活用及び運用の知見・スキル・経験 ・全世界のプライバシー・コンプライアンスに関わる知識・経験 ・様々な人を巻き込むリーダーシップ力 ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていただくキャリアパスもございます 【魅力ポイント】 世界中で利用されている何千万台という様々な同社製品・アプリ・サービスから来る一日何億以上のビッグデータを活用し、それを新たな顧客価値に変えていく非常に重要な業務です。また、デバイスやアプリとの連携が多いのも特徴で、クラウド側だ…

東北アンドロボティクス株式会社

未経験歓迎★手に職を付ける【総合職(IT事務/WEBデザイン/SE)】

一般事務、オープン系SE、データベース系SE

【宮城本社&東京オフィスでの募集/仙台…

-

雇用形態

正社員

アプリ開発からWEBシステム・デザインまで多彩な業務がある◎自身の思い描くキャリアをサポートしてくれる◎まずはできることからスタート! あなたの興味と経験に応じて、 ○ITサポート事務 ○WEBシステムデザイン ○アプリシステム設計開発 ○インフラ構築運用 などの業務をお任せします。 未経験の方は、システムのデータ入力や動作チェックなど、簡単な業務からスタート!

非公開

【シス研】研究員/アジャイルエンジニアリード/テックリード

研究

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

<分類:SE> ■内容 スクラッチ開発によるアジャイルスクラム開発案件のスクラムメンバのリード。 アジャイルエンジニア育成。 ■対象 (1) BtoB/BtoC プラットフォームサービス (例: ECやMaaS等) (2) 社内システム (社員エンゲージメント、基幹システムなど) 【ポジションの魅力・特徴】 ・現在は同社での少数精鋭部隊。そのため活躍の場は多い、またスタートアップと  同じようなチーム成長を経験できる。 ・様々な業界の有名な企業、例えば、製造業、小売業界、金融業界、  プラットフォーマーなどの社外向けのサービス開発、あるいは  社員の体験向上のためにUX設計ことなど、フィールドの種類が多い。 ・プロダクトやサービス開発も同一チームでアジャイル開発している。  多くの経験を積める場である。  ・Business/Technology/Design の知識と経験を積んだキャリアを歩める。  【組織メンバー構成】 システム研究開発センター サービスデザイン研究部:直営21名 【将来のキャリアパス】 ・プロダクトやサービス開発も同一チームでアジャイル開発している。  多くの経験を積める場である。  ・Business/Technology/Design の知識と経験を積んだキャリアを歩める。  【歓迎要件】 ■自分の領域にとらわれず、チーム全体の領域に対して当事者意識を持って関われる ■顧客以上に当事者意識を持って、課題に対して前のめりに取り組める方 ■仮説検証の重要性を理解し、不確実性に正面から立ち向かえる ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術の同社として 10万人を超える同グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのは同社ならではの強みになります。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9…

