希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,389件(11321〜11340件を表示)
ソニーフィナンシャルグループ株式会社
社内SE(システム基盤/インフラ)◆ソニーグループの金融持株会社/安定経営/在宅勤務・フレックス有【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
700万円〜1000万円
正社員
【裁量の大きな就業環境/教育制度・キャリアパス充実/安定経営を続けるソニーフィナンシャルグループ/有給取得率70%程度】 ■概要: 金融ヘッドクォーター機能の業務効率化につながるIT化推進活動や、社外向け公式Webサイト運用管理、情報セキュリティ管理も担当いただきます。ソニーグループ各社や、ソニーフィナンシャルグループ各社との協業や業務調整など、ソニーグループならではのキャリアアップにつながる幅広い経験を積んでいただく機会も得られるポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内情報通信システムの企画/構想/構築/運用管理 ・社内情報通信システムのヘルプデスク業務委託のソーシング管理 ・公式Webサイトホスティング管理・脆弱性管理 ■配属部門について: IT統括部 基盤推進課:組織6人(部長1名、その他管理職1名、非管理職4名 ※兼務者含む)。金融持株会社であり、配下にソニー生命、ソニー損保、ソニー銀行などを擁します。現在は、ソニーグループ株式会社の100%子会社ですが、2025年10月にPSO/IPOを予定しています。メンバーは配下の各社などからの出向者を含めて30名程度、年齢層は30代〜50代と幅広く、多様な人材が集まっています。※PSO/IPO後もソニーグループとの連携は維持される予定です。 ■業務の魅力: 職場はフランクで自由闊達な雰囲気です。自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。ワークスタイルについても、それぞれの個性を尊重しており、オンとオフを上手に切り替えることもソニーのDNAのひとつであり、一部リモートワークも可能です。グループ各社からの出向者、中途採用者など多様な個性が集まる環境で、「自分らしさ」を存分に発揮しながらポジティブに仕事を楽しんでいくことのできる環境です。 変更の範囲:本文参照
第一環境株式会社
社内システム◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆自社の事業を支える料金管理システムの上流【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区赤坂2-2-12…
500万円〜699万円
正社員
〜上流工程への挑戦可能/プライム案件/システム開発で社会インフラを支える/20年連続増の急成長中!〜 ●水道料金関連のシステム開発を上流〜下流まで一気通貫で携われます。 ●インフラの為、環境などの外的要因を受けず安定感があります。 ■仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品である「水道料金管理システム」の開発が主な業務となります。 要件定義先は、水道局等社会インフラを支えるこおが出来る仕事が出来ます。ユーザーは自社の社員であるので利用者の声がダイレクトに聞けます。そのため、感謝の声が社員のモチベーションに繋がります。要件定義から関り、100%自社開発の環境でエンジニアとして安定的に働くことが可能です。 また、水道業務全般の知識や本システムの保守・開発全般をご経験していただいた後は、開発プロジェクトのマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。 《詳細業務》 ・水道料金管理システムの企画、開発、導入、保守 ・検針用端末プログラムの企画、開発、導入、保守 ・上記に付随するサブシステムの企画、開発、導入、保守 【開発環境】 ・Windows PL/SQL ・Delphi C C++等々 ■水道メーター検針業務の進化に関して: 従来、マニュアル検針と呼ばれる水道メーターを検針員が各家庭に確認、記入していた時代から、ハンディターミナル等を使った記入、データ処理の効率化がはかられてきています。最近では、ハンディターミナルも無線などを利用した確認業務の効率化を計るなど更なる進化をしています。そのような、テクノロジーの進化の中核を担う仕事に関わることが出来るお仕事です。 【今後の展望】 今後は、本システムのサービスをさらに拡張し、 政令指定都市規模の大きな水道事業体のシステム構築案件にも積極的にアプローチしようと取り組んでいます。 事業を広げると同時に、システム開発人員体制を強化拡大しようと計画しています。 ■強み ・20年連続売上増の成長企業 └2002年から20年連続で売上を伸ばし、2022年には240億円に到達いたしました。 └従業員数も、着実に伸びており2023年には7,537名となりました。 ※平均年齢42歳(20代4%、30代29%、40代49%、50代18%) 変更の範囲:本文参照
日本光電工業株式会社
社内SE(CRM/SFA担当)◆上流中心/DX戦略推進/フレックス/残業月15H程/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
★所沢事業所 住所:埼玉県所沢市くすの…
500万円〜899万円
正社員
「エレクトロニクスで病魔に挑戦」をモットーに医療現場に欠かせない医療機器(生体情報モニタ、AED、人工呼吸器等)を開発するグローバルメーカの当社にて、 社内システムエンジニア(CRM/SFAシステム担当)として、下記業務をお任せ致します。 ・経営計画に紐づくIT/DX戦略の推進 ・国内および海外グループ会社の基幹システムに関する企画、導入、開発、運用保守 ■入社直後に担当いただく業務 ・日本国内のCRM/SFAの再構築プロジェクトへの参画(パッケージ未定) ・海外拠点のCRM/SFAの機能拡張など保守業務(Salesforceを利用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について 日本の情報システム部は全体で約45名の組織です。(社員が65%、派遣社員が35%) キャリア入社の割合が多く、新卒/キャリアの区別なく主たる業務を担っています。 ※海外駐在員としてアメリカに2名、ドイツに2名が在徴 ・システムの導入、運用保守をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。 ・日本国内だけでなくグローバル拠点の基幹システムの導入、保守運用を行っています。 ・SAP認定コンサルト、各種情報処理技術者などの資格保有者も多数在籍しています。 ・システム企画から要件定義、設計、開発、保守運用まで幅広いフェーズを担当することができます。 ・AI、クラウドサービス、ローコード・ノーコード開発などにもチャレンジすることができます。 ■身につくスキル・経験 プロジェクト管理、要件定義、設計・開発、テスト、運用保守など、情報システム開発全般に関わるスキルが身につきます。 業務知識やマネジメントスキルが向上し、製造業向けのDX推進においてリーダーシップを発揮する経験を積むことができます。 ■キャリアパス 経験に応じた規模のプロジェクトや案件の推進リーダーとしての役割を担っていただきます。 将来的には部門のマネジメントを担う役割が期待され、部門運営の方針策定、チーム育成と指導、予算管理、DX戦略の立案と実行など、組織の中核を担いつつ全社的なDXの推進に貢献していただきます。 変更の範囲:本文参照
NECビジネスインテリジェンス株式会社
【神奈川/川崎】DX・ICT領域の人材育成コンテンツ企画・開発・実行(主任)◇NECグループ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部…
550万円〜799万円
正社員
NECグループの人材育成方針実現に向け、DX/ICT領域における【企業の変革を人材面から推進する】重要な役割を担っていただきます。 具体的には、以下のようなミッションです。 1.新たな技術領域の開拓 : 当社の技術範囲を超え、市場ニーズに沿った新たなDX/ICT技術領域を特定し、研修プログラムの企画・開発を実行 2.市場ニーズに即応したコンテンツ開発 : 業界トレンドや競合調査を積極的に行い、市場ニーズに即した育成プログラムの提供 3.効果的な導入・運営の推進 : 外部講師や研修サービス提供企業とのパートナーシップを築き、導入・運営を推進 4.メンバーの育成 : 経験の浅いメンバーに対し、指導・育成を行い、チーム全体のスキル向上に寄与 【具体的なプロジェクト名】 ・AIや生体認証など、DXを支える技術分野の研修プログラムの企画・開発・実行 ・既存コンテンツでカバーできない、新たな領域の研修を整備 ※自ら開発、NECグループの技術部門や外部パートナーとの共同開発など ・研修コンテンツをNECグループの内外に知ってもらうための広報宣伝活動 ・顧客の人材企画部門とともに育成計画の検討や、育成のための提言 ■所属組織について: 入社以来人材開発領域部門で活躍してきたメンバーだけでなく、NECで営業をやっていたメンバーや、SE・開発だったメンバー、NECグループ外からのキャリア入社メンバーなど、これまでのバックグラウンドは多種多様です。 コンテンツ開発の専門家、研修プロジェクトのマネジメントの専門家、研修運営の専門家、研修システムの専門家など個々の専門性を生かしながら協力して業務に取り組むチームワークの良い部署です。 ■このポジションの魅力: 最先端のDX技術や、NECが培った実績のあるICT技術を研修に仕立てて、より多くのNECグループ社員を育成していく大切な仕事です。時にはNECの専門部隊と連携して他社にない最先端技術を私たち自身が習得し、NECグループ内に展開するチャンスに出会うこともあります。 ■働き方: ・テレワーク頻度:現状はテレワークが中心(2〜3割の出勤率)ですが、今後は出社が増えると想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 クレディセゾン
社内SE◆SaaS拡張アプリ開発担当《Slack、Zoom等》◆金融機関の安定性×自由度高い社風【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
500万円〜899万円
正社員
★DX銘柄2024企業/自社内開発メイン/SIer出身の方歓迎!★ ■業務内容 ITツールの利活用推進やセキュリティ管理を担当する部署にて、Slack、Zoom、Box等の各種SaaSの開発・管理・活用推進業務に携わって頂きます。 【具体的には】 ・管理工数削減やユーザー部門要求対応のための拡張的な開発(各種SaaSのAPIをコールする類のカスタムアプリ開発など) ・ユーザー部門からの問い合わせ対応、ソリューションの提示 ■求める人物像 ・ユーザー部門や開発者からの相談に対して真摯に向き合いコミュニケーションがとれる方。 ・「縁の下の力持ち」「サポート」といった立ち位置にやりがいを感じられる人 ・セキュリティと利便性の両面をバランスよく考えられる方 ■環境/言語 Python、TypeScript、AWS Lambda/APIGateway/S3/Aurora/SES/等 ■働き方 在宅中心ですが、週1程度必要に応じて出社いただくケースもございます。 残業時間は月20時間程度。 ■ポジションの魅力: ◎自由な意見交換でアイデアが生まれる ◎コアタイムなしのフルフレックス勤務 ◎リモートワーク可能 ◎プライム市場上場 ◎良好なオフィス環境 「サンシャイン60」のオフィスには、庭をモチーフにした“パーク”と呼ばれるスペースも完備。パークでリラックスしながら業務に集中可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【社内SE】店舗のバックエンドシステム開発※将来の店舗DXシステム/すき家の運営を行うゼンショーHD【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
500万円〜999万円
正社員
【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: ゼンショーホールディングスの中で、既存のシステムの延長ではなく、DXを実現するためのソリューション企画開発を行っており、内製エンジニアとしてメイキング、コーディングを担って頂きます。 ■業務内容: 具体的には、AWSなどのクラウド上へデータを集め各種システムとの連携を行うバックエンドシステムの開発を担って頂きます。レジ、オーダー、店舗オペレーション等、現在使用している端末を次世代端末やシステムにアップデートする為、あるべき姿から逆算をし、店舗DXを進めています。 内製エンジニアからご入社後、上流工程へのキャリアアップも可能です。 ご希望やご志向を踏まえながらキャリアプランを作っていきます。 ■魅力点 ・0⇒1フェーズに携われる 現在、AWSでの開発を行っており、クラウドサービスを組み合わせていくため技術選定など0からの経験も携われます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに感じられる 皆さんのお住いの近くに多くの店舗があるため、日々ご自身が携わったシステムを身近に感じていただけます。 ■働き方: 月の平均残業時間20時間程度、年間休日日数は123日とWLBを整えながら働ける環境です。 ■ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
la belle vie株式会社
【市川塩浜】社内SE/コーポレートエンジニア◆日テレHD◆日本最大級のフラッシュセールEC/在宅可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
市川塩浜事業所 住所:千葉県市川市塩浜…
500万円〜799万円
正社員
<国内最大級のフラッシュセールサイト「GLADD」「GILT」運営/合計会員数600万人以上、月間アイテム販売10万点以上、年間157億円規模> ■業務内容 ◎拠点に跨るサーバとネットワーク環境(有線・無線)の運用保守 ◎社内システムの管理 ◎社内オーダーに応じた環境構築 ◎WindowsとMacが混在するクライアント端末のキッティング、運用管理、保守 ◎全社員を対象とするPCサポート(ヘルプデスク)対応 ◎グループウェア、二段階認証、クラウドストレージ、コミュニケーションツール等のアカウント運用 <ゆくゆくお任せしたい業務> ◎全社的な業務改善に関するアクション・ビジネス要求への種々の対応 ■組織構成:TS&I部 インフラ&テックサポートチーム ・ディレクター…1名 ・インフラ&テックサポートチーム…3名(業務委託メンバー含む) ※毎週メンバーが集まって情報交換がしやすい環境を作っています。 ■ミッション・やりがい ・社内インフラの整備と社内のヘルプデスクがミッションとなります。 ・社員が働くための環境を支えるという責任感があるポジションで、幅広い知識を身に付けることが可能です。 ■会社概要 ・総会員数600万人、のべ10,000ブランド以上のクライアントとお取引させていただいており、GLADD、GILT2つのサイトで日本のフラッシュセール市場シェア90%を保持しています。 ・近年ではGLADD・GILTで培ったノウハウを活かしファミリーセールをテーマとしたWHITE LABELという新規サービスも開始しています。 ・2023年5月、日本テレビホールディングスの一員になり、これまでに蓄積した横断的な物流・購買データと卓越したテクノロジーを強みとした当社とのシナジーによる飛躍的な事業拡大を見込んでいます。 ■歓迎要件: ・レイヤー2〜3ネットワーク(ベンダー問わず)の設計/構築経験 ・レイヤー問わず様々な環境下でのトラブルシューティング(Tier2以上)業務の経験
明治機械株式会社
【栃木/足利】社内SE◆年間休日126日/スタンダート市場上場/製粉、飼料製造業界トップクラス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
足利事業所 住所:栃木県足利市鹿島町1…
400万円〜499万円
正社員
【スタンダード市場上場/年商75億円以上/年休126日/月平均残業15h程度】 ・製粉・飼料などの製造プラント業界No.1のシェアを占める弊社にて社内SE業務をご担当して頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Windowsサーバの管理及び保守(障害)対応 ・各種システム及びサービスのユーザアカウント管理 ・業務用PC構築及びヘルプデスク対応 ・割合としては業務システム対応7〜8割でヘルプデスク業務は1〜2割となります。 【OS】Windows 10、Windows Server 2019 【言語】Python、HTML5 【データベース】Microsoft SQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】サイボウズOffice、Google Workspace 【その他】AWS、RPA ■配属部署: ・現在、2名が配属されております。 ■働き方: ・仕事と休憩のメリハリがあってアットホームな雰囲気で仕事をしております。 ・週休2日制の年間休日126日となっており、残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実させることができる環境です。 ・夜勤対応などはありません。休日対応も年に1〜2回程度となります。システムの更新の時程度となります。 ・弊社機械の国内シェアはトップレベルです。私たちの身の回りの多くの食品に明治機械の製造した機械が使われています。大手企業を中心に多くの取引があるため、規模の大きな仕事に携わることができます。 ・2023年4月に新オフィスとなりました。就業環境も整っています。 ■同社の特徴: ・資料・製粉関連でトッププラント装置メーカーとして安定して引き合いを獲得しており、競合優位性の高さから同分野では今後も堅調な受注が予測されています。 ・新しい収益の柱として太陽光事業等を不動産投資家向けに行っており、直近で利回りの高さから多くの引き合いを受けており、同社の利益増加に寄与しています。 変更の範囲:本文参照
一般社団法人しんきん保証基金
【京橋】社内SE(IT戦略企画)※SIでの金融機関向けシステム開発経験者歓迎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区京橋2-8-7…
450万円〜799万円
正社員
■職務概要・募集背景 当基金のシステム部 統括グループのIT戦略企画人材として、中期システム戦略の企画や年次のシステム化計画の企画・立案・推進をご担当いただきます。特に、現在は基幹システムの更改・次世代基幹システム構築のために事業部門と検討をスタートしたタイミングであり、体制を強化すべく増員の募集をしています。 【変更の範囲:当基金の定める業務】 ■配属組織について 配属先であるシステム部 統括グループは現在10名で、当基金のITシステム全体の戦略・計画を立案・実行する役割を担っている組織です。 ■職務詳細 ・中期システム戦略の企画や年次のシステム化計画の企画・立案・推進 -事業(ユーザ)部門の要望ヒアリングや事業計画に即したシステム化すべき内容の洗い出し -システム化に関わる費用(予算)・期間(リリース時期)、技術的制約・セキュリティなどのリスク等の見積・予測の調査 -上記の見積や制約を踏まえた業務部門との優先順位付けやスコープについての合意形成 ※ご入社後にユーザー部門の業務把握のため、ユーザ部門業務も短期間経験していただくことも想定しています。(そのため応募に当たり業務知識は不問です) ■職務の魅力 ・事業部門の要望を取りまとめる点にとどまらず、技術やトレンドの動向からの提案などをしていくことも可能です。職員数が200名ほどのため、風通しがよく、若いうちから仕事を任される風土があります。 ■しんきん保証基金について ・当基金は、信用金庫業界の保証分野におけるプラットフォーマーとして、多様化するお客さまや信用金庫のニーズを捉え、安定的な保証サービスをご提供、サポートしています。 ・全国の信用金庫を窓口として、個人の生活に密着した融資のバックアップを行っています、個人向けローン専門の保証機関です。具体的には個人のお客さまが信用金庫から住宅・教育・マイカーローンなどの融資を受ける際の保証業務を担っています。
三菱ケミカル株式会社
【東京/基本リモート】社内SE/データエンジニア◇データモデリング・データアーキテクチャの設計・構築【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内システム開発・運用
東京スカイツリーイーストタワー 住所:…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。当社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・業務部門との連携を密に行い、データ活用に必要な社内・外部データをデータプラットフォームに取込み、社内利用を可能とする。 ・データプラットフォーム上で保有するデータを利用者が活用・分析しやすいデータ設計・加工を行い、品質が担保されたデータを提供することで、事業部門の業務効率を向上させる。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・データモデリング、データアーキテクチャの設計・構築 ・データカタログ整備による検索性・利便性の向上 ・データクレンジングによるデータ品質の維持・向上 ・ETLを利用したDWHの実装 ・ETL開発に必要な要件ヒアリング、要件定義、テーブル設計等 ・外部パートナーによるETL開発の受入テスト・品質検査 ・データプラットフォームの活用推進業務 【身につくスキル・キャリアイメージ】 ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術を習得できるだけでなく、データの活用方法を得ることができます。また、実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・グローバルに存在する同僚とのコラボレーションも可能です。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 変更の範囲:会社の定める職務
三井物産グローバルロジスティクス株式会社
【新橋本社】社内SE(在庫管理を中心とした社内システム)◆英語力活かせる◆三井物産100%出資企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区東新橋2-14-…
450万円〜649万円
正社員
【三井物産100%出資の安定企業/三井物産グループの中核を担う物流会社/国内8都市・24拠点、海外5拠点展開/英語力活かせる/中途入社メンバー多数活躍中/残業平均月20h】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・在庫管理を中心とした社内システムの構築、運用保守 ・顧客及び、社内ユーザーとの直接コミュニケーションによる要件取り纏めや、問題解決 ※海外拠点とのシステム要件整理もあるため語学力が必要となります。(海外出張もあるため会話、メール両方) ■歓迎条件: ・物流業界における2〜3年の現場経験あるいは同等の知識(机上の理論だけではなく現場感覚を持っていること) ・オフショア開発マネジメント経験 ・以下のいずれかの専門的知識および経験 システム企画または開発/在庫管理システム開発及び運用/フォワーディングシステム開発及び運用/IT基盤構築及び運用/サーバーやネットワーク(オンプレミス/クラウド)等の基盤構築及び運用/エンドユーザーに対するテクニカルサポート ・ビジネスレベルの英語力 ■当社の特徴: ◎総合商社とそのグループ会社の機能やネットワークを基盤に高品質な物流サービスを提供しています。一般的な物流企業と一線を画した商社系の強みが当社の特徴のひとつです。 ◎海外展開の強化、通販・ECの需要増に対する物流サービスの質的向上を掲げており、国内8都市、24拠点という全国への物流ネットワークを武器に多くの企業様とお取引しています。海外にも5拠点を構え、ネットワーク拡大中です。 ◎国内外のネットワークを活かして生産地から納所までの輸送計画立案から輸送実施を一貫行えるため、輸送だけに留まらず、お客様のニーズに対し、機械設置や稼働までも行うなど柔軟なサービスを行える点も当社の強みです。 ◎30年以上にわたる業務実績とそこから得た知見やノウハウを武器に、今後も社会インフラともいえる物流ネットワークをさらに成長させ、高品質の物流サービスを提供していきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アステム
【宮城/蔵王】社内SE◆黒字経営◆国内トップ級シェア◆転勤無◆昭和38年設立の空調機器メーカー【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:宮城県刈田郡蔵王町矢附字川…
400万円〜799万円
正社員
【経営基盤安定◎国内トップクラスシェア企業/大手企業との取引実績もあり、新規開発案件にも積極的に参入しております】 ■業務内容: 各種空調機器を製造する当社にて、社内SEとして各種業務をお任せします。 今までのご経験を活かし、即実践で能力を発揮することができます。 <具体的には> ・業務システムの保守/運用、プログラミング ・社内PC/関連機器のセッティング ・社内ネットワークの運用 ・社内PC、サーバー・ネットワーク機器などのインフラ運用/管理 ・これらを実現する為のベンダーコントロール ■組織構成: 情報システム課3名 ■当社の強み: <業界トップクラスの短納期> 製造工程を数値化し、生産進捗と受注状況を「見える化」しています。リアルタイムで現在の受注状況と生産の進捗状況を把握でき、納期の問い合わせにも即答できます。また、生産設備を社内設計するなど自社に最適な環境づくりを目指し、日々生産効率の向上に取り組んでいます。そのような取り組みにより、高い品質と短納期を実現しています。 ■当社製品について: ◇当社は、工場やビル等で扱われる空調・防火設備(吹出口、吸込口、ダンパー、排煙口、フィルターケーシング)の生産を行っています。 ◇ダンパーや空調ダクト吹き出し口等の製造において、国内シェアトップクラスとなりました。 ■事業の優位性: 当社では、メイン事業での売上が安定しておりコロナ前、コロナ禍でも黒字経営を続けております。 その為、新規開発案件等にも積極的に取り掛かる事ができ、同業他社が参入しない案件等にも参入をしております。三菱重工様等の取引企業様からは、表彰を頂いております。
キヤノン電子株式会社
【東京】社内SE(社内ネットワーク運用)◆東証プライム・キヤノンG/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本社 住所:東京都港区芝公園3-5…
500万円〜799万円
正社員
【マイカー通勤可/キヤノングループの中核メーカー/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/福利厚生充実・安定した経営基盤】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、自社内ネットワークの運用をメインにお任せする予定です。 ■当社について: キヤノン電子では、「開発」「生産」「販売」が一体となり、全員参加型でモノづくりの基本精神を守ることにより、工場の直行率99.85%という驚異の生産力を実現しています。それにより、国産初の製品や売上シェアNo.1を誇る製品も生み出しています。 高品質・高生産性・技術力をベースに、ソフトウエア関連製品、産業用小型加工機・成形機、健康医療関連機器、業務用生ごみ処理機といった独自の製品・サービスから、ドキュメントスキャナー、ハンディターミナルといったキヤノングループでの販売を中心とした製品・サービス、カメラのコンポーネントなどの小型精密部品、基板実装受託サービス、最近では宇宙関連事業まで、多岐にわたる事業分野の製品を扱っています。また、特許取得にも積極的に取り組んでいます。 ■「不況に強い企業」: キヤノン電子は「世界のトップレベルの高収益企業になろう!」を掲げておりリーマンショックやコロナ不況も高い利益率を維持し乗り越えてきました。実際に、製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中で直近10年の平均利益率は10%超と高い利益率を維持しています。 基本にあるのは、効率化によるボトムアップ。生産性を高めることで高い利益率を達成し、その利益を工場設備や社員へ再投資することで、さらに生産性と品質を高めるという好循環を生んでいます。また、アウトソーシング部分を内製化していくことで、低コスト・高生産性を実現。こうした取り組みは、メイドインジャパンへのこだわりとして技術力や品質の高さにも現れています。
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
【ITインフラマネジメントスタッフ】ガンダムを手掛ける映像作品制作会社/年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
荻窪オフィス 住所:東京都杉並区荻窪4…
500万円〜899万円
正社員
〜社内SE/年休125日/土日祝休み/ガンダムを手掛ける映像作品制作会社〜 ■業務内容: ◆アニメ制作部門のIT環境管理 ・環境構築(パイプライン、クラウドレンダリング)のサポート ・機材調達、キッティング、メンテナンス ・データライフサイクル管理、アクセス権管理 ◆社内全般の課題に関して、ITによる解決策の企画、設計、開発、展開またはそのサポート ◆社内サーバーの定期アップデート、ログ監視またはそのサポート ◆各種セキュリティ対策 ◆内部統制対応の推進またはそのサポート ◆IT関連プロジェクトのマネジメント(計画・実行・進捗管理)またはそのサポート ■ミッション: <部・課のミッション> ・経営方針に沿ったIT戦略を策定し実行する ・全社の業務課題に向き合い、ITを用いて解決に貢献する ・全社員にとって、安全かつ安定したIT環境を提供する <本ポジションのミッション> ・アニメーション制作現場のDXを推進し、新しい表現や、制作環境の改善に貢献する ・社内の他部門と連携し、ITを活用した業務効率化を推進する ・最新のIT技術を調査し、検討、導入、実装を行う ■キャリアパス: 経験を活かし、課員から業務全般習得いただきます。 その後課員のマネジメント業務まで行っていただきます。 ■組織構成: 5名(内スタッフ3名、女性1名/男性2名) ■企業概要: 1972年、有限会社サンライズスタジオとして発足。今までに400を超える作品を世に輩出、幅広いジャンルを手掛けております。その多くが世界中で放映され、日本が世界に誇るアニメ業界を牽引し続けております。 2005年にはバンダイ、ナムコとの経営統合に伴い、バンダイナムコグループの一員に。 2022年に株式会社バンダイナムコフィルムワークスとなり、映像作品を企画・製作し、テレビ、映画、配信などさまざまなメディアを通してお届けするだけでなく、著作権・版権の管理運用、映像関連商品の企画・販売や映像関連サービスを通して、世界中の皆様に広く発信しております。映像の川上から川下まで担う総合映像エンターテインメント企業として、"いいもの"を生み出し、しっかりと皆様にお届けし続けてまいります。 変更の範囲:将来的に会社が指定する部門・業務へ変更となる場合があります。
タマホーム株式会社
【品川】社内SE(リーダー候補) ※年休130日/残業10〜20h程度/上流工程にも携われる【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都港区高輪3-22-9…
400万円〜799万円
正社員
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日130日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容 社内システムとインフラの企画/選定/要件定義から運用/保守の業務を担う部署です。タマホームグループ全体のシステム・インフラを支え、様々な分野・技術のシステムにチャレンジする事ができます。 <具体的仕事内容> ・社内システムの運用保守 ・問い合わせ対応 ・システム導入の企画/選定/要件定義/支援 ・システム運用上のセキュリティ対策 ・ベンダーの選定/管理 他 ■職場環境: ・年間休日130日、残業も月10〜20時間程度と、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ・有給休暇も自由に取得が可能であり、出張等もないです。 ・在宅勤務は現在は実施しておりませんが、状況に応じてリモートできる体制は整っているのでご安心ください。 ■組織構成: ・雰囲気:和気あいあいとしており、アットホームな環境です! ・研修:基本部署のものが全員でサポートして1からフォローいたします。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセスネット
【秋葉原】社内SE(インフラ管理等/Office365経験歓迎)◆設立35年/年休129日/土日祝休【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
450万円〜699万円
正社員
【設立35年目を迎える独立系SIer/毎年増収増益/DXコンサルやITソリューションに強み/残業少なめ/社内の業務効率・DX化に携われます/土日祝休】 ■業務詳細: 社内SEとして、幅広く業務をお任せします。当社は少人数組織のため、アプリやインフラと限定せず、様々なことにチャレンジいただける環境です。 ・Office365のライセンス管理、発行 ・社内のネットワークに関する管理 ・社内ヘルプデスク対応 ・研修対応(プログラムの研修)※一部 ・新規システム、ツールの導入企画 ■組織構成: 現在はベテランの社内SEが1名おります。(週4日・時短勤務) その他、社内SEの業務をサポートいただける方もおりますが、今回採用する方とあわせて基本的には2名体制で業務を進めていただく想定をしております。 ■働き方: 残業時間が発生するほどの業務ボリュームはないため、定時で退勤できることが多い想定となっております。 現在社内SEの社員も出社しており、原則、出社となりますが、必要な場合はリモートワーク可。 ■魅力: ・社内SEは少数の体制ではあるものの、社員が130名のそこまで大きい規模ではないため、自分がやりたいことも推進いただくことも出来ながらバランスが取れるほどの業務量となっております。 ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
パーク24 株式会社
【札幌市】Java開発エンジニア※フルリモート可/所定労働7H/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
北海道オフィス 住所:北海道札幌市中央…
500万円〜799万円
正社員
〜IT投資を積極的に行う同社にて各部門におけるエンジニアを募集いたします〜 ■概要: 当社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、アプリケーション、事業運営に必要な裏側の管理システムの開発をお任せします。 主な事業・サービスは下記の通りです。 ・タイムズパーキング(駐車場) ・タイムズカー(カーシェア・レンタカー) ・タイムズペイ(決済事業) ・タイムズクラブ(会員事業) 企画段階から入り、要件定義〜テスト/リリースまで担当いただきます。 またDB論理設計も担当、Webサーバー、APサーバーなどの設定作業も一部実施。 ・実装言語はJava、DBはOracle、OSはWindows、検証/本番環境OSはLinux中心です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 グループとして大型の案件、公共案件などの受注が続いている背景もあり、 また駐車場・モビリティサービス自体のサービスアップデート(IT/デジタル技術の活用)も推進しているため、各事業・サービスで多くのプロジェクトが立ち上がっています。新しいサービスの構築やアップデートにはIT部門の介在が欠かせないため、 PL/PMを担ってくださる方の増員、組織強化が急務になっていることが募集背景です。 ■配属先について 適性とご希望を踏まえて、ICT推進本部全体での配属を検討させていただきます。 ・パーキング・会員決済開発室(駐車場・会員決済事業を担当) ・タイムズカーシステム開発室(カーシェア・レンタカーを担当) ・タイムズタワー推進室(自社オリジナル精算機のソフトウェア開発を担当) など ■働き方: 当社のICT部門はリモートワークが基本となっており、必要な場合に出社(本社)するという勤務スタイルです。コアタイムの無いフレックス勤務でもあるので、各自のライフスタイルに合わせた働き方を実現しやすい環境です。 ■パーク24グループのIT戦略に関して:業界最大規模である全国1万6000か所「タイムズパーキング」を「TONIC」というITネットワークで結び、1区画ごとの満車・空車データをほぼリアルタイムで集約することが出来ます 変更の範囲:本文参照
エヌ・ティ・ティ・データ・カスタマサービス株式会社
【在宅週2-3】社内SE/新しい技術の導入検討や提案も経験可◆NTTデータG/退職金あり/残業20h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-9…
400万円〜899万円
正社員
〜NTTデータ100%出資/在宅週2-3日可/残業月20h/有給取得率100%〜 テクノロジーの進化や企業の競争環境の変化に加え、新型コロナウイルスの流行により、社会環境は今劇的に変化しています。変革期の中で企業として成長を続けるために、社内のシステム体制の強化は必須と考えており、一緒にこの役割を担っていただける仲間を探しています。 ■職務内容: ・社内システムの維持運用、および開発(構築)、導入 ・業務システム更改、サーバ構築、NW機器更改 ・パッケージ導入、クラウドサービス導入 など ■仕事の魅力: ・社内の業務システムや情報インフラ・ネットワークの技術導入やセキュリティ強化など改善の企画・設計・運用をトータルで経験できます。 ・開発や構築などは社内外に委託していますので、”狭く深いスキル”は必須ではありませんが、社内システム全般を理解把握し、委託先とのコミュニケーションやスケジュール管理を中心に対応いただきます。 ・既存技術の習得や幅出しに加え、新しい技術の導入検討や提案も経験可能です。 ■キャリアパス: ITソリューションのスペシャリストとして活動頂き、経験に応じてマネージャークラスへステップアップしていくことになります。 ■配属先について: 担当全体で15名 部長-課長-課長代理(★)-主任(★)-メンバー (★)募集ポジション ■就業環境: 現在は週半分ほどが在宅勤務となります。また、月残業時間も20時間程度で働きやすい環境です。所定労働時間が7時間半のため、8時間勤務に換算すると残業は10時間ほどとなります。 ■当社の特徴: NTTデータの100%子会社として1998年に設立されて以来、社会やビジネスを支える様々なNTTデータの大規模システムの工事・保守を中核事業として事業を展開してきました。NTTデータはもちろん、NTTデータグループ、NTTグループ、官公庁などを主な取引先に持ち、順調な成長と安定した業績を誇る企業です。NTTデータグループという安定基盤のもと、ワークライフバランスを実現しつつ、今までの経験を活かしてスキルアップ・キャリアアップを目指しませんか。
株式会社ハイテックス
【神田】開発からバックオフィス業務に挑戦!◆バックオフィス業務経験不問/自社勤務/残業10h◆【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
東京オフィス 住所:東京都千代田区内神…
400万円〜649万円
正社員
◆最初は開発業務とバックオフィス業務を兼任していただきますが、将来的にはバックオフィス(人事・総務・経理など)専任担当として業務をお任せします!◆残業平均10h/年休124日/社員の事情に応じて臨機応変に在宅勤務を実施しております〜 ■こんな方におススメ ・SEの仕事は好きだけど、働き方の面で長期的な就業に不安がある。 ・SEの経験は活かしたいけど、将来的にがっつりと活躍していく自信がない。 ・子育てがひと段落したので、SE経験を活かした働き方をしたい。 ■採用背景 100%自社内開発&プライム案件、お客様の業務課題にあったソリューションを提案しソフト開発を行う当社では、将来的にバックオフィス部門の確立を目指した体制づくりを強化する方針です。 システム観点を持って、社内横断的にコミュニケーションが取れるハイブリッドな人材にバックオフィス部門の専任として活躍頂きたく、ここを担う人材を新たに募集しております。 ※OJTにて育成予定のため、現段階でバックオフィス部門の経験は不問です。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 最初は難易度の比較的低い開発プロジェクトからお任せし、業務状況次第で徐々にバックオフィス部門の業務をお任せします。(お任せする分野は適性・希望から判断) OJTにてサポートし、一人立ちまで1〜2年の期間を想定しております。 <開発関連業務> ・WEBシステムの開発 ・ホームぺ—ジ作成 ・PCの設定 開発環境:Java、Ruby on Rails、MySQL、HTML、CSS、PHP、JavaScriptなど プロジェクト期間:半年(目安) 担当数:2、3件 (スキルに応じて変動) <バックオフィス業務> ・新卒・中途採用のフォロー ・パートナー企業様の開拓サポートなど ■組織構成 ・約40名の社員のうち9割はエンジニアです。 ・1チーム3、4人程度(リーダー1名) 20〜60代の幅広い年齢の方々が活躍しており、平均年齢は37歳です。 チーム単位で案件を担当します。 ■当社について ・リピーター・ご紹介のお客様が大半で、現在も安定して案件を受注できております。 ・残業時間が少なくチームワークを大切にしている社風ですので、離職者年0-1名と長期就業できる環境です。
有限会社テクノブレイン
【山口県宇部市】システムエンジニア・プログラマー◆教育制度◎/年間休日120日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
顧客先での就業 住所:山口県内 受動喫…
〜549万円
正社員
◆年間休日120日・土日祝休み・残業少なめ◆ \システムエンジニア・プログラマーとしてのスキルを活かし、働きやすい環境でキャリアを積みませんか/ ・通常期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月20時間程度です。 ・GW・夏季・年末年始休暇があり、しっかりと休暇を取れる環境です。 ■職務内容: 当社のシステム部において、システムエンジニアおよびプログラマーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: コンピュータシステムの構築を担当していただきます。 - システム開発 - クライアントとの調整 - システム設計 ※主な業務はシステム開発で、全体の約9割を占めます。 ※お客様は製造業や同業者が中心で、実際にクライアント先に訪問することもあります。 ■開発するシステムについて: 主に基幹システム(生産管理、販売管理など)を担当します。 ※使用するプログラミング言語は主流のものを採用しています。 ■入社後: 経験者の方には、プロジェクトの主要メンバーとしての業務をお任せします。新しい環境でもスムーズに業務を開始できるよう、必要に応じて先輩社員からのサポートも受けられます。 ■組織構成: システム部は20名(男性18名、女性2名)で構成され、20代から50代まで幅広い年代の方が活躍しています。特に40代から50代が多く、経験者の方も多く在籍しています。地元に戻って転職された方も多く活躍しています。 ■働きやすさ: - 年間休日120日、土日祝日休み、GW・夏季・年末年始休暇があり、しっかりと休暇を取れる環境です。 - 通常期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月20時間程度です。 ■案件の魅力・仕事のやりがい: ITに興味があり、エンジニアやプログラマーとしてさらに成長したい方を歓迎します。教育体制が整っているため、経験を活かしながらキャリアを積むことができます。システムの完成時には大きな達成感を味わうことができるのも、この仕事の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務