GLIT

検索結果: 9,965(3181〜3200件を表示)

株式会社揚工舎

★経験者募集★東証上場企業の【社内システム担当】◆月給33万円

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サポートエンジニア

★転勤なし ★UIターン歓迎 ★板橋駅…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

自社の既存システム(介護ソフトなど)に関する、運用サポート、問い合わせ対応等をお任せします。☆OJTによるサポート有 ☆業界知識は入社後に学べる ■社内システムの導入・運用管理  └計画立案、要件定義、導入、保守 ■社内ネットワークの維持管理 ■外部委託先の選定・管理 ■情報システム全般に対する予実管理、効果の掌握、報告 ※社内システムおよびネットワークについては、外部ITベンダーとのやり取りが発生します メリハリのある働き方を実現! 基本土日祝休みで年間休日は117日。残業は月平均30時間と少なめのため、オフの時間もしっかり確保できます。 また、オフィスは板橋駅から徒歩3分の好立地で、転勤もありません。腰を据えて長くキャリアを築きたいという方にも、最適な環境です!

非公開

【社内SEーシステム開発・アプリ開発】東証スタンダード上場企業の社内SE/ワークライフバランス◎

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

〈勤務地〉 埼玉県 自社内勤務 転勤の…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

社内SEとして、グループ全体のシステム・アプリ開発の提案・設計を主に担当していただきます。グループ内のお客様向け・従業員向けのシステムやアプリを、一から各部署や店舗と連携して作り上げます。 ・安楽亭グループのIT戦略およびグループ内の要望を元にしたシステム化の構想・提案 ・要件定義~基礎設計、及び各ハードウェアや利用サービスの選定 ・開発先の選定から開発内容の検収までの一連業務 ・各部署やお客様の声を間近で聞ける環境での運用・保守 詳細設計以降の開発は基本的にアウトソーシングとなります。国内の外注企業のほか、クラウドソーシングを活用します。また、ベトナムにある安楽亭グループ企業でオフショア部門を有しており、グループシステムを熟知した開発先として活用することができます。 主な業務内容: ・スマホアプリ:お客様向け・グループ従業員向けのスマホアプリ開発 ・グループ基幹・業務システム :各基幹システムや業務システムの開発・改修・リプレース(主に自社開発) ・AI活用システム :AIや機械学習による各システムの提案と設計 ・IoT活用システム:センサー・IoTを活用した店舗オペレーション支援やユーザー向けサービスの提案と設計

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

DX推進マネージャー(マネジメント職)

社内システム開発・運用

大阪府、東京都、兵庫県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■DXビジョンやロードマップからアクションプランを策定し、全社的なデジタル化を促進して頂きます。 また、チームの指導・育成を通じて、DXを推進する人材の育成にも注力します。DXを主導する重要なポジションとなります。 【具体的には】 ■下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます ・DXプロジェクトの企画・実行・評価、マネジメント ・業務プロセス改革の企画・推進 ・新規デジタル技術の導入評価・推進 ・最新テクノロジーや市場動向の調査・分析 ・デジタルツールの運用・管理 【仕事の進め方】 DXビジョン実現のため、経営者や実務者との密接な連携を取りつつ、各部門のDX推進をリードします。プロジェクト立案から完遂まで一貫して管理し、ステークホルダーを巻き込み、チームをマネジメントしながら推進します。自主的な裁量を持ち、スピーディーかつ柔軟に業務を進めることが求められます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・組織内の課題解決を実感できる ・自身の裁量で新規施策やアイデアを実現できる ・柔軟な働き方と優れたワークライフバランス ・経営層や社内外の専門家と連携して働ける...

株式会社ACES

【東京:リモート】サーバーサイドエンジニア ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守

東京都文京区湯島2丁目31−14 ルー…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 AIソフトウェアにおける、サーバーサイド開発を担当いただきます。 【開発環境】 コード管理 : Git(GitHub) 言語:Python フレームワーク:Django、Flask OS:Linux クラウド: AWS インフラ: Docker、Terraform ドキュメント管理:Notion コミュニケーション:Slack、zoom タスク管理:Notion ★★★魅力ポイント★★★ ・生成AIをはじめとする最先端のAI技術に触れ、専門性を高められます ・PoC後の開発継続率93%!実現可能性の高いAIトランスフォーメーションを実現できます ・大手クライアントを持つ同社ならではの豊富なドメイン知識やデータ量をDXに活用できます ・クライアントと協業したデジタル事業創出などの新規事業開発などに挑戦いただくことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場、最先端技術を持つ日系電子部品メーカー