株式会社Samaria

自社サービス開発エンジニア/フルリモート・フルフレックス制/約1年のAI研修あり/年俸600~1700万

オープン系SE、データベース系SE

《フルリモートOK》 オフィスへの出社…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

漫画・アニメ生成AIプラットフォーム 『JAPANMEDIA』の、 サービスの保守運用~開発まで幅広い領域をお任せします。 《具体的な業務内容》 ■フロントエンド(React/Next.js等)を使用したWebアプリケーションの開発 ■バックエンド(Node.js/Python等)を使用したAPI開発およびデータベース設計 ■クラウドインフラの管理やCI/CDパイプラインの構築 ■アプリケーションのパフォーマンス最適化、セキュリティ対策 ■チームとの協力による、プロダクトの要件定義からリリースまでの全工程のサポート 《JAPANMEDIAとは》 日本の漫画を世界に届けるために、メタバースと統合された革新的なプラットフォーム。 漫画データを活用した生成AIを搭載し、 世界中の誰もがクリエイターを目指せる画期的な仕組みを実現しています。 既に1万人以上のユーザーに支持され、注目を集めるサービスです。 《配属先詳細》 プラットフォームの保守運用、改修、新機能の開発を内勤で担当していただきます。 PM業務は1年をかけて丁寧に引き継ぎます。 入社後まずは、1名のPMと3名のインターン生と共にチームとして協力しながら業務を進めます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】グローバルチームでクリエイターの夢を実現する仕事 当社は、AIを活用して埋もれた才能を世界に広げることを目指しています。グローバルな経歴を持つメンバーと共に、多くのユーザーに影響を与えるサービス・広告を提供し、成長を続けています。 動画サイトやSNSの登場した今、誰もがクリエイターになれる時代が訪れました。この変革の時代に、あなたの技術力を活かして、当社のサービスをさらに進化させませんか?テレビにも特集を組まれるなど業界内外から注目される集団に加わり、グローバルな視点で新しい未来を共に創りましょう。 【注目】最先端技術を通し段違いのスピード感で成長できる環境です アジアや欧米を含む世界中で1万人以上のユーザーに支持される、注目のサービスに携われるこのポジション。100%自社運用のため、あなたのアイデアを事業に反映しやすく、経営層と同じ目線で意見を交わすことが可能です。さらにChatGPTと連携したマンガ生成技術やメタバース開発など、AIに関する最先端技術を学びながら、1年かけてAI技術を身につけていただきます。スタートアップならではのスピード感で、経営層のポジションも1~3年で目指せる環境です。入社時点から意見発信を歓迎する社風で、あなたの成長を全力でサポートします。 試用期間中の雇用形態の差異はありません

株式会社ブリノア

ITエンジニア/40~60代ベテランが多数活躍/前給与UP保証/リモート案件多数/1年で60万円の昇給実績あり

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

【開発案件の約7割、インフラ案件の約5…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

入社後は希望や適性に応じて、プロジェクトへアサインいたします。 <エンジニアファースト> 業界歴の長い営業担当がそれぞれにあった案件を紹介。 営業も兼任する代表は元エンジニアで業界歴が20年以上あるため、 エンジニアのキャリア形成に関しても、しっかりと向き合っています! <豊富な研修でスキルアップ> 年間900種類以上のオンライン研修の受講が可能です。 好きな時間、好きな場所で研修が受けられるため、 自分の時間を確保しつつ、着実にレベルを上げていけます! <更なるステップアップのための支援> 年間2万円まで補助するライブラリ制度を使用して 書籍購入や様々な外部Webサービスを自由に選択し利用できます。 当社では個人個人のスキルアップを支援します! 【グループ全体でエンジニアの理想を実現】 当社の営業担当以外にも、ブリンクグループ全体で営業担当が連携しているため、 豊富な案件紹介や、エンジニアキャリアのサポートに徹底して注力しています。 何か困ったことがあればすぐに営業担当が対応するため、二人三脚で理想のキャリアへと進んでいけます! 【開発環境・業務範囲】 働き方の希望も伺った上でプロジェクトを決定いたします。 (現在、開発案件約7割、インフラ案件約5割がリモートでの勤務となっています。) またメールや電話、Slackで連絡を取り合い、 本社でも状況を常に把握できる仕組みを整えています。 <参画プロジェクト例> ■カーシェアリングアプリ開発 PHP/MySQL/JavaScript(React)/AWS ■飲食店予約サービスアプリUI/UXデザイン Mac/llustrator/Photoshop/DX/HTML/CSS/JavaScript ■マーケティング事業データ分析システム開発 Python(Django)/PHP/MySQL ■パッケージソフトのカスタマーサポート Excel/Word/SharePoint    ■交通機関系ネットワーク・WANシステム構築~運用保守 Cisco(Router、Switch)/FW/LB/QoS/ID/JP1等 ■配膳ロボアプリケーション/無人レジシステム開発 Java/C++/JavaScript/MySQL ■顧客グループ内ネットワーク設計・運用保守 Cisco/Yamaha/AlaxalA ■大規模拠点用ネットワーク設計(BGP、OSPF) Windowsサーバ(DHCP、DNS、AD)/Linuxサーバ(LDAP、プロキシ、DNS) ■大手小売業向けネットワーク設計・構築・運用 Palo Alto 【注目】各部門が協力しながらあなたのキャリアをサポート! 人事や教育室、カウンセラーなど各部門があり、エンジニア一人ひとりのキャリアをサポートしています。 また、エンジニアから希望をヒアリングした後に、営業担当がプロジェクトを探し決定するスタイルを取っており、「やってみたい」を叶えられるよう仕組みを整えています。 プロジェクト参画後も月に1度はヒアリングを行うことで現場の状況を把握。将来のキャリアについても一緒に考えていきましょう! 具体的には、PM/PLを目指すことやコーディングを極め、現場で活躍することなど選択は自由です。 しっかりサポートしますのでご安心ください。 【注目】充実の労働環境があるから定着率95%! ◆平均残業時間は月10時間~15時間以内 ◆土日祝休み&年間休日126日以上 ◆リモート・フルリモート案件多数 ◆有給休暇取得率90%以上とオフもしっかり確保 ◆ベネフィット・ステーションありなど エンジニアの声を受け、新しい制度も順次導入しています◎ 長期的に活躍できる環境を整えており、定着率も95%以上と高い水準です。 【身につくスキル・キャリアパス】 明確な評価制度を整えておりスペシャリストやジェネラリストで別れています。年に一度グループ会社の代表と営業マネージャーと面談し昇給します。 ◆評価制度例 現場でできるようになったことを一つひとつ評価しています。 昇給のために必要なスキルが明確だからこそ、 モチベーションも高く案件に携われる環境です。 また、ジェネラリストの場合にはプロジェクト手当てとして 現場でエンジニアの増員があった際に人数に応じて毎月手当を支給。 正当な評価制度を整えています。

非公開

研究開発職(神戸中央研究所)

研究

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

研究開発強化のため、複数名の中堅社員を募集します。 化粧品(スキンケアおよびメイクアップ分野)、先端的皮膚科学の処方開発等に関する研究、実験ならび人材マネジメントができる人材を求めています。 <スキンケア、メイクアップ研究> 1.基礎研究(シーズ探索) 2.新製品開発 (外観、テクスチャーの調整、安定性・安全性評価、有効性の検証など) 3.モニター試験、製品提案 など <再生技術研究> 幹細胞やiPS細胞などを基にした再生医療分野での開発業務 <その他領域> 製剤と薬事申請(海外薬事申請もできると尚可)業務 ※どちらか一方のみは不可 【必須要件続き】 2.メイクアップ研究 ■化粧品、原料、OEM、容器メーカーでの容器評価(容器とバルクのマッチングを上げるための検討。例えばマスカラがより付きやすいブラシ形状の検討など)、官能評価経験者 ■錯視研究経験者: 理系大学での専攻及び職務経験において情報処理、画像処理の経験者(こちらのみ女性でも可) ■メーカー、OEMメーカーでのバルク開発経験者(日用品メーカーでも可) ■原料メーカーでの素材開発経験者 3.再生技術研究 ■細胞試験に関する知識があり、高度な研究スキル保持者 ■アカデミアの研究者ともコミュニケーションが取れる方 ■研究業績(学会発表、論文投稿)が複数以上ある方 4.その他領域 ■医薬品、医薬部外品の薬事申請スキル、海外薬事申請の経験者 ■実務が行え指導も行える薬剤師資格保持者

非公開

光学設計エンジニア(有機EL分野のプリセールス・設計等)

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

現在引き合いが多くかつ今後もニーズが見込める有機EL/ペロブスカイト太陽電池や電磁場光学の分野に対応していくため、Fluximの製品をメインに以下業務をご担当頂きます。 【業務内容】 1.シミュレーションソフトウェアおよび測定器の販売支援・技術サポート(導入後のお客様支援)  ※主にFluxim製品を担当するが、関連する製品(電磁場解析ソフトLumericalなど)も担当頂く可能性がございます。 2.シミュレーションソフトウェアの開発元との情報交換や業務連絡(英語) 3.有機EL素子や有機ELを利用した機器(例えば、照明機器など)、有機薄膜太陽電池、ペロブスカイト太陽電池の設計/解析業務。 ※ご経験、スキルに応じて、以下をお任せする可能性がございます。 ・プログラミング(Python,Matlab等)またはAI技術を用いたCAEの高度活用、自動化、システム化 ・光学製品開発/測定システム構築 (顧客の課題や要望に合わせた光学シミュレーション/測定のためのシステムを協力会社と連携して構築) ・市場調査、販売戦略立案 【同社の魅力】 ■CAEのリーディングカンパニー 30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。 ※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。 ■高い営業利益率と安定した業績 2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ禍においても、昨対比で営業利益率は大幅拡大となり、売上としても2015年比で約135%成長と右肩上がりで拡大を続けています。 【再雇用制度】 ~70歳まで再雇用可。 個人と会社のニーズが合致すれば、定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能。 【女性活躍推進に関する実績と取り組み】 ■妊娠、出産を理由として退職した方はおらず、育休取得後復職率は100% ■時短勤務 労働時間5時間30分~から選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能 ■子の看護休…

非公開

プライム市場上場グループ研究開発ポジション(量子・AI)

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 1. 量子・AI技術に関する研究・開発活動の推進。 2. 量子コンピューティングやGPUなど通信の最先端技術に関する知識の獲得・共有。 3. チーム内外での技術的な問題解決と協力。 4. 研究成果の論文執筆、学会・コンファレンスでの発表。 5. 企業や学界との連携を通じての共同研究の推進。 【会社概要】 2022年にクオンタム推進部を設立し、新しいプロジェクトや取り組みが次々と始まっています。このダイナミックな環境において、さらにこの動きを加速させるために、新たなメンバーを迎え入れたく、次世代の技術リーダーを求め、量子技術の研究開発チームをさらなる高みへと導くことができる人材を募集します。 【配属】事業戦略推進統括部 クオンタム推進部 部長、専門技士の2名体制

株式会社KDC【NTTドコモ他5社出資企業】

データエンジニア/1時間単位の有休OK/残業月平均10H/大手直請案件多数/研修最大3ヶ月/チーム制

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

【在宅勤務可・転勤ナシ】 関東エリアの…

-

雇用形態

正社員、契約社員

■扱えるデータはペタバイト級 営業・企画や販売促進のために、お客様の計画をデータ抽出・加工・可視化の面からサポートします。 <業務の流れ> ▼お客様が立案した施策や目標のヒアリング ▼どんなデータが必要になるかすり合わせ ▼最適なデータ活用の形を調査 ▼お客様の合意をもとにデータを抽出・加工・編集 ▼お客様に整理したデータを展開 <実務未経験者(東京配属)の入社後の流れ> ▼最大3ヶ月の座学&実践研修(eラーニング) SQL基礎・実務ノウハウなどを習得!現場で活かせる実践的なスキルを磨けます。 ※期間中は実務なし。研修のみに専念できます ※研修中は週1回のマンツーマン進捗確認あり ▼現場配属・OJT ・3~5名のチーム(新人が一人で案件を担当することはありません) ・必ずベテラン教育担当がサポート ・配属後はチーム定期MTGあり(個別対応も可) <経験を積んだ後は> リーダーへのステップアップが可能! 「ご要望を実現するには、どんなデータを抽出すればいいか」を考え、 設計書の作成やメンバーへのレクチャー、業務進捗管理などを推進する、 上流工程のスキルも身につけられます。 ※即戦力クラスの方はリーダー候補としてご活躍いただけます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 大手通信企業の膨大なトラフィック/位置情報データを対象とした、ビッグデータ分析基盤の設計・PJ ■取引先の割合:通信業70%、自治体10%、その他20% ■商流:直請け50%、2次請け50% 【手がける商品・サービス】 ビッグデータから必要なデータを抽出し、 分かりやすく分類・整理する能力は 求められ続けており、スキルアップに最適です! 【開発環境・業務範囲】 【主な業務内容】 ■データ抽出・加工のプログラム実装・検証 ■データ抽出ツールの開発(Python、SQL) など 【技術環境】 言語:SQL、Python、VBA DB:Oracle、SQLserver、Snowflake BIツール:Tableau、PowerBI、QuickSight(AWS) その他使用ツール:PowerAutomate、SharePoint、PowerApps 【その他の取り組み】 現在、データ抽出・加工にあたりAIを活用して、 業務サポートを受けられるシステムを導入。 さらなる業務効率化を図るべく、生成AIの活用チームも立ち上げました。 (現在少数メンバーでAI技術の活用に関する研究・検証を行っています) 【注目】安定・安心の環境でじっくりスキルアップ&キャリアアップ 当社は数年以上の長期プロジェクトが中心。1つのプロジェクトで腰を据えて経験を積むことで業務ナレッジが蓄積され、やがては設計業務にも挑戦できるようになります。スキルアップ支援制度が充実しているのはもちろん、リーダーとして後輩指導やマネジメントに携わるチャンスも!安定した環境で、腰を据えてキャリアを築いていけるのが魅力です。 <スキルUP支援例> ■オンライン研修でPython講座を受講 ■Slackで技術情報や業務ナレッジの共有 ■豊富なスキルを持つ先輩とのOJT など 【注目】落ち着いた雰囲気のメンバーが集まる穏やかな社風 \配属先について/ 20~50代まで幅広いメンバーが在籍し、女性リーダーも活躍中。 穏やかな社風で個々の働き方を尊重しており、中途入社でも馴染みやすいです。 もちろん困ったことや不安なことなどがあれば、気軽に相談OK! 安心してスキルを磨いていける環境です。 \ワークライフバランスもKDCの魅力/ ◎残業月平均10時間以内&みなし残業なし ◎リモート×出社のハイブリッドワーク ◎年休奨励日があり有休が取得しやすい ◎1時間単位の時間有休OK ◎実働7.5時間のフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※プロジェクトによってはお客様先の勤務形態にあわせる 【身につくスキル・キャリアパス】 【正社員登用制度あり】 当社は大半が契約社員スタートの組織です。 社員登用には年2回(4月、10月)チャレンジすることができ、正社員登用の実績もあります。 【データサイエンティストやデータアナリストへ】 ゆくゆくはPythonなどを使いながら、データ抽出や加工だけでなく 分析力を身につけて活躍するキャリアパスも描けます。 ■データ領域の知見やノウハウを活かし、お客様へアドバイスや+αのご提案ができるコンサルタント ■設計メンバーを育成するアドバイザー(教育担当) など、上流工程で活躍できるエンジニアへと成長できます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません

非公開

【松尾研究所】AIシステムアーキテクト/エンジニア

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【会社概要】 当社は、東京大学工学系研究科の研究室に伴走し、大学を中心としたイノベーションを生み出す「エコシステム」を作り、 大きく発展させることを目的に2020年2月に設立されました。 先端技術の社会実装と、企業の次世代を担う人材やスタートアップ企業の育成を推進し、 AI技術を中心とした価値の連鎖を生み出していきたいと考えています。 AI分野を中心に先端技術の進展が目覚しく、産業構造の大きな転換期を迎える中で、 AI技術が社会にもたらすイノベーション・スパイラルの起点となることを目指しています。 【募集背景】 社会が大きな転換期を迎え、最先端の研究成果を社会へ還元することがこれまで以上に強く期待されている中、 当社は産業界や行政との一層の連携強化を推進する役割を担っています。 現在まさに立ち上げ期にあり、日々先端技術の社会実装の可能性を探っている状況です。 今後、先端技術と社会の橋渡しを行い社会実装を加速化し、構想を早期実現すべく、アクセルを踏むフェーズに入ったと考えています。 網羅的なエンジニアリングスキル・システム開発を主導された経験をお持ちの方々にジョインいただくことで、これまで以上にスピード感をもった実装を実現していきたいと考えています。 【業務内容】 ■AIシステム開発のサポート シニアエンジニアの指導のもと、AIモデルを活用したシステム開発の一部を担当 ※具体例: データ前処理、モデルのトレーニング、モデル評価、結果の解析 ■技術調査 最新のAI技術やツールについて調査し、チームに共有 ※具体例: 新しいライブラリやフレームワークの評価、技術ブログの執筆、セミナーやワークショップへの参加 ■ドキュメント作成 システム設計書やテスト仕様書などの作成サポート ※具体例: 要件定義書の作成支援、システムフローチャートやデータフローダイアグラムの作成 ■テスト 開発したシステムの動作確認 ※具体例: 単体テストや統合テストの実施、バグの報告と修正

非公開

コンサルタント※新技術/方法論のビジネス適用

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

技術開発(R&D)をミッションとするビジネスイノベーションセンター(以下、BIC)にて、デザイン思考、アジャイルなどの新たなアプローチを企業に導入し、持続的にイノベーションが可能な組織を目指す変革プロセスをご支援いただきます。 専門性あるメンバーと連携しながら業務を推進していただきます。 BICは、ビジネスイノベーションと関わる様々な技術・方法論(デザイン思考/行動観察/アジャイル/組織開発など)の潮流をリサーチ・分析し、ビジネス適用する活動を通じて得たナレッジやノウハウを会社の財産として社内へ展開・共通利用できる形にすることをミッションとしています。(ツール作成/カリキュラム化/論稿化など) 入社後は、企業が持続的にイノベーションが可能な組織をめざす変革(およびその伴走支援)プロセスを開発するためのプロジェクトに参画し、チームの中でご自身の専門性を活かして成果に貢献いただくことを期待しています。 将来的には、社内の様々なソリューション部門と関わり、当社の競争力を高める新たなソリューションを生み出す活動に関わっていただくことも可能です。 【PRポイント】 ・ビジネスメソドロジに関するR&Dを担う独自性ある組織です。新たなビジネス理論やアカデミックな知見を早い段階でビジネスに適用するなど、様々な新しい取り組みにチャレンジすることができます。 ・様々な専門性をもつメンバーとのコミュニケーションを通じて、幅広い知識・知見、進取のマインドを養うことができます。 ・チャレンジを互いに後押しし、サポートし合う風通しの良い雰囲気があります。 ・AI、画像解析、データ分析、基盤技術などテクノロジ領域の部門との連携機会も得ることができます。

非公開

【シス研】研究員(セキュリティ) NEW

研究

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【分類:SE】 【業務内容】 パブリッククラウド利用/クラウドネイティブを前提とした企業情報システムのセキュリティ実現手法の確立に関する研究開発およびその成果の事業適用。 例えば、ゼロトラストセキュリティやDevSecOpsの考え方に基づきアジリティを 損なわないセキュリティの実現、AI活用におけるセキュリティ担保手法の確立など。 【ポジションの魅力・特徴】 ・APから基盤まで幅広くセキュリティに関する知見を獲得できる ・パブリッククラウド、コンテナ、kubernetesの実践的な知見を獲得できる ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる多能工な知見を獲得できる ・日々増加するセキュリティリスクから自社や顧客を技術で守ることができる ・アジリティと信頼性の担保を通して高品質なDX向けシステムを実現できる ・既存システムの開発・運用現場が抱える様々な問題を新技術で解消できる ・自身が探索したシーズを用いて、顧客の課題の解決というゴールを設定し、その達成に向けて主体的に行動できる 【組織メンバー構成】 ■組織メンバー構成 直営社員8名(うち、マネージャー4名) 40歳以上1名、31歳-39歳4名、30歳未満3名 ■組織内の雰囲気 ・フラットで風通しがよく、気軽に相談、ディスカッションできる雰囲気です。 ・社内外の勉強会や研修、技術カンファレンスに自ら手を挙げて参加でき、技術力を高められる環境です。 【将来のキャリアパス】 ■身に付くスキル ・APから基盤までの幅広いセキュリティに関するスキル ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる多能工なスキル ・パブリッククラウド、コンテナ、kubernetesの実践的な知見 ■キャリアパスの例 ・セキュリティやクラウドネイティブの研究を先導する研究員 ・APと基盤、開発と運用を広くカバーできる事業部門のアーキテクト ・AP開発を支援し、システムの信頼性を担保できる事業部門のSRE・基盤運用担当者 ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 …

株式会社アワードシステム

インフラエンジニア◆創業から日立グループと取引◆月給30万円~+賞与年2回◆土日祝休み&年休126日

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★リモート案件も相談可能です 本社も…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

★日立グループ案件100% ★自社サービス開発あり ★創業以来、経営継続中 日立グループの大規模金融プロジェクトをお任せ!要件定義・PMOなどの上流工程から開発・運用・保守まで幅広い選択肢があります。 ≪プロジェクト例≫ ◆ポイントシステムの開発・運用(自社サービス) ◆データベースの設計・管理 ◆金融関連システム運用設計・管理 ◆Cisco等のネットワーク機器を使用した設計・構築・運用 ≪あなたの「やりたい」をもとにアサイン≫ ▼入社後に面接を実施 └あなたが望むキャリアパスや働き方を営業担当が丁寧にヒアリングします! ▼ヒアリング内容をもとに営業実施 ▼アサイン前にプロジェクト確認 └参画前にプロジェクトの内容の最終チェックができます◎ \過去にはこんな内容をヒアリング/ ■「勤務地はできるだけ近い場所が良い」 ■「将来はPMとして活躍したい」 ■「親の介護があるから残業は避けたい」 など、あなたの希望にできる限り寄り添います。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ■金融機関インターネットバンキングシステムの維持保守 【担当工程】サーバの保守、特別処理業務実行、 【規模】6名(当社チーム:3名) 【期間】長期(2,3年でのローテーション可能) 【OS・サーバ】Linux 【DB・ツール】MySQL・JP1/AJS、HULFTやOffice,コミュニケーションツール等 【働き方】出社 ■金融機関データセンターのホストマシン切り替え 【担当工程】プロジェクト管理チーム(PMO) 【規模】20名以上(当社チーム:4名) 【期間】1年間 【OS・サーバ】IBM System z  z/OS 【DB・ツール】IMS/DC・Office,コミュニケーションツール等 【働き方】出社、リモート併用 ■データセンターのネットワーク監視システム構築 (ネットワーク機器の性能監視/設定管理/障害監視サーバーの構築) 【担当工程】設計、構築、システム試験、運用試験 【規模】10名(当社チーム:2名) 【期間】2年間 【OS・サーバ】VMWare、Windows Server 【DB・ツール】JP1、NetLD、BackupExec・Office,コミュニケーションツール等 【働き方】出社、リモート併用 ■金融系管理システム用統合Webサーバー構築 【担当工程】設計、構築、システム試験、運用試験 【規模】20名(当社チーム:5名) 【期間】1年間 【OS・サーバ】RedHat Linux 【DB・ツール】JBoss、JP1、HAモニター・Office,コミュニケーションツール等 【働き方】出社、リモート併用 【注目】◆希望に寄り添う会社◆ぜひあなたの声をお聞かせください。 ★フルリモート・ハイブリッド勤務が選択可能 ★残業は月20時間程度でメリハリある働き方 ★年間休日126日&土日祝休み ★アサイン前の希望面談あり ★自社サービス開発にチャレンジ可能 ★外部研修の受講サポート ★年4回の全社会で交流(対面・リモート選択制) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「通院や家庭の時間と仕事を両立したい」「自社の社員とも定期的に交流を図りたい」など、あなたの希望を実現できるような待遇を数多くご用意!一人ひとりの働き方の希望に寄り添い、長く活躍できる環境づくりを積極的に推進しています。 【注目】◆創業から黒字経営◆日立グループとの長期取引を実現! 創業以来、日立グループのシステム開発パートナーとして 歩み続けてきた当社。 金融インフラ開発のスペシャリストとして、 大手金融機関のシステム構築をサポートしています。 その背景には、代表自身の確かな実績があります。かつて日立の金融事業部長として活躍した経験と築き上げた信頼関係により、創業時から 日立グループとの強固なパートナーシップを実現。 現在では、案件の9割が日立×金融インフラ案件。最新技術を活用したシステム構築やデータ運用の最適なソリューション提供など、専門性の高い構築実績を重ねています。 試用期間中の雇用形態は契約社員になります

レック・テクノロジー・コンサルティング株式会社

インフラエンジニア/月給40万円~/リモートワーク/給与UP確約/クラウド案件にも携われる/年休125日

データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

★リモートワーク★転居を伴う転勤なし …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

お客様のニーズに合わせて、提案・要件定義・設計・構築の上流工程から、導入後のアセスメント・運用技術支援まで一気通貫して提供しています。 ◎いきなり担当するのは不安という方も、まずはあなたのスキル・経験にあわせた案件・フェーズから担当していただけますのでご安心ください。 【具体的な業務内容】 ・仮想化、サーバ、ストレージ(HCI含む)、SDS(Software Defined Storage)、ミドルウェアなどを組み合わせたシステムの提案から構築 ・脆弱性診断・検証・セキュリティ対策施行 ・カットオーバー後のシステムに対する性能改善など、安定稼働のための技術支援 ・インフラコード化(Infrastructure as Code) ◆身につけられるスキル◆ 以下のような技術を身につけることができます。 ・VMware(vCenter, ESXi, vCSA) ・OLVM、Oracle KVM、Nutanix(HCI) ・RHEL、Windows Server、VDI ・Logstorage、Veeam ・OCI、Azure ・Terraform、Ansible ・OpenShift など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】優秀なエンジニアが社内研修を企画。成長の機会が豊富にあります 毎月何かしらの研修が開催しています! 得意な技術やノウハウは出し惜しみせず、社内でシェアし合う社風。エンジニア自身が研修や勉強会を企画・実施しています! 【研修例】 ◆コンサルタントからノウハウを学べる社内トレーニング ◆各種ミドルウェア研修(HCI、仮想化、OSS、Oracle) ◆各種クラウドサービス研修(AWS、GCP、OCI、Azure) ◆DB関連の豊富な実績を基にした研修(DBセキュリティや拡張機能の実践的な活用法など) ◆海外セミナー(同時通訳付) ◆シリコンバレーのSW/HWベンダーへの視察研修ツアー ◆ロジカルシンキングなどのビジネススキル研修 ◆1on1の仕方、後輩育成などのリーダー研修 ◆マネジメント研修 【注目】多彩なキャリアパスと正しい評価でスキルアップできる環境 「やりたい」と思ったら積極的に声を上げ、自ら行動できるエンジニアがどんどん新しいチャンスを得られるのが当社の特徴です。 「上流工程に挑戦したい」「スキルチェンジしたい」など、希望があればぜひ教えてください。 中長期的にキャリアアップをサポートいたします! <先輩のキャリアアップ例> ■インフラエンジニアからクラウドエンジニアへ ⇒仮想化やOCIの知識を活かしてクラウド領域に挑戦! <キャリアアップの流れ> 1.上司と話し合って目標設定 2.プロジェクト業務を通じて技術やビジネススキルを習得 3.業務経験+研修などで継続的に知識を習得 4.成長や志向性を考慮して異動が実現

非公開

【Dev】LLM/RAGシステム開発エンジニア【正社員】

研究

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事概要】 同社は国内DXを牽引する企業として、特にAI活用分野で急成長を遂げています。 現在、海事領域を中心にLLMを用いたRAGシステムのノウハウの展開を進めており、以下の領域で活躍いただけるエンジニアを募集しています。 ・LLMを活用したソフトウェアの社会実装 ・AI・データを活用したアプリケーションの構築 ・データ基盤の構築 【業務内容】 お客様の課題解決に向けて、AIやデータを活用したソフトウェア開発に取り組んでいただきます。 チームの一員として、以下のような業務に携わっていただきます。 ・お客様の要求を分析し、技術要件を定義 ・データの特性を考慮したアーキテクチャ/データモデルの設計 ・AIやデータを活用するアルゴリズムの実装やソフトウェアの実装 【開発環境】 ・サーバーサイド:Python, Node.js ・フロントエンド: React, TypeScript ・インフラ:AWS, Google Cloud, Azure, Terraform ・コミュニケーションツール等: Github, Jira, Slack, Microsoft Teams 等 【得られる経験】 ■最先端技術との出会い ・LLMやRAGシステムの開発、大規模データのAI活用など、次世代技術に触れる機会があります ■技術の幅を広げる機会 ・フロントエンド、バックエンド、インフラ、データ基盤など、自身の専門性を軸に興味のある領域にチャレンジできます ・データサイエンスなど、新しい分野への挑戦も歓迎します ■エンジニアとしての成長支援 ・技術的な判断から提案まで、裁量を持って取り組める環境があります ・スペシャリストとしての成長を支援し、基盤構築などのリード機会もあります ・組織の成長フェーズに合わせ、マネジメントにチャレンジすることも可能です ■実践的なDX推進力 ・お客様の課題に向き合い、技術選定から実装まで携わることで、ビジネスと技術を繋ぐ力を養えます ・社会実装の経験を通じて、実践的なDX推進のノウハウを得られます 【歓迎要件】 ・多様なソフトウェアの開発および運用経験(例: モバイル、ネイティブ、PWA、ハードウェア、データ基盤等) ・LLMを用いた開発、RAGの開発経験 ・ソフ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード