希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,524件(10441〜10460件を表示)
コディカル株式会社(製造)
【女性も活躍中】時給1200円~+皆勤手当あり*格安ランチ利用可能!土日休み&大型連休ありで嬉しい条件揃ってます♪
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
[勤務地] 熊本県合志市 [アクセス…
230万円〜
派遣社員
[概要] \格安ランチ利用可能/ 1食250円のお弁当が利用可能! コンビニよりもリーズナブルに ランチを済ませられます♪ (※利用分は給与天引き) \皆勤手当の支給あり/ あなたの頑張りがしっかりと お給料で還元される職場です◎ [詳細] ■製造工場にて製造した組材を加工ラインで切削加工 ■部品の組付け ■寸法検査 など ─────────────── 男女ともに活躍中の職場です◎ しっかりレクチャーを行うので 工場勤務が初めてでも安心! ─────────────── ルーティン作業が多いので 流れを一度覚えてしまえば すぐに慣れていけますよ♪
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【山梨】半導体製造装置の機械設計
機械・機構・実装設計・開発
山梨県 取引先構内または、自社開発セン…
600万円〜650万円
正社員
半導体製造装置の設計、既存製品のアップグレード業務 ・既存機種からの機構検討~設計~モデリングの一連の流れで業務を行います。 ・3Dモデル及び図面作成・部品交換作業 ・設計段階での強度計算等 ・冶具・部品の設計・検討や必要部品の手配 ・付随する書類の作成・改訂半導体製造装置の機械設計 ・仕様書の作成
非公開
【商用車の機械設計】転勤なし■フレックスタイム制■ノー残業デーあり■在宅勤務
機械・機構・実装設計・開発
本社> 住所:神奈川県藤沢市土棚8 最…
600万円〜800万円
正社員
※商用車メーカーの設計部門を担う同社にて、商用車(トラック・バス)の 設計業務を担当します。 設計部門内の配属予定部署は「車両設計」「装置設計」「回路設計」 「ハーネス設計」「配管設計」のいずれかとなります。 選考を通じ、適性やご希望を加味して配属先を検討します。 <~具体的な業務例~> ・車両仕様や大まかな機器類の配置情報を元に、関連部署と協力しながら 車両に搭載するコントロールユニット等の部品設計や配管設計業務 ・車両開発の初期段階から量産に至るまでの設計を各フェーズ毎に行い、 CAD検討、試作、量産前といった各フェーズにて装置設計部署や 生産技術部署と協業し車両成立を目指します。 ・派生車(収集車、バス等)の車両設計や関連要素部品の設計業務 同社では、標準仕様車(基本車型)に対して、道路清掃車や塵芥車など 特殊仕様となる「応用車・派生車」の設計を行っております。 車両のレイアウト設計から各装置の部品設計、構造解析実施や、試作部品の手配、 実験との調整、関連各部門やサプライヤーとの打ち合わせ等、車両エンジニア 自らが一連の車両開発業務を行っており、その開発フィールドは国内外を 問いません。 他
株式会社アルプス技研
【山形】生産技術・評価(半導体設備技術) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
プロジェクト先による(鶴岡市) ご経験…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 半導体メーカーにて、半導体設備技術に携わっていただきます。 【職務詳細】 主な作業工程は生産技術・評価・実験となります。経験を積むと、同社社員がリーダーになり、メーカーの技術者の新人教育を担うこともあります。 ■ツール・言語:AutoCAD ☆品質工学や歩留改善スキルの習得と半導体の知識が身につくことでキャリア形成ができます。また、自由度の高い職場で主体的な取組が評価されます。 ☆全国でも約700社との取引があり、東北の案件も多くあります。 ☆「人は財産」という理念があり、実際にリーマンショック時の解雇・内定取消数は0。退職率も4%台とかなり低いです(業界平均14%) ☆年間休日124日、有給取得日数も13.9日とお休みもとりやすい環境です。 ☆東北エリアでの就業決定率:99.6%(東北の案件が多いため、希望エリアやその近隣での就業が可能です) 勤続例:9年同一の現場で働いている方もいらっしゃいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社石垣
【香川】機械設計(坂出市) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、プラント設計
香川県坂出市江尻町483-16 JR予…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて、顧客要望に対して最適な同社製品の本体設計作業を担当いただきます。 【職務詳細】 ・受注時のポンプ本体設計(各種計算書) ・製作図作成 ・受注前後のポンプ本体に対する技術的対応業務 ・実行予算書の作成 ・トラブル発生時の対応業務 ・下請け案件の試運転業務 ■主要顧客: 日本下水道事業団、地方自治体等と取引があります。大半は日本国内で、数年に一度海外案件もあります。 ■やりがい:受注金額は数千万~数十億円に及ぶ装置規模の壮大さがあります。また、既存の製品だけでなく、新製品の設計業務にも携われるため、様々な種類の設計にチャレンジできます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社荏原製作所
【藤沢】ポンプの設計・開発業務(PLMを主としたシステム活用による業務改革含む)/F4013
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県
650万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 開発・設計業務へのPLM展開・運用に向けて、以下のような業務をお任せします。 ・設計開発部門と協業したポンプや装置、周辺機器の設計開発業務改善 ・PLMを主としたシステム活用による業務改革、業務企画の推進 ・開発、設計領域のToBeシステム機能配置検討(3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム) ・3DCAD、PLMおよび設計・生産系周辺システム(E-M変換、M-BOM生成等)の 要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築したPLMおよび設計・生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 建築・産業カンパニー 開発統括部設計情報革新部設計ReBORN推進課 【募集背景】 建築・産業カンパニーにおいては、ReBORNプロジェクトとして、業務再構築+SAP導入&周辺システム再構築を進めている中でERPの上流に位置するシステムとしてPLMが置かれており、PLM領域、マスタ管理領域について 企画・構築/運用経験を持つ人材が必要となりま...
株式会社東京精密
【八王子】メカ設計エンジニア/半導体製造装置(前工程向けウェーハ洗浄機)
機械・機構・実装設計・開発
東京都
650万円〜1100万円
正社員
前工程向け半導体加工機の洗浄機開発・機械設計。 ※開発の上流から下流までチームで一貫して関われます。 【具体的には】 各ユーザの洗浄プロセスに合わせた洗浄機構の設計、気流制御。 薬液種類に合わせた、配管系統の設計。【職種の変更の範囲】当社業務全般
株式会社やまびこ
【東京/青梅】産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)開発(管理職または管理職候補)
機械・機構・実装設計・開発
東京都
650万円〜1000万円
正社員
・一般産業用機械製品(発電機・溶接機・電動工具)や、製品群関連する電力系システムの開発業務(設計・試作・実験・研究)を担当していただきます。 【具体的には】 ・製品開発に関わる業務全般を担当していただきます。 後々は開発全体を通した、マネジメント業務を担当していただく予定です。 <入社直後> ・設計・実験 業務や担当課のマネジメント。 ・要求仕様に応じた部品の選定と評価 ・製品やシステム全体のワイヤハーネスの設計 ・製品の小型化・軽量化 設計 <将来的には> ・製品開発全体を通したマネジメント ・営業部門と連携したニーズ対応技術の検討や仕様提案 ・生産部門と連携したコスト低減策の検討や新構造の提案 ・協力会社との折衝や共同開発の推進 <業務内容の変更の範囲>会社の定めるすべての業務 <勤務地の変更の範囲>会社の定める事業所
株式会社グリーンパワーインベストメント
【東京】運営管理本部 / テクニカルマネージャー(ブレード)
機械・機構・実装設計・開発
東京都港区(転勤なし)※在宅勤務制度あり
900万円〜1400万円
正社員
・専門分野(*)を活かした発電所所員の技術力の向上 -計画的なテクニカル・トレーニングの立案と実施 -管理方法の構築とその指導 *風車ブレードを主なスコープとしますが、他分野の技術についても業務範囲に含みます。(以下同様) ・専門分野に関する事故発生時の原因究明、事故報告および修理計画 ・専門分野の機器の状態監視の現場サポート ・専門分野の補修計画立案及び予算作成のサポート ・専門知識を活かした対外業者との技術交渉 ・その他、マネージャーが必要となる一切の業務
非公開
車載インフォテイメント開発プロジェクト※定年65歳/業界トップの案件数/福利厚生充実!
機械・機構・実装設計・開発
〒 108-8410 港区 最寄り駅 …
800万円〜1000万円
正社員
■車載インフォテイメント領域の開発プロジェクトに伴う仕様検討■ ・オーディオ関連、車載ソフトウェア関連の開発仕様検討 ・設計仕様書の作成 ・製品評価計画の検討、立案 ・市場不具合分析
将来宇宙輸送システム株式会社
地上試験・離着陸設備検討エンジニア ※年収700万円以上
機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルデ…
700万円〜900万円
正社員
【主なミッション(どんな役割を担ってもらいたいか)】 ・地上試験、離着陸設備の検討および設計 【具体的な仕事内容】 ・2040年SSTO宇宙輸送機に向けた地上試験や射場や着陸場などの設備の検討と設計(地上試験は、燃焼試験、構造試験、流体試験などを含みます) ・試験や運用時のオペレーション ★宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになります。 そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことだと重要であり、そこに貴方のこれまでのご経験を活かしてご活躍いただけないかと思っております。 【勤務地一覧】 ・本社 東京都中央区日本橋1丁目4?1 ・大田ベース 東京都大田区仲池上2-19-15 ・青海ラボ 東京都江東区青海2-4-10 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
平田機工株式会社
【滋賀】機械設計 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発
滋賀県野洲市小堤500 東海道本線「野…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 自動車部品関連生産設備の自動化ラインや省力化機器等の各種仕様に応じた構想~詳細設計をお任せします。 ※量産品ではなく、お客さまのニーズにあった製品をオーダーメイドで提供します。 【職務詳細】 エンジン、トランスミッション、電気自動車駆動部、バッテリー、燃料電池エンジンやトランスミッション等の自動車関連生産設備の開発・機械設計業務を担当します。具体的には各種装置の構想から機械設計、評価、納入製品の技術的サポートに携わります。状況に応じて営業同行のもと顧客との仕様打ち合わせを行いながら進めて頂きます。 【同社の特徴】 ・評価制度: 上司と設定した目標に対して半期に1回面接を行い、評価と本人へのフィードバックを行っています。評価は、目標に対する成果と成果に至るプロセスの両面から行い、その評価を処遇へ反映することで、達成感を得てもらうことを目指しています。 ・海外で働くチャンス: 性別や年齢、職種を問わず、海外勤務や海外出張などグローバルな舞台で働くチャンスがあります。社内公募による国内拠点および海外グループ会社との人事ローテーション制度がスタートし、さらにそのチャンスが広がりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
パナソニックインダストリー株式会社
【大阪府(門真)】GX戦略のScope1、2、3推進【PID GX戦略推進センター】
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
●担当業務と役割 パナソニックインダストリー社の「事業成長と環境貢献を両立する」環境戦略の策定・推進、脱炭素・循環経済への貢献に向けた当社GX中長期戦略の立案・推進 ・PPA契約、証書/クレジット購入サポート、Scope1~3算定、省エネの全体行政 ・本社環境部門、本社調達部門、顧客からの情報収集、課題のエスカレーションと達成に向けた改善活動の推進支援 ・省エネ法、温対法、地域条例の支援・管理行政 ●具体的な仕事内容 ・各国規制動向、顧客要請、マーケット要請の動向把握 ・地域別・国別の環境状況を踏まえたScope1、2の削減戦略立案 ・事業部門、ホールディングス部門との各種調整、及び事業部門の活動推進支援 GX戦略推進は事業活動を通じて環境に貢献するという意味において経営戦略と一体のため、グループ内、各事業部門との協働・チームワークが重要です。 ●この仕事を通じて得られること ・地球規模の問題に向き合い環境貢献を自社の事業成長につなげる全社活動を通じて、自身の努力が会社や社会、地球環境の貢献につながるという実感が得られます。 ・多様な...
株式会社BREXA Technology
【福岡】生産技術(電気) ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の生産技術職担当として活躍していただきます。 【職務詳細】 主に生産技術担当として、電気系の職務をお任せします。 【案件例】 基本的に大手メーカー様の案件へ配属になります。 メーカー様において、主に電気関係の生産準備、生産設備仕様検討、治具設計、設備導入、生産性向上、PLC、電気制御設計、歩留まり改善などをお任せします。 エンジニアの定着率:90%以上、残業時間月21.7時間、有給消化率68.3%など、働きやすい環境として数字に表れています。 【同社の魅力】 在籍期間や会社貢献、取得資格、研修受講などの項目を可視化しており、 ポイントを高めていくことで収入に反映される仕組みになっています。 高単価の案件が多く寄せられており、 上流工程など市場価値の高いポジションの案件が多数あります。 スキルによって最適なプロジェクトをお任せします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東プレ株式会社
【神奈川】機械設計(ポテンシャル) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
神奈川県相模原市中央区南橋本3-2-2…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 自動車プレス部品(自動車ボディー骨格製品)の製品設計業務を担当します。 【職務詳細】 ■製品:自動車プレス部品(自動車ボディー骨格製品) ■範囲:製品設計、シミュレーション、性能評価 ■開発:CATIA-V5、NX 【具体的には】 ・顧客から受注した製品についてシミュレーションを実施し、製品性能向上・製造コスト低減・量産性向上などを狙い、製品設計 ・受注製品の製品性能評価(生産性評価・強度性能評価)を行い、製品設計へ反映し、製品の品質・生産性向上 ■魅力 ・基本的に完成車メーカーの車体設計の方とプロジェクトを進めていきます。独立系ならではの製品開発の強みを持ちます! ・同事業部は相模原事業所に拠点を持つため、転勤の心配をせず、長期的なキャリアを築くことができます。 ・自動車部品をはじめ、冷凍・冷凍装置、空調機器、電子機器などのさまざまな事業を展開し、直近5年増収増益を確保しており国内外での生産も好調です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テクノスマイル
【愛知】ADAS系製品システム開発 ※年収600万円以上
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
により異なる により異なる 変更の範囲…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 自動車の設計開発、評価を幅広くお任せします。 【職務詳細】 ◆車載センサは開発における評価業務 ・ADASで使用するソナー開発プロジェクト。 ・自社開発した製品やベンチマーク品の評価を実施。 【仕事のポイント】 同社の先輩社員がいることがほとんどなので、質問もしやすい環境です。技術力に自信がない方は、先輩社員の指導を受けながら補助的な業務からスタートすることも可能です。 ■有給休暇 ※消化率約80%&取得率100% ■引越し手当あり 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セイコーエプソン株式会社
【長野】インクジェットヘッドデバイスの構造設計開発
機械・機構・実装設計・開発
長野県
600万円〜1000万円
正社員
<案件No 511> 【業務内容】 同社のコア技術であるインクジェットヘッドデバイスの仕様検討、構造設計、信頼性評価や不具合解析まで一貫してご担当いただきます。事前にシミュレーションを用いることで設計品質をあげ、効率より品質の高い製品の開発に取り組みます。また、お客様と直接接点を持ち、要望のヒアリングやサポートを行うこともあり、エンジニア自らがビジネス創出に関わる機会もあります。 ・仕様検討、構造設計、図面化(3D-CAD使用) ・設計の狙い通りの性能を満たしているかどうかの検証・評価 ・不具合解析、対策検討 ・評価計画を立案し、評価の実施と判定結果をデータ整理し、技術資料作成(その他詳細は面談でお伝えします)
将来宇宙輸送システム株式会社
機械設計エンジニア(機体)
制御系SE、機械・機構・実装設計・開発
東京都中央区日本橋1-4-1三井ビルデ…
500万円〜700万円
正社員
【会社概要】 「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を、宇宙でも。」というビジョンを掲げるスタートアップ企業です。 完全再使用型の単段式宇宙往還機(SSTO)を用いた高頻度宇宙輸送を2040年代に行うことを最終目標に、今後5年程度で再使用型の宇宙輸送機を開発することを目指しています。 【職務概要】 【研究開発】機体の機械設計エンジニアとして以下業務をお任せします。 ※これまでのご経験やご希望に応じて下記のいずれかを担っていただく想定です。 【主なミッション(どんな役割を担ってもらいたいか)】 ・宇宙輸送機の機体の主構造設計 ・宇宙輸送機の熱設計 ・宇宙輸送機機体の熱構造系(TPS)設計 ●具体的な仕事内容 ・2040年SSTO宇宙輸送機の機体の主構造設計 ・共同研究大学との調整 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社トプコン
【医療機器】機械設計・開発<医療機器/アイケア開発部>
機械・機構・実装設計・開発
東京都
700万円〜1200万円
正社員
機械設計技術者として、ユーザニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる意匠、構造、部品設計を確立するための技術情報収集、要素技術の開発、試作品の管理をグローバルの視点で実施します。 【具体的な業務内容】 (1)技術コンセプトの原理確認・機能確認 ・新しい技術コンセプトの獲得のための最新技術の調査、製品化に向けたコア技術の仕様立案 (2)試作品の設計・開発 ・コア技術の原理確認、機能確認を行う為の試作開発、実現性と商品性の確認、成果の知的財産化 (3)技術活動に付随する調達業務 ・社内関連部門、社外外注先との交渉、必要な部材・デバイスを調達・管理 (4)技術活動に付随するコミュニケーション ・業務内容の報告・説明、業務改善提言、社内外関係者との交渉、技術伝承・教育・指導 ※与えられたプロジェクトにおける機械設計を主とする業務全体に対して、技術開発業務に関連する立案と実行を行い、各種小マイルストーンの達成および説明に責任を持って遂行いただきます。 ※担当業務における物品・情報の管理を行っていただきます。 【配属部署】 技術本部 アイケア開発部...
非公開
構想設計/松山/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
機械・機構・実装設計・開発
愛媛県松山市 屋内全面禁煙
600万円〜800万円
正社員
FA関連自動機およびその周辺機器の構想設計職として、自社で開発製造される設備の構想設計業務を担当いただきます。 【業務内容(一例)】 ・諸元計算、構想図、原価見積の作成 ・顧客との仕様打合せ ・購入機器メーカー、製造、購買との調整、折衝 ・仕様書などの書類作成 量産ではなく、オリジナル製品の開発を中心に行っております。これまでの実績により、取引先は国内外の大手自動車メーカーや家電メーカー、通信メーカーなどが中心で高い技術力から多くの大手企業より信頼を集めています。 ◇今後の取り組みについて 【ブルーレイク戦略】 ブルーポンドの他社の優れたモノづくり技術と、同社独自開発の生産プラットフォーム・多軸同期制御を可能とするOSとが融合したエコシステムで、時代に合わせた変種変量混合生産に対応し、顧客を創造します。 【2026年3月期売上高500億円達成に向けて】 海外を中心にしたマーケティングを行い、また、オーダーメイド設備を提供する方針は継続しつつも設備のモジュール化(要素設備の標準化)を進めることで設計・製造の効率化を図ります。 ◇社風について 上下関係なく非常にフランクな風通しの良い会社です。個人の主体性・自主性を重視されており、目標達成するプロセスはある程度個人にお任せしております。スキルや実績が給与にも反映されやすい人事制度を整えております。また新入社員の3年間の定着率100%や育休復帰率100%等、腰を据えて働きやすい環境も魅力です。 ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。