DX施策の企画/システム導入/運用<コーポレート系業務部門>

社内システム開発・運用

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■コーポレート系業務部門のDX施策の企画・システム導入・運用業務を担当していただきます。 【具体的には】 本社スタッフ部門(人事、総務、法務、知財、広報、サステナビリティ・ファシリティ、情報システム)の組織縦割りによるEXCELのバケツリレーや人のオペレーションによって成り立っている仕事を業務や組織、ルールの見直しや統合、清流化とともに、デジタルソリューション活用をあわせて実行することで、より価値創出業務にシフトしていきます。 システム導入だけではなく、業務の見える化、整理なども業務部門と協働して実行します。   ■現時点の主要使用技術、開発言語等 ・Java 、Oracle、Snowflake、AWS、MicrosoftPower Platform(Power BI,Power Apps等)、intra-mart、ETL、DataHUB、DWH、ServiceNow ■既存主要コーポレート系システム ・人事:Company 総務:Concur/内製intra-martWF 会計:SAP S/4 HANA ・環境:GreenGlobeX ASUENE ※これらを導入、運用すると...

株式会社サイバーリンクス

【大阪:リモート】ヘルプデスク ※年間休日120日以上

フィールドエンジニア、社内システム・運用・サポート系その他

大阪府大阪市淀川区宮原4-3-7 MP…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が開発・提供している「@rms」および周辺システムのヘルプデスクをお任せします。 【職務詳細】 主に、中大規模食品スーパー等の「@rms」および周辺システムをご利用中のお客様からのお問い合わせ対応(操作方法/エラー報告等)や障害受付の一次対応、エスカレーション(1人あたり1日15~20件程度)をお任せします。 ◆@rmsの魅力:中小規模への多数導入実績に加え、周辺サービスは年商数千億円規模の企業様へ導入実績あり! ◆育成環境・ステップ:入社後、商品知識/業界知識/作業方法等を学んでいただき、業務上必要となる知識・スキルを習得いただきます。 ☆★☆「@rms(アームズ)」とは☆★☆ 約30%のシェア(社数ベース)を誇る自社サービスである「@rms」は、小売業界特化型のクラウドサービスとして1200店以上(市場全体21,000店)の店舗に導入されています。 クラウドサービス(ストック型ビジネス)のため、情報処理料/利用等の「定常収入」が収益の5割を超えており、安定基盤のもと腰を据えて長期就業が可能な環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場、技術力に定評のある日系完成車メーカー

ビッグデータ基盤開発エンジニア※フルリモート可能

社内システム開発・運用

広島県、東京都、滋賀県、京都府、大阪府…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ビックデータ基盤の検証、構築、保守、運用を実施頂きます。 【具体的には】 ・膨大なデータを溜め、高速に取り出すための基盤構築、また複数の全社的プロジェクトへの基盤の展開、保守業務など ・最新技術動向の調査や、実プロジェクトを前提とした実証/検証も実施 <ポジション特長> ユーザーに近い立ち位置の業務となるため身近にやりがいを感じることができるポジションです。常に生のデータを扱い、また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながらプロジェクトを進めていく為、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。 <配属チーム> 全社の「生産性倍増」のためのデータ活用・AI活用をミッションとするチームでの配属を予定しています。同社では工場の各種センサやコネクティッドカーなどの技術進化により、膨大なデータを取得できるようになっており、そうしたデータを取集・加工・蓄積し、活用していくことが重要なテーマです。 今回配属予定のチームでは、このようなデータを取り扱うための、データ基盤の構築・運用・保守を行うと共に、品質領域、コネクテッドサービス領域等でのプロジェクトへの基盤の...

東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー

グローバル空調IoTプラットフォーム開発<クラウドプラットフォーム>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■グローバルに展開する空調IoTシステム開発において、AWSを最大限活用してクラウドプラットフォームの構築と、マルチクラウド対応のコンテナ型サービスコンポーネント開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・API開発、クラウドプラットフォーム構築、サービスコンポーネント開発に必要な技術選定、評価、技術検証を担当 ・AWSを活用した運用検討、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプラインの構築も担う ※プラットフォームのグローバル展開後は、迅速なサービス提供と高頻度のフィードバックを実現するため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも注力しています。 <使用ツール> ・言語:Python、Java等(一例です)、Terraform ・開発環境:AWS(サーバーレス)、Kubernetes ・DB:NoSQL (DynamoDB、Cassandra)、RDBMS(RDS、PostgreSQL) ・ツール:GitHub、Snyk、Splunk、NewRelic

パナソニックコネクト株式会社

推進責任者(PM)

社内システム開発・運用

東京都

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客の物流改革/改善実現に向けたソリューション提案、GTM(Go To Market)活動推進 ・BY-WMS(倉庫管理)ソリューション導入案件推進については、国内外に渡る弊社ステークホルダーと深い連携をしながら案件導入をリード ・BY実行系新規ソリューションの機能確認・日本マーケット導入検討・推進 ※海外出張あり。 <キャリアパス> メンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。同社グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させています。                        着任後、BYソリューションの研修を受講頂きます(英語研修)。 <職場の雰囲気> ・約半数が海外駐在経験者で、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。年齢や役職に関係無くフラットに議論、相談ができる環境・文化です。...

ICI株式会社

情報セキュリティ責任者補佐【定年制65歳】

社内システム開発・運用

東京都 文京区本駒込小石川一丁目 28…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「情報セキュリティ責任者補佐【定年制65歳】」のポジションの求人です 【業務概要】 情報セキュリティに関する業務全般(情報セキュリティマネジメントシステムに関する計画/執行/評価/改善、次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守、セキュアな社内情報システムの構築/運用等を含む)の統括管理の補佐(部長補佐)をご担当いただきます。 <参考> 内閣府 次世代医療基盤法制度の解説動画 https://wwwc.cao.go.jp/lib_023/jisedaiiryo_animation.html 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する計画/執行/評価/改善 ・次世代医療基盤法に基づくセキュリティ要件の検討/遵守 ・上記に係る社内/社外とのコミュニケーション ・上記に係る情報収集、各種検証等 ・その他、上記関連業務 【求める人物像】 ・健康長寿社会の形成に資するという当社の理念に共感いただける方 ・成長意欲が高く、スタートアップ企業を自ら成長させたいという気概をお持ちの方 ・チームワークを尊重し、積極的にコミュニケーションの取れる方 ・職業倫理を遵守できる方

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー

DX推進エンジニア<車載ハーネス設計支援システム>

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動車用ワイヤーハーネス開発設計プロセスのデジタル検討や設計支援システムの構築をご担当いただきます。 【具体的には】 ワイヤーハーネス開発設計の効率化や品質向上を図るデジタル検討を行い支援システムの改善や新規開発を通じて同社のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を推進する業務を担当いただきます。 ・デジタル検討促進用システム開発 ・ワイヤーハーネスの各種シミュレーション(車輛搭載性、同社生産性など) ・CADによるワイヤーハーネス耐久性(寿命等)解析など ■入社後のキャリアイメージ 【入社1年目】 社内エンジニアとしてDX化に必要なワイヤーハーネス製品・ワイヤーハーネス開発設計プロセスの知識、社内人脈を形成 【入社2~3年目】 デジタル検討の実務を行いDX化の企画から開発・試行検証およびリテンションに従事 【入社4年目以降】 DX化プロジェクトのリーダーとして業務、後輩エンジニアの育成にも従事。 更にワイヤーハーネス開発設計業務への知識を深めたい方はジョブローテーションに配慮します

非公開

DX推進エンジニア<社内CADシステム>

社内システム開発・運用

栃木県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■設計に付随する帳票作成業務または、CADに関連する業務効率化に向けた「システム提案・企画立案・プロジェクト推進」をご担当いただきます。 【具体的には】 ・CADシステムに関する保守・運用、利用者に対する技術サポート・教育を実施 ・CADベンダーと要求仕様を整合し、サーバー構築、機能カスタマイズ、端末導入を実施 【将来的に担当していただく業務】 ・関連部門と課題を抽出し、改善案を取りまとめ企画・提案・対策を推進 ・プロジェクトリーダーを担当し施策推進

NECソリューションイノベータ株式会社

【NEC社内SE】生産管理システム開発リーダー

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【NEC社内SE】生産管理システム開発リーダー」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループ社内の生産システムのDX化を進めておりますが、PKG活用、AWS/Azure等のクラウド基盤活用、NEC内のアセットや共通サービス活用、また、運用業務のDX化を見据えたAP設計/構築ができる人材が不足しています。 生産領域における社内DX化の推進体制強化を図ります。 【業務内容】 NECグループ社内の各事業体の生産業務の理解を深めつつ、それを下支えする生産システムの再構築PJにおいて、リーダ、あるいは、中核メンバとしての役割を担い、お客様への業務システムの提案/導入(要件定義/設計/構築/テスト/導入)、その後の運用/保守業務等をご担当いただきます。 【想定プロジェクト】 NEC社内システムのDX化として、生産システム再構築PJがFY24より本格始動しますが、本PJに参画いただきます。 また、本番稼働殿の運用業務や、2次以降の導入先事業体/拠点への展開業務を推進し、NECの生産領域のDX化を進めていく予定です。 【配属予定部署】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC出向 コーポレートITシステム部門 SCMシステム統括部 【配属事業部の紹介】 NEC/NECグループ社内の生産システムの提案/設計/構築~運用保守を担っているグループです。 勤務地は玉川/府中勤務で、出社/テレワークを併用して業務遂行しています。 【プロジェクト人数】50名 【開発環境】 使用言語:Java、C#、DBスクリプト 使用環境:AWSやAzure DB:ORACLE、PostgreSQL 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 【本ポジションの魅力】 NEC社内生産システムのDX化を経験することにより、最新の技術に触れることででき、アプリケーションスペシャリストとしてのスキルアップに繋がります。 【入社後のキャリアパス】 入社後は、リーダから指示された作業を社内有識者とOJTを行いながら進めて貰うことを想定しております。(知識習得のための社内研修等も併用) ま…

東証プライム、制御技術に強みを持つ日系機械メーカー

社内システムエンジニア

社内システム開発・運用

三重県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社にて、基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務など各種業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・専門的ノウハウ活用による基幹系アプリケーションの導入や保守運用業務(MES、SAP等) ・社内外関係者と連携しながら、担当業務を安定稼働させる ・関係者と連携しながらシステム導入プロセスの推進(要件定義、PGM設計・開発、機能検証など) ・基幹系アプリケーションの保守運用業務(改廃対応など) 【仕事のやりがい・魅力】 ・自身が担当したシステムを利用されている場面を身近で確認でき、フィードバックがある ・幅広くIT専門スキルを身につけることができ、スキルアップや成長の実感を得られる 【キャリアパス】 個別のシステム担当を経て、プロジェクトをマネージメントできるSEに育成予定です

東証プライム、ビジネスを効率化するITサービス提供企業

Webエンジニア<データ戦略>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の実行を担当していただきます。 【具体的には】 ・情報を集めるためのシステム開発を行い、バックエンドを中心にフロントエンドやインフラの一部にまで携わる データ戦略の実行とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 <集めるデータの一例(企業情報関連)> ・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など) ・従業員情報 ・人事異動・機構改革情報 ・ニュース ・財務・業績情報 ・関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例> ・名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集めただけでは使いにくいもので...

非公開

SE<自社サービス導入>

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社パッケージの総合経費管理システム導入プロジェクトで、顧客へのプレゼン~導入までトータルに担うSEとして活躍いただきます。

東証プライム、マテハン業界で売上高トップ級の物流メーカー

システム導入<海外現法への基幹業務システム推進・運用>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■海外現法への基幹業務システム推進・運用を担当していただきます。 【具体的には】 ・グローバルで案件管理を一元管理するための企画・推進 ・海外グループ会社へのERPシステムにおける要件定義・導入・運用サポート ・海外現地法人でシステム導入が出来ていない部分へのサポート

Sansan株式会社

インフラエンジニア<データ戦略>

社内システム開発・運用

福岡県

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」のインフラを担当します。 データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータ(※)を集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 【具体的には】 ・どのような理由で(why)どのようなデータを(what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムのインフラ担当としてAWS,GCPを活用した基盤構築を行う <※集めるデータの一例(企業情報関連)> - 概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など)  - 従業員情報 - 人事異動・機構改革情報  - ニュース  - 財務・業績情報  - 関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例>  ・名寄せ:上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザー登録データとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・ コード化された属性付...

東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社

工場における製造業SE

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社工場における製造業SE(システムエンジニア)として、以下の業務をご担当いただきます。 ※グループ会社での採用となります。 【具体的には】 工場内で使われている様々な設備に関するプログラムや、DXに関する業務をご担当いただきます。 製造工程の生産システムや設備通信システムを構築頂き、製造設備のDX対応をご担当頂きます。 高度化する製造工程の生産システムのDX化に貢献し、保守・点検、生産性改善に対応することを目的としています。

東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー

サービス技術分野のDX推進<車両診断機開発、データー活用推進>

社内システム開発・運用

岐阜県

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 CASEの進展による他業界との競争が激化している中、車両データや整備情報をはじめとする様々なデータや情報を活用した新しいサービス創出や業務変革、生産性向上の重要度が増しています。近年では、車両が外部サーバーとの双方向通信機能を使って車両を制御するソフトウェアを更新し、販売後も機能を増やしたり性能を高める技術が進展しています。 短期的には、システムアーキテクトとして、車両電子制御システム故障診断と関連するサーバー/クラウド等のシステム全体の設計開発を企画推進していただきます。 中長期では、デジタル推進のリーダーとして、社内関係部署と協力して様々な業務のDXを主導して、スピーディなシステム開発やデーター活用をし、モビリティーカンパニー実現への道を牽引していただきます。 ■本求人の想定役割:メンバー・チームリーダー

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